2013
11.07

油断大敵☆K9木曽三川大会

Category: サスケ+弥七
あっつ~い炭酸~


あっつ~い炭酸~


あっつ~い炭酸~






ってCMしてる、ホットジンジャエール。








気になって、つい買ってしまった。。。




2013110201









飲んでみた感想は、、、







想像にお任せするとしようか(´д`|||)

















さてさて。

先週土日は、
K9木曽三川カルチャービレッジ大会に行ってきました☆



2013110202




カルチャービレッジのほうの会場は、
いつもの木曽三川公園とは違う場所なんだけど、
車出しができるのがいいところ♪

トイレが絶望的に遠いけど(-_-;)








まずは、
とぉさんとプラクティスにエントリーのサスケ☆







土曜日の1R目は、
とぉさんもかぁさんもビックリ!








ディスクの大会に出続けて何年にもなるけど、
こんな風にクンカクンカしちゃったのは
初めてじゃないかな~。

何が一体そんなにニオったんだろう・・・。






気を取り直して2R目。







んー・・・

可もなく、不可もなく、ってとこでしょうか(笑)









でもでも☆



日曜日は、ドロップもキャッチも上々♪







1R目






最後、惜しいね~(>_<)










2R目はオールキャッチ♪







4投4キャッチ、
それも回らずのオールキャッチは、
多分はじめてのことヽ(´▽`)ノ











決勝には1P足らなかったけど、
今までにないナイスなゲームに、
とぉさんは大満足♪








サスケ、よくガンバりました!

















続いて、
かぁさんとウーマンにエントリーのやっち☆





土曜日1R





いっこ、惜しかったね!







せっかく、
1R終わった時点ではなかなかいい位置だったのに、
2R目はスローに問題あってアイタタタ。







そう大して、
風など吹いてはおらぬというのに(-_-;)










でも、
無理かと思ってた決勝には、
なんとか4位通過で進出☆




2013110203








この「4位通過」っていうのが、
ポジション的に、
とっても気持ちが楽でいいね(笑)








決勝R








心の余裕もあってか、
順位を落とすことなく、
だがしかし順位を上げることもなく(笑)
4位で終了~☆





反省すべきは、2R目のあのガタつきぶりですなも(-_-;)












日曜日のやっちくんは、

絶好調っ(≧▽≦)






1R目






オールキャッチヽ(´▽`)ノ








2R目も、、、






またまたオールキャッチ~ヽ(´▽`)ノ







なんと、
1位通過で決勝進出っ☆




2013110204








いつも、
上位で決勝いくと、
だいたいコケてしまうワタシ・・・( ̄▽ ̄|||)

メンタルが弱いんだよね、メンタルが。










でもこの日は、
ワタシの最大の不安要素である「風」もなく、
やっちのやる気スイッチもバッチリで、


このままいい感じで終われそうな予感ヽ(´▽`)ノ













だったの















(T▽T)









思わぬところに、落とし穴。










決勝R









入場に、大失敗(T▽T)







やっちの集中力が、
プツンと切れる音を聞いた気がしたよ(苦笑)








やっちのラウンドは、
テンションのさじ加減が大事で、
興奮しすぎてても、落ち着きすぎててもダメ。








退場口まで突っ走って、
ワンワン騒いでるくらいはちょうどいいんだけど、
戦闘クラスのガウガウはご法度。









それが分かってたのに、
入場前のコート周りの状態に、
しっかり気を配ってなかったことが敗因だね(´-`)









結局、
12Pもアドバンテージがあった決勝で、
ドドドーンと順位を落として、
3位で終了。




2013110205






まぁ、
そういうのもひっくるめての実力。










この教訓をしっかり胸に刻んで、
次からまた、ガンバろうっヽ(´▽`)ノ














***** おともだち *****

おめでとう~☆

2013110206


2013110207

ガッちゃん、大活躍だったね!




記念写真は難しい~

2013110208





コメント
温かい炭酸ってどうなんだ?
って思ってたけど、その感じは微妙だったのかな?
お酒と一緒にお湯割り感覚で飲んだら美味しいかも(笑)

大会、お疲れ様でしたぁ。
サスケ君のクンクンどうしちゃったのかね?
咥えていたディスクをわざわざ落としてまでクンクンするとは、よっぽどそそられる匂いだったんだね。
でもそれ以降はキャッチも絶好調で良かったね。

やっちも、オールキャッチとはスーパーディスクドッグだね。
凄いな~。
ちょっと順位下がっちゃったけど、決勝の舞台に立って
入賞すること自体が素晴らしいことだもん。
おめでとう~。
良かったね。
PA-Chandot 2013.11.07 10:42 | 編集
ほんとーにゴメンね。
うちが悪かったm(_ _)m
終わってホッとしすぎてた。
以後気をつけますのでお許しをー。
luzママdot 2013.11.07 10:53 | 編集
お疲れ様でしたぁ♪

そしてかぁさん、やっちおめでとうございま~す♪
みんな上手で見ててほんとに楽しいです。
表彰式なんて憧れ~~~(#^.^#)

次もスーパースロー、スーパーキャッチを見られることを期待しちゃってま~す。
バニラのママdot 2013.11.07 20:30 | 編集
毎度、見ていて惚れ惚れする、スロー
やっぱ、私たちは所詮遊びでしかしないから
牡丹はかわいそ。。
最後の写真にララちゃんいたね~
そぉいや、行ってるようなお話しのちに聞いたような
いいなぁ~楽しそうで~
ディスクの大会の雰囲気は応援でしか
感じたことが無いもん。。
ウフッ…西の大会なら応援行くよ~~^^v
牡丹ままdot 2013.11.08 06:51 | 編集
二日連続で決勝進出、すごいね~♪
もう決勝進出の常連さんだよね(^_-)-☆

日曜日、残念だったね~(涙)
やっち、戦闘態勢になっちゃったのね(汗)
でも原因がちゃんとわかってたら
きっと次に活かせるし
サス母さんならこれからもたくさん決勝進出のチャンスがあるから元気出してね♪
応援してるよ☆ ファイト!!
マーサママdot 2013.11.08 13:29 | 編集
我が家は土曜日のみの参戦でしたが、観戦できなかった日曜日のやっちくん、キレキレ〜!!

決勝は残念だったかも、だけど、ウーマンで3位なんて凄いです〜!!

ろくはトライアルで万年2〜3位の優勝知らず(^_^;)ですが、調子にのって次はプラクティスでの参戦を目論んでます(笑)

写真、お名前付きで載せて頂きありがとうございます!!またお会いしましょ〜(^人^)
ろく家dot 2013.11.08 13:42 | 編集
コメント遅くなりましたが、土曜日はどうもありがとうございました!
日曜は惜しかったんですね~
でも表彰台はしっかりキープという事で♪

ララも成績的にはあの臭いとラップから始まり、逃走劇ありと盛りだくさんの失態を犯してしまい、もう恥ずかしかった~www
でもサスやっちとお写真も撮れ、パパさんママさんともお話も出来て楽しく過ごすことが出来ました♪
またお会いする機会も増えるかも?なので、これからもよろしくお願いします!
ララパパdot 2013.11.09 01:20 | 編集
お疲れ様でした。
2日間、決勝素晴らしいです☆
スローが素敵過ぎます!憧れます!
2日目惜しかったです。1日目、自分もやっちゃったので
…・゜゜(p>д<q)゜゜・

励まして貰ったりして、とてもありがとうございます。
感謝してます☆

またご一緒した時はよろしくお願いします♪

写真載せていただいてありがとうございます☆
カランコロン母dot 2013.11.10 16:49 | 編集
毎朝やるんだけど、毎回、当たらない。

>PA-Chanさま
ね、温かい炭酸、、、想像しにくいよね~。
で、どんなもんかと思って買ってみたけど、、、、
一口目に、とりあえずむせた(笑)
少しだけ飲んで、あとはとぉさんに渡しちゃった~♪
なるほど、お酒と一緒ってのは、考えつかなかったなぁ~。
サスケのクンクン、執着がすごいよね(汗)
あんなこと初めてだったから、ビックリだったよ~。
きっと、かなりステキなにおいだったに違いないわ(笑)
やっちにおめでとうをありがとう♪♪
でも、こういうこともあるんだから、気を引き締めなくちゃね☆

>luzママさま
いやいや、ルースママのせいじゃないよ~☆
やっちの行動パターンは予想できてないとだめなのに、
ちょっと油断してたワタシが悪いんだからさ♪
気にしないで~~~☆
やっちはやっぱり、ちゃーんとしっかり注意深く気を配らないと
いけないってことが、よーく分かったから、いい勉強になった!
こういうやっちの性質もひっくるめての、我が家の実力だしね。
次は負けないわよっ!(笑)
あ、ルース&ルースママは、初優勝おめでとう!
でも、初だっただなんて、意外だったわ~。

>バニラのママさま
木曽三川大会、おつかれさまでした!
おめでとうをありがとう~~~~~☆
スーパースローだなんて、あんまり褒めると、どこまでも
登ってっちゃうわよ~(笑)
バニラ家も、姉妹対決、熱かったね~♪
バニちゃんがオレンジのアレをクンクンしてる姿は、
焦ったけどカワイかった~。
昔のやっちを思い出したよ~(笑)
バニラ家の表彰も、すぐだと思うわ~。
お子ちゃまの成長は、ビックリするくらい早いからね~☆

>牡丹ままさま
いやん、惚れ惚れするスローだなんて、嬉しい言葉ありがとう☆
この日は風がなかったからってのもあるんだけど(笑)
牡丹ちゃんも、全然かわいそうじゃないよ~。
大好きなぱぱとままと遊べれば、それが一番なんだからっ♪
そうそう、会場で、ララちゃんと会いました!
こないだのWAN-WA杯では、最後にちょろっとご挨拶しただけだったから、
大会で会えて嬉しかったよ~☆
牡丹ままと仲良くさせてもらってから、関西のおともだちが増えて、
とっても嬉しいよ~~~~~♪
西の大会、ひとつ検討中だから、決まったら連絡するね☆

>マーサママさま
うんうん、2日連続での決勝進出、嬉しかった~~~☆
風がないって、すばらしい(笑)
そうそう、日曜日のやっちは、いつになくやる気まんまんで、
戦闘にもやる気まんまんになっちゃった(汗)
でもホント、原因がハッキリしてるから、これからもっとちゃんと
注意するようになる、いいきっかけになったかな。
ここ最近、やっちもだいぶいい感じになってきてたから、
少し油断してたなぁって、反省中。
いつまでたっても、目が離せない、手のかかるコだけど、
一緒に成長できるように、ガンバるわっ!

>ろく家さま
木曽三川大会、おつかれさまでした☆
そうなんです、日曜日のやっちは、キレッキレでした♪
土曜日とはテンションが全然違ってて、待機中も妙に
やる気に満ち溢れてたんです(笑)
おかげで1、2Rは、今までで一番いい出来でした☆
それだけに、決勝は残念だったんだけど、まぁこれは完全に
ワタシの管理責任なので、大反省です。。。
ろくちゃんもトライアル2位おめでとうございまぁす♪
次は、プラクティスにステップアップなんですね☆
またご一緒できるのを、楽しみにしてます!

>ララパパさま
木曽三川大会、おつかれさまでした~~~☆
まさか再会できるとは思ってなかったので、ビックリでした!
お声をかけていただいて、ありがとうございました~♪
関西からコチラまで来られるとは、フットワーク軽いですね~☆
WAN-WA杯でチラリとお会いしたときは、ほとんどお話できなかったので、
今回は、ララちゃんもナデナデできたし、おしゃべりもできて、
本当に嬉しかったです♪
我が家は、関西方面に遠征することは今までなかったんですが、
これからちょっと足を伸ばしてみようかな~と検討中なので、
またご一緒できるのを、楽しみにしてます!

>カランコロン母さま
あっ、ここにも「やっちゃった仲間」が!(笑)
って、ママは全然良かったよ~~~☆
@ちょっとアセアセしてたけど(笑)
スローが素敵だなんて、嬉しいお言葉、ありがとうございます♪
ママのスローも、すっごく安定してたよね☆
何より娘ちゃんの成長ぶりがすごいよね~~~~!
あっという間に追い越されちゃった感じだわ~。
やっぱり「若さ」って、すばらしいわね・・・(遠い目)
いやぁそれにしても、NEWカランコロンカー、いいな~。
次回は是非、ベッドに寝させてください♪(笑)
asu@サス家dot 2013.11.11 06:51 | 編集
コメント遅くなってしまいましたが、ありがとうございました!記念すべき大会になりました~

次の日、日曜日はすごい点数じゃないですか!
決勝はプレッシャー感じそうですね(^O^)
僕なら完全に縮こまっちゃう。

ガッちゃんの写真ありがとうございます!
次回大会に備えて、田んぼで練習しておきます!

ガッちゃんパパdot 2013.11.13 20:28 | 編集
>ガッちゃんパパさま
木曽三川大会、おつかれさまでした!
ガッちゃん家は、プラクティス&トライアルのW入賞、
おめでとうございました~~~~~☆
ガッちゃんったら、ちょっと見ない間に、すっかり立派な
ディスクドッグになっちゃってて、感動しちゃいました♪
そうそう、日曜日、やっちくん絶好調だったんですよ☆
ま、決勝でやらかしちゃったけど(汗)
また次回、ご一緒できるのを楽しみにしてます♪
田んぼ練習の成果も、楽しみです☆
ワタシも、河川敷にでも行ってこようかな~。
asu@サス家dot 2013.11.16 14:53 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top