2012
10.10

日進月歩☆JFA福井六呂師大会

Category: サスケ+弥七
どんどん涼しくなってきて、
秋らし~くなってきました♪






秋といえば、栗!








ワタシの愛してやまない、栗の季節っヽ(´▽`)ノ










今日は、
お義母さんと一緒に栗剥きの日。










渋皮煮、超楽しみ~ヽ(´▽`)ノ













さてさて。

3連休だった先週末は、
JFA福井六呂師大会に行ってきました♪




2012100601






ちょっと遠いかな~と思ったんだけど、
3連休だから最終日はゆっくりすればいいし、
何より、
会場近くにお風呂もあることが決め手で(笑)、
行くことになりました♪







そして行ってみたら、
結構早く着いたし~ヽ(´▽`)ノ

※距離感覚が、若干おバカになっております。










この会場、

駐車場で車中泊もでき、

歩いて行けるお風呂もあり、

コートの芝生もふっかふか☆






とまぁ、
ものすごーーーーーくいい所なんだけど、、、、








駐車場が遠すぎます(T▽T)






2012100602





しかも坂だし(T▽T)










雨じゃなくて、ホントによかった(心底)













今回も土日2日間、
サスケ&とぉさん、やっち&かぁさん、
それぞれユースにエントリー☆







こないだ手ごたえを感じた「サス騙し作戦」を、
とぉさん、初チャレンジです☆






土曜日2R目







うんうん、
とぉさんとのペアでも、

作戦成功っヽ(´▽`)ノ











日曜日のサスケは、
ちょっとギャラリーが増えてたからなのか、
注意力散漫気味・・・。








ちゃんと戻ってくるとき、
こっちを見てくれないと、
やっぱり作戦はうまくいかないのよねん。










それでも、
以前に比べたら、かなりスムーズなドロップ☆

距離は変わらないけど(笑)











サスケ&とぉさんのペアは、
まぁ、受け渡しが絶望的なこともあって、
今まであんまりいい成績にならず、
だいたい一番下だったり、
下からすぐ名前が出てきちゃう順位
だったんだけど、



今回は、10位以内にランクイン( ̄▽ ̄)


全体で15とか17のエントリーなので、
真ん中までにも入ってないことは、秘密です(笑)








サスケ、がんばったね♪












そしてやっち!






土曜日は、
ちょっと寒さを感じるくらい涼しかったから、
やっちのやる気スイッチもバッチリ☆




やる気みなぎりすぎて、
入場と同時にチェブちゃんに一直線(-_-;)

ごめんね(T△T)










どうもワタシ、
1投目は上げてしまう傾向だなぁ・・・(反省)











日曜日は、
前日の寒さが嘘みたいなご陽気( ̄▽ ̄|||)










遠い遠い駐車場まで、
坂道をヒィヒィ言いながら、
遮光シートを取りに行くくらいの暑さ。










やっちが最後まで走ってくれるか、
それだけが心配だったんだけど、、、、













心配ご無用のオールキャッチヽ(´▽`)ノ







追い風なのに2Pが2つもあるあたりが
ちょっとアレだけど(笑)














残念ながら、
上位5チームの決勝にはいけなかったけど、
(そりゃそうだ、2とかだもん。笑)
両日ともに7位終了。









んー、、、

あとちょっとと言えばあとちょっと、
全然と言えば全然だぁね(笑)














まだまだ課題たっぷりのやっち、、、

だと思ってたけど、
ニガテなふんわりスローにも、
ガンバって食らいつくようになってきたなぁ。。。

相変わらず、流れるのはまだニガテみたいだけど。







今、大きな課題となってるのは、
ワタシのスローのほう・・・(-_-;)

知ってたよ、うん、前から知ってた(T▽T)













身の程知らずの舞台まで、
あと1ヶ月半。












少しでも恥ずかしくないゲームができるように、
なりたいなぁ。













コメント
一ヶ月半後の舞台って何ですか〜?
なんだか知りませんがなんだか楽しみです。笑

サスケ君ってなんかどことなくヱビスに似てる感じがあるんですよね〜。
うちはディスクはしませんが、ヱビスもボール遊びなんかでは興奮するとドロップが遠くなって行きます。笑
そして、ボール追いかけるのが楽し過ぎて、投げる前からダーと走り去って行き、私が投げたボールなんて見てなくって、見失う事多々有りです。苦笑
サスケくんもディスク好き過ぎてって感じですよね〜。

それとは関係ありませんが、走ってるサスケ君の耳がパタパタなるのに萌え萌えです〜。笑

大会お疲れさまでした〜。
ゆみ。dot 2012.10.10 16:44 | 編集
少しでも恥ずかしくないゲーム・・・
わかるう~
私も決勝であまりにもショボイとほんと情けなくなるからね><
って、つい浜名湖でもやってきちゃったよ・・・情けないゲーム(;;)
かあさん、あんなにいつも飛ぶのに追い風2ポイントって!
私みたいじゃん(笑)

とぉさんとサスケ、いいねいいね!
このままサス騙しが効くといね~
ちょっと笑えるけど(笑)
今週末は、とぉさんとのラウンドが見れなくて残念だけど
楽しもうねー♪♪
POTEdot 2012.10.10 23:17 | 編集
やっちが、ちゃんと走ってちゃんとキャッチして♪
成長したよねぇ(*^-^*)b
うちは、「なんちゃって」だけれど、飼い主が下手っぴだから
短い距離をカーブだもんね(^皿^)

渋皮煮はどーだったぁ???
今から、栗の季節だよねぇ♪
うちの近くに、本当に美味しい国産の栗で甘栗屋さんがあるんだぁ♪
10月から3月までの期間限定のお店なんだよ~

ムツママdot 2012.10.11 20:56 | 編集
六呂師大会お疲れ様でした~♪ そしてごちそうさまでした~♪
お話もいっぱいできて、とーーーっても楽しかったです!

サス騙し、超よかった!
「アウト!」で打つ拍手(カシワデ)は夫婦の息もピッタリ!!
微笑ましい風を感じたわ、私♪

私は。。。全体的に見てもかなりの問題児だわ(涙)
随分前から気付いてたけど、私自身をどうにかしないと。。。

次こそは、身の程知らずの舞台で。。。かしら?
またお会いできるの楽しみにしてますよん♪
*ままちん*dot 2012.10.11 21:53 | 編集
ご無沙汰しております。

ブログ、いつも楽しみに読ませて頂いてます。

サスケ、ドロップ良くなってきましたね。
父さんとの息も合って良い感じに見えます。
これからが楽しみですね。

やっちもやる気が増してきて良いですね。
あとちょっとが続くと言う事はもう少しで毎回決勝と言う事です。こちらも楽しみ。

三重で会えるのを楽しみにしてます♪
ごぱぱ~。dot 2012.10.11 22:54 | 編集
JFAお疲れ様でした。

サス騙しも炸裂してますね!
ほかの人も真似するかも( ´∀`)
日曜の滋賀県でも見れるかな??

そしてブログのリンクありがとうございました!
訪問者が急に増えましたよ♪
ガッちゃんパパdot 2012.10.12 19:03 | 編集
サスケ騙し、いいね!
距離も近くなってるような。
お耳ひらひらさせてかわいいったら(≧∇≦)
にこゆみdot 2012.10.12 20:20 | 編集
やっぱり、栗は美味しい。
だいすきだーーーーーーーーーっ(海に向かって。海、ないけど。)

>ゆみ。さま
ふふふ、一ヵ月半後にある舞台は、、、、ふふふ。
お楽しみにしててください☆
普通だったら、ワタシの実力では出られるような舞台じゃないんですが(汗)
でも、今から、醜態を晒しそうで恐ろしいです(滝汗)
サスケとヱビスくん、似てますか♪
あはは、ヱビスくんも、興奮すると遠いドロップになってくのね(笑)
そうそう、楽しすぎて、走りすぎるんですよね~。
困ったちゃんだけど、それもカワイさよね~~~~(親バカーン♪笑)
走るとき、パタパタするお耳、カワイイでしょ~~~☆
サスケもやっちも、帰ってくる姿が、もう愛しくて愛しくて、たまらんです♪
あ、やっちのときは、それどころじゃなかった(笑)

>POTEさま
ほんっっっっと、恥ずかしくないゲームがしたいんだよおぅ(涙)
今のままだと、お笑いでしょ(笑)
大きな舞台に出る幸運は嬉しいんだけど、実力が伴ってないからねぇ・・・
しかもド緊張して、刺しまくる予感がしてならないの(涙)
そうならないように、練習もちゃんとガンバらなくちゃだよね☆
そうそうそう、追い風なのに2Pって、終わったあと、「ポテママみたいだ」って
つぶやいちゃった(爆)
サス騙し、今のところいい感じだけど。。。。
結局毎回、最初だけ効いて終わりってなっちゃうから、心配だよ~。
今週末、既に効かない予感も・・・(汗)
まぁでもとにかく楽しく、ガンバろう!♪

>ムツママさま
うんうんうんうんうん、ホント、成長したよ~。
最初がアレだったからね(笑)
それを思い返すと、ずいぶんと立派になったものよね♪
ウチも、大会の場数だけは踏んでるんだけど、内容が・・・(汗)
「なんちゃって」でも、楽しくできればそれがイチバンだよね☆
渋皮煮、超美味しかったよ~~~~~~!!!
皮むきも、今回は方法を変えたら結構手早くできたから、
そんなに苦にならなかったし☆
今時期は、栗のお菓子がいっぱいだから、栗好きなワタシにとっては、
パラダイスな季節だよ(笑)
期間限定の甘栗屋さん、いいないいな~☆買ってきて~~(笑)

>*ままちん*さま
おつかれさまでした~~~~☆
こちらこそ、たくさんお話できて、楽しかったです~~~♪♪♪
あのド寒い中、晩餐会にご一緒してくれて、ありがとう!
いい思い出になったわ(遠い目)
サス騙し、よかったでしょ~~~~~♪
ただね、あれから練習でもやってるんだけど、どんどん精度が
落ちてきちゃってる感じなの(涙)
うぅぅぅーっ、サスケには毎回、見透かされてしまうのよね・・・・。
ままちん、時々アレだったけど(笑)、でも全然、ナイススローだったよ☆
お互い、メンタルをもっと鍛えなくちゃだよね~・・・。
あぁ、身の程知らずのあの舞台、、、、最近恐ろしくなってきたよ~(汗)

>ごぱぱさま
こちらこそ、ご無沙汰しております~。
サスケのドロップは、今までいろいろ、いろいろいろいろやってきて、
最近は諦めちゃってたとこがあったんですが・・・
今回、ちょっとガンバってみました☆
とはいえ、毎回、新しい作戦にチャレンジしても、しばらくすると
サスケに見破られちゃって、うまくいかなくなるんです(涙)
そこも、ワタシたちの諦めが早いのかな、、、という反省もあって、
今回はちょっと執拗にガンバってみようかと♪
三重では、やっちがより輝けるように、ガンバりたいと思ってます!
恥ずかしいことにならないように、投げ練も、ガンバらねばっ☆
お会いできるのを、楽しみにしてます!

>ガッちゃんパパさま
サス騙し、今のところ好調です☆
・・・・が、練習ではだんだんと・・・・(滝汗)
日曜の滋賀大会で、いいとこ見せられるといいんですが・・・(ドキドキ)
ブログのリンク、こちらこそありがとうございます♪
実は前から、「ガッちゃんとこも、ブログ始めたらいいのになぁ」って
思ってたんですよ~~♪♪♪
これから、今まで以上に、かわいいガッちゃんの日常が知れるので
嬉しいです☆
我が家が貼ったリンクで、訪問者が増加っっ???
ぃゃぃゃぃゃ、我が家のブログに、そんなチカラはないはずです(笑)
これからおともだち、いっぱい増えそうな予感ですね☆

>にこゆみさま
いいでしょいいでしょ、いい感じでしょ~☆
とぉさんとのゲームで、ギリギリじゃなく4投できるなんて!
でもとぉさん、最後に余裕があるぶん、ひと呼吸置いちゃったから、
タイミングがズレちゃったけど(笑)
ただね、、、ちょっとずつ精度が落ちてるのよぉぅ(涙)
サスケって、素直じゃないっていうか、先読みするっていうか、
やっちみたいに単純じゃないのよね(笑)
まぁ、そんなところがカワイイんだけど~@親バカーん♪笑
でも前より距離も近いし、ちょっと期待してるところ。
お耳ヒラヒラもカワイイでしょ☆
もう、サスケは何やってもカワイイからっ!(爆)
asu@サス家dot 2012.10.13 20:47 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top