あわわあわわ
あわわあわわ
気がつけばもう8月ではないか!
お盆には来客もあるし、
お義兄さんもお義姉さんも帰省してくるから、
ジャングル化してるお庭の整備もしなくちゃだし、
物置化してる和室も片付けなくちゃ・・・。
明日できることは今日やらなくてもいいさ♪
という、
先送り体質が、
ワタシの首をじわじわと絞めております・・・。
ぐえっ。
さてさて。
先週土日は、
またまた川遊びスポットの新規開拓に行ってきました☆
とはいえ、
ものすごい猛暑!
サスやっちを車で連れ回し、
挙句、いい川遊び場所が見つからなかったという、
前回の反省を生かして(汗)、
土曜日にとぉさんとワタシだけで下見して、
@その間サスやっちはクーラーの効いた涼しいお部屋でお留守番
日曜日にGO!という作戦です☆
今回探し回ったのは、根尾川。
ワタシが盗み見してる近くに住んでるっぽいワンコさんブログに
よく登場する川なんだけど、
ワンコさんたちが遊びまくるステキな写真がいっぱいだから、
是非見つけたかったの!
同じとこはムリでも、
いいとこあるといいなぁ~
なんて思いながらドライビングしてたら、
そのワンコさんたちを発見!(≧▽≦)
ブログのままの光景が目の前に広がってました♪
サスやっち、連れてこればよかった・・・
バッチリと場所を確認しといて、
日曜日に意気揚々と出発☆
我が家から30分ちょっとで着くのに、
張り切りすぎて8時前に家を出ちゃった(笑)

この写真だと分かりにくいけど、
川幅もあって、なかなかいい感じなの♪
この時期わんさかいる鮎釣りさんも、
ひとりだけだったし。
時間が早いからかなぁ。
駐車できるスペースも広々♪

初めての場所だから、
念のためサスやっちにライジャケを着せて、
レッツゴーヽ(´▽`)ノ

着くなり大興奮!

日照り続きだからか、
手前のほうは少し濁り気味。

鮎釣りさんが上流に構えてたので、
ワタシたちは下流のほうに行って遊んだよ♪

広い浅瀬で、いい感じです♪
ライジャケあんまり必要ない?(笑)

ほどよく遊んだら、
少し探検♪

歩いて小さな中州に行ってみましたヽ(´▽`)ノ
上陸して、
ちょっと休憩しようかと思ってたけど

暑さでバテないから、エンドレスなのね( ̄Д ̄;)
中州の向こう側の川は、
これまたすごくキレイ!

ちなみに、
いつも見てたそのブログでは、
このあたりでガンガン泳いでる写真がいっぱいだったんだけど、、、
んー
でもすごく深くなってるみたいだし、
かなり流れも早いから、
そっちに入るのは断念。
うーん、
せっかくの場所だけど、
流れがもうちょっと穏やかだったらなぁ~。
ワタシ、泳ぎには自信がナイのです。
鮎釣りさんが、
下流のほうに少しずつ移動してきたので、
ワタシたちは上流に移動。

このあたりも、
ちょうどサスやっちの
足がつくかつかないかくらいの
ほどよい深さ♪
走ったり泳いだりしながら、ディスクで遊んだよヽ(´▽`)ノ

おともだちが一緒だと、
もっとテンション上がって、
ずっとずっと遊んでいられるんだろうけど、
さすがに我が家だけだと、
短い時間でも満足するみたい(笑)

貴重なサスやっちのツーショット写真も
撮れました♪

・・・表情がアレだけど(笑)
結局、
サスやっちも疲れてきたし、
とぉさんが午後に用事もあることもあって、
10時前に撤収!(早っ!笑)
ここ、
結構広いし、
車も置けるから、
BBQしたりしながらのんびり遊ぶのにも良さそう♪
うん、
いいとこ見つけて、満足~ヽ(´▽`)ノ
・
・
・
問題は、トイレだな(笑)

*Dear LITE
いつでも会えると思ってたのに、
こんなに早く、お空に行ってしまうなんて。
もう、あの優しい笑顔が見られないなんて、
信じられないよ。
どうか、安らかに。
黙祷。
あわわあわわ
気がつけばもう8月ではないか!
お盆には来客もあるし、
お義兄さんもお義姉さんも帰省してくるから、
ジャングル化してるお庭の整備もしなくちゃだし、
物置化してる和室も片付けなくちゃ・・・。
明日できることは今日やらなくてもいいさ♪
という、
先送り体質が、
ワタシの首をじわじわと絞めております・・・。
ぐえっ。
さてさて。
先週土日は、
またまた川遊びスポットの新規開拓に行ってきました☆
とはいえ、
ものすごい猛暑!
サスやっちを車で連れ回し、
挙句、いい川遊び場所が見つからなかったという、
前回の反省を生かして(汗)、
土曜日にとぉさんとワタシだけで下見して、
@その間サスやっちはクーラーの効いた涼しいお部屋でお留守番
日曜日にGO!という作戦です☆
今回探し回ったのは、根尾川。
よく登場する川なんだけど、
ワンコさんたちが遊びまくるステキな写真がいっぱいだから、
是非見つけたかったの!
同じとこはムリでも、
いいとこあるといいなぁ~
なんて思いながらドライビングしてたら、
そのワンコさんたちを発見!(≧▽≦)
ブログのままの光景が目の前に広がってました♪
サスやっち、連れてこればよかった・・・
バッチリと場所を確認しといて、
日曜日に意気揚々と出発☆
我が家から30分ちょっとで着くのに、
張り切りすぎて8時前に家を出ちゃった(笑)

この写真だと分かりにくいけど、
川幅もあって、なかなかいい感じなの♪
この時期わんさかいる鮎釣りさんも、
ひとりだけだったし。
時間が早いからかなぁ。
駐車できるスペースも広々♪

初めての場所だから、
念のためサスやっちにライジャケを着せて、
レッツゴーヽ(´▽`)ノ

着くなり大興奮!

日照り続きだからか、
手前のほうは少し濁り気味。

鮎釣りさんが上流に構えてたので、
ワタシたちは下流のほうに行って遊んだよ♪

広い浅瀬で、いい感じです♪
ライジャケあんまり必要ない?(笑)

ほどよく遊んだら、
少し探検♪

歩いて小さな中州に行ってみましたヽ(´▽`)ノ
上陸して、
ちょっと休憩しようかと思ってたけど

暑さでバテないから、エンドレスなのね( ̄Д ̄;)
中州の向こう側の川は、
これまたすごくキレイ!

ちなみに、
いつも見てたそのブログでは、
このあたりでガンガン泳いでる写真がいっぱいだったんだけど、、、
んー
でもすごく深くなってるみたいだし、
かなり流れも早いから、
そっちに入るのは断念。
うーん、
せっかくの場所だけど、
流れがもうちょっと穏やかだったらなぁ~。
ワタシ、泳ぎには自信がナイのです。
鮎釣りさんが、
下流のほうに少しずつ移動してきたので、
ワタシたちは上流に移動。

このあたりも、
ちょうどサスやっちの
足がつくかつかないかくらいの
ほどよい深さ♪
走ったり泳いだりしながら、ディスクで遊んだよヽ(´▽`)ノ

おともだちが一緒だと、
もっとテンション上がって、
ずっとずっと遊んでいられるんだろうけど、
さすがに我が家だけだと、
短い時間でも満足するみたい(笑)

貴重なサスやっちのツーショット写真も
撮れました♪

・・・表情がアレだけど(笑)
結局、
サスやっちも疲れてきたし、
とぉさんが午後に用事もあることもあって、
10時前に撤収!(早っ!笑)
ここ、
結構広いし、
車も置けるから、
BBQしたりしながらのんびり遊ぶのにも良さそう♪
うん、
いいとこ見つけて、満足~ヽ(´▽`)ノ
・
・
・
問題は、トイレだな(笑)

*Dear LITE
いつでも会えると思ってたのに、
こんなに早く、お空に行ってしまうなんて。
もう、あの優しい笑顔が見られないなんて、
信じられないよ。
どうか、安らかに。
黙祷。
トラックバックURL
http://sunnydaytuesday.blog78.fc2.com/tb.php/524-aa404655
トラックバック
コメント
こんにちわ♪レッボー向日葵の飼い主みゆきです★
いつも読み逃げばかりしてますが、今日はコメントを♪
良い場所ですね~!ウチの近くにもこんな川があったらなぁ~(*^_^*)
向日葵も川遊びが大好きになったので、いろんなとこに連れて行ってあげたいと思ってます★
つい先日親戚探しのサイトで気付いたんですが、サスケくんと向日葵が親戚さんだって事。
遠い親戚さんのようですが、NDA大会で何度かお目にかかってるサスやっち家が親戚さんだなんて嬉しくなってコメした次第です♪
今度お会いできた時、どうぞ仲良くしてください(*^_^*)
いつも読み逃げばかりしてますが、今日はコメントを♪
良い場所ですね~!ウチの近くにもこんな川があったらなぁ~(*^_^*)
向日葵も川遊びが大好きになったので、いろんなとこに連れて行ってあげたいと思ってます★
つい先日親戚探しのサイトで気付いたんですが、サスケくんと向日葵が親戚さんだって事。
遠い親戚さんのようですが、NDA大会で何度かお目にかかってるサスやっち家が親戚さんだなんて嬉しくなってコメした次第です♪
今度お会いできた時、どうぞ仲良くしてください(*^_^*)
いいとこですね~。
根尾川も、遊べそうなところが多そうですよね!3年前までは、根尾川の年券買って鮎釣ってましたよ♪
その頃は、犬と川に来るなんて思ってもなかったです。
川に立ちこんでいるとわかるんですけど、この川は見た目以上に水を押す力が強いので気をつけてくださいね。
奥長良キャンプ場については、またメールします☆
根尾川も、遊べそうなところが多そうですよね!3年前までは、根尾川の年券買って鮎釣ってましたよ♪
その頃は、犬と川に来るなんて思ってもなかったです。
川に立ちこんでいるとわかるんですけど、この川は見た目以上に水を押す力が強いので気をつけてくださいね。
奥長良キャンプ場については、またメールします☆
ガッちゃんパパ
2012.08.03 20:07 | 編集

いいなぁ、いいなぁ~
近くに自然がいっぱいあるんだ~
それが一番だよね~
そりゃ~アウトドアー派になるよねヽ(^。^)ノ
サス母さんも楽しみ方心得てるよね
我が家は人にはまぁまぁ便利なとこに住んでんだけど
ワンコ達には・・コンクリートジャングルだわぁ~><
さすやっち達の楽しそうな次回も楽しみにしてますV
近くに自然がいっぱいあるんだ~
それが一番だよね~
そりゃ~アウトドアー派になるよねヽ(^。^)ノ
サス母さんも楽しみ方心得てるよね
我が家は人にはまぁまぁ便利なとこに住んでんだけど
ワンコ達には・・コンクリートジャングルだわぁ~><
さすやっち達の楽しそうな次回も楽しみにしてますV
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ブログのサイト変えました
まだ、不慣れだけど(PC)も新品だから・・
○○の手習い(苦笑)
まだ、不慣れだけど(PC)も新品だから・・
○○の手習い(苦笑)
更新も遅ければ、コメ返も遅くてごめんなさい(汗)
>みゆきさま
はじめまして、いらっしゃいませー♪
せっかく初めてコメントいただいたのに、お返事がこんなに遅くなって
ごめんなさい(土下座)
我が家地方は、川だけは豊富なんです(笑)
2、30分も走らせれば清流にたどり着けますし、10分走らなくても、
まぁそこそこの川で遊べるので、夏はありがたいんですよ~。
レッボー向日葵ちゃんは、ワタシも大会でチラリとコッソリ見てました(照)
なんとなんと、サスやっちと親戚さんですか☆
なんだかワタシまで嬉しくなっちゃいました~~~~♪♪♪
今度どこかでお会いしたときには、向日葵ちゃんをわしゃわしゃさせてくださいね☆
こちらこそ、仲良くしてくださーい♪よろしくお願いします!
>ガッちゃんパパさま
ふふっ、ジプシーした甲斐がありましたよぉ♪
いつも遊ぶのは、長良川か武芸川、板取川ばかりなので、
根尾川には今まであんまり行ったことがなくて、ノーマークだったんです。
でもどうしてもこの場所を見つけたかったので、ここで遊んでるワンコたちを見て
心の中でガッツポーズしちゃいましたよ(笑)
ガッちゃんパパは釣り師だったんですね!
そうそう、川の流れって、見た目よりだいぶ力強いですよね。
こないだ違う川だけど、入ってビックリしちゃいました。
ちゃんと気をつけなくちゃなぁって、再確認しました☆
奥長良キャンプ場のメール、他のメールに埋もれてしまってて、見つけるのが
遅くて申し訳なかったです(汗)
>牡丹ままさま
いいでしょ~いいでしょ~~♪
自然がいっぱいっていうより、我が家地方は、自然しかないとも言うんだけど(笑)
でも、こんな田舎に住んでても、サスやっちを迎える前は、ワタシはアウトドアには
全く無関心だったんだよ~。
キャンプはおろか、BBQですら、良さが全くわかんなかったもん(笑)
川で遊ぶのも、考えられなかったんだけどね。。。
変われば変わるものです♪
夏は川遊び、冬は雪遊び(そんなには降らないけど)ができるこの地方は、
ワンコたちにはいいよね!
牡丹ままも、是非お越しくださいな♪
関西からなら、浜名湖行くよりは、近いはずだよ~(笑)
あ、ブログ変更も、了解です☆
>みゆきさま
はじめまして、いらっしゃいませー♪
せっかく初めてコメントいただいたのに、お返事がこんなに遅くなって
ごめんなさい(土下座)
我が家地方は、川だけは豊富なんです(笑)
2、30分も走らせれば清流にたどり着けますし、10分走らなくても、
まぁそこそこの川で遊べるので、夏はありがたいんですよ~。
レッボー向日葵ちゃんは、ワタシも大会でチラリとコッソリ見てました(照)
なんとなんと、サスやっちと親戚さんですか☆
なんだかワタシまで嬉しくなっちゃいました~~~~♪♪♪
今度どこかでお会いしたときには、向日葵ちゃんをわしゃわしゃさせてくださいね☆
こちらこそ、仲良くしてくださーい♪よろしくお願いします!
>ガッちゃんパパさま
ふふっ、ジプシーした甲斐がありましたよぉ♪
いつも遊ぶのは、長良川か武芸川、板取川ばかりなので、
根尾川には今まであんまり行ったことがなくて、ノーマークだったんです。
でもどうしてもこの場所を見つけたかったので、ここで遊んでるワンコたちを見て
心の中でガッツポーズしちゃいましたよ(笑)
ガッちゃんパパは釣り師だったんですね!
そうそう、川の流れって、見た目よりだいぶ力強いですよね。
こないだ違う川だけど、入ってビックリしちゃいました。
ちゃんと気をつけなくちゃなぁって、再確認しました☆
奥長良キャンプ場のメール、他のメールに埋もれてしまってて、見つけるのが
遅くて申し訳なかったです(汗)
>牡丹ままさま
いいでしょ~いいでしょ~~♪
自然がいっぱいっていうより、我が家地方は、自然しかないとも言うんだけど(笑)
でも、こんな田舎に住んでても、サスやっちを迎える前は、ワタシはアウトドアには
全く無関心だったんだよ~。
キャンプはおろか、BBQですら、良さが全くわかんなかったもん(笑)
川で遊ぶのも、考えられなかったんだけどね。。。
変われば変わるものです♪
夏は川遊び、冬は雪遊び(そんなには降らないけど)ができるこの地方は、
ワンコたちにはいいよね!
牡丹ままも、是非お越しくださいな♪
関西からなら、浜名湖行くよりは、近いはずだよ~(笑)
あ、ブログ変更も、了解です☆