最近、
寒くなってきたせいか、
やっちくんがちょっと『甘えたさん』になってきました。
とぉさんとワタシの間に入り、
丸まってくつろぐやっちくんを見て、
カワイイじゃないのー♪
と頬を緩ませてナデナデしてたら、
サスケがやって来て、
やっちの上にドーーーン!

・・・お、おとなげない( ̄▽ ̄|||)
我が家は、
こんなんされても怒らないやっちくんのおかげで、
平和が保たれてるんだろうなぁ(笑)
さてさて。
先週末の3連休は、
JFAジャパンファイナルでした☆

我が家は、
初日開催のユースオープン大会に、
やっち&かぁさんがノミネート♪
団体戦も成立して、岐阜チームの一員です☆

2度目のファイナルですが、
前回は初めての舞台で余裕がなかったから、
今回は、めいっぱい楽しむぞーっヽ(´▽`)ノ
って
思ってたん
です
が
・
・
・
見て、このコート!

前日からの雨で、
地面はもう飽和状態~~~(´Д`;)
投球練習の後なんて、
もう、田んぼよ、田んぼ(T▽T)
まぁでも、
やっちは雨とか水溜りとかでは
テンションが落ちるコじゃないので、
それだけは安心かな。
では、緊張の1R目!
田んぼ状態のコートにご注目。
詳細は聞こえなくて分からないんだけど、5投4キャッチで14P。
大して風もないのに、
かぁさんのヘタれスローったらもう(>へ<)
足場が悪かったとはいえ、
ビビリ投げにも程があります(猛省)
しかも、
やっちくんは泥んこ上等!だと思ってたけど、
やっぱりちょっと、イヤなのかな?
いつもよりドロップが、
ちょっとワタシから離れてるもんね。。。
危険だね、Jはスタートラインまでしっかり帰らないとダメだからね。
そして、
1R目が終わったと思ったら、
結構すぐに2R目が始まっちゃいました( ̄Д ̄;)あわわあわわ
今度こそ、しっかり投げるべし!
2R目
これまた聞こえなかったんだけど、5投4キャッチで16P。
・・・投げきれてないね(-_-;)
合計30Pは、42位で終了です。
ノミネートが80チーム中51位で、
成績が75チーム中42位だから、
まぁ、妥当な結果って感じ?(笑)
と、
個人では可もなく不可もなく、
いたって普通な結果だったんだけど、
ワタシが属する岐阜チームには、
それはそれは強~~~~~~い味方がついてまして、
団体戦は2位で決勝進出です(≧▽≦)

1、2Rのときと違って、
ギャラリーも増える決勝に、
またまたド緊張だったんだけど、
足場が悪いのにグイグイ引っ張るやっちのおかげで、
歩くのに必死でドキドキが吹っ飛んだ(笑)
最後は楽しもーーうヽ(´▽`)ノ
決勝R
今度は聞こえた!5投5キャッチ、4×5の20P。
エリアはのびなかったけど、
オールキャッチだよ~~~ヽ(´▽`)ノ
やっちくん、
やっぱりギャラリーが多いと燃えるタイプ?(笑)
岐阜チーム、
順位を守って準優勝です☆

チームにもらった準優勝のカップは、
「どうぞどうぞ」といただけることに♪
あれだな、きっと他のチームの家は、
普段からトロフィーやらカップやら、たくさんもらってるからなんだろうな~。。。
我が家は、
こういうのを頂く機会はなかなかないので、
嬉しくって小躍りしちゃったよヽ(´▽`)ノ

せっかくメダルしてるのに、
「おすわり」を頑なに拒否るやっち(-_-;)
ちなみにサスケは、
ノミネートには外れちゃったけど、
とぉさんと記念大会にエントリーしたよ☆
サスケも、
ぐっちゃぐっちゃなコートの中、
ガンバったよねヽ(´▽`)ノ
とぉさんも、ハダシでガンバりました(笑)
週の初めには、
土曜日は天気がもつ予報だったのに、
雨は降るわ、コートはぐちゃぐちゃだわで、
体は疲れてグッタリしちゃったけど、
年に一度、
普段はないチーム戦でドキドキしたり、
こういう日にしか会えない人と再会できたりで、
楽しい楽しい1日になりましたヽ(´▽`)ノ
またこの舞台に立てるように、
来シーズンも、ガンバろうね!
寒くなってきたせいか、
やっちくんがちょっと『甘えたさん』になってきました。
とぉさんとワタシの間に入り、
丸まってくつろぐやっちくんを見て、
カワイイじゃないのー♪
と頬を緩ませてナデナデしてたら、
サスケがやって来て、
やっちの上にドーーーン!

・・・お、おとなげない( ̄▽ ̄|||)
我が家は、
こんなんされても怒らないやっちくんのおかげで、
平和が保たれてるんだろうなぁ(笑)
さてさて。
先週末の3連休は、
JFAジャパンファイナルでした☆

我が家は、
初日開催のユースオープン大会に、
やっち&かぁさんがノミネート♪
団体戦も成立して、岐阜チームの一員です☆

2度目のファイナルですが、
前回は初めての舞台で余裕がなかったから、
今回は、めいっぱい楽しむぞーっヽ(´▽`)ノ
って
思ってたん
です
が
・
・
・
見て、このコート!

前日からの雨で、
地面はもう飽和状態~~~(´Д`;)
投球練習の後なんて、
もう、田んぼよ、田んぼ(T▽T)
まぁでも、
やっちは雨とか水溜りとかでは
テンションが落ちるコじゃないので、
それだけは安心かな。
では、緊張の1R目!
田んぼ状態のコートにご注目。
詳細は聞こえなくて分からないんだけど、5投4キャッチで14P。
大して風もないのに、
かぁさんのヘタれスローったらもう(>へ<)
足場が悪かったとはいえ、
ビビリ投げにも程があります(猛省)
しかも、
やっちくんは泥んこ上等!だと思ってたけど、
やっぱりちょっと、イヤなのかな?
いつもよりドロップが、
ちょっとワタシから離れてるもんね。。。
危険だね、Jはスタートラインまでしっかり帰らないとダメだからね。
そして、
1R目が終わったと思ったら、
結構すぐに2R目が始まっちゃいました( ̄Д ̄;)あわわあわわ
今度こそ、しっかり投げるべし!
2R目
これまた聞こえなかったんだけど、5投4キャッチで16P。
・・・投げきれてないね(-_-;)
合計30Pは、42位で終了です。
ノミネートが80チーム中51位で、
成績が75チーム中42位だから、
まぁ、妥当な結果って感じ?(笑)
と、
個人では可もなく不可もなく、
いたって普通な結果だったんだけど、
ワタシが属する岐阜チームには、
それはそれは強~~~~~~い味方がついてまして、
団体戦は2位で決勝進出です(≧▽≦)

1、2Rのときと違って、
ギャラリーも増える決勝に、
またまたド緊張だったんだけど、
足場が悪いのにグイグイ引っ張るやっちのおかげで、
歩くのに必死でドキドキが吹っ飛んだ(笑)
最後は楽しもーーうヽ(´▽`)ノ
決勝R
今度は聞こえた!5投5キャッチ、4×5の20P。
エリアはのびなかったけど、
オールキャッチだよ~~~ヽ(´▽`)ノ
やっちくん、
やっぱりギャラリーが多いと燃えるタイプ?(笑)
岐阜チーム、
順位を守って準優勝です☆

チームにもらった準優勝のカップは、
「どうぞどうぞ」といただけることに♪
あれだな、きっと他のチームの家は、
普段からトロフィーやらカップやら、たくさんもらってるからなんだろうな~。。。
我が家は、
こういうのを頂く機会はなかなかないので、
嬉しくって小躍りしちゃったよヽ(´▽`)ノ

せっかくメダルしてるのに、
「おすわり」を頑なに拒否るやっち(-_-;)
ちなみにサスケは、
ノミネートには外れちゃったけど、
とぉさんと記念大会にエントリーしたよ☆
サスケも、
ぐっちゃぐっちゃなコートの中、
ガンバったよねヽ(´▽`)ノ
とぉさんも、ハダシでガンバりました(笑)
週の初めには、
土曜日は天気がもつ予報だったのに、
雨は降るわ、コートはぐちゃぐちゃだわで、
体は疲れてグッタリしちゃったけど、
年に一度、
普段はないチーム戦でドキドキしたり、
こういう日にしか会えない人と再会できたりで、
楽しい楽しい1日になりましたヽ(´▽`)ノ
またこの舞台に立てるように、
来シーズンも、ガンバろうね!
Comment:7
コメント
ブログでははじめましてですがディスクの大会では何度かガッちゃんを挟みお会いしています(*^^*)笑
やっちくんファンの私…
いつもドキドキしながら大会観てます笑
ファイナル、やっちくん頑張りましたねー!^ ^
天気が良ければ良かったのですが…(´・_・`)
今日興奮してコメントしちゃったのはうちのビビとサスケくんが親戚さんだったのでつい…(^◇^;)
レオっちとバニラちゃんも親戚さんでした^ ^
サスケくんとは父方のおじいちゃんとおばあちゃんが一緒でした^ ^
こういう繋がりは嬉しいです(*^^*)
次お会いした際にはぜひナデナデさせてください笑
やっちくんファンの私…
いつもドキドキしながら大会観てます笑
ファイナル、やっちくん頑張りましたねー!^ ^
天気が良ければ良かったのですが…(´・_・`)
今日興奮してコメントしちゃったのはうちのビビとサスケくんが親戚さんだったのでつい…(^◇^;)
レオっちとバニラちゃんも親戚さんでした^ ^
サスケくんとは父方のおじいちゃんとおばあちゃんが一緒でした^ ^
こういう繋がりは嬉しいです(*^^*)
次お会いした際にはぜひナデナデさせてください笑
お疲れさまでしたー!!
いやぁそれにしてもすごいコンディションで。笑
こんな状況でディスクってアホじゃないのか?と思わずにいれない私ですみません…。笑
なんだかもう新しい種目のようです!!←失礼極まりなくすみません!!笑
そんな中、そんな中、本当にやっちくんがんばりましたねー。
もちろんかぁさんさんもっ!
団体戦準優勝おめでとうございます!!
これからも益々のご活躍応援してますよー!!
もちろん、その日は祝杯で?笑
にしても、最初のシチュエーション。素敵♡
ヤキモチサス君がまたかわいいですね〜。
デ、何もいわないやっちクンも。笑
いやぁそれにしてもすごいコンディションで。笑
こんな状況でディスクってアホじゃないのか?と思わずにいれない私ですみません…。笑
なんだかもう新しい種目のようです!!←失礼極まりなくすみません!!笑
そんな中、そんな中、本当にやっちくんがんばりましたねー。
もちろんかぁさんさんもっ!
団体戦準優勝おめでとうございます!!
これからも益々のご活躍応援してますよー!!
もちろん、その日は祝杯で?笑
にしても、最初のシチュエーション。素敵♡
ヤキモチサス君がまたかわいいですね〜。
デ、何もいわないやっちクンも。笑
ゆみ。
2014.11.06 21:48 | 編集

やっち君おめでとうー、
決勝での母さんのスローも素晴らしい。
なかなかのgoodコンデション(笑)。
我が家はシーズン途中で離脱してしまって
団体戦は無理だったのだけど個人戦という手も
あったけど、エントリーしなくてよかった(笑、スイマセン)。
やっち君とのコンビは益々磨きがかかってきたですね、
安定感は抜群、次Jで会った時はお手柔らかに。
決勝での母さんのスローも素晴らしい。
なかなかのgoodコンデション(笑)。
我が家はシーズン途中で離脱してしまって
団体戦は無理だったのだけど個人戦という手も
あったけど、エントリーしなくてよかった(笑、スイマセン)。
やっち君とのコンビは益々磨きがかかってきたですね、
安定感は抜群、次Jで会った時はお手柔らかに。
おめでとうございます!
・トロフィー☆
・全投キャッチ♥
・日本一決定戦!
いい響きの言葉ばかり~。
・トロフィー☆
・全投キャッチ♥
・日本一決定戦!
いい響きの言葉ばかり~。
ガッちゃんパパ
2014.11.07 19:06 | 編集

ファイナルお疲れ様でした。
あのプレッシャーの中、すごいわー
おまけに雨ん中だったし。。。 ケガなくてよかったよ。
ホント、おめでとう♪
寒くなってきたから、風邪ひかないようにね☆
またよろしくです。
あのプレッシャーの中、すごいわー
おまけに雨ん中だったし。。。 ケガなくてよかったよ。
ホント、おめでとう♪
寒くなってきたから、風邪ひかないようにね☆
またよろしくです。
アイルまま
2014.11.10 20:16 | 編集

こうやってビデオで確認するとすごい種目だよね~~ディスクドッグ・・・・とうさん思いっきりダイブするかと思っちゃいましたよ(笑)
またよろしくお願いします~~♪
またよろしくお願いします~~♪
ターボ&杏
2014.11.10 21:40 | 編集

カジリ系のおもちゃを、踏んでしまったのだよ。
全体重をかけて。
ギャー(悲劇)
>なおさま
はじめまして、いらっしゃいませー☆
おぉぉぉ、ガッちゃんタープでお会いした方ですね♪
なんと、なおさん、やっちくんファンとは何というマニア・・・(笑)
ファイナルはドロドロで大変だったけど、やっちは全力少年らしく
ガンバってくれました♪
ホント、お天気が良かったら、もっと気持ちよかったんだろうなぁ~>
ところで、サスケのおじぃちゃん&おばぁちゃんが一緒なんですか☆
キャー♪親戚さんだったんですね~~~~~♪♪♪
今度お会いしたときは、是非ともナデナデしてやってください~
あ、ちょっとチンピラですが、よろしいかしら?(汗)
>ゆみ。さま
はい~、おっそろしく悪いコンディションの中、ガンバっちゃいました(笑)
ぃゃもうホント、アホですとも!(笑)
改めて動画で見てみても、あんなドロドロの中でディスクなんて、
正気の沙汰じゃぁないですよね(爆)
この日の夜は盛大に祝杯、、、といきたかったんですが、疲れがハンパなくて
当日は結構しんみりでしたよ(苦笑)
そうそう、やきもちサスくん、かわいいでしょ~~~~♪
急いで携帯で写真撮りました☆
やっちはこんなに踏まれても無反応・・・
ぃゃ、よく見ると、目で助けを求めてたのかも?(笑)
>あい家さま
おめでとうを、アリガトウゴザイマーーース♪
ワタシのスローは、決勝以外はビビリ投げになっちゃいましたが、
なんとかチームに大迷惑にはならなくて良かったです(笑)
ライトくんも個人戦にはノミネートされてたんですよね☆
いやぁでも、確かに、エントリーしなくてよかったかも(苦笑)
だけど、あそこまでドロドロの中でディスクする機会は滅多にないから、
経験値アップのためには、出てもよかったのかもですよ~♪
安定感は、やっちは少しずつ落ち着いてきた感じだけど、
ワタシのスローが微妙で・・・・。
パパさんみたいに、バビューンと飛ばしたいなぁ~~。
>ガッちゃんパパさま
おめでとうを、ありがとうございます♪♪
ふふふ、なんとかガンバって、ステキなコトバが並ぶ記事になりました☆
Jのファイナルは2回目なんだけど、前回の緊張感とは違った、
変なプレッシャーが重くって、1R目は自爆しちゃった感じだったけど(笑)
ホントは全Rで全投キャッチできたらよかったんだけど、
やっぱり大舞台では難しい~~~~。
あ、ぃゃ、大舞台じゃなくても難しいんだけど(笑)
ガッちゃんも、だんだん立派なディスクドッグになってきたから、
いつか一緒に「岐阜チーム」で戦う日が来るかも♪
やーん、なんかそういうの想像すると、ワクワクしちゃう☆
>アイルままさま
ファイナル、ガンバってきたよー♪
アイルままにも会えたらよかったのになぁ~。。。
それにしてもあのコンディションはヒドかった~~~~!
今回のを体験すると、二年前のぐちょぐちょなんて、かわいいもんだ(苦笑)
でも、あんな田んぼ状態でもガンバって走ってくれるワンコたちって
ホントにすごいよね。
やっちがここまでやれるようになったのが、嬉しくてしょうがない♪
気づけばもう11月も中旬、朝晩は冷えてきたもんね。
寒いけど、これからがワンコたちにとっては遊びやすい季節だね☆
またどこかで会えるのを首をなが~~~~~くして待ってるよ♪
>ターボ&杏さま
うんうん、ホント、改めて動画をチェックすると、田んぼ具合に愕然とするよね(笑)
あんなコンディションでのファイナル、おたがいホント、お疲れ様でした!
母ちゃんのラウンドが見れなかったのは残念だったなぁ~~~。
記念大会のだけでも目に焼き付けたかったけど、3コートでバタバタしてたら
わかんなかった(汗)
そうそう、とぉさんのご乱心(笑)
あんなふうに、裸足になるとは思わなかったから、ワタシもビックリした!(笑)
で、投げるときにダイナミックに滑ってるのを見て、さらにビックリ☆
雨と泥に悩まされたファイナルだったけど、いい思い出だよね♪
こちらこそ、またヨロシクお願いしまーーーす☆
全体重をかけて。
ギャー(悲劇)
>なおさま
はじめまして、いらっしゃいませー☆
おぉぉぉ、ガッちゃんタープでお会いした方ですね♪
なんと、なおさん、やっちくんファンとは何というマニア・・・(笑)
ファイナルはドロドロで大変だったけど、やっちは全力少年らしく
ガンバってくれました♪
ホント、お天気が良かったら、もっと気持ちよかったんだろうなぁ~>
ところで、サスケのおじぃちゃん&おばぁちゃんが一緒なんですか☆
キャー♪親戚さんだったんですね~~~~~♪♪♪
今度お会いしたときは、是非ともナデナデしてやってください~
あ、ちょっとチンピラですが、よろしいかしら?(汗)
>ゆみ。さま
はい~、おっそろしく悪いコンディションの中、ガンバっちゃいました(笑)
ぃゃもうホント、アホですとも!(笑)
改めて動画で見てみても、あんなドロドロの中でディスクなんて、
正気の沙汰じゃぁないですよね(爆)
この日の夜は盛大に祝杯、、、といきたかったんですが、疲れがハンパなくて
当日は結構しんみりでしたよ(苦笑)
そうそう、やきもちサスくん、かわいいでしょ~~~~♪
急いで携帯で写真撮りました☆
やっちはこんなに踏まれても無反応・・・
ぃゃ、よく見ると、目で助けを求めてたのかも?(笑)
>あい家さま
おめでとうを、アリガトウゴザイマーーース♪
ワタシのスローは、決勝以外はビビリ投げになっちゃいましたが、
なんとかチームに大迷惑にはならなくて良かったです(笑)
ライトくんも個人戦にはノミネートされてたんですよね☆
いやぁでも、確かに、エントリーしなくてよかったかも(苦笑)
だけど、あそこまでドロドロの中でディスクする機会は滅多にないから、
経験値アップのためには、出てもよかったのかもですよ~♪
安定感は、やっちは少しずつ落ち着いてきた感じだけど、
ワタシのスローが微妙で・・・・。
パパさんみたいに、バビューンと飛ばしたいなぁ~~。
>ガッちゃんパパさま
おめでとうを、ありがとうございます♪♪
ふふふ、なんとかガンバって、ステキなコトバが並ぶ記事になりました☆
Jのファイナルは2回目なんだけど、前回の緊張感とは違った、
変なプレッシャーが重くって、1R目は自爆しちゃった感じだったけど(笑)
ホントは全Rで全投キャッチできたらよかったんだけど、
やっぱり大舞台では難しい~~~~。
あ、ぃゃ、大舞台じゃなくても難しいんだけど(笑)
ガッちゃんも、だんだん立派なディスクドッグになってきたから、
いつか一緒に「岐阜チーム」で戦う日が来るかも♪
やーん、なんかそういうの想像すると、ワクワクしちゃう☆
>アイルままさま
ファイナル、ガンバってきたよー♪
アイルままにも会えたらよかったのになぁ~。。。
それにしてもあのコンディションはヒドかった~~~~!
今回のを体験すると、二年前のぐちょぐちょなんて、かわいいもんだ(苦笑)
でも、あんな田んぼ状態でもガンバって走ってくれるワンコたちって
ホントにすごいよね。
やっちがここまでやれるようになったのが、嬉しくてしょうがない♪
気づけばもう11月も中旬、朝晩は冷えてきたもんね。
寒いけど、これからがワンコたちにとっては遊びやすい季節だね☆
またどこかで会えるのを首をなが~~~~~くして待ってるよ♪
>ターボ&杏さま
うんうん、ホント、改めて動画をチェックすると、田んぼ具合に愕然とするよね(笑)
あんなコンディションでのファイナル、おたがいホント、お疲れ様でした!
母ちゃんのラウンドが見れなかったのは残念だったなぁ~~~。
記念大会のだけでも目に焼き付けたかったけど、3コートでバタバタしてたら
わかんなかった(汗)
そうそう、とぉさんのご乱心(笑)
あんなふうに、裸足になるとは思わなかったから、ワタシもビックリした!(笑)
で、投げるときにダイナミックに滑ってるのを見て、さらにビックリ☆
雨と泥に悩まされたファイナルだったけど、いい思い出だよね♪
こちらこそ、またヨロシクお願いしまーーーす☆