2011
08.19

青木湖でカヌー体験♪

Category: サスケ+弥七
琵琶湖キャンプから帰って、
その翌日には旅行☆







しかも、
高速1000円が終わっちゃったので、
深夜割引を使うべく、
4時までに最寄のインターへGO!








朝早いのは慣れっこだけど、
さすがに3時台の出発は、なんだかボーッとします。








でもでもでも!




楽しいことが待ってると思うと、
元気になっちゃうんだよね(笑)












そう。


今回の旅行のメインは、


念願の、カヌー体験ヽ(´▽`)ノ










いつか乗ってみたいと思い続けて、
やっと叶ったよ♪







行き先は、青木湖☆


2011081401






受付を済ませたら、
サスやっちにライジャケを着せて、
準備万端☆




2011081402






先にカヌー体験をしてきたポテママから、

「サスやっち船は、間違いなく沈没だ」

と不吉なメールがきたので(笑)
ちょっと不安だったんだけど、
沈没より前に、大変な時間がありました。





今回カヌー体験でお世話になる、
エバーグリーンの場所は、キャンプ場の一角。





2011081403





なので、
キャンプに来てる子供たちが、
はしゃいで走り回ってる場所だったのです(T▽T)








ただでさえ、
コドモを見ると猪突猛進な弥七、
走り回られたら、

もう大興奮(TДT)








その上、
その場所でパドルの使い方レッスンなんてするもんだから、
振り回されるたくさんのパドルに、

サスケもパニック(T▽T)






2011081404






ふたりを取り押さえるので精一杯だったので、
パドルの使い方、
ろくに聞けませんでした(-_-;)









バタバタしながらも、
なんとかカヌーに乗船♪





2011081405




片方に寄るなぁ~~~~~( ̄□ ̄|||)

傾くじゃろが。









なんとか漕ぎ出していくと、
スゥーーーーっと進んで気持ちいい~~~ヽ(´▽`)ノ





湖、めっちゃキレイだよ~☆




2011081406







と、
景色を見入っていたいのは山々だけど、
サスやっちがあっちこっち動きまくりなので、

バランス崩れてハラハラしっぱなし( ̄Д ̄;)





2011081407








時々、
みんなと違う方角を向いちゃったりしたけど(笑)
おおむねいい感じで進めました♪









途中から、
サスやっちは入水っ☆





2011081408



やーん♪


並んで泳いでる~~~~(≧▽≦)


かわいい~~~~~(親バカ上等!笑)







動画も撮っちゃった♪









かわいいなぁ~

なんて見とれてたら、
サスケ、

どんどん岸のほうに向かって行っちゃった( ̄□ ̄|||)






2011081409






ちょうど上陸した付近が、
みんなの休憩場所だったから良かったけど、
そうじゃなかったら野犬になっちゃうとこだったよ(T▽T)






2011081410



休憩タイムには、
水筒入れでレトリーブ遊び☆




2011081411


ディスクとかボールとか持ってくの忘れたのだ。





2011081412












めいっぱい泳いだおかげで、
後半はカヌーの上でも穏やかに過ごせたよ♪





2011081413








木のトンネルも、
涼しくて気持ちよかったね☆



2011081414











インストラクターさんが
撮ってくれた写真がこれまたステキなのっヽ(´▽`)ノ






ほら




2011081415







ほらほら




2011081416





湖の美しさったらもう、ため息出ちゃうねヽ(´▽`)ノ













申し込んだときは、
2時間半なんて短いかな~
って思ってたけど、
ゆーったりした気持ちになれたし、
ちょうど良かった♪









ほんっっっっとに楽しかった~~~ヽ(´▽`)ノ










行って良かった♪









また絶対行きたい!















ってか、

カヌー欲しい。












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












**************


環境省が、動物愛護管理法の改正について、国民に意見を求めています。

詳しくはジュルのしっぽさんをご覧ください。






トラックバックURL
http://sunnydaytuesday.blog78.fc2.com/tb.php/444-d54c6c79
トラックバック
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
dot 2011.08.19 16:26 | 編集
えーっえーっ本当に?!
絶対転覆だと思ったのにな~
つまんない(笑)
インストラクターさんにも暴れんボーダーがきますから!
って伝えたんだよ~

サラダが陸が近ずいた時に飛び込んで
野犬になりそうだったの~
必死で泳いで戻ってきたからよかったけど誰も飛び込んで助けにいかなかったよ(^^;)

本当に綺麗で楽しかったね(^-^
今度はマイカヌー?買っちゃて!!

POTYdot 2011.08.19 17:59 | 編集
ふ・ふーん・・・ポテ家もサス家も楽しそうだね~
お盆・・・・ワタシはこの先も休みとか絶対無理だしぃ。
いいもーん・・・・・いいもーん・・・もーん(泣)

サス家、カヌー買って!
それ借りて我が家が来月行くから!

ポテママ同様、ワタシもサス家は絶対「沈」すると思ったのになぁ(笑)
さく母dot 2011.08.19 22:34 | 編集
青木湖 良い感じだね~
楽しそお~!
インストラクターさんの撮ったショットも決まってるね~
こんなスポット 近くにいながら知らなかった
是非 チャレンジしてみたいなあ
さて…
次のストーリー展開が楽しみぢゃ
しえぱぱdot 2011.08.20 00:48 | 編集
カヌー沈し無くて良かったねー。
水上散歩気持ち良かったでしょー。
買っちゃう?
そして、一緒に色々行こうー。

カヤックいつも我が家だけで行くから、
つまんない写真しか撮れないんだよー。
メープルパパdot 2011.08.20 02:46 | 編集
なんでもトライするサス家には
いつも驚かせて頂いておりまするぅ~
楽しそ~♪
うちは、パパさんからとっ変えなきゃ~
アウトドアー派の多趣味の・・で、マメな。。
って、ここで愚痴ってどうする(笑)
いいなぁいいなぁ~グスン

あっ!こないだ(異母)兄妹会してきたよ~
生ターボ君会えて感動したぁ~^^
ほんと、似てるよ!サス母さんのおかげ?で
あんがと!
牡丹ままdot 2011.08.20 07:39 | 編集
こんにちは。初めてコメントします。
さくら母さんのところから飛んで来ました。
2歳のボーダー(♀)、アイラと暮らしています。

青木湖キレイですね!
カヌーは何回かした事あるけど、まだアイラを乗せた事がありません。
サスケくんも弥七くんも泳いだりボートに乗ったり楽しそう☆
インストラクターさんが撮った写真が本当に素敵!
我が家も同じようにカヌーに乗って、アイラとパパとこんな写真が欲しい~~っ。
「今年か来年には湖へ行くぞ~っ!」って思っちゃいました。

また遊びにきますね。よろしくお願いします。
アイラママdot 2011.08.20 16:03 | 編集
カヌー楽しそうだね~。
湖は綺麗だし、私もやってみたくなっちゃった。
でも我が家こそ、沈没しそうだよ。
サスケを泳がせたら、絶対カヌーにしがみついてきて、
ワサワサ大変なことになると思う(汗)
PA-Chandot 2011.08.20 16:55 | 編集
ランキングの「青木湖」の文字に反応してお邪魔したら
asukaさんちだったぁ~
青木湖行かれたんですね。我が家は14~16日まで青木湖でキャンプしてました。いつ行かれたんですか?
青木湖はまだ2回しか行ったことが無いのですが、ステキな湖ですよね。紅葉の時期も良いですよ。
是非Myカヌーを~ ^0^
teramamadot 2011.08.20 17:13 | 編集
マキノキャンプにお礼のコメントを。。と思っていたら。。


カヌー、いいですよね~・・・。
サスやっち家の楽しそうな様子といい
風景の美しさといい。。
アウトドア雑誌の1ページだ・・・。

湖上から眺める
秋の紅葉や春の桜なんかもいいんでしょうね。。。

来年に向けてカヌーヘソクリしてみようか?な
ワタクシでござりまする。。。
(588の大会費に化けないように祈っててね。)

あっ!
最後になってしまいましたが
水泳強化合宿にお付き合い頂きまして
ありがとうございました!

楽しかったです~! マタヨロシクネ!
ごままdot 2011.08.20 21:48 | 編集
そして、私も使わせて~(自分で買えって??)

ほんとアウトドア雑誌に出てきそうだよー。
素敵ぃぃぃ~!!
「B○ーPA○」とかでてきそうだねー★

部活(カヌー部だったので)をしていたせいか
めーちゃんとことか、カヌーの記事見てると
うずうずするー!
旦那の親がカヌー持っているので「いらなくなった」
を心待ちにしています(苦笑)
うちも青木湖行こう!!

我が家はラリーはきっとおとなしいと思うんだけど
あとのちびーずがガチャガチャしてそう。
そこが、悩みです。
ラリラリdot 2011.08.21 16:33 | 編集
ほんとに綺麗!!
湖って実は一度も泳がせたことないの。
カヌー、楽しそうだけど
うちも興奮しやすいまろさや一緒だとどうなることやら・・・(~_~;)
私、学生時代にYMCAに入ってて、海でカヌーをこいでたんだけど、大きな船が通った余波で
転覆したにが~い思い出が(-_-;)
でも波のない穏やかな湖ならチャレンジできそう!
マーサママdot 2011.08.22 11:48 | 編集
なんていい天気なんでしょう。
土日がこれくらい晴れてたら良かったのになぁ~。

>鍵コメさま
ご招待ありがとうございました☆
ガンバって仲間入りしてみまーす♪

>POTYさま
転覆、ウチも覚悟してたんだけどね~(笑)
でもほら、ウチは乗ってるニンゲンの重量がしっかりあるから、
安定したのよ、きっと(爆)
暴れんボーダー、、、きっとインストラクターさん、サスやっちを一目見て、
こいつらのことだ!って分かっただろうなぁ~。
サラダも陸で野犬の危険があったんだね。
でもちゃんと泳いで戻ってきたのはエライよ!
サスケはあれが休憩場所じゃなかったらどうだったことやら(汗)
ほんっっっっと、キレイで楽しかった~♪
今度は一緒に行こうね☆
マイカヌーか、、、、やっぱりワタシ、働くしかないよね~。。。

>さく母さま
うんうん、とーーーーーっても楽しかったよ~~~☆
そんな拗ねてないで、さく母も今度は一緒に行くよ!
さくらとうららは、どんな反応だろうね~。
・・・きっとすぐ飛び込んじゃう?(笑)
カヌー、欲しいけどぉぉぉぉ先立つモノがぁぁぁぁぁ(泣)
とぉさんからは働いて買いなさいと言われました。。。
高速1000円もなくなったことだし、いよいよ働かないと、
遊びに行けなくなっちゃーう!
さく母もカヌー買いなよ~♪
そしたらお盆休みじゃなくてもいつでもどこでも乗れるっぺさ♪
あれ?さく母もウチが沈すると思ってたの~?失礼しちゃうわ~~。

>しえぱぱさま
青木湖、ほんっっっっっっっっとにキレイで良かった☆
しえ家も是非行ってみてみて!!
見てるだけでも気持ちいいし、ワンコたちは泳いで気持ちいいし、
最高だよ~~~~♪
そうそう、インストラクターさんに写真頼んでよかった!
自分たちだけだと、全景は撮れないからね~。
あ、でもしえ家はいいね、まあや家と撮りっこすればいいもんね♪
お盆に遊びすぎて記事も疲れもたまり気味(汗)
トントン拍子に更新するつもりが、土日でまた滞っちゃった☆
しえぱぱはマメだね、アップ早い~~~~!
ウチはもうすぐしえあい家が登場するからね~♪

>メープルパパさま
うんうん、沈しなくてよかった~♪
やっぱほら、安定感?(笑)
湖上のお散歩、最高だね~~~~~~☆
メープル家がカヤックにハマるの分かるわぁ~。
ワタシはすっかり、カヌー欲しい欲しい病にかかっちゃったよ(笑)
メープル家が一緒なら、これまた楽しい水上散歩になりそう!
で、写真を撮りあわなくちゃね~♪
・・・か、買わなくちゃ。。。。(笑)
とりあえず、保管場所はあるから、問題は先立つモノ。。。。
うむむむ、本格的に、ワタシは働くことを考えねば。
そろそろハローワークに行ってこようかな~。

>牡丹ままさま
うふふ♪何にでもトライというか、何にでも手を出すというか(笑)
でも、カヌーは、ずーーーっとやってみたかったことだから、
念願かなってほんっと嬉しかったよ~~~~☆
サスやっちが動くから、最初はハラハラだったけど、落ち着いてきたら、
湖をスーッと動くカヌーは本当に気持ちよかったよ♪
牡丹ちゃんならおとなしくしていられるから、もっと景色を楽しめそう♪
パパさん、アウトドア派じゃないの~?
今からでも変わるよ、きっと☆
かくいうワタシも、サスやっちが来る前は、超インドア派だったし~(笑)
ターボ君と会えたんだ♪良かったね~♪
ワタシもクロたんに会いたいな~。

>アイラママさま
こんにちは、初めまして♪
ご訪問、ありがとうございまーす☆
アイラママさんは、何度かカヌーしたことあるんですね~♪
次は是非アイラちゃんも一緒が楽しいですわよ~~~~☆
ウチのコたちはわちゃわちゃだから、おとなしく乗っててはくれなかったけど、
それでも飛び込んで泳いで楽しそうでした!
ワンコが楽しそうな姿を見るのが、飼い主にはイチバンのシアワセですよね☆
インストラクターさんが撮った写真、ため息でるほどキレイでしょ~!
なかなか4ショットの写真もないので、宝物です♪
アイラ家も、是非とも湖で、ステキな写真、撮ってきてください☆
長くて読みにくいブログですが、これからもよろしくお願いします!

>PA-Chanさま
もうね、めっちゃ楽しかったよ~~~~~!
PA-Chanも是非、サスケ君とパフィちゃんと乗ってみて~☆
わちゃわちゃなサスやっちが乗る我が家でも沈没しなかったんだから、
大丈夫だよ、きっと沈没しないしない(笑)
青木湖、ため息がでるほどキレイだったよ~。
あんなにキレイな湖、初めてだった!
スゥーっと動くカヌーに乗ってると、時間忘れちゃうよ☆
体験以来、ワタシは「カヌー欲しい欲しい病」にかかっちゃって大変。
毎日のように、カヌーのサイトとか見ちゃってる(笑)
カヌーのために、働こうかと思ってるとこ(爆)
まだ一回しか乗ったことないってのにね~。

>teramamaさま
なんと!teramamaさん、青木湖にいたんですか~~~~?!
我が家は、15日に行ってきたんですよ☆
体験は、11時半からの2時間半でした。
もしかして、近くを通ったりしたのかな~~~♪
2泊で青木湖キャンプなんて、ステキですね!
いいなぁ~、teramamaさんとこはマイカヌーですもんね☆
ブログで見るたび、羨ましく思ってます。
ウチも欲しい~~~~~!けど先立つモノが・・・(汗)
とぉさんからは、自分で働いて買えといわれちゃったので、
まる2年の専業主婦期間は、そろそろ終了の予感です(笑)
紅葉シーズンには、、、、間に合いそうもないなぁ。。。

>ごままさま
マキノキャンプ、楽しかったですね~☆
お盆休み、楽しいことてんこ盛りだったので、さくさくさく~っと
アップするつもりが、力尽きてます(笑)
カヌー、ほんっっっっっっっとに楽しかった!!
想像以上ですよ~~~~☆
ごま家もカヌー、買いましょう!(@道連れ)
そして一緒に湖上の散歩を楽しみましょう♪
そしたらきっと、やっちはごぱぱ目指して、ごま号に乗り込んじゃうと思いますが(笑)
水泳強化合宿、コチラこそありがとうございました!
あんなに泳ぎまくりのやっちはなかなかナイので、見てて微笑ましかったですぅ♪
美味しい近江牛とお酒も、ご馳走様でした☆
次は我が家が、おもてなししますので、またヨロシクです!

>ラリラリさま
なんですと!パパさんのご実家はカヌー持ちさんですか☆
それは早く回ってくるといいですね~(笑)
ってかママさん、カヌー部だったの????
おぉぉ、そんな部活があるのがスゴイ(笑)
カヌー、ホントに楽しいね~♪
最初はこのわちゃ男たちを乗せて大丈夫かと本気で心配したけど、
あまりの楽しさと湖のキレイさに、もうトリコ(笑)
青木湖、めっちゃキレイだから、ラリー家も是非☆
カヌーにはお子ちゃまもいっぱい乗ってたから、大丈夫大丈夫!
ガチャガチャしてるくらいが、いい思い出になるよ~♪(@他人事)
雑誌に出てきそうなステキ写真、撮ってきちゃって~☆

>マーサママさま
でしょでしょ、キレイでしょ~~~~♪
まろさやちゃんは、湖はまだ未体験なんだね☆
青木湖、オススメだよ~!!って、他の湖を知らないだけなんだけど(笑)
めちゃくちゃキレイで、日常を忘れちゃいそうだよ~。
ウチも、サスやっちがわちゃ男だから心配だったけど、なんとかなったから、
まろさやちゃんなら大丈夫だよ☆
マーサママはカヌー体験あるんだ!
しかも海!ステキ~~~~~~~~~♪♪♪
でも転覆の思い出は、しょっぱいね(笑)
うんうん、湖なら大丈夫だから、チャレンジしちゃおう☆
気持ちいいよ~!
asu@サス家dot 2011.08.22 17:27 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top