今日は大暑。
その名の通りの、
ド暑い日だねぇ。
こんな日は、出かけちゃイカン。
熱中症になっチャーウヨ。
梅雨の時は、
雨で全然出かけられなかったけど、
明けたら明けたで、暑くて無理。
夕方、
涼しくなった頃に、
庭遊びでもしようかと思うものの、
ジャングル化して、蚊がすごいのなんの(T▽T)
草抜きしろ。
ってことで、
おウチ運動会、毎日開催中。
さて。
そうやって、
毎日運動会なんてやってるので、
とうとう家が壊れはじめました。
この障子の穴は、
少し前に弥七がミサイルのように飛んできた時のもの。
その時ブログに載せた写真はコレ。

2010/07/03
↓現在。

アンタが毎日顔を突っ込むからでしょ( ̄- ̄;)
ぃゃ、ワタシが直さないからでしょう。
ついつい、
他が破れたときに一緒にやろーっと♪
なんて、
ものぐさなことを言ってるので、
いつまでたっても穴が空いたままなのです( ̄▽ ̄;)
ちなみに小さな穴なら、
シール貼ってごまかしてます。

うるさいっ。
鼻汁たらしてるコに言われたくないわっ。
↑は和室に続くとこの障子なんですが、
居間から外に出るところにも、
障子が使われてる我が家。
その障子の前には、ソファ。
こないだ、
いつものようにおウチ運動会が開催されてる時に、
勢い余ってソファの上を飛び越していった弥七( ̄▽ ̄|||)
とうとうここまで破れてもうた。

分かってるって。
でも、
追いつめたのはサスケ、あんたでしょ(-_-;)
よくよく見ると、
この大きな穴のほかにも、
小さく破れてる箇所を発見。

あちゃー。
なんともビンボくちゃい感じですわね~( ̄▽ ̄;)

ひぃぃぃぃぃぃぃ( ̄□ ̄|||)
なんてこと!
なんてこと!!
なんてことっ!!!
あ、
破れた穴に怒ってるんじゃないのよー。
この穴の存在は、
ちょっと前から認識してたから。
だったら直せ。
注目すべきは破れた障子じゃなくて、
ココっ!!

サンが壊れてる~~~(≧△≦)
ぬぁぉ
ぬぁぉ
ぬぁぉーーーーっ
↑かぁさん壊れ中。
障子なら貼り替えればいいけどさ、
サンは直すの、お金かかりそうじゃないの~~~(T△T)
アロンアルファで直るかな。

きぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
武田鉄矢かってんだ(古)
それは「死にましぇーん」
ぇ?
武田鉄也出てくる意味が分かんない?( ̄▽ ̄;)
・・・それは若い証拠です。

その名の通りの、
ド暑い日だねぇ。
こんな日は、出かけちゃイカン。
熱中症になっチャーウヨ。
梅雨の時は、
雨で全然出かけられなかったけど、
明けたら明けたで、暑くて無理。
夕方、
涼しくなった頃に、
庭遊びでもしようかと思うものの、
ジャングル化して、蚊がすごいのなんの(T▽T)
ってことで、
おウチ運動会、毎日開催中。
さて。
そうやって、
毎日運動会なんてやってるので、
とうとう家が壊れはじめました。
この障子の穴は、
少し前に弥七がミサイルのように飛んできた時のもの。
その時ブログに載せた写真はコレ。

2010/07/03
↓現在。

アンタが毎日顔を突っ込むからでしょ( ̄- ̄;)
ついつい、
他が破れたときに一緒にやろーっと♪
なんて、
ものぐさなことを言ってるので、
いつまでたっても穴が空いたままなのです( ̄▽ ̄;)
ちなみに小さな穴なら、
シール貼ってごまかしてます。

うるさいっ。
鼻汁たらしてるコに言われたくないわっ。
↑は和室に続くとこの障子なんですが、
居間から外に出るところにも、
障子が使われてる我が家。
その障子の前には、ソファ。
こないだ、
いつものようにおウチ運動会が開催されてる時に、
勢い余ってソファの上を飛び越していった弥七( ̄▽ ̄|||)
とうとうここまで破れてもうた。

分かってるって。
でも、
追いつめたのはサスケ、あんたでしょ(-_-;)
よくよく見ると、
この大きな穴のほかにも、
小さく破れてる箇所を発見。

あちゃー。
なんともビンボくちゃい感じですわね~( ̄▽ ̄;)

ひぃぃぃぃぃぃぃ( ̄□ ̄|||)
なんてこと!
なんてこと!!
なんてことっ!!!
あ、
破れた穴に怒ってるんじゃないのよー。
この穴の存在は、
ちょっと前から認識してたから。
注目すべきは破れた障子じゃなくて、
ココっ!!

サンが壊れてる~~~(≧△≦)
ぬぁぉ
ぬぁぉ
ぬぁぉーーーーっ
↑かぁさん壊れ中。
障子なら貼り替えればいいけどさ、
サンは直すの、お金かかりそうじゃないの~~~(T△T)
アロンアルファで直るかな。

きぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
武田鉄矢かってんだ(古)
それは「死にましぇーん」
ぇ?
武田鉄也出てくる意味が分かんない?( ̄▽ ̄;)
・・・それは若い証拠です。

トラックバックURL
http://sunnydaytuesday.blog78.fc2.com/tb.php/329-07d98768
トラックバック
コメント
ありゃりゃ、弥っちーやってくれてるのねぇ
やっぱ、男の子同士だと、暴れ方も凄いんだろうネ。
うち?
うちは、ふぅちゃんがひとりで走り回ってて、それをムツが一喝して怒ると、ふぅちゃんがアチコチでビビリションを
それも困ったもんよねぇ。。。
いっその事、ぜんぶ取っちゃえば?
って、他人事???
うふっ
まだ6ヶ月だもんね。カミカミしないだけでも、よくない???
って思うことにしようか?

やっぱ、男の子同士だと、暴れ方も凄いんだろうネ。
うち?
うちは、ふぅちゃんがひとりで走り回ってて、それをムツが一喝して怒ると、ふぅちゃんがアチコチでビビリションを

それも困ったもんよねぇ。。。
いっその事、ぜんぶ取っちゃえば?
って、他人事???
うふっ

まだ6ヶ月だもんね。カミカミしないだけでも、よくない???
って思うことにしようか?

もお。。。面白すぎ^^/サス母さん(笑)
まあ。。。障子なら(かな~~~~り)めんどくさいけど張り替えればなんとかなるけど
サンはね。。。(笑)
うん、アロンアルファで大丈夫よ(笑)
ムツママさんの意見に賛成^^/
全部剥がしちゃお★
お手伝いしま~~~す♪
ルースも参戦(間違った。。。参加(笑))
壊れたサス母さん。。。私も一緒に壊れてあげるよ♪
武田鉄也???
W浅野バリバリど真ん中世代ですよん♪
まあ。。。障子なら(かな~~~~り)めんどくさいけど張り替えればなんとかなるけど
サンはね。。。(笑)
うん、アロンアルファで大丈夫よ(笑)
ムツママさんの意見に賛成^^/
全部剥がしちゃお★
お手伝いしま~~~す♪
ルースも参戦(間違った。。。参加(笑))
壊れたサス母さん。。。私も一緒に壊れてあげるよ♪
武田鉄也???
W浅野バリバリど真ん中世代ですよん♪
luzママ
2010.07.23 17:59 | 編集

はよ 直せ
無理なら
ぜえんぶ 取っ払ってしまへ
ボーダーレスで 家も広くなることでせう
無理なら
ぜえんぶ 取っ払ってしまへ
ボーダーレスで 家も広くなることでせう
しえぱぱ
2010.07.23 21:44 | 編集

さっきのコメント書き込む時の認証番号
7777 の ゾロ目だったーヨ
いいコトあるかな♪
記念に弥七グッズ なんかクレ
7777 の ゾロ目だったーヨ
いいコトあるかな♪
記念に弥七グッズ なんかクレ
しえぱぱ
2010.07.23 21:51 | 編集

ははは~
ウチは障子のない洋風なんですが、階段がかじられてますよ~
そして、実家も障子はもちろん、サンもおられてます。
しかもサス家とは比べ物にならないほどです。
え~もちろん直しておりません。
外からの目隠しには垣根?がありますし、庭がよく見える仕様になっております。
犯人はムサシです。
留守番しているときに普段父のいる和室の扉をこじ開け(当然扉(引き戸)はがりがりで隙間が開いております)、外がよく見えるように(ムサシ好みに)リフォームされてしまいましたとさ
ウチは障子のない洋風なんですが、階段がかじられてますよ~
そして、実家も障子はもちろん、サンもおられてます。
しかもサス家とは比べ物にならないほどです。
え~もちろん直しておりません。
外からの目隠しには垣根?がありますし、庭がよく見える仕様になっております。
犯人はムサシです。
留守番しているときに普段父のいる和室の扉をこじ開け(当然扉(引き戸)はがりがりで隙間が開いております)、外がよく見えるように(ムサシ好みに)リフォームされてしまいましたとさ
美ら華
2010.07.24 00:02 | 編集

障子だけですんでいるなんて!!!奇跡だ!!!
桟が折れた!!!しかも1本だけ!!!
え~~~っと
我家は机が丸くなって、机の脚がなくなって、電話台の脚が3本になって、玄関と階段の角がぜ~~~~~んぶ噛み後だらけでッせ
ふふふ、サスケ、やっちーまだまだ足りないぜ!!
桟が折れた!!!しかも1本だけ!!!
え~~~っと
我家は机が丸くなって、机の脚がなくなって、電話台の脚が3本になって、玄関と階段の角がぜ~~~~~んぶ噛み後だらけでッせ
ふふふ、サスケ、やっちーまだまだ足りないぜ!!
ターボ&杏母ちゃん
2010.07.24 11:08 | 編集

やっち お見事!!
数も大きさも 増えてる~♪ しかも「サン」まで! ヒェ~~
なんか 私喜んでる?
そんなことは、ございません。。。
でも↑↑のコメント読んでたら なんだかうれしくなっちゃいました♪
やっちといい、ケリーといい まだまだおとなしい方ですね。(??)
穴からのぞく鼻汁たらしたやっち かわいい♪
まだまだパピーのやっち 次は、何かな~
サスケ君は、エライですね。さすがお兄ちゃん♪
まだまだパピーのやっち 次は、何かな~
数も大きさも 増えてる~♪ しかも「サン」まで! ヒェ~~
なんか 私喜んでる?
そんなことは、ございません。。。
でも↑↑のコメント読んでたら なんだかうれしくなっちゃいました♪
やっちといい、ケリーといい まだまだおとなしい方ですね。(??)
穴からのぞく鼻汁たらしたやっち かわいい♪
まだまだパピーのやっち 次は、何かな~
サスケ君は、エライですね。さすがお兄ちゃん♪
まだまだパピーのやっち 次は、何かな~
我が家は最近あられとソフィによってあられもない姿になってた網戸直しm。。。父に直してもらいましたw
でも汗だくだくになった。。。て言われましたがorz
さんまでやられちゃうとは流石パピー弥七君。。。
武田鉄也・・・・・・・アタシも分かりますw
でも汗だくだくになった。。。て言われましたがorz
さんまでやられちゃうとは流石パピー弥七君。。。
武田鉄也・・・・・・・アタシも分かりますw
こんちゃ!
直すことは無駄の局地!
万が一の来客でもあればーやればよいーーー!
ボー子達がつかの間の平和を守れるわけがなーい!
と言うことで我が家とおなじみないしー作戦でよい!
では !
直すことは無駄の局地!
万が一の来客でもあればーやればよいーーー!
ボー子達がつかの間の平和を守れるわけがなーい!
と言うことで我が家とおなじみないしー作戦でよい!
では !
めいたん!
2010.07.25 08:29 | 編集

ついつい合間に見ちゃいました。
あの猛暑の中、駅伝したり、三輪車レースしたり、
芸能人も楽じゃないね~。
>ムツママさま
ホントやっち、やっちゃってくれてます(涙)
やっぱり、男の子同士だからなのか、暴れ方がダイナミックで。
最近は弥七の体も大きくなってきたので(ぃゃ、最初から大きかったけど。笑)、
サスケも手加減しなくなってきてるのかな~。
ドタンバタン、えらいこっちゃな毎日です(汗)
ムッちゃんとふぅちゃんは、さすが女の子同士だね♪
一喝されてビビリションしちゃうなんて、ふぅちゃんカワイイ~~~~☆
弥七はサスケに叱られるくらいじゃ、へっちゃらみたいです。。。
障子、全部取っちゃう???きぇ~~~~~~~!!
まぁでもホント、カミカミがないのは助かってます♪
>luzママさま
そうなのそうなの、障子なら張替えですむのにぃ。
サンが壊されるってのは想定外だったので、ションボリです。
アロンアルファでイケるかな♪ってかいっちゃおう☆
ギョギョギョ!!(さかなくん風に)
全部はがすだなんて、ダメダメダメっ!!
また今回も、この一区画だけを張りますとも。がんばりますとも。
ホントはお盆までにやろーって思ってたけど、明日、電気屋さんが来るので
直しておこうと思います・・・。
あれ?ルースママもその世代?
懐かしいよね~♪ セェイ イェース♪
>しえぱぱさま
うはは、ハイ、直しますです(笑)
えぇ、今日、今日直しますとも!
だって明日は電気屋さんがやってくるから。
今日一日ぽっちで、他人サマが入っても大丈夫な家になるだろうか・・・。
だから取っぱらったりしませんわよっっっっ。
おぉぉぉ、認証番号か7777?
スゴーイっ☆
なんかそういうのって、ちょっと嬉しいよね~♪
こりゃいいことあるに違いないよ。
弥七グッズ・・・んー・・・障子紙でも差し上げましょうか?(笑)
>美ら華さま
なんと!
階段がかじられてる????
そりゃエライこっちゃですね~~~(汗)
ご実家のサンは折られてるとは・・・。
ムサシ君、武勇伝多すぎ(笑)
ムサシ君的には、破壊活動ではなくて、快適生活のためのリフォームなのね♪
ウチはまだマシなほうなんだと、ちょっと安心(笑)
これくらいは水に流すとしよう。
ちゅらちゃんとはなちゃんは、リフォームしないんだね♪
やっぱりこういういたずらも、男の子のほうがひどいのかな~。
>ターボ&杏母ちゃんさま
ハッ!
そうか、障子だけで済んでるのは、奇跡なんだ?!
サンも一本だけで済んでるなんて、奇跡なのね?!
ってかターボ家、すごすぎ(笑)
そんなにヤラれてるんですか~~~~~~???!!!
ターボ君、激しすぎ。
こういう話を聞くと、ウチはまだいいほうなんだなぁと安心しちゃいます(笑)
サスケはもう破壊期は終わってると思うんだけど、弥七がまだまだ心配。
歯の生え変わりの時期なんて、いろいろヤラレそうだなぁ。
ハァ、そうだ、弥七はこんなでかいナリしてるのに、まだ乳歯なんだよなぁ・・・(笑)
>ケリーママさま
うはは、ケリーママ、喜んでるでしょ~?(笑)
網戸を破られるのもツライけど、障子もツライ~~~~!
でもホント、こうして皆さんのおウチの事情を聞くと、
「ウチのコ、まだまだおとなしいんじゃ?」って勘違いしちゃう(笑)
あは、鼻汁やっち、カワイイ?
まぬけな感じでしょ~?(笑)
毎日あの穴から和室を覗いてるよ~。
そのうち、穴を拡張して和室に侵入するんじゃないかと
気が気じゃないです。。。
まだ弥七の破壊期は続くので、これからを考えると、頭イタイ(涙)
>みくろさま
ソフィちゃんも破壊期ですよね~~♪
網戸、壊されてましたか。
ウチの網戸は奇跡的にまだ無事なんですが、それって窓からの出入りを
してないからだろうなぁ。
むき出しの網戸に出会ってしまったら、弥七の餌食になるに違いない(汗)
障子は、穴くらいはあけられちゃうことは想定してたけど、
サンまでとは(涙)
サスケのパピー時代には、こういう破壊活動はなかったから、
改めて性格の違いと行動の違いに毎日驚かされてマス。
あれ?みくろさん、武田鉄矢、わかっちゃった?若いのにぃ(笑)
>めいたん!さま
ガーン。
『直すことは無駄の局地』????
今日中に直そうと思ってるのにぃ。(サンはアロンアルファ)
ひぃぃぃぃぃぃ
あ、でもね、その「万が一の来客」が明日あるから(笑)
そうなんだよね、おやんちゃボーが2ワンもいたら、
平和に過ごせるわけがないよね!
うん、「見ないしー作戦」、イイと思う☆
ウチも明日の電気屋さんがなかっから、お盆まで放っておくんだけどなぁ。
お盆は義兄一家&義姉一家が帰省してくるので、さすがにいろいろと
やることがいっぱいです(汗)
あの猛暑の中、駅伝したり、三輪車レースしたり、
芸能人も楽じゃないね~。
>ムツママさま
ホントやっち、やっちゃってくれてます(涙)
やっぱり、男の子同士だからなのか、暴れ方がダイナミックで。
最近は弥七の体も大きくなってきたので(ぃゃ、最初から大きかったけど。笑)、
サスケも手加減しなくなってきてるのかな~。
ドタンバタン、えらいこっちゃな毎日です(汗)
ムッちゃんとふぅちゃんは、さすが女の子同士だね♪
一喝されてビビリションしちゃうなんて、ふぅちゃんカワイイ~~~~☆
弥七はサスケに叱られるくらいじゃ、へっちゃらみたいです。。。
障子、全部取っちゃう???きぇ~~~~~~~!!
まぁでもホント、カミカミがないのは助かってます♪
>luzママさま
そうなのそうなの、障子なら張替えですむのにぃ。
サンが壊されるってのは想定外だったので、ションボリです。
アロンアルファでイケるかな♪ってかいっちゃおう☆
ギョギョギョ!!(さかなくん風に)
全部はがすだなんて、ダメダメダメっ!!
また今回も、この一区画だけを張りますとも。がんばりますとも。
ホントはお盆までにやろーって思ってたけど、明日、電気屋さんが来るので
直しておこうと思います・・・。
あれ?ルースママもその世代?
懐かしいよね~♪ セェイ イェース♪
>しえぱぱさま
うはは、ハイ、直しますです(笑)
えぇ、今日、今日直しますとも!
だって明日は電気屋さんがやってくるから。
今日一日ぽっちで、他人サマが入っても大丈夫な家になるだろうか・・・。
だから取っぱらったりしませんわよっっっっ。
おぉぉぉ、認証番号か7777?
スゴーイっ☆
なんかそういうのって、ちょっと嬉しいよね~♪
こりゃいいことあるに違いないよ。
弥七グッズ・・・んー・・・障子紙でも差し上げましょうか?(笑)
>美ら華さま
なんと!
階段がかじられてる????
そりゃエライこっちゃですね~~~(汗)
ご実家のサンは折られてるとは・・・。
ムサシ君、武勇伝多すぎ(笑)
ムサシ君的には、破壊活動ではなくて、快適生活のためのリフォームなのね♪
ウチはまだマシなほうなんだと、ちょっと安心(笑)
これくらいは水に流すとしよう。
ちゅらちゃんとはなちゃんは、リフォームしないんだね♪
やっぱりこういういたずらも、男の子のほうがひどいのかな~。
>ターボ&杏母ちゃんさま
ハッ!
そうか、障子だけで済んでるのは、奇跡なんだ?!
サンも一本だけで済んでるなんて、奇跡なのね?!
ってかターボ家、すごすぎ(笑)
そんなにヤラれてるんですか~~~~~~???!!!
ターボ君、激しすぎ。
こういう話を聞くと、ウチはまだいいほうなんだなぁと安心しちゃいます(笑)
サスケはもう破壊期は終わってると思うんだけど、弥七がまだまだ心配。
歯の生え変わりの時期なんて、いろいろヤラレそうだなぁ。
ハァ、そうだ、弥七はこんなでかいナリしてるのに、まだ乳歯なんだよなぁ・・・(笑)
>ケリーママさま
うはは、ケリーママ、喜んでるでしょ~?(笑)
網戸を破られるのもツライけど、障子もツライ~~~~!
でもホント、こうして皆さんのおウチの事情を聞くと、
「ウチのコ、まだまだおとなしいんじゃ?」って勘違いしちゃう(笑)
あは、鼻汁やっち、カワイイ?
まぬけな感じでしょ~?(笑)
毎日あの穴から和室を覗いてるよ~。
そのうち、穴を拡張して和室に侵入するんじゃないかと
気が気じゃないです。。。
まだ弥七の破壊期は続くので、これからを考えると、頭イタイ(涙)
>みくろさま
ソフィちゃんも破壊期ですよね~~♪
網戸、壊されてましたか。
ウチの網戸は奇跡的にまだ無事なんですが、それって窓からの出入りを
してないからだろうなぁ。
むき出しの網戸に出会ってしまったら、弥七の餌食になるに違いない(汗)
障子は、穴くらいはあけられちゃうことは想定してたけど、
サンまでとは(涙)
サスケのパピー時代には、こういう破壊活動はなかったから、
改めて性格の違いと行動の違いに毎日驚かされてマス。
あれ?みくろさん、武田鉄矢、わかっちゃった?若いのにぃ(笑)
>めいたん!さま
ガーン。
『直すことは無駄の局地』????
今日中に直そうと思ってるのにぃ。(サンはアロンアルファ)
ひぃぃぃぃぃぃ
あ、でもね、その「万が一の来客」が明日あるから(笑)
そうなんだよね、おやんちゃボーが2ワンもいたら、
平和に過ごせるわけがないよね!
うん、「見ないしー作戦」、イイと思う☆
ウチも明日の電気屋さんがなかっから、お盆まで放っておくんだけどなぁ。
お盆は義兄一家&義姉一家が帰省してくるので、さすがにいろいろと
やることがいっぱいです(汗)
ワンコには障子なんて解かんないし…
悪気もないし…
まっ、あの障子はワンコの遊び道具だったと思えば気もラクになるし…
あの障子は、サス&やっちに破ってもらう為にあったんだと
気持ちを切り替えると、直すプレッシャーも失せるし…
何事もポジティブにきましょ~!!
「僕は死にましぇ~ん」
トラックを止めたやつ~(ふふ)
シーンまで浮かぶよ~ん
確か、チャゲアスの唄が流れて~
なんか、全部語れるしぃ(笑)
悪気もないし…
まっ、あの障子はワンコの遊び道具だったと思えば気もラクになるし…
あの障子は、サス&やっちに破ってもらう為にあったんだと
気持ちを切り替えると、直すプレッシャーも失せるし…
何事もポジティブにきましょ~!!
「僕は死にましぇ~ん」
トラックを止めたやつ~(ふふ)
シーンまで浮かぶよ~ん
確か、チャゲアスの唄が流れて~
なんか、全部語れるしぃ(笑)
ラミママ
2010.07.26 08:32 | 編集

Q.どうしてこんなにウチって散らかってるんだろう。
A.普段かたづけないから。
>ラミママさま
そうよねそうよね、障子は遊び道具だよね。
ほんっと、それくらいに思っとかないと、ヤッテラレナーイ。
さっき、障子を貼ろうと、穴の空いたエリアのを取り外したら、
弥七、嬉しそうに和室を覗きに行ってました(笑)
「見晴らしいいねー」って感じ?
お!武田鉄矢、分かってくれた?
トラック、止めたね~、ボルトを指にはめたよね~(笑)
もう10年近く前のドラマだよね~。いやはや、懐かしや。
A.普段かたづけないから。
>ラミママさま
そうよねそうよね、障子は遊び道具だよね。
ほんっと、それくらいに思っとかないと、ヤッテラレナーイ。
さっき、障子を貼ろうと、穴の空いたエリアのを取り外したら、
弥七、嬉しそうに和室を覗きに行ってました(笑)
「見晴らしいいねー」って感じ?
お!武田鉄矢、分かってくれた?
トラック、止めたね~、ボルトを指にはめたよね~(笑)
もう10年近く前のドラマだよね~。いやはや、懐かしや。