秋めいてきたねヽ(´▽`)ノ
おかげで、
朝起きると寒い寒い。
で、
隣には、
お布団にドーンと乗ってぬくぬくのサスケ。
あぁ、
またサスケと布団争奪戦の日々が始まるのか・・・。
しかもだいたい負けるし。
さてさて。
昨日は弥七の去勢手術でした☆
そう。
とうとう「えっち!やっち!」を卒業して、
「やちこ」になったんですヽ(´▽`)ノ
何も知らない弥七さん、
昨日は朝からゴハンも食べれずお水も飲めず、
切ないお顔でこっちを見てました( ̄▽ ̄;)

おなかすいたよアピール中(笑)
手術だから、今日だけガマンね。
夜は病院にお泊まりして、
明日の朝、帰ってくるんだよ♪

そうそう(笑)
サスケ、嬉しそうだね~(´▽`)
弥七がウチに来てから、
ずっとお兄ちゃんガンバってきたもんね。
今日はひとりっこに戻って、
久しぶりの水入らずだよ♪
出発前に、
手術前のおマタの写真をパチリ☆

ただの記念です、お見苦しくてゴメンアソバセ。
病院に行ったら、
大好きな先生に会えてご満悦な弥七(笑)
先生から、
「基本的には1泊入院になるので、明日の午前中にお迎えになります。
まぁ、相当暴れてしまうようなことがあれば、
当日お迎えに来ていただきますが、弥七くんは大丈夫でしょう」
って先生、、、、
サスケの時、当日帰されたんですけど(T▽T)
やっぱり相当だったのね、サスケさん(T▽T)
弥七は、
バリ寝にも慣れてるし、
何より「寂しがり」的な感じのないコなので(笑)、
サスケの時みたいな心配もなく、
病院に預けることができました♪
久しぶりに、
サスケとふたりきりの午後。
いやぁ、
1ワンだけって、こんなに楽チンだったっけ?(笑)
お庭でふたりだけで遊ぶのって、久しぶりだね。

いっつも、
弥七がお義母さんの花壇の花を食べるのを嗜めたり、
弥七がジャングルゾーンに行くのをとめたり、
弥七にもおもちゃを投げてあげたりで、
ゆっくり遊べなかったもんね。

夜は、
弥七がいないから、
久しぶりに鉄板焼きでもしようかな♪
弥七がいたら、ホットプレートごはんはデンジェラスだもんね~。
そして夜。

まさかの日帰り(T▽T)
かぁさん、弥七は大丈夫だと思ってたのに・・・(-_-;)
それにしても、
エリカラつけた弥七、、、、
なんで立ち耳?(笑)

戻さないでっ!
立ち耳気分を味わわせて(≧▽≦)
立ち耳さん大好きなの~♪
いつもは、
手に負えないくらいわちゃわちゃな弥七。
だけど、
さすがにエリカラが気になるみたいで、
テンション低い低い(笑)

ねー。
イヤだよね~。
でも着けてないと、傷を舐めちゃうでしょ。
サスケの時は、
絆創膏がベッタンコされてたんだけど、
なんと今回は、むき出し!

グロくてごめんあそばせ。
サスケ、すんすんするのやめなさい( ̄- ̄;)
腫れてて痛々しいねぇ・・・・。
ちなみに前足も、
血管確保とかでジョリジョリくん。

あら、弥七、
スポットがあったのね(笑)
さすがに起きてるのがしんどくなったのか、
すぐに寝んねこタイム。

寝にくそうだねぇ。。。
弱弱しい弥七が物珍しくて(笑)、
ついついシャッター押しまくりのワタシ。
に、
刺すような視線が・・・・

あ、、、ぃゃ、、、( ̄▽ ̄|||)
ごめんごめん。
まさか帰されるほどとは思わなかったんだもん。
兄弟って、
こんなとこも似るのかしらねぇ(笑)

おかげで、
朝起きると寒い寒い。
で、
隣には、
お布団にドーンと乗ってぬくぬくのサスケ。
あぁ、
またサスケと布団争奪戦の日々が始まるのか・・・。
しかもだいたい負けるし。
さてさて。
昨日は弥七の去勢手術でした☆
そう。
とうとう「えっち!やっち!」を卒業して、
「やちこ」になったんですヽ(´▽`)ノ
何も知らない弥七さん、
昨日は朝からゴハンも食べれずお水も飲めず、
切ないお顔でこっちを見てました( ̄▽ ̄;)

おなかすいたよアピール中(笑)
手術だから、今日だけガマンね。
夜は病院にお泊まりして、
明日の朝、帰ってくるんだよ♪

そうそう(笑)
サスケ、嬉しそうだね~(´▽`)
弥七がウチに来てから、
ずっとお兄ちゃんガンバってきたもんね。
今日はひとりっこに戻って、
久しぶりの水入らずだよ♪
出発前に、
手術前のおマタの写真をパチリ☆

ただの記念です、お見苦しくてゴメンアソバセ。
病院に行ったら、
大好きな先生に会えてご満悦な弥七(笑)
先生から、
「基本的には1泊入院になるので、明日の午前中にお迎えになります。
まぁ、相当暴れてしまうようなことがあれば、
当日お迎えに来ていただきますが、弥七くんは大丈夫でしょう」
って先生、、、、
サスケの時、当日帰されたんですけど(T▽T)
やっぱり相当だったのね、サスケさん(T▽T)
弥七は、
バリ寝にも慣れてるし、
何より「寂しがり」的な感じのないコなので(笑)、
サスケの時みたいな心配もなく、
病院に預けることができました♪
久しぶりに、
サスケとふたりきりの午後。
いやぁ、
1ワンだけって、こんなに楽チンだったっけ?(笑)
お庭でふたりだけで遊ぶのって、久しぶりだね。

いっつも、
弥七がお義母さんの花壇の花を食べるのを嗜めたり、
弥七がジャングルゾーンに行くのをとめたり、
弥七にもおもちゃを投げてあげたりで、
ゆっくり遊べなかったもんね。

夜は、
弥七がいないから、
久しぶりに鉄板焼きでもしようかな♪
弥七がいたら、ホットプレートごはんはデンジェラスだもんね~。
そして夜。

まさかの日帰り(T▽T)
かぁさん、弥七は大丈夫だと思ってたのに・・・(-_-;)
それにしても、
エリカラつけた弥七、、、、
なんで立ち耳?(笑)

戻さないでっ!
立ち耳気分を味わわせて(≧▽≦)
立ち耳さん大好きなの~♪
いつもは、
手に負えないくらいわちゃわちゃな弥七。
だけど、
さすがにエリカラが気になるみたいで、
テンション低い低い(笑)

ねー。
イヤだよね~。
でも着けてないと、傷を舐めちゃうでしょ。
サスケの時は、
絆創膏がベッタンコされてたんだけど、
なんと今回は、むき出し!

グロくてごめんあそばせ。
サスケ、すんすんするのやめなさい( ̄- ̄;)
腫れてて痛々しいねぇ・・・・。
ちなみに前足も、
血管確保とかでジョリジョリくん。

あら、弥七、
スポットがあったのね(笑)
さすがに起きてるのがしんどくなったのか、
すぐに寝んねこタイム。

寝にくそうだねぇ。。。
弱弱しい弥七が物珍しくて(笑)、
ついついシャッター押しまくりのワタシ。
に、
刺すような視線が・・・・

あ、、、ぃゃ、、、( ̄▽ ̄|||)
ごめんごめん。
まさか帰されるほどとは思わなかったんだもん。
兄弟って、
こんなとこも似るのかしらねぇ(笑)

トラックバックURL
http://sunnydaytuesday.blog78.fc2.com/tb.php/350-f5179b9b
トラックバック
コメント
やちこちゃん、お帰り。
痛いの頑張ったね。
って、日帰りってことは、煩かったの?
病院の先生大好きだけど、術後で不安になっちゃったのかな?
やっぱり大好きな母さんがいる、お家が一番だよね。
静かなやちこちゃんは、やちこちゃんじゃないよ。
早くサスケ君と、一緒に遊べるように元気になってね。
痛いの頑張ったね。
って、日帰りってことは、煩かったの?
病院の先生大好きだけど、術後で不安になっちゃったのかな?
やっぱり大好きな母さんがいる、お家が一番だよね。
静かなやちこちゃんは、やちこちゃんじゃないよ。
早くサスケ君と、一緒に遊べるように元気になってね。
PA-Chan
2010.09.25 16:12 | 編集

お帰り~♪やちこ!
まさかの日帰りだったね~(笑)
しかも立耳になってるし、ホントにやっち?
あ!違った「やちこ」だからいいのか?立耳で?(笑)
弱々しいやっち・・・想像できない
やちこになったから、この先もずっと大人しい
・・・・・ってことはないよね、やっちだし^^
やちこになっても変わらないかもよ
えっち!やちこになるだけかも(うひゃ♪)
まさかの日帰りだったね~(笑)
しかも立耳になってるし、ホントにやっち?
あ!違った「やちこ」だからいいのか?立耳で?(笑)
弱々しいやっち・・・想像できない
やちこになったから、この先もずっと大人しい
・・・・・ってことはないよね、やっちだし^^
やちこになっても変わらないかもよ
えっち!やちこになるだけかも(うひゃ♪)
やっちお帰りなさぁ~い♪そしてお疲れ様☆
まずは手術無事終わって、一安心ですね。
やっち普通に元気そうだし。(笑)元気・食欲とかってあるんですか??
それと、、、立ち耳やっち、すっごく可愛いです!
そういえば、asuさんのボー達は2頭とも垂れ耳ですねぇ。
立ち耳飼ってると、奇跡的にたれ耳になった時に盛り上がるんです。(笑)
それと同じ心境かしらぁ??
立ち耳・垂れ耳どっちも個性で可愛いんですよね~♪
やっち、抜糸までお大事にね~♪それと前足の毛、早く伸びてきますように。(願)
まずは手術無事終わって、一安心ですね。
やっち普通に元気そうだし。(笑)元気・食欲とかってあるんですか??
それと、、、立ち耳やっち、すっごく可愛いです!

そういえば、asuさんのボー達は2頭とも垂れ耳ですねぇ。
立ち耳飼ってると、奇跡的にたれ耳になった時に盛り上がるんです。(笑)
それと同じ心境かしらぁ??

立ち耳・垂れ耳どっちも個性で可愛いんですよね~♪
やっち、抜糸までお大事にね~♪それと前足の毛、早く伸びてきますように。(願)
やっち終わったね~♪
日帰りって聞いて、やっぱり~って思っちゃった(笑)
相当暴れたんだね(爆)
やっぱりサス家の子だね^^
この様子ならすぐに復活できそうだね♪♪
サスケ束の間のひとりっこだったね^^;;
サスケの気持ち・・・・母さんの気持ちもよーく分かるよ(ーー)
日帰りって聞いて、やっぱり~って思っちゃった(笑)
相当暴れたんだね(爆)
やっぱりサス家の子だね^^
この様子ならすぐに復活できそうだね♪♪
サスケ束の間のひとりっこだったね^^;;
サスケの気持ち・・・・母さんの気持ちもよーく分かるよ(ーー)
オペ無事終了おめでと~
まさか、やちこが日帰りとは思っていなかったから、オチを読んで笑ってしまったよ~
どんだけ暴れると帰されるのか医師に聞いてみたいっ!
「弥七君は、大丈夫でしょう」と根拠のない自信で言った医師は、自分の迂闊さを悔いて悩んでいるかも(笑)
さす家は、本当にネタが尽きないわね~~
でも帰されたやちこが、愛おしくて愛おしくてたまんないんじゃないの?図星でしょっ?
まさか、やちこが日帰りとは思っていなかったから、オチを読んで笑ってしまったよ~
どんだけ暴れると帰されるのか医師に聞いてみたいっ!
「弥七君は、大丈夫でしょう」と根拠のない自信で言った医師は、自分の迂闊さを悔いて悩んでいるかも(笑)
さす家は、本当にネタが尽きないわね~~
でも帰されたやちこが、愛おしくて愛おしくてたまんないんじゃないの?図星でしょっ?
ラミママ
2010.09.26 01:07 | 編集

お久しぶりです^^
コメントくださったのに訪問するの遅れてしまってすみません><
やっちくんお顔がほそくなってる!
ルーチェも細くなってるんですがこの年頃のこはみんなそうなのかな?
まさかの日帰り(笑)
今日も笑わせてもらいましたよ^^
サス母さんはすごいですよ~♪
たち耳のやっちくんもかわいい
コメントくださったのに訪問するの遅れてしまってすみません><
やっちくんお顔がほそくなってる!
ルーチェも細くなってるんですがこの年頃のこはみんなそうなのかな?
まさかの日帰り(笑)
今日も笑わせてもらいましたよ^^
サス母さんはすごいですよ~♪
たち耳のやっちくんもかわいい

やちこさんおかえりなさ~い♪
まさかの日帰りだったね(笑)
やっち、やっぱりサス家さん・サスケくんがいる場所が「我が家」になってるんだね。
だから・・・先生に帰されちゃうほど暴れたのよ(もしくは騒いだ(笑))
でも。。。無事終わってホントよかったね^^/
早く、いつもの元気なやっちにもどりますように!!!
サス母さんも立ち耳さん好き?
私も好きなの~~~♪
ないものねだりなんだけどね。。。><
ルースの耳をたまに立たせては「キュン」としてます。私♪♪♪
まさかの日帰りだったね(笑)
やっち、やっぱりサス家さん・サスケくんがいる場所が「我が家」になってるんだね。
だから・・・先生に帰されちゃうほど暴れたのよ(もしくは騒いだ(笑))
でも。。。無事終わってホントよかったね^^/
早く、いつもの元気なやっちにもどりますように!!!
サス母さんも立ち耳さん好き?
私も好きなの~~~♪
ないものねだりなんだけどね。。。><
ルースの耳をたまに立たせては「キュン」としてます。私♪♪♪
luzママ
2010.09.26 09:45 | 編集

手術の成功おめでとうございます!
麻酔がきれた術後~今日とかが一番痛くて苦しいのかな? ヤッチくんがんばって!!
記事読んでてサスケくんがパパ&ママさんを久々の独り占めな夜の様子がつづられていくという展開かと思ったら......(笑っちゃいました)。 さすが大物!
麻酔がきれた術後~今日とかが一番痛くて苦しいのかな? ヤッチくんがんばって!!
記事読んでてサスケくんがパパ&ママさんを久々の独り占めな夜の様子がつづられていくという展開かと思ったら......(笑っちゃいました)。 さすが大物!
やちこおかえり~♪
何はともあれ、元気そうでよかったよかった。
ほんと兄弟って似るんだねぇ(笑)
もしかしたらサスケが、『暴れたらおうちに帰れるぞ!!』ってこっそり教えてたのかもね^^;
DECOリンも前足ジョリジョリになって帰ってきたけど、1ヶ月たった今ではもう全然わからないくらいになったよ。
すぐ伸びるから大丈夫だよ~。
しばらくエリカラでちょこっと窮屈だけど、頑張れやちこ!!
何はともあれ、元気そうでよかったよかった。
ほんと兄弟って似るんだねぇ(笑)
もしかしたらサスケが、『暴れたらおうちに帰れるぞ!!』ってこっそり教えてたのかもね^^;
DECOリンも前足ジョリジョリになって帰ってきたけど、1ヶ月たった今ではもう全然わからないくらいになったよ。
すぐ伸びるから大丈夫だよ~。
しばらくエリカラでちょこっと窮屈だけど、頑張れやちこ!!
やっち 無事手術が終わってよかったね。
まさかの日帰り! さみしかったんだよね。。
ケリーの手術の時は、痛いことされて、知らないところにいるのは、ストレスだから
うちは、日帰りですっていう獣医さんだったのでやっちと一緒でした。
あっという間に「一人っ子」が終わってしまったサスケ君は、ちょっと残念だったけどね><
「やちこ」になってもずっとファンだからね~♪
お大事に
まさかの日帰り! さみしかったんだよね。。
ケリーの手術の時は、痛いことされて、知らないところにいるのは、ストレスだから
うちは、日帰りですっていう獣医さんだったのでやっちと一緒でした。
あっという間に「一人っ子」が終わってしまったサスケ君は、ちょっと残念だったけどね><
「やちこ」になってもずっとファンだからね~♪
お大事に

え~やちこ
めでたく お早いご帰還おめでとう
うちも、しえるの時は、麻酔からさめたとき
「大人しくて良い子でしたよ、一目お顔を見てきますか?」
って言われて、覗きに行ったら
檻の中で大暴れして
先生一言
「つれて帰ってもらったほうがいいかな …」
っで 一泊予定が日帰りに
二回目の アイルん 時は
最初から
「○○時には、終わって麻酔からさめるから迎えに来てね」
先生の頭の中から、「お泊り」の文字は
かき消されていたのでありました
しかも、エリカラなしで、全身包帯みたいなの着せられて…
さすがの やちこ も
一日目は、抗生剤やら、薬が効いて大人しかったかな
でも、大丈夫
ワンコの回復力って驚異的だからね
すぐに 元の元気な やっち もとい やちこ にもどるよ~
めでたく お早いご帰還おめでとう
うちも、しえるの時は、麻酔からさめたとき
「大人しくて良い子でしたよ、一目お顔を見てきますか?」
って言われて、覗きに行ったら
檻の中で大暴れして
先生一言
「つれて帰ってもらったほうがいいかな …」
っで 一泊予定が日帰りに
二回目の アイルん 時は
最初から
「○○時には、終わって麻酔からさめるから迎えに来てね」
先生の頭の中から、「お泊り」の文字は
かき消されていたのでありました
しかも、エリカラなしで、全身包帯みたいなの着せられて…
さすがの やちこ も
一日目は、抗生剤やら、薬が効いて大人しかったかな
でも、大丈夫
ワンコの回復力って驚異的だからね
すぐに 元の元気な やっち もとい やちこ にもどるよ~
このコメントは管理人のみ閲覧できます

買わないと当たらないもんね~。
でも買っても当たらないんだよね~。
当たったらさ、キャンピングカーがほしいなぁ♪
あとね、ルンバ☆
>PA-Chanさま
やちこ、相当うるさかったんだろうなぁ・・・。
不安とか、そういうんじゃなくて、病院にいるワンコやニャンコに
大反応したんじゃないか、っていうのがワタシの予想。
かかりつけの病院、ニャンコさん飼ってるの(笑)
まぁでも、帰されるのもカワイイもんだね。
ほんと、静かなやちこは、やちこじゃない!
ほとんど寝てばっかりで、弱弱しかったよ~。
あ、それももう過去形だけど(笑)
今朝あたりから、元気度がMAXに戻ってる感じ☆
朝からサスケとプロレスごっこ、楽しんでらっしゃいました~。
>さく母さま
やちこになって、帰ってきましたわよ~♪
しかも日帰りで(汗)
立ち耳にはビックリでしょ(笑)
エリカラつけると、立っちゃうの~♪
あんまりカワイくて、写真撮りまくっちゃった☆
こんなに弥七を撮ったの、久しぶり(爆)
弱弱しいやっち、想像できない?
だよね~、ワタシもビックリだったもん(笑)
残念ながら(?)もうすっかりハイパーに戻りきってるから、
弱弱しい弥七をご披露できなくて残念だわ~。
えっち!やちこ!・・・う、否定できない。。。。
>あとむママさま
うんうん、まずは一安心♪
パピーだからか、回復も早い早いっ!
もうすっかり元気ハツラツで、サスケとわちゃわちゃ遊んでるよ~☆
もちろん、食欲もバッチリ!
ビックリするほどガツガツしてたもん(笑)
元気なかったのは、帰ってきた夜くらいのもんだったよ~。
ただ、さすがによく寝てるけどね♪
ウチはふたりとも完全な垂れ耳だから、立ち耳に憧れるの!
ワタシ的には、立ち耳ちゃんが好みなんだけど、どっちもカワイイよね♪
そうそう、溶ける糸で縫ってるので、抜糸はナシなんですよ☆
>POTYさま
終わったよ~~~~~♪
これで、えっち!やっち!も卒業よん☆
これでサラダもさくらもうららも安心(笑)
日帰り、やっぱりって思った~?
ワタシは、弥七は大丈夫だと思ってたよ~( ̄▽ ̄;)
とぉさんには、帰ってきてることメールしなかったから、
仕事から帰宅して弥七がいて、超ビックリしてた(笑)
サスケの束の間のひとりっこ・・・
ホント、一瞬だった(笑)
もう少しゆっくりできる予定だったんだけどなぁ~。
>ラミママさま
ハーイ♪無事やちこになってきました~~~☆
そうでしょ、やさか弥七が日帰りになるって、思わないでしょ~。
ワタシも、病院から電話もらったときは、呆気にとられちゃったもん。
ほんと、「大丈夫でしょう」なんて、安易に言っちゃ、ダメよね~(笑)
帰ってきた弥七、弱弱しくてカワイかったよ♪
あ、でもね、弱弱しかったの、帰ってきた夜だけだったけど(笑)
それでも滅多に自分から寄り添ったりしない弥七が、
そっと隣に来たときは、愛しくて抱きしめちゃったよ~♪
今日あたりから、さっぱり寄ってこなくなったけど(涙)
もうすっかり元気になって、サスケとわちやわちゃ、元通りだよ☆
>ゆーちゃんさま
お久しぶりですね~♪
勉強、忙しそうですね~。
弥七、お顔、細くなった?
ぃゃ、多分、長くなったんだわ、きっと(笑)
そうそう、これくらいの時期って、お顔も手も足も、ひょろーんって
伸びてくるから、ちょっとアンバランスなんだよね~。
でもこの感じもカワイイよね♪
まさかの日帰りには、ワタシもとぉさんも大笑い(笑)
やっぱりまだパピーなんだなぁって実感しちゃった♪
立ち耳やっちも、今日で終わりでーす☆
>luzママさま
うん、、、まさかまさかの日帰りだったよ~(笑)
ウチに帰りたくて騒いだっていうより、病院にいるほかのコに反応しすぎて
落ち着かなかった、って感じじゃないかな。
迎えに行ったときも、大して大歓迎してくれなかったし(涙)
でもホント、無事でよかった♪
元気が一番だからね~☆
ルーコももうすぐかな?ドキドキだね。
フフフ、ルースママも立ち耳好きなんだ♪
あのピンと立ったお耳、カワイイよね~~~~~~!
ワタシも、サスケの耳を立たせて喜んでる(笑)
一緒だね~♪
>bigoneminiさま
手術成功におめでとうをありがとうございます☆
無事済んでよかった♪
ワンコは傷みに鈍感らしいので、痛がってるそぶりはナイんだけど、
帰ってきた夜だけは、さすがに弱弱しかったです。
寝てる時間も長かったなぁ。
でもすっかり元気に戻って、サスケとプロレスごっこしてます。
もう、サスケも手加減してないし(笑)
ワタシも、あの日はサスケと水いらずで過ごす予定だったから、
まさかこんな記事になってしまうとは(笑)
ま、それでこそやっち、って感じではあるんだけど☆
週末は久しぶりにお会いできそうですね♪楽しみにしてます!
>mioさま
ようやくえっち!やっち!を卒業して、やちこになってきたよ~♪
って、ただ「えっち!やちこ!」になるだけって説もあるんだけど(笑)
ほんっと、一緒に暮らしてると、似てくるのかなぁ。
弥七まで日帰りで帰ってくるとは思わなかった~。
サスケが教えてたのかなぁ。
・・・ィャ、サスケはひとりっこしたかっただろうから、それはナイな(笑)
DECOリンも、前足ジョリジョリだったんだ!
あれ、見た目が結構痛々しいよね。
エリカラは、いたるところにぶつかるからもう外したの。
けど、ドーナツはまだ付いてるから、ご不満顔だよ~(笑)
↑届いちゃうから二重につけてたの♪
>ケリーママさま
無事やちこになってまいりました☆
日帰りってのは予想外だったけど(笑)
ケリーちゃんの病院は、最初っから日帰りって決まってるんだね。
確かに、知らない場所で一晩過ごすのは、相当のストレスだよね~。
それにしてもサスケのひとりっこはホントにあっという間だった!
夕方、お庭で遊んだときが、ひとりっこ生活の絶頂だったのかも(笑)
ワタシも久しぶりにだらーっとした晩ゴハンにしたかったんだけど。
まぁでも、こうして帰ってきちゃう弥七も、カワイイもんだ♪
やちこになってもファンでいてくれるの、ケリーママ☆
さすが、マニアですなぁ(笑)
って、そもそもファンなのがマニアだもんね(爆)
>しえぱぱさま
恥ずかしながら、やちこ、日帰りで帰ってまいりました(笑)
しえ王子も日帰りだったんだね~!
そりゃ、ひと目会ったら、王子も暴れちゃうよね(笑)
先生はちゃんとそれを覚えてたのかな。
ウチは、サスケが日帰りだったこと、忘れてたみたいで、
その日に帰ることは、相当のコじゃないと滅多にないことだって言ってた(笑)
アイルん、全身包帯みたいなのって、保護着かな?
ルルが手術したとき、そういう感じで帰ってきたのを思い出すなぁ。
やっぱり女の子は傷口が大きいもんね。
やちこの傷跡、むき出しにしては舐めないから助かってます♪
もうすっかり、やちこ、元気ハツラツです☆
>鍵コメさま
メールしました♪
でも買っても当たらないんだよね~。
当たったらさ、キャンピングカーがほしいなぁ♪
あとね、ルンバ☆
>PA-Chanさま
やちこ、相当うるさかったんだろうなぁ・・・。
不安とか、そういうんじゃなくて、病院にいるワンコやニャンコに
大反応したんじゃないか、っていうのがワタシの予想。
かかりつけの病院、ニャンコさん飼ってるの(笑)
まぁでも、帰されるのもカワイイもんだね。
ほんと、静かなやちこは、やちこじゃない!
ほとんど寝てばっかりで、弱弱しかったよ~。
あ、それももう過去形だけど(笑)
今朝あたりから、元気度がMAXに戻ってる感じ☆
朝からサスケとプロレスごっこ、楽しんでらっしゃいました~。
>さく母さま
やちこになって、帰ってきましたわよ~♪
しかも日帰りで(汗)
立ち耳にはビックリでしょ(笑)
エリカラつけると、立っちゃうの~♪
あんまりカワイくて、写真撮りまくっちゃった☆
こんなに弥七を撮ったの、久しぶり(爆)
弱弱しいやっち、想像できない?
だよね~、ワタシもビックリだったもん(笑)
残念ながら(?)もうすっかりハイパーに戻りきってるから、
弱弱しい弥七をご披露できなくて残念だわ~。
えっち!やちこ!・・・う、否定できない。。。。
>あとむママさま
うんうん、まずは一安心♪
パピーだからか、回復も早い早いっ!
もうすっかり元気ハツラツで、サスケとわちゃわちゃ遊んでるよ~☆
もちろん、食欲もバッチリ!
ビックリするほどガツガツしてたもん(笑)
元気なかったのは、帰ってきた夜くらいのもんだったよ~。
ただ、さすがによく寝てるけどね♪
ウチはふたりとも完全な垂れ耳だから、立ち耳に憧れるの!
ワタシ的には、立ち耳ちゃんが好みなんだけど、どっちもカワイイよね♪
そうそう、溶ける糸で縫ってるので、抜糸はナシなんですよ☆
>POTYさま
終わったよ~~~~~♪
これで、えっち!やっち!も卒業よん☆
これでサラダもさくらもうららも安心(笑)
日帰り、やっぱりって思った~?
ワタシは、弥七は大丈夫だと思ってたよ~( ̄▽ ̄;)
とぉさんには、帰ってきてることメールしなかったから、
仕事から帰宅して弥七がいて、超ビックリしてた(笑)
サスケの束の間のひとりっこ・・・
ホント、一瞬だった(笑)
もう少しゆっくりできる予定だったんだけどなぁ~。
>ラミママさま
ハーイ♪無事やちこになってきました~~~☆
そうでしょ、やさか弥七が日帰りになるって、思わないでしょ~。
ワタシも、病院から電話もらったときは、呆気にとられちゃったもん。
ほんと、「大丈夫でしょう」なんて、安易に言っちゃ、ダメよね~(笑)
帰ってきた弥七、弱弱しくてカワイかったよ♪
あ、でもね、弱弱しかったの、帰ってきた夜だけだったけど(笑)
それでも滅多に自分から寄り添ったりしない弥七が、
そっと隣に来たときは、愛しくて抱きしめちゃったよ~♪
今日あたりから、さっぱり寄ってこなくなったけど(涙)
もうすっかり元気になって、サスケとわちやわちゃ、元通りだよ☆
>ゆーちゃんさま
お久しぶりですね~♪
勉強、忙しそうですね~。
弥七、お顔、細くなった?
ぃゃ、多分、長くなったんだわ、きっと(笑)
そうそう、これくらいの時期って、お顔も手も足も、ひょろーんって
伸びてくるから、ちょっとアンバランスなんだよね~。
でもこの感じもカワイイよね♪
まさかの日帰りには、ワタシもとぉさんも大笑い(笑)
やっぱりまだパピーなんだなぁって実感しちゃった♪
立ち耳やっちも、今日で終わりでーす☆
>luzママさま
うん、、、まさかまさかの日帰りだったよ~(笑)
ウチに帰りたくて騒いだっていうより、病院にいるほかのコに反応しすぎて
落ち着かなかった、って感じじゃないかな。
迎えに行ったときも、大して大歓迎してくれなかったし(涙)
でもホント、無事でよかった♪
元気が一番だからね~☆
ルーコももうすぐかな?ドキドキだね。
フフフ、ルースママも立ち耳好きなんだ♪
あのピンと立ったお耳、カワイイよね~~~~~~!
ワタシも、サスケの耳を立たせて喜んでる(笑)
一緒だね~♪
>bigoneminiさま
手術成功におめでとうをありがとうございます☆
無事済んでよかった♪
ワンコは傷みに鈍感らしいので、痛がってるそぶりはナイんだけど、
帰ってきた夜だけは、さすがに弱弱しかったです。
寝てる時間も長かったなぁ。
でもすっかり元気に戻って、サスケとプロレスごっこしてます。
もう、サスケも手加減してないし(笑)
ワタシも、あの日はサスケと水いらずで過ごす予定だったから、
まさかこんな記事になってしまうとは(笑)
ま、それでこそやっち、って感じではあるんだけど☆
週末は久しぶりにお会いできそうですね♪楽しみにしてます!
>mioさま
ようやくえっち!やっち!を卒業して、やちこになってきたよ~♪
って、ただ「えっち!やちこ!」になるだけって説もあるんだけど(笑)
ほんっと、一緒に暮らしてると、似てくるのかなぁ。
弥七まで日帰りで帰ってくるとは思わなかった~。
サスケが教えてたのかなぁ。
・・・ィャ、サスケはひとりっこしたかっただろうから、それはナイな(笑)
DECOリンも、前足ジョリジョリだったんだ!
あれ、見た目が結構痛々しいよね。
エリカラは、いたるところにぶつかるからもう外したの。
けど、ドーナツはまだ付いてるから、ご不満顔だよ~(笑)
↑届いちゃうから二重につけてたの♪
>ケリーママさま
無事やちこになってまいりました☆
日帰りってのは予想外だったけど(笑)
ケリーちゃんの病院は、最初っから日帰りって決まってるんだね。
確かに、知らない場所で一晩過ごすのは、相当のストレスだよね~。
それにしてもサスケのひとりっこはホントにあっという間だった!
夕方、お庭で遊んだときが、ひとりっこ生活の絶頂だったのかも(笑)
ワタシも久しぶりにだらーっとした晩ゴハンにしたかったんだけど。
まぁでも、こうして帰ってきちゃう弥七も、カワイイもんだ♪
やちこになってもファンでいてくれるの、ケリーママ☆
さすが、マニアですなぁ(笑)
って、そもそもファンなのがマニアだもんね(爆)
>しえぱぱさま
恥ずかしながら、やちこ、日帰りで帰ってまいりました(笑)
しえ王子も日帰りだったんだね~!
そりゃ、ひと目会ったら、王子も暴れちゃうよね(笑)
先生はちゃんとそれを覚えてたのかな。
ウチは、サスケが日帰りだったこと、忘れてたみたいで、
その日に帰ることは、相当のコじゃないと滅多にないことだって言ってた(笑)
アイルん、全身包帯みたいなのって、保護着かな?
ルルが手術したとき、そういう感じで帰ってきたのを思い出すなぁ。
やっぱり女の子は傷口が大きいもんね。
やちこの傷跡、むき出しにしては舐めないから助かってます♪
もうすっかり、やちこ、元気ハツラツです☆
>鍵コメさま
メールしました♪
先日、ホームセンターで見つけたバニパピ。
うちの子たち、すかさず「やっちだー!」って。
違いますから~。
個人的には「やっち、えっち」の
キャッチフレーズ好きでした。
もしかして、やちこになっても健在ですか?(爆)
でも、無事済んで何より、ですね。
ラリーも、去勢の時病院で
「だせー。かえせー。」と吠えまくり
あまりにもうるさいので鎮静剤飲まされました。
でも、がんばって一泊したよ。
迎えに行くのが恥ずかしかったことといったら・・。
今週末の木曽は我が家不参加でーす。
下半身すっぽんぽん「新舞子」で
おみせできるかな?
うちの子たち、すかさず「やっちだー!」って。
違いますから~。
個人的には「やっち、えっち」の
キャッチフレーズ好きでした。
もしかして、やちこになっても健在ですか?(爆)
でも、無事済んで何より、ですね。
ラリーも、去勢の時病院で
「だせー。かえせー。」と吠えまくり
あまりにもうるさいので鎮静剤飲まされました。
でも、がんばって一泊したよ。
迎えに行くのが恥ずかしかったことといったら・・。
今週末の木曽は我が家不参加でーす。
下半身すっぽんぽん「新舞子」で
おみせできるかな?
ラリラリ
2010.09.28 10:48 | 編集

居間から庭に出れるって、なんて楽チンなんだろう♪
>ラリラリさま
ぐははっ(笑)
バーニーズのパピちゃん見て「やっち」って・・・言うよね~~(古っ)
あらあら、「やっち!えっち!」、気に入ってた?
まぁ、手術したから、えっちは卒業のはずなんだけど・・・
多分、このフレーズ、やっちの永遠のキャッチフレーズになるような気がする(笑)
ラリーは鎮静剤まで・・・それでも1泊できたんだね~。
きっとウチの先生は、堪え性がないんだわ(笑)
木曽三川は不参加かぁ~、残念っ。
新舞子で、すっぽんぽん、楽しみにしてるから!
それまでに伸びたら、刈っといて!(爆)
>ラリラリさま
ぐははっ(笑)
バーニーズのパピちゃん見て「やっち」って・・・言うよね~~(古っ)
あらあら、「やっち!えっち!」、気に入ってた?
まぁ、手術したから、えっちは卒業のはずなんだけど・・・
多分、このフレーズ、やっちの永遠のキャッチフレーズになるような気がする(笑)
ラリーは鎮静剤まで・・・それでも1泊できたんだね~。
きっとウチの先生は、堪え性がないんだわ(笑)
木曽三川は不参加かぁ~、残念っ。
新舞子で、すっぽんぽん、楽しみにしてるから!
それまでに伸びたら、刈っといて!(爆)