スーパーに行って、
レジを済ませ、
カゴから袋に入れてたら、
おばちゃんとおばあちゃんの間くらいの人が接近。
何するかと思えば、
小さいビニール袋をカラカラと回し取って、
いきなりワタシのカゴにイン( ̄▽ ̄;)
で、
そのままワタシに向かって、
ひたすら微笑みかける、おばちゃんとおばあちゃんの間くらいの人。
一体何を求めてたんだろう・・・( ̄▽ ̄|||)
こういう謎は、ちょっと体に悪い。
さてさて。
年末にシャンプーをせず、
キレイキレイに新年を迎えられなかったサスやっち。
最後にシャンプーしたのって、
いつだったかなぁ・・・
・・・ぃゃ、考えるのはやめよう(汗)
そろそろ、
オレンジエックスで拭き拭きするくらいでは、
野獣臭がとれなくなってきたので、
キレイキレイ作戦、決行です☆
いつもは、
自宅のお風呂場か、
ホームセンターのセルフシャンプーで洗うとこだけど、
今回は、大奮発!
トリミングサローンでキレイキレイですわよヽ(´▽`)ノ
どうしてそんな、
大奮発する気になったかっていいますと♪
ジャジャーン☆

おぉぉぉ、2000円(≧▽≦)
こりゃいい、こりゃいい♪
早速問い合わせしてみると、
やってくれるのはトリマーの卵さんだから、
「深爪とかは、するかもしれません」
とのこと( ̄▽ ̄;)ま、そぅだろうね。
でも、
そんなこと言ったって、
ベテランさんも補助してくれるだろうし、
大丈夫、大丈夫♪
ってことで、
やっちだけモニターでお願いしました(笑)
サスケは通常通り、
本トリマーさんにやってもらうコースで(* ̄▽ ̄*)
ぃゃ、
決して、
決してサスケを贔屓したわけじゃないのよ!
だってサスケは、
マザコンなくせに、
ワタシにさえ手ってを触られるのがキライな、
小難しいオトコ。
卵さんには、ちょっと危ないと思って( ̄▽ ̄|||)
そこいくと、
やっちは意外に従順なので、
やりやすいんじゃないかと。
やってもらったことないから分かんないけど(笑)
ってな理由で、
2ワン連れてレッツゴー☆
やっち、初めてのトリミングサローンヽ(´▽`)ノ
なのにモニター(笑)

何が何だか分からないけど、
とりあえずおとなしくしてる様子のやっち。
サスケは・・・

そっちは出口じゃありませんわよ(笑)
取り押さえられました。

なんだろう、この罪悪感は( ̄▽ ̄;)
やっちは早速、
台に乗せられて、
なんと、しっぽがイン!

やっちのしっぽがお股に入ってる姿って、
初めて見たかも。
そんなふたりをサロンに残し、
外に出て、車に乗るとき振り返ると、、、、

サスケの視線がイタイ( ̄▽ ̄;)
やっちは、やけに神妙な顔だったよ(笑)
ちゃんとおりこうできるか、
心配しながら待つこと2時間半。
お迎えに行くと、、、、

お♪
おりこうにしてるじゃーん♪
って写真撮りながらニヤケてたら、
気づかれた☆

2時間半ぶりのご対面に、
サスケはもう、
キューキューヒンヒン(笑)
受付にいた他の飼い主さんに笑われちゃったよ( ̄▽ ̄;)
サスケがこうして飛びついてくるのは、
完全に想定内だったけど、
やっちまでもが熱烈歓迎(笑)
自由犬やっちも、
さすがに不安だったのかな。
かわいいやつめ。
サロンから、
お写真入りのカレンダーをもらったよ♪

サスケのは、
トリミング終了後の、
出来上がりって感じの写真なのに、
やっちのって・・・
これ、途中の写真に見えるんだけど(笑)
まぁ、やっちらしいと言えば、やっちらしいか。
カレンダーの裏には、
担当した方からの一言メッセージが♪
やっちのは、、、

三本足で立つのがニガテ・・・かぁ・・・
うん、
きっと、
手ってを持ったとき、
「いーや」って床に戻そうとしてたんだろうね(笑)
なんとなく想像つくー。
サスケのは、、、

この短い文章で、
相当サスケに、
ウーーー(`△´)
って言われて、
イーーー(`皿´)
ってされて、
時には歯を当てたりしたのではないか、
と、推測されます(T▽T)
ごめんね、トリマーさん。
何はともあれ、
いい匂いで帰ってきたふたり。

しばらく入念に嗅ぎあってたよ(笑)
さ、
ふたりとも、
こっち向いて☆
キレイキレイになったとこ、
見ーせーてっ♪

・
・
・
・
・
んー。
なんともはや。
ふたりとも、
ふわもこボーダーじゃないから、
いまいちキレイキレイ感が、伝わらない(笑)
ちょっとはフッサリするかと思ったんだけどなぁ(笑)

レジを済ませ、
カゴから袋に入れてたら、
おばちゃんとおばあちゃんの間くらいの人が接近。
何するかと思えば、
小さいビニール袋をカラカラと回し取って、
いきなりワタシのカゴにイン( ̄▽ ̄;)
で、
そのままワタシに向かって、
ひたすら微笑みかける、おばちゃんとおばあちゃんの間くらいの人。
一体何を求めてたんだろう・・・( ̄▽ ̄|||)
こういう謎は、ちょっと体に悪い。
さてさて。
年末にシャンプーをせず、
キレイキレイに新年を迎えられなかったサスやっち。
最後にシャンプーしたのって、
いつだったかなぁ・・・
・・・ぃゃ、考えるのはやめよう(汗)
そろそろ、
オレンジエックスで拭き拭きするくらいでは、
野獣臭がとれなくなってきたので、
キレイキレイ作戦、決行です☆
いつもは、
自宅のお風呂場か、
ホームセンターのセルフシャンプーで洗うとこだけど、
今回は、大奮発!
トリミングサローンでキレイキレイですわよヽ(´▽`)ノ
どうしてそんな、
大奮発する気になったかっていいますと♪
ジャジャーン☆

おぉぉぉ、2000円(≧▽≦)
こりゃいい、こりゃいい♪
早速問い合わせしてみると、
やってくれるのはトリマーの卵さんだから、
「深爪とかは、するかもしれません」
とのこと( ̄▽ ̄;)ま、そぅだろうね。
でも、
そんなこと言ったって、
ベテランさんも補助してくれるだろうし、
大丈夫、大丈夫♪
ってことで、
やっちだけモニターでお願いしました(笑)
サスケは通常通り、
本トリマーさんにやってもらうコースで(* ̄▽ ̄*)
ぃゃ、
決して、
決してサスケを贔屓したわけじゃないのよ!
だってサスケは、
マザコンなくせに、
ワタシにさえ手ってを触られるのがキライな、
小難しいオトコ。
卵さんには、ちょっと危ないと思って( ̄▽ ̄|||)
そこいくと、
やっちは意外に従順なので、
やりやすいんじゃないかと。
やってもらったことないから分かんないけど(笑)
ってな理由で、
2ワン連れてレッツゴー☆
やっち、初めてのトリミングサローンヽ(´▽`)ノ
なのにモニター(笑)

何が何だか分からないけど、
とりあえずおとなしくしてる様子のやっち。
サスケは・・・

そっちは出口じゃありませんわよ(笑)
取り押さえられました。

なんだろう、この罪悪感は( ̄▽ ̄;)
やっちは早速、
台に乗せられて、
なんと、しっぽがイン!

やっちのしっぽがお股に入ってる姿って、
初めて見たかも。
そんなふたりをサロンに残し、
外に出て、車に乗るとき振り返ると、、、、

サスケの視線がイタイ( ̄▽ ̄;)
やっちは、やけに神妙な顔だったよ(笑)
ちゃんとおりこうできるか、
心配しながら待つこと2時間半。
お迎えに行くと、、、、

お♪
おりこうにしてるじゃーん♪
って写真撮りながらニヤケてたら、
気づかれた☆

2時間半ぶりのご対面に、
サスケはもう、
キューキューヒンヒン(笑)
受付にいた他の飼い主さんに笑われちゃったよ( ̄▽ ̄;)
サスケがこうして飛びついてくるのは、
完全に想定内だったけど、
やっちまでもが熱烈歓迎(笑)
自由犬やっちも、
さすがに不安だったのかな。
かわいいやつめ。
サロンから、
お写真入りのカレンダーをもらったよ♪

サスケのは、
トリミング終了後の、
出来上がりって感じの写真なのに、
やっちのって・・・
これ、途中の写真に見えるんだけど(笑)
まぁ、やっちらしいと言えば、やっちらしいか。
カレンダーの裏には、
担当した方からの一言メッセージが♪
やっちのは、、、

三本足で立つのがニガテ・・・かぁ・・・
うん、
きっと、
手ってを持ったとき、
「いーや」って床に戻そうとしてたんだろうね(笑)
なんとなく想像つくー。
サスケのは、、、

この短い文章で、
相当サスケに、
ウーーー(`△´)
って言われて、
イーーー(`皿´)
ってされて、
時には歯を当てたりしたのではないか、
と、推測されます(T▽T)
ごめんね、トリマーさん。
何はともあれ、
いい匂いで帰ってきたふたり。

しばらく入念に嗅ぎあってたよ(笑)
さ、
ふたりとも、
こっち向いて☆
キレイキレイになったとこ、
見ーせーてっ♪

・
・
・
・
・
んー。
なんともはや。
ふたりとも、
ふわもこボーダーじゃないから、
いまいちキレイキレイ感が、伝わらない(笑)
ちょっとはフッサリするかと思ったんだけどなぁ(笑)

トラックバックURL
http://sunnydaytuesday.blog78.fc2.com/tb.php/485-4904de90
トラックバック
コメント
今年もよろしくお願いします!
モニター価格とはいえ僕の散髪代より高いっ!!
いいにお~い!!.......はさすがに伝わってこないけどフワモコ感は写真でわかりますよ! さすがプロですね!
家はセルフばっかりです。 シャンプーくらいはもっと高級なの使ってあげようかな?!
そして年一回くらいはプロの技を味あわせてあげたいですね~!
モニター価格とはいえ僕の散髪代より高いっ!!
いいにお~い!!.......はさすがに伝わってこないけどフワモコ感は写真でわかりますよ! さすがプロですね!
家はセルフばっかりです。 シャンプーくらいはもっと高級なの使ってあげようかな?!
そして年一回くらいはプロの技を味あわせてあげたいですね~!
ライト家
2012.01.20 13:21 | 編集

遅くなりましたが・・・今年もよろしくです。
それとサスケ&とぉさんおめでと・・・すびゃらしぃ・・・カンドウした・・・。
ウチはトリマーさんとか行ったこと無いから、かなりヤバイかも・・・。
れくはねぇたぶん台にも上らないと思われ・・・上がったとしてもスキを見て飛び降りようとする可能性大・・・とても預けられない・・・何か破壊してきそう・・・。
りんはきっと何されても大丈夫かも・・・。
それとサスケ&とぉさんおめでと・・・すびゃらしぃ・・・カンドウした・・・。
ウチはトリマーさんとか行ったこと無いから、かなりヤバイかも・・・。
れくはねぇたぶん台にも上らないと思われ・・・上がったとしてもスキを見て飛び降りようとする可能性大・・・とても預けられない・・・何か破壊してきそう・・・。
りんはきっと何されても大丈夫かも・・・。
サス君、やっち、シャンプーお疲れさま~☆〃
一律2千円とは、安いですね。
ココのトリミングサロン、新しいドライヤー使ってるぅ。
いいなぁ、乾き早そうだなぁ。。。
(うらやましい! 笑)
ここは、ガラス張りになってて外から見れるんですね。
これなら、ママもワンズも安心♪安心♪
うちは、アトムを他へシャンプーに預けた事ないから
どんな反応するのか未知。
コメント欄の上を読んだら、ふわっとするの期待しちゃいますよね。
そして私は、今も卵トリマー(笑)
一律2千円とは、安いですね。

ココのトリミングサロン、新しいドライヤー使ってるぅ。
いいなぁ、乾き早そうだなぁ。。。
(うらやましい! 笑)
ここは、ガラス張りになってて外から見れるんですね。

これなら、ママもワンズも安心♪安心♪
うちは、アトムを他へシャンプーに預けた事ないから
どんな反応するのか未知。

コメント欄の上を読んだら、ふわっとするの期待しちゃいますよね。

そして私は、今も卵トリマー(笑)
あとむママ
2012.01.20 23:08 | 編集

うちもなんだかんだで2ヶ月くらいシャンプーしてないな(汗)
ターボはブラッシングもシャンプーも協力的なんですが
人間用のドライヤーでは全然乾かなくて大変。。
クローバーはシャンプーかなり苦手なかんじで^^;
ま、回を重ねるごとにマシにはなってきてるけど、
ああ見えてアンダーコートみっしりで乾かない(笑)
ターボのお店シャンプーはお財布の関係で年一回くらい・・
クロたんも一度はお店シャンプー経験させたいけど、
ラフでもスムースでもおんなじ料金ってとこがちょっと・・ケチ(汗)
ターボはブラッシングもシャンプーも協力的なんですが
人間用のドライヤーでは全然乾かなくて大変。。
クローバーはシャンプーかなり苦手なかんじで^^;
ま、回を重ねるごとにマシにはなってきてるけど、
ああ見えてアンダーコートみっしりで乾かない(笑)
ターボのお店シャンプーはお財布の関係で年一回くらい・・
クロたんも一度はお店シャンプー経験させたいけど、
ラフでもスムースでもおんなじ料金ってとこがちょっと・・ケチ(汗)
る〜さん
2012.01.21 00:57 | 編集

うちはいつも私が家で洗ってます。
月に一回は洗ってますよ~。笑
基本的に外飼いなので、汚れるのが早いです。苦笑
トリミングには連れて行った事ないので、ちょっと憧れます。
でもこっちではトリミングってプードルとかマルチーズとかそういう愛らしいワンコが行くものという感じなので、ボーダー連れて行ったら笑われそうです。笑
なぜ?って言われそうです。笑
実際、ブリーダーさんところにヱビスを引き取りに行ったときに、シャンプーってどのくらいの期間でやればいいですかって質問したら、あっさりする必要ないわよと言われました。笑
コリー系は基本的に勝手に汚れが落ちる毛質なのでシャンプーの必要なしと言われました。笑
でも、やっぱ臭いとか気になるんでうちは月一で洗ってます。
それにしてもシャンプー後の二人仲良し写真、かーわーいい!!
そしてやっち君の意外な一面見たような気がします。
やっぱり二人ともかわいいなー♡
月に一回は洗ってますよ~。笑
基本的に外飼いなので、汚れるのが早いです。苦笑
トリミングには連れて行った事ないので、ちょっと憧れます。
でもこっちではトリミングってプードルとかマルチーズとかそういう愛らしいワンコが行くものという感じなので、ボーダー連れて行ったら笑われそうです。笑
なぜ?って言われそうです。笑
実際、ブリーダーさんところにヱビスを引き取りに行ったときに、シャンプーってどのくらいの期間でやればいいですかって質問したら、あっさりする必要ないわよと言われました。笑
コリー系は基本的に勝手に汚れが落ちる毛質なのでシャンプーの必要なしと言われました。笑
でも、やっぱ臭いとか気になるんでうちは月一で洗ってます。
それにしてもシャンプー後の二人仲良し写真、かーわーいい!!
そしてやっち君の意外な一面見たような気がします。
やっぱり二人ともかわいいなー♡
ゆみ。
2012.01.22 03:47 | 編集

2000円は嬉しい価格だね。
やっち君は、初めてなのにモニターって・・・(笑)
尻尾インしちゃったけど、良い子にできたみたいで良かったね。
サスケ君のあたふたぶりも、我が家のサスケを見ているようで笑える・・・。
あっ、笑えないところか・・・(爆)
最後の写真、ちゃんとフワフワ感伝わってるよ。
やっぱりプロの手にかかると艶も出るし違うよね。
やっち君は、初めてなのにモニターって・・・(笑)
尻尾インしちゃったけど、良い子にできたみたいで良かったね。
サスケ君のあたふたぶりも、我が家のサスケを見ているようで笑える・・・。
あっ、笑えないところか・・・(爆)
最後の写真、ちゃんとフワフワ感伝わってるよ。
やっぱりプロの手にかかると艶も出るし違うよね。
PA-Chan
2012.01.22 11:31 | 編集

このコメントは管理人のみ閲覧できます

私、先週セルフシャンプーしたよ~♪+肛門しぼりと肛門周りのカットと耳掃除をトリマーさんにしてもらった~。
年末、マイクロバブルしてもらったんだけど、それはそれは「ツヤツヤ」で、ニオイがない!!!これすごくいいけど・・・お値段が可愛くないのよね・・・
私、3ヶ月に1度はプロにお願いしてるけど、2週間に1回のシャンプー・・・つらいのよね(>0<)
自分のおこずかいからシャンプー費用出そうかな・・・
あと・・・遅れたけど、サスケくん入賞おめでとう♪
ホント嬉しいね~♪
この調子で兄弟入賞どんどんいっちゃいましょう♪(サス母は呑み過ぎ注意で(笑))
年末、マイクロバブルしてもらったんだけど、それはそれは「ツヤツヤ」で、ニオイがない!!!これすごくいいけど・・・お値段が可愛くないのよね・・・
私、3ヶ月に1度はプロにお願いしてるけど、2週間に1回のシャンプー・・・つらいのよね(>0<)
自分のおこずかいからシャンプー費用出そうかな・・・
あと・・・遅れたけど、サスケくん入賞おめでとう♪
ホント嬉しいね~♪
この調子で兄弟入賞どんどんいっちゃいましょう♪(サス母は呑み過ぎ注意で(笑))
キレイキレイの期間、短かったなぁ。。。
>ライト家さま
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
なんとなんと、パパさんの散髪代、2000円以下なんですか!
それはお安い~~~~☆
ワタシもそこ行きたい(笑)
フワモコ感、伝わりますか?♪♪♪
サスケも弥七も、ふさふさしてないから分かりにくいんだけど、
でも胸のあたりとか、ちょっとふんわりしたかな♪
でもやっぱり、足まわりが一番分かりやすいですね~。
爪もしっかり切られ、ボサボサだったパットもスッキリ!
ライト君はあそこのセルフですね♪
ウチもだいたいはあそこなんですが、今回は、特別です☆
>りんれくぱぱさま
こちらこそ、ご挨拶が遅れましたが、今年もよろしくお願いします♪
サスケ&とぉさん、ガンバりました☆
手元が悪いので、どうしても3投勝負になっちゃうのがキツイんですが、
それでも健闘してくれました♪
サスケの活躍は、やっぱり嬉しいものです~。
あら、意外!りんれくはトリミングいったことないんだ~!
りんちゃんもれっくんもフサフサでキレイだから、定期的に行ってると
思ってたよ~~~~。
りんちゃんなんて、きっとふっさふっさになるんだろうな♪
れっくんもきっと大丈夫だよ~☆
うちのふたりでさえ、何も壊さなかったんだから(笑)
>あとむママさま
でしょでしょ、2000円は、卵さんにやつてもらうとはいえ、お安いよね~☆
なになに、新しいドライヤーなの?
さすがあとむママ、目のつけどころが違うね~(笑)
そうなの、ここったら表からもバッチリ中が見える、ガラス張り。
おかげでサスケの視線が、いつまで~も痛い痛い(汗)
アトムっちは、いつもあとむママに洗ってもらうんだもんね。
でもきっと、他のトリマーさんに預けられても、アトムっちなら
おとなしくおりこうしてるんだろうな~。
ふわふわ~になってほしいと思いつつ、サスやっちの毛質からいくと
無理なことは、うっすら気づいてました。。。
あとむママったら、いつまで卵でいるつもり~?(笑)
>る~さん
あらま、2ヵ月もやってないの~?
なぁんて、ウチは多分、その倍くらいやってなかったよ(汗)
ターボ君は、協力的なんだ~、いいないいな~。
サスケはブラッシング大ッキライだから、いつもブラシとの戦いだよ~。
シャンプーとドライヤーはおとなしくしてくれるんだけどね~。
でも、乾かすの、大変だよね(涙)
ウチはふたりとも毛が少なめだけど、ターボ君、ふっさふさだもんね。
時間かかりそうだ~。
クロたん、意外にアンダーコートみっちりかぁ!
ブルブルブルッてしてワシャワシャって拭いたら終わりなイメージだった☆
お店シャンプー、スムース割引とかあるといいのにね~(笑)
>ゆみ。さま
おぉぉ、月イチシャンプーとはスバラシイ!
それに引き換え我が家は。。。。。(汗)
室内飼いとはいえ、土日のお出かけでの汚れはハンパないはずなのに(滝汗)
トリミングサロンって、確かにボーダーは本来必要ないですよね~。
カットとかしないし☆
だけど、やっぱりプロにやってもらうと、足まわりがすごくキレイになるし、
何よりしばらく洗わなくても良くなりそうな気がして(笑)
「勝手に汚れが落ちる毛質」っていうのは初耳だけど、でもちょっと納得かも。
他の犬種に比べると、ニオイがあんまり気にならないような気がするし~。
うふふ、仲良し写真、カワイイでしょ~☆
偶然だけど、お手手つないでるみたいで、お気に入りです♪
>PA-Chanさま
うんうん、2000円はありがたい☆
フリーペーパーで広告見て、すぐに問い合わせたよ(笑)
ホントは2ワンともモニターで、って思ったんだけど、
そういえばサスケは扱いづらいんだったと思って。。。
やっちは、初めてのトリミングなのに、最初っからモニター予定(爆)
しっぽがインしてる姿なんて、なかなか見れないから、
ちょっとビックリだったけど、おりこうしてたみたいで良かった♪
サスケは、、、、想像通り(笑)
PA-Chanとこのサスケ君も、こんな感じになるんだね~☆
ふわふわ感、伝わってる?
そうそう、やっぱりプロの仕事は違うね~、つやつやつるつる☆
>luzママさま
セルフシャンプーで、細かいとこをトリマーさんにお任せするってのは
いいアイデアだね☆
お安く済むし、しっかりやってもらえるし♪
マイクロバブルも勧められたけど、お財布に「ダメ」って言われた(笑)
やっぱお金をかけた分だけ、キレイになるんだね~。
ルースは3ヶ月に一回!
すごいなぁ、ぼっちゃまだなぁ(笑)
しかも2週間に一回はママがシャンプーしてるとは・・・・
どうりでいつも、ルースはいい匂いがするわけだ♪
そうそう、サスケ、ガンバって入賞できたんだよ☆
次の目標は、兄弟入賞!二日酔い注意でがんばるよ(笑)
>ライト家さま
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
なんとなんと、パパさんの散髪代、2000円以下なんですか!
それはお安い~~~~☆
ワタシもそこ行きたい(笑)
フワモコ感、伝わりますか?♪♪♪
サスケも弥七も、ふさふさしてないから分かりにくいんだけど、
でも胸のあたりとか、ちょっとふんわりしたかな♪
でもやっぱり、足まわりが一番分かりやすいですね~。
爪もしっかり切られ、ボサボサだったパットもスッキリ!
ライト君はあそこのセルフですね♪
ウチもだいたいはあそこなんですが、今回は、特別です☆
>りんれくぱぱさま
こちらこそ、ご挨拶が遅れましたが、今年もよろしくお願いします♪
サスケ&とぉさん、ガンバりました☆
手元が悪いので、どうしても3投勝負になっちゃうのがキツイんですが、
それでも健闘してくれました♪
サスケの活躍は、やっぱり嬉しいものです~。
あら、意外!りんれくはトリミングいったことないんだ~!
りんちゃんもれっくんもフサフサでキレイだから、定期的に行ってると
思ってたよ~~~~。
りんちゃんなんて、きっとふっさふっさになるんだろうな♪
れっくんもきっと大丈夫だよ~☆
うちのふたりでさえ、何も壊さなかったんだから(笑)
>あとむママさま
でしょでしょ、2000円は、卵さんにやつてもらうとはいえ、お安いよね~☆
なになに、新しいドライヤーなの?
さすがあとむママ、目のつけどころが違うね~(笑)
そうなの、ここったら表からもバッチリ中が見える、ガラス張り。
おかげでサスケの視線が、いつまで~も痛い痛い(汗)
アトムっちは、いつもあとむママに洗ってもらうんだもんね。
でもきっと、他のトリマーさんに預けられても、アトムっちなら
おとなしくおりこうしてるんだろうな~。
ふわふわ~になってほしいと思いつつ、サスやっちの毛質からいくと
無理なことは、うっすら気づいてました。。。
あとむママったら、いつまで卵でいるつもり~?(笑)
>る~さん
あらま、2ヵ月もやってないの~?
なぁんて、ウチは多分、その倍くらいやってなかったよ(汗)
ターボ君は、協力的なんだ~、いいないいな~。
サスケはブラッシング大ッキライだから、いつもブラシとの戦いだよ~。
シャンプーとドライヤーはおとなしくしてくれるんだけどね~。
でも、乾かすの、大変だよね(涙)
ウチはふたりとも毛が少なめだけど、ターボ君、ふっさふさだもんね。
時間かかりそうだ~。
クロたん、意外にアンダーコートみっちりかぁ!
ブルブルブルッてしてワシャワシャって拭いたら終わりなイメージだった☆
お店シャンプー、スムース割引とかあるといいのにね~(笑)
>ゆみ。さま
おぉぉ、月イチシャンプーとはスバラシイ!
それに引き換え我が家は。。。。。(汗)
室内飼いとはいえ、土日のお出かけでの汚れはハンパないはずなのに(滝汗)
トリミングサロンって、確かにボーダーは本来必要ないですよね~。
カットとかしないし☆
だけど、やっぱりプロにやってもらうと、足まわりがすごくキレイになるし、
何よりしばらく洗わなくても良くなりそうな気がして(笑)
「勝手に汚れが落ちる毛質」っていうのは初耳だけど、でもちょっと納得かも。
他の犬種に比べると、ニオイがあんまり気にならないような気がするし~。
うふふ、仲良し写真、カワイイでしょ~☆
偶然だけど、お手手つないでるみたいで、お気に入りです♪
>PA-Chanさま
うんうん、2000円はありがたい☆
フリーペーパーで広告見て、すぐに問い合わせたよ(笑)
ホントは2ワンともモニターで、って思ったんだけど、
そういえばサスケは扱いづらいんだったと思って。。。
やっちは、初めてのトリミングなのに、最初っからモニター予定(爆)
しっぽがインしてる姿なんて、なかなか見れないから、
ちょっとビックリだったけど、おりこうしてたみたいで良かった♪
サスケは、、、、想像通り(笑)
PA-Chanとこのサスケ君も、こんな感じになるんだね~☆
ふわふわ感、伝わってる?
そうそう、やっぱりプロの仕事は違うね~、つやつやつるつる☆
>luzママさま
セルフシャンプーで、細かいとこをトリマーさんにお任せするってのは
いいアイデアだね☆
お安く済むし、しっかりやってもらえるし♪
マイクロバブルも勧められたけど、お財布に「ダメ」って言われた(笑)
やっぱお金をかけた分だけ、キレイになるんだね~。
ルースは3ヶ月に一回!
すごいなぁ、ぼっちゃまだなぁ(笑)
しかも2週間に一回はママがシャンプーしてるとは・・・・
どうりでいつも、ルースはいい匂いがするわけだ♪
そうそう、サスケ、ガンバって入賞できたんだよ☆
次の目標は、兄弟入賞!二日酔い注意でがんばるよ(笑)