ニャンコ先生栗入りあんまんに続き、
新たなコラボを発見。

『夏目友人帳「ニャンコ先生」の“幸福駅”行き切符
熊本のローカル鉄道が記念乗車券を発売』
とな。
く、熊本か・・・・
さすがに無理(T▽T)
さてさて。
先週土日は、
NDA木曽三川大会に行ってきました♪

木曽三川公園は、
中部地方では浜名湖と並ぶ爆風会場。。。
少し前までは、
ヒラリとでも向かい風が吹くと、
心がポキポキ折れちゃったものだけど、
最近ちょっとだけ丈夫になってき、、、

ぃゃ、折れるもんは、折れる(T▽T)
とはいえ、
「もうヤダ~~~~~」
っていう諦めよりも、
「よしっ!風こそチャンス!ガンバるべし!」
っていう前向きな気持ちが勝つようになって、
自身の成長をほんのり感じちゃった(笑)
気持ちの成長ね、気持ちの。
今までの向かい風ラウンドは、
ほとんど運任せだったワタシ(笑)
今回は、
とにかく急がず、
練習通りに丁寧に投げることを心がけました☆
まだ風がマシだった土曜日、
先にやったサスケとのラウンドは、
うーん、
あんまり練習の手ごたえは感じられず、
自分にガッカリ(T△T)
このすぐあと、
少しアドバイスをもらい、
投げに集中!
その結果、
やっちとのラウンドは、、、
いい感じヽ(´▽`)ノ
こういうのが続くといいんだけど、
まだまだ安定するには程遠く・・・(-_-;)
日曜日のサバでは、
風も強くて、アイタタタタ。
サスケとは、
なんとか1キャッチで、
2R進出。
追い風ラウンドでは、2キャッチ☆
1コケしたやっちも、
敗退組の中ではトップになれたんだけどね~。
勝ち組さんには、
まったく届きませんでした(笑)
でも、
やっちが苦手な追い風で、
ちゃんとキャッチできたのは嬉しかったな♪
強い追い風に、みんな苦戦。
その結果、
サスケさん、
4位通過で決勝進出ですヽ(´▽`)ノ
さすが、風のオトコですなぁ(笑)
決勝Rは、、、
あわわわわ、
見事、撃沈( ̄▽ ̄|||)
順位、落としちゃった~(´д`;)
でも、
ゴーゴー向かってくる風の中、
とりあえずコートの中に収めることができたのは、
良かったかな。
かろうじて1キャッチもできたしね♪
やっと、
風があるときの投げ方が、
なんとなーく頭で分かってきたので、
あとは体が覚えるまで、
とにかく練習だ☆
いつか、
「風が吹いたほうが、おもしろいよね♪」
とか言えちゃうくらい、
自信を持って投げれるようになるといいな。
新たなコラボを発見。

『夏目友人帳「ニャンコ先生」の“幸福駅”行き切符
熊本のローカル鉄道が記念乗車券を発売』
とな。
く、熊本か・・・・
さすがに無理(T▽T)
さてさて。
先週土日は、
NDA木曽三川大会に行ってきました♪

木曽三川公園は、
中部地方では浜名湖と並ぶ爆風会場。。。
少し前までは、
ヒラリとでも向かい風が吹くと、
心がポキポキ折れちゃったものだけど、
最近ちょっとだけ丈夫になってき、、、

ぃゃ、折れるもんは、折れる(T▽T)
とはいえ、
「もうヤダ~~~~~」
っていう諦めよりも、
「よしっ!風こそチャンス!ガンバるべし!」
っていう前向きな気持ちが勝つようになって、
自身の成長をほんのり感じちゃった(笑)
気持ちの成長ね、気持ちの。
今までの向かい風ラウンドは、
ほとんど運任せだったワタシ(笑)
今回は、
とにかく急がず、
練習通りに丁寧に投げることを心がけました☆
まだ風がマシだった土曜日、
先にやったサスケとのラウンドは、
うーん、
あんまり練習の手ごたえは感じられず、
自分にガッカリ(T△T)
このすぐあと、
少しアドバイスをもらい、
投げに集中!
その結果、
やっちとのラウンドは、、、
いい感じヽ(´▽`)ノ
こういうのが続くといいんだけど、
まだまだ安定するには程遠く・・・(-_-;)
日曜日のサバでは、
風も強くて、アイタタタタ。
サスケとは、
なんとか1キャッチで、
2R進出。
追い風ラウンドでは、2キャッチ☆
1コケしたやっちも、
敗退組の中ではトップになれたんだけどね~。
勝ち組さんには、
まったく届きませんでした(笑)
でも、
やっちが苦手な追い風で、
ちゃんとキャッチできたのは嬉しかったな♪
強い追い風に、みんな苦戦。
その結果、
サスケさん、
4位通過で決勝進出ですヽ(´▽`)ノ
さすが、風のオトコですなぁ(笑)
決勝Rは、、、
あわわわわ、
見事、撃沈( ̄▽ ̄|||)
順位、落としちゃった~(´д`;)
でも、
ゴーゴー向かってくる風の中、
とりあえずコートの中に収めることができたのは、
良かったかな。
かろうじて1キャッチもできたしね♪
やっと、
風があるときの投げ方が、
なんとなーく頭で分かってきたので、
あとは体が覚えるまで、
とにかく練習だ☆
いつか、
「風が吹いたほうが、おもしろいよね♪」
とか言えちゃうくらい、
自信を持って投げれるようになるといいな。
Comment:7
コメント
大会お疲れさま~。
そちらの大会は本当に爆風が多いねぇ(汗)
メンバー表を見ながら
「ああ、今頃わちゃずもがんばってるんだな~」って
思っていたのだけどリザルト見てびっくり!
日曜はどんなにまた爆風だったのかなって思ったよ(笑)
私は出なかったけど日曜の秋ヶ瀬もかなりの爆風。
でもタープはなんとか立ってたからまだマシかな。
目からウロコのスローって、簡単そうで意外と難しいよね。
私も友達にほとんど初心者の頃教えて貰った事があるよ。
教えてもらってる時はなんとなくわかった気がするんだけど、
一人だとやっぱりできないの(涙)
だからやめちゃった~。
でもいつかサス母さんと参戦する時の為に
私もまた練習してみようかな~。
「風があった方が・・」う~ん、私も言ってみたい(笑)
そちらの大会は本当に爆風が多いねぇ(汗)
メンバー表を見ながら
「ああ、今頃わちゃずもがんばってるんだな~」って
思っていたのだけどリザルト見てびっくり!
日曜はどんなにまた爆風だったのかなって思ったよ(笑)
私は出なかったけど日曜の秋ヶ瀬もかなりの爆風。
でもタープはなんとか立ってたからまだマシかな。
目からウロコのスローって、簡単そうで意外と難しいよね。
私も友達にほとんど初心者の頃教えて貰った事があるよ。
教えてもらってる時はなんとなくわかった気がするんだけど、
一人だとやっぱりできないの(涙)
だからやめちゃった~。
でもいつかサス母さんと参戦する時の為に
私もまた練習してみようかな~。
「風があった方が・・」う~ん、私も言ってみたい(笑)
強風っていうより、ホント爆風だね~
おつかれさまでした。
わんこもだけど、わちゃずのみんな進化してるね~
ホント良い収穫があってよかったね♪
私も頑張らねば(汗)
スーパーチョロスローで、いっぱい×いっぱいなんだけどね
(笑)
風がある方がいいね~な~んて、遠く感じるわ。。。(笑)
おつかれさまでした。
わんこもだけど、わちゃずのみんな進化してるね~
ホント良い収穫があってよかったね♪
私も頑張らねば(汗)
スーパーチョロスローで、いっぱい×いっぱいなんだけどね
(笑)
風がある方がいいね~な~んて、遠く感じるわ。。。(笑)
アイルまま
2013.02.27 22:46 | 編集

おお!改めてムービー見て思ったけど
サスケとヤッチの時のスローの違い!
あの面白スローじゃないっ(笑)
先生のアドバイスちゃんと出来てるね~^^
かっこいいよ!かぁさん!!
さすがわちゃずお手本かあさん!
この調子で追い風番長から爆風番長になるのだよ♪
サスケとヤッチの時のスローの違い!
あの面白スローじゃないっ(笑)
先生のアドバイスちゃんと出来てるね~^^
かっこいいよ!かぁさん!!
さすがわちゃずお手本かあさん!
この調子で追い風番長から爆風番長になるのだよ♪
POTE
2013.03.01 21:30 | 編集

おぉアスさんなんかかっこいい!!
しっかしすごい風ですね…。こんな日にこんな場所でわざわざディスクしなくても…って正直思っちゃいましたよ。笑
でもこれも経験ですね〜。
わんこもそうだけど、人間も経験積んでなんぼですもの!!
頑張って下さい!!
でも,風対策しすぎて普通の日の普通の投げ方忘れないようにして下さいね!!笑
しっかしすごい風ですね…。こんな日にこんな場所でわざわざディスクしなくても…って正直思っちゃいましたよ。笑
でもこれも経験ですね〜。
わんこもそうだけど、人間も経験積んでなんぼですもの!!
頑張って下さい!!
でも,風対策しすぎて普通の日の普通の投げ方忘れないようにして下さいね!!笑
ゆみ。
2013.03.03 02:50 | 編集

言われた事がすぐに出来るって、かぁさん偉いよ!
ワタシなんて、全く言われた事が出来ないからね~
こら!動け!ワタシの身体!!って思ってるもん><
でも、いいの!人にはそれぞれのペースがあるんだから!
ワタシは細く長く生きていくから(笑)
投げ練したいんだけど、外で出来る時間が平日はないから
家の中でひたすらイメトレと教えてもらった家練してるよ☆
すぐじゃなくてもいいから、いつか実になるといいなぁ♪
今のワタシの楽しみはかぁさんが決勝に行くこと!
さぁ!ワタシの期待に応えて頑張って!(笑)
ワタシなんて、全く言われた事が出来ないからね~
こら!動け!ワタシの身体!!って思ってるもん><
でも、いいの!人にはそれぞれのペースがあるんだから!
ワタシは細く長く生きていくから(笑)
投げ練したいんだけど、外で出来る時間が平日はないから
家の中でひたすらイメトレと教えてもらった家練してるよ☆
すぐじゃなくてもいいから、いつか実になるといいなぁ♪
今のワタシの楽しみはかぁさんが決勝に行くこと!
さぁ!ワタシの期待に応えて頑張って!(笑)
さくら母
2013.03.05 23:29 | 編集

お疲れ様でしたぁ。
この爆風の中、ちゃんと投げられて凄い~。
同じディスク使ってるはずなのに、何が違うのか不思議~。
爆風の聖地が揃ってると、思う存分練習ができるし良いよね。
でもやっぱり風は嫌い(笑)
この爆風の中、ちゃんと投げられて凄い~。
同じディスク使ってるはずなのに、何が違うのか不思議~。
爆風の聖地が揃ってると、思う存分練習ができるし良いよね。
でもやっぱり風は嫌い(笑)
PA-Chan
2013.03.06 10:26 | 編集

体調がいいってのは、こんなにすばらしいことだったのね♪
>アイラママさま
お返事遅~~~~くなっちゃってごめんね(汗)
そうなのそうなの、こちら地方の冬は、爆風会場が多いのよぉぅ(涙)
おかげで、ある程度の風なら、そんなにへこまなくなった☆
とはいえ、風が強くても、ワンコたちにはキャッチさせてあげたいし、
でも自分のスローは安定しないし、ションボリだけどね~。
いろんな人にスローのアドバイスはもらったことあるんだけど、
今回がイチバン響いた!
なかなかひとりで練習してると、これで合ってるの?って自問自答しながらだから
微妙なんだけど、でも前よりマシになってきたよ♪
そういえばまだ、アイラママと一緒に参戦したことってないよね。
なんかもう、何度も会ったことがあるような気分なんだけど(笑)
>アイルままさま
この日の木曽三川は、すごかったよ。。。。
先週くらいの風なんて、そよ風そよ風♪
あんな穏やかな木曽三川は、久しぶりだったもん。
でも、ここまで吹くと、なんていうか、気持ちも吹っ切れる(笑)
スローをみてもらって、自分の悪いところ、っていうか
直すべきところが分かって、よかったよ~。
っていっても、まだモノにできてないから、毎回安定しないんだけどね(笑)
アイルままのスーパーチョロは、きっとメンタルの問題よ~。
だって、りーくんの時は、結構飛んでたもん!(笑)
ワタシも、サスケとやっちのスローは違うから、
人のこと言えないんだけどね(笑)
>POTEさま
うはは、ワタシも、改めて見て、投げの違いにボーゼンだよ(笑)
あっ、面白スローから脱却できてる??
やったー♪それだけが気がかりだったの(爆)
でもなかなか毎回うまくはいかないねぇ。
会場での投げ練だと、「いい感じ」ってスローも出るんだけど、
ひとりで練習してると、なかなか・・・。
まぁでも、あとは地道に努力してくしかないよね♪
ポテママこそ、絶好調じゃんっ☆
先生に教わってから、ぐっと安定してきたね~。
ワタシも負けないように、ガンバらねば!
目指せ、爆風番長♪♪
>ゆみ。さま
いやん、かっこいいだんて♪♪
そうそう、こうして動画を見返しても、なにもわざわざこんな苦行みたいなことを
しなくても・・・って思う、思う(笑)
まだこの日は、風だけだからマシだけど、これで雨も降ってると、
投げながら、なんでこんなことしてるんだろうって思ったりする(笑)
でもヤメラレナイのよね~~~~☆
おかげさまで、だいたいの風には、動じなくなりました♪
そうそう!風対策しすぎ注意だよね(笑)
でもホント笑えなくて、こないだあんまり風がないときは、
なんかうまく投げられなかったり(汗)
なにごとも、やりすぎはよくないってことですね~。
>さくら母さま
いやいや、最近のさく母も、いい感じだよ☆
前はアドバイスもらっても、すぐあきらめてたのにね(笑)
ワタシも、あの場ではなんとかできても、ひとりで改めて練習してみると
なーんかうまくいかないのよぉぅ。
もともと不器用だからしょうがないけど(涙)
家の中でのイメトレ、ワタシも時々いきなり素振りとかして
サスやっちに不審がられてるよ(笑)
うんうん、こうした地道な努力が、実を結ぶといいよね♪
ワタシが決勝に行くことが楽しみだなんて(笑)
そんなこと言ってないで、一緒に決勝行こうよ!!
そして母ずで表彰台を占拠するのだっ☆
>PA-Chanさま
お返事遅~~~くてごめんなさぁいっ(汗)
爆風にはだいぶ慣れてはきたけど、なかなかうまく投げれる日はなくて、
最近ちょっとずつ克服しつつあるから、風も楽しみになってきたよ♪
って、これ以上吹くと、どうにもならないけど(笑)
爆風の聖地、、、、揃いすぎだよ、この地方。。。
練習にはなっていいかもだけど、前に飛ばないような風だと、
エントリー費、半額にしてほしいって思っちゃう(爆)
でも、差はあっても、この時期はどこでも吹くよね~。
どんな風でもしっかり投げられるようになるのは、
いつになることやら・・・・。
ワタシも、なんだかんだ言っても、風はやっぱり、ないに限るっ(笑)
>アイラママさま
お返事遅~~~~くなっちゃってごめんね(汗)
そうなのそうなの、こちら地方の冬は、爆風会場が多いのよぉぅ(涙)
おかげで、ある程度の風なら、そんなにへこまなくなった☆
とはいえ、風が強くても、ワンコたちにはキャッチさせてあげたいし、
でも自分のスローは安定しないし、ションボリだけどね~。
いろんな人にスローのアドバイスはもらったことあるんだけど、
今回がイチバン響いた!
なかなかひとりで練習してると、これで合ってるの?って自問自答しながらだから
微妙なんだけど、でも前よりマシになってきたよ♪
そういえばまだ、アイラママと一緒に参戦したことってないよね。
なんかもう、何度も会ったことがあるような気分なんだけど(笑)
>アイルままさま
この日の木曽三川は、すごかったよ。。。。
先週くらいの風なんて、そよ風そよ風♪
あんな穏やかな木曽三川は、久しぶりだったもん。
でも、ここまで吹くと、なんていうか、気持ちも吹っ切れる(笑)
スローをみてもらって、自分の悪いところ、っていうか
直すべきところが分かって、よかったよ~。
っていっても、まだモノにできてないから、毎回安定しないんだけどね(笑)
アイルままのスーパーチョロは、きっとメンタルの問題よ~。
だって、りーくんの時は、結構飛んでたもん!(笑)
ワタシも、サスケとやっちのスローは違うから、
人のこと言えないんだけどね(笑)
>POTEさま
うはは、ワタシも、改めて見て、投げの違いにボーゼンだよ(笑)
あっ、面白スローから脱却できてる??
やったー♪それだけが気がかりだったの(爆)
でもなかなか毎回うまくはいかないねぇ。
会場での投げ練だと、「いい感じ」ってスローも出るんだけど、
ひとりで練習してると、なかなか・・・。
まぁでも、あとは地道に努力してくしかないよね♪
ポテママこそ、絶好調じゃんっ☆
先生に教わってから、ぐっと安定してきたね~。
ワタシも負けないように、ガンバらねば!
目指せ、爆風番長♪♪
>ゆみ。さま
いやん、かっこいいだんて♪♪
そうそう、こうして動画を見返しても、なにもわざわざこんな苦行みたいなことを
しなくても・・・って思う、思う(笑)
まだこの日は、風だけだからマシだけど、これで雨も降ってると、
投げながら、なんでこんなことしてるんだろうって思ったりする(笑)
でもヤメラレナイのよね~~~~☆
おかげさまで、だいたいの風には、動じなくなりました♪
そうそう!風対策しすぎ注意だよね(笑)
でもホント笑えなくて、こないだあんまり風がないときは、
なんかうまく投げられなかったり(汗)
なにごとも、やりすぎはよくないってことですね~。
>さくら母さま
いやいや、最近のさく母も、いい感じだよ☆
前はアドバイスもらっても、すぐあきらめてたのにね(笑)
ワタシも、あの場ではなんとかできても、ひとりで改めて練習してみると
なーんかうまくいかないのよぉぅ。
もともと不器用だからしょうがないけど(涙)
家の中でのイメトレ、ワタシも時々いきなり素振りとかして
サスやっちに不審がられてるよ(笑)
うんうん、こうした地道な努力が、実を結ぶといいよね♪
ワタシが決勝に行くことが楽しみだなんて(笑)
そんなこと言ってないで、一緒に決勝行こうよ!!
そして母ずで表彰台を占拠するのだっ☆
>PA-Chanさま
お返事遅~~~くてごめんなさぁいっ(汗)
爆風にはだいぶ慣れてはきたけど、なかなかうまく投げれる日はなくて、
最近ちょっとずつ克服しつつあるから、風も楽しみになってきたよ♪
って、これ以上吹くと、どうにもならないけど(笑)
爆風の聖地、、、、揃いすぎだよ、この地方。。。
練習にはなっていいかもだけど、前に飛ばないような風だと、
エントリー費、半額にしてほしいって思っちゃう(爆)
でも、差はあっても、この時期はどこでも吹くよね~。
どんな風でもしっかり投げられるようになるのは、
いつになることやら・・・・。
ワタシも、なんだかんだ言っても、風はやっぱり、ないに限るっ(笑)