来月の、
とぉさんのお盆休みに、
一泊旅行を計画中♪
どこ行こうか、
毎日ネットで情報収集ヽ(´▽`)ノ
昔と違って、
今は宿やらお出かけスポットの情報がすぐに手に入って、
しかもどうだったかの感想まで知れて、
いい時代になったものです。
しみじみ。
今回は、
暑い中うごき回るわけだから、
少しでも無駄をなくすためにも、
綿密に予定を立てるつもり♪
久しぶりに、
「旅のしおり」
でも作ってみようかな(笑)
さてさて。
先週土曜日は、
JFA福井今庄大会に行ってきましたヽ(´▽`)ノ

いつもは、
おともだちと一緒に参戦することが多いけど、
今回は我が家のみ☆
ウチのタープって、こんな広かったっけ?
とか思っちゃった(笑)
会場は、スキー場♪

去年は、
スキー場とはいえ、
それはそれは暑くて大変だったけど、
今年は過ごしやすかったよ☆
気持ちいい風も吹いてたから、
やっちはほとんど寝んねこしてたくらい♪

サスケは・・・

ブーたれてたけど(笑)
ちなみに、
夏前に作ったスダレのバリカバーですが、
かさばるし、
すき間がありすぎてサスやっちが全く落ち着かないので、
既に物置の隅に追いやられております(笑)
我が家は、
結局夏場はタオル地が一番、
という結論に落ち着きました。
烈ママはまだ使ってるんだろうか・・・。
一ヵ月半前に参戦した豊橋大会で、
サスケと弥七のダブルで入賞できたので、
今回から、ひとつずつクラスアップしましたヽ(´▽`)ノ
サスケは、 チャレンジ → ユース に、
そして弥七は、 レトリーブ → チャレンジ です♪

クラスが上がったからって、
やることは一緒だからね☆
夏になってから、
川遊びばかりで、
ちっともディスクやってなかったワタシたち。
どうなることやら。
まずはサスケ。
初めてのユース大会、1R目♪
「4投したい」という、
とぉさんの目標は達成できたけど、
ゲームとしては、、、、アレだね(笑)
2R目
あちゃー、3投しかできなかったね~( ̄▽ ̄|||)
ほとんどディスクやってなくって、
とぉさんとも全く合わせてなかったし、
しょうがないけどね~。
それにしてもとぉさんとの時は、ドロップする気配ないね(笑)
まぁ、
何はともあれ、
サスケが満足そうなお顔だったから、
良しとしましょう☆

そして、やっち☆

入場前の大興奮は、相変わらずです( ̄▽ ̄|||)
大会も久しぶりだし、
ディスク遊びも久しぶり。
・・・ディスクのやりかた、覚えてるかなぁ(笑)
今までは、
キャッチしなくても持ち帰ればポイントになるレトリーブクラスだったけど、
今回はキャッチしないとポイントにならないチャレンジクラス。
さぁ、どうなる?
1R目
ギャー
スイッチ入らなかった(T▽T)
久しぶりに、公開ドッグラン状態になりました・・・(-_-;)
それでも、
途中からなんとかスイッチも入って、
1キャッチできました♪
2R目は・・・
最初からスイッチONヽ(´▽`)ノ
ちょっとワタシが焦りすぎて、
ドロップ前にディスクに手を出してしまって、
受け渡しがスムーズじゃなかったのが
残念。。。
それでも、
1、2Rともに1キャッチずつできたし、
上々かな。

そだね、ガンバったガンバった♪
とはいえ、
結果は残念ながら、
サスやっち、ドベとトベ2(笑)

まぁでも、
ポイントじゃないところで、
いろいろと収穫もあったからいいさ♪
なんとなーく、やっちのスイッチの入れかたが、
おぼろげながら分かってきたような気がする。
なんとなーくね。
この日は、
ジャッジもMCも入り、音楽も流れ競技と同じ状況を再現する、
という、
75秒のトレーニング時間というのがありました。
1000円でそれができるので、
せっかくだから申し込もうと思ってたんだけど、
サスケがお口を切っちゃったので、断念。
今回はやれなかったけど、
こういう時間があるのって、いいね。
次に機会があったら、やってみたいな。
さぁ、
またしばらく大会ないから、
川遊びでどんどん筋力つけようね♪

とぉさんのお盆休みに、
一泊旅行を計画中♪
どこ行こうか、
毎日ネットで情報収集ヽ(´▽`)ノ
昔と違って、
今は宿やらお出かけスポットの情報がすぐに手に入って、
しかもどうだったかの感想まで知れて、
いい時代になったものです。
しみじみ。
今回は、
暑い中うごき回るわけだから、
少しでも無駄をなくすためにも、
綿密に予定を立てるつもり♪
久しぶりに、
「旅のしおり」
でも作ってみようかな(笑)
さてさて。
先週土曜日は、
JFA福井今庄大会に行ってきましたヽ(´▽`)ノ

いつもは、
おともだちと一緒に参戦することが多いけど、
今回は我が家のみ☆
ウチのタープって、こんな広かったっけ?
とか思っちゃった(笑)
会場は、スキー場♪

去年は、
スキー場とはいえ、
それはそれは暑くて大変だったけど、
今年は過ごしやすかったよ☆
気持ちいい風も吹いてたから、
やっちはほとんど寝んねこしてたくらい♪

サスケは・・・

ブーたれてたけど(笑)
ちなみに、
夏前に作ったスダレのバリカバーですが、
かさばるし、
すき間がありすぎてサスやっちが全く落ち着かないので、
既に物置の隅に追いやられております(笑)
我が家は、
結局夏場はタオル地が一番、
という結論に落ち着きました。
烈ママはまだ使ってるんだろうか・・・。
一ヵ月半前に参戦した豊橋大会で、
サスケと弥七のダブルで入賞できたので、
今回から、ひとつずつクラスアップしましたヽ(´▽`)ノ
サスケは、 チャレンジ → ユース に、
そして弥七は、 レトリーブ → チャレンジ です♪

クラスが上がったからって、
やることは一緒だからね☆
夏になってから、
川遊びばかりで、
ちっともディスクやってなかったワタシたち。
どうなることやら。
まずはサスケ。
初めてのユース大会、1R目♪
「4投したい」という、
とぉさんの目標は達成できたけど、
ゲームとしては、、、、アレだね(笑)
2R目
あちゃー、3投しかできなかったね~( ̄▽ ̄|||)
ほとんどディスクやってなくって、
とぉさんとも全く合わせてなかったし、
しょうがないけどね~。
それにしてもとぉさんとの時は、ドロップする気配ないね(笑)
まぁ、
何はともあれ、
サスケが満足そうなお顔だったから、
良しとしましょう☆

そして、やっち☆

入場前の大興奮は、相変わらずです( ̄▽ ̄|||)
大会も久しぶりだし、
ディスク遊びも久しぶり。
・・・ディスクのやりかた、覚えてるかなぁ(笑)
今までは、
キャッチしなくても持ち帰ればポイントになるレトリーブクラスだったけど、
今回はキャッチしないとポイントにならないチャレンジクラス。
さぁ、どうなる?
1R目
ギャー
スイッチ入らなかった(T▽T)
久しぶりに、公開ドッグラン状態になりました・・・(-_-;)
それでも、
途中からなんとかスイッチも入って、
1キャッチできました♪
2R目は・・・
最初からスイッチONヽ(´▽`)ノ
ちょっとワタシが焦りすぎて、
ドロップ前にディスクに手を出してしまって、
受け渡しがスムーズじゃなかったのが
残念。。。
それでも、
1、2Rともに1キャッチずつできたし、
上々かな。

そだね、ガンバったガンバった♪
とはいえ、
結果は残念ながら、
サスやっち、ドベとトベ2(笑)

まぁでも、
ポイントじゃないところで、
いろいろと収穫もあったからいいさ♪
なんとなーく、やっちのスイッチの入れかたが、
おぼろげながら分かってきたような気がする。
なんとなーくね。
この日は、
ジャッジもMCも入り、音楽も流れ競技と同じ状況を再現する、
という、
75秒のトレーニング時間というのがありました。
1000円でそれができるので、
せっかくだから申し込もうと思ってたんだけど、
サスケがお口を切っちゃったので、断念。
今回はやれなかったけど、
こういう時間があるのって、いいね。
次に機会があったら、やってみたいな。
さぁ、
またしばらく大会ないから、
川遊びでどんどん筋力つけようね♪

トラックバックURL
http://sunnydaytuesday.blog78.fc2.com/tb.php/437-a1394f3a
トラックバック
コメント
先週の土曜日って言ったら台風が過ぎて、涼しくなった頃だよね。
グッドタイミングな大会だったね。
暑いとなかなかディスクの練習もね~。
全然やってないのに、あそこまでできるのは、やっぱり実力者だな。
やっち君も、スイッチ入って良かったね~。
なんだか、スイッチの入れ方も分かったみたいで、次回が楽しみだね~。
お疲れさま
グッドタイミングな大会だったね。
暑いとなかなかディスクの練習もね~。
全然やってないのに、あそこまでできるのは、やっぱり実力者だな。
やっち君も、スイッチ入って良かったね~。
なんだか、スイッチの入れ方も分かったみたいで、次回が楽しみだね~。
お疲れさま
PA-Chan
2011.07.25 22:20 | 編集

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは2回目の投稿です。
夏の大会ご苦労さまです、
でもあまり暑くくなかったみたいで
よかったですね。
うちのライトも次ぎはユースデビューなんですよ
でも最近ますます受け渡しがあやしくなってきて
うまくゲームにならないです、
サスケ君はちゃんとスタートラインの内側で
ディスクを落としてくれるのいいですね、
どこかに持っていかないですか?
ロングリード復活しようかなぁ、
いつ大会に行こうか悩んでます。
でもとりあえず琵琶湖で泳いできます、
どこかで会えればヨロシクです。
夏の大会ご苦労さまです、
でもあまり暑くくなかったみたいで
よかったですね。
うちのライトも次ぎはユースデビューなんですよ
でも最近ますます受け渡しがあやしくなってきて
うまくゲームにならないです、
サスケ君はちゃんとスタートラインの内側で
ディスクを落としてくれるのいいですね、
どこかに持っていかないですか?
ロングリード復活しようかなぁ、
いつ大会に行こうか悩んでます。
でもとりあえず琵琶湖で泳いできます、
どこかで会えればヨロシクです。
あい家
2011.07.26 11:27 | 編集

やっちは、やっぱり、お笑い街道まっしぐら?
いやぁ、笑った笑った(*^m^*)
まっ、楽しく競技ができるって良いよねぇ♪
って、本人たちは、冷や汗もんかしら???
まっ、今から暑い夏は、川で遊んで飲んで食べて(いつもみたいだけど)体力つければ良いよネ。
いやぁ、笑った笑った(*^m^*)
まっ、楽しく競技ができるって良いよねぇ♪
って、本人たちは、冷や汗もんかしら???
まっ、今から暑い夏は、川で遊んで飲んで食べて(いつもみたいだけど)体力つければ良いよネ。
おぉ~ 行ってきたのね 今庄。。
今庄・・その言葉を聞くだけで体が溶けそうだよ><;
去年暑かったよね。。(泣)
今年は過ごしやすかった様で。。良かったじゃん♪
で・・さすやっち Wドべ かい (ーー;)
でも、いいよいいよ!得るものがあったなら・・
それが一番だぁ~♪
記事で紹介してる「トレーニングクラス」
私 新潟大湯で烈火とトライしてきたよ~
結果は・・
2出し2踏み。。。でした あはははぁ~
サイアクダ(--;)
いいの いいの 私も得るものあったからねー☆
で・・何?すだれ??
もちろん使ってますとも!!!
見た目涼しそうだし、風通すし、目隠しにもなる。
考え付いた私は天才?とばかりに
便利に使ってますよ~w
今年の夏はすだれ大活躍な予感♪
物置の隅じゃもったいないよ~
是非 利用するべしー☆
今庄・・その言葉を聞くだけで体が溶けそうだよ><;
去年暑かったよね。。(泣)
今年は過ごしやすかった様で。。良かったじゃん♪
で・・さすやっち Wドべ かい (ーー;)
でも、いいよいいよ!得るものがあったなら・・
それが一番だぁ~♪
記事で紹介してる「トレーニングクラス」
私 新潟大湯で烈火とトライしてきたよ~
結果は・・
2出し2踏み。。。でした あはははぁ~
サイアクダ(--;)
いいの いいの 私も得るものあったからねー☆
で・・何?すだれ??
もちろん使ってますとも!!!
見た目涼しそうだし、風通すし、目隠しにもなる。
考え付いた私は天才?とばかりに
便利に使ってますよ~w
今年の夏はすだれ大活躍な予感♪
物置の隅じゃもったいないよ~
是非 利用するべしー☆
烈ママ
2011.07.26 18:13 | 編集

物置の隅に追いやられてるのね?スダレ(泣笑い)
我が家、サス家の記事見て買ったよ、スダレ
しかも、買ってこいと旦那に命じたスダレ。。。
(一応、神戸で使ってみました。。。)
クラスアップおめでとう!!&頑張ってるね♪
我が家も、今年クラスアップ企み中(大会に参戦するかも怪しいのに、クラスアップを目指す我が家(大笑))
今シーズンはクラスアップ仲間としてもよろしくね(ダイジョウブカワタシ?)
我が家、サス家の記事見て買ったよ、スダレ
しかも、買ってこいと旦那に命じたスダレ。。。
(一応、神戸で使ってみました。。。)
クラスアップおめでとう!!&頑張ってるね♪
我が家も、今年クラスアップ企み中(大会に参戦するかも怪しいのに、クラスアップを目指す我が家(大笑))
今シーズンはクラスアップ仲間としてもよろしくね(ダイジョウブカワタシ?)
美ら華
2011.07.26 22:06 | 編集

今日はお義母さんのお買い物におつきあいしたので、
ランチはお寿司でした☆
しあわせしあわせ♪
とぉさん、夜は冷奴でいいですか?(笑)
>PA-Chanさま
そうそう、ちょうどこの前日くらいから涼しくて、良かったよ~♪
時々日が差しても、日陰にいれば風が吹いて気持ちよかった☆
あんまり暑かったらキツイなぁって思ってたけど、サスケも弥七も、
結構楽しそうに過ごせてたみたいで、満足だったよ~。
ただ、、、久しぶりの大会は、やっぱり散々な結果(笑)
サスケなんて、ドロップほとんどしてないし~(汗)
でも、前よりも、とりあえず線をすぐ越えてくれるようになったのは
進歩かな~♪
やっちも、1R目がえらいこっちゃだったけど、そのおかげで、
なんとなくスイッチの入れ様が分かったような、、、、気がする(笑)
来月も同じ会場の大会に行くから、次こそはスイッチバッチリでいきたいな♪
>鍵コメさま
コメントいただいたおかげで、楽しい旅行になりそうです☆
今から楽しみすぎて、夜しか眠れません(笑)
>あい家さま
コメントありがとうございます♪
夏なのに大会、行ってきちゃいました(笑)
この会場、スキー場とはいえ、去年はめちゃくちゃ暑くて死にそうだったんだけど、
今年は天気に恵まれました♪
ライト君も、ユースデビューですか☆
我が家も、ディスク3年目にしてようやくのユースでした(笑)
今までは、ラインをなかなか超えてくれない時期があったんだけど、
ようやくまずはラインを超えてくれるようになりました☆
でも、、、、ご覧のとおり、すぐドロップしてくれないのが悩みです(涙)
あい家の次の大会参戦、来月の今庄あたり、どうですか♪
あぁ、ワタシも琵琶湖いきたいなぁ~。
>ムツママさま
やっぱり笑っちゃった?(笑)
ここのところ、なんだかんだでゲームになったらスイッチ入ってたのに、
今回は久しぶりにダメだった~(笑)
でも、やっちとのゲームは、こういうのもコミコミで楽しむもんだって
思ってるから、これはこれでヨシですわ♪
冷や汗っていうよりは、本気の汗かくけどね(笑)
夏なのに、体力消耗させないでよーっていつも心で叫んでるよ~。
そうそう、暑い夏は、川で遊ぶのがイチバンだよね☆
遊んで飲んで食べて、はいつもだけど(笑)、楽しみながら体力つけれたら、
それでいいよね~~~~♪
でも、最近雨続きで、川が増水しまくりで遊べないのがつまんないよ~~!
>烈ママさま
違うよ!Wでドベじゃないもん!ドベと、ドベ「2」だもん!(爆)
去年の今庄、、、、うんうん、思い出すだけで体溶けちゃうよね~。
わざわざ烈火家駆けつけたのに、スキー場にしてあの暑さ。
でも今回は涼しくてよかったよ~♪
烈ママ、トレーニングクラスやってきたの~。
にしても2出し2踏みって、トレーニングとはいえ、ヒドくない?(笑)
まぁでも、何にせよ、得るものがいったら、それでいいよね♪
すだれ、ウチのコたちには不評~。
隙間がありすぎて、外が丸見えだから、ハウスの中で落ち着けないみたいで、
ずーっと吠えちゃうの。ほら、ウチのコたちったら、デリケートだから♪
そんなのより、パパが開けたバリの穴にウケたよ(笑)
>美ら華さま
あはは、ちゅら家もすだれ買った?(汗)
いやいやいや、普通はあれが、通気性良くていいと思うの。
ただ、ウチのコたちは、外の様子が見えると激吠えだから。。。。
すだれの隙間がありすぎて、落ち着かないからダメなのよん。
だからきっと、ちゅらちゃんにはイイと思うよ☆
神戸での使い心地は、どうだったかな?
クラスアップ、、、こんな状態で上がってよかったのかという思いも
多少あるけど、いつまでもってわけには、、、、ね(笑)
ちゅら家も今年はクラスアップですか☆
仲間同士、励ましあって(笑)、一緒にガンバろうね♪
で、開幕戦は行くのかな~?
ランチはお寿司でした☆
しあわせしあわせ♪
とぉさん、夜は冷奴でいいですか?(笑)
>PA-Chanさま
そうそう、ちょうどこの前日くらいから涼しくて、良かったよ~♪
時々日が差しても、日陰にいれば風が吹いて気持ちよかった☆
あんまり暑かったらキツイなぁって思ってたけど、サスケも弥七も、
結構楽しそうに過ごせてたみたいで、満足だったよ~。
ただ、、、久しぶりの大会は、やっぱり散々な結果(笑)
サスケなんて、ドロップほとんどしてないし~(汗)
でも、前よりも、とりあえず線をすぐ越えてくれるようになったのは
進歩かな~♪
やっちも、1R目がえらいこっちゃだったけど、そのおかげで、
なんとなくスイッチの入れ様が分かったような、、、、気がする(笑)
来月も同じ会場の大会に行くから、次こそはスイッチバッチリでいきたいな♪
>鍵コメさま
コメントいただいたおかげで、楽しい旅行になりそうです☆
今から楽しみすぎて、夜しか眠れません(笑)
>あい家さま
コメントありがとうございます♪
夏なのに大会、行ってきちゃいました(笑)
この会場、スキー場とはいえ、去年はめちゃくちゃ暑くて死にそうだったんだけど、
今年は天気に恵まれました♪
ライト君も、ユースデビューですか☆
我が家も、ディスク3年目にしてようやくのユースでした(笑)
今までは、ラインをなかなか超えてくれない時期があったんだけど、
ようやくまずはラインを超えてくれるようになりました☆
でも、、、、ご覧のとおり、すぐドロップしてくれないのが悩みです(涙)
あい家の次の大会参戦、来月の今庄あたり、どうですか♪
あぁ、ワタシも琵琶湖いきたいなぁ~。
>ムツママさま
やっぱり笑っちゃった?(笑)
ここのところ、なんだかんだでゲームになったらスイッチ入ってたのに、
今回は久しぶりにダメだった~(笑)
でも、やっちとのゲームは、こういうのもコミコミで楽しむもんだって
思ってるから、これはこれでヨシですわ♪
冷や汗っていうよりは、本気の汗かくけどね(笑)
夏なのに、体力消耗させないでよーっていつも心で叫んでるよ~。
そうそう、暑い夏は、川で遊ぶのがイチバンだよね☆
遊んで飲んで食べて、はいつもだけど(笑)、楽しみながら体力つけれたら、
それでいいよね~~~~♪
でも、最近雨続きで、川が増水しまくりで遊べないのがつまんないよ~~!
>烈ママさま
違うよ!Wでドベじゃないもん!ドベと、ドベ「2」だもん!(爆)
去年の今庄、、、、うんうん、思い出すだけで体溶けちゃうよね~。
わざわざ烈火家駆けつけたのに、スキー場にしてあの暑さ。
でも今回は涼しくてよかったよ~♪
烈ママ、トレーニングクラスやってきたの~。
にしても2出し2踏みって、トレーニングとはいえ、ヒドくない?(笑)
まぁでも、何にせよ、得るものがいったら、それでいいよね♪
すだれ、ウチのコたちには不評~。
隙間がありすぎて、外が丸見えだから、ハウスの中で落ち着けないみたいで、
ずーっと吠えちゃうの。ほら、ウチのコたちったら、デリケートだから♪
そんなのより、パパが開けたバリの穴にウケたよ(笑)
>美ら華さま
あはは、ちゅら家もすだれ買った?(汗)
いやいやいや、普通はあれが、通気性良くていいと思うの。
ただ、ウチのコたちは、外の様子が見えると激吠えだから。。。。
すだれの隙間がありすぎて、落ち着かないからダメなのよん。
だからきっと、ちゅらちゃんにはイイと思うよ☆
神戸での使い心地は、どうだったかな?
クラスアップ、、、こんな状態で上がってよかったのかという思いも
多少あるけど、いつまでもってわけには、、、、ね(笑)
ちゅら家も今年はクラスアップですか☆
仲間同士、励ましあって(笑)、一緒にガンバろうね♪
で、開幕戦は行くのかな~?