朝、なんだか眠くって、
ソファーでボーっとしていたら、
サスケも寝はじめたので、
一緒になって、うとうとしていたワタシ。
ふと、トイレを見ると、
ふんばってるサスケ。
おやおや、
サスケにご褒美のフードをあげなくっちゃ!
と、ゴソゴソ探してるうちに
あろうことか、
その出したばかりのウンチョスの上で
サスケがゴロンと横になった!( ̄□ ̄|||)
という、
なんともリアルな夢を見た(≧△≦)
夢で良かったぁぁぁぁ(T▽T)
お騒がせしまして、
スミマセン(汗)
ところで。
このたび、三代目きっきが
かな~り小さくなってきましたので、
またまたnewきっきが登場いたしました~~~♪
ジャン。

四代目は、バナナフレーバーよ~~~♪
三代目のヤギミルクと違って、
かなり匂います( ̄▽ ̄;)
サスケも匂いに釣られてやってきた(笑)
実はバナナがあんまり好きじゃないワタシは、
近くでカミカミされるときつい。
遠くで遊んでてくれ、と本気で思う。
じゃあ買わなきゃいいのにね。
ってか三代目のきっきは、
20日たらずしかもたなかった計算か・・・
なんとも贅沢なおもちゃじゃのぉ。
だけどこのきっきは、
与えておくとかなり静かになる、
魔法のおもちゃ。
ニンゲンの赤ちゃんでいうなら、
「おしゃぶり」みたいな感じかなぁ。
ぐずついたときに吸わせるように、
暴れはじめたらかじらせる。
おやつみたいに一瞬で終わるものと違って、
しばらく食いついてくれるから、
すっごく便利な優れもの。
もう手放せない( ̄ー ̄*)
できれば箱買いしときたいくらいだわよ。
まとめて買うと安くなるといいのにぃー。
ぶー。
それにしても、
ペット用品のお店ってば、
魅惑的なものがいっぱいだわ~~~~
今回はハンズのペット用品コーナーだったから、
そんなたくさんのおもちゃは置いてないんだけど、
それでもついつい買ってしまった(笑)
ジャン。

命名:あみあみくん
見ての通り、あみあみのボールね(笑)
今まで使ってたボールは、
サスケがかじりまくって
表面がモハモハになってきてしまって、
こんな無残な状態。

まぁ、使えるには使えるんだけど、
お水をガブガブ飲んだその口でくわえたり、
またあるときはおトイレに置いてきたりで、
モハモハ部分がベタベタちゃって
それはそれは、ばっちいんです( ̄- ̄;)
サワリタクナーイ。
今、サス家では、
レトリーブの練習強化キャンペーン中なので、
衛生的に使えるボールが欲しかったのだ♪
これまたこの「あみあみくん」、
軽くて丈夫でよく跳ねる♪
いい感じよ~~~~~(≧▽≦)
サスケの足取りも、
軽い軽い♪
どうやらお気に召した模様。
これならいっぱいカミカミしても、
しばらくは壊れないし、洗えるからいいね~~~♪

「かみちぎれないぉ?」
それでいいんです(笑)
それで選んだんです(笑)
新しいおもちゃでいっぱい遊んで、
たくさん運動したら、待ってましたの
ウンチョスタイム♪
いつものように踏ん張り始めたので、
ご褒美を手にして、
「ワン ツー ワーン ツー」
と、お声がけ。
テッテッテッテッテッ
っと軽やかにご褒美めがけて駆けてくるサスケ。
こんなにかわくってどうしよう。
おしりに残りがぶら下がってないチェックして(笑)、
いい子ちゃーん♪
とご褒美、ご褒美。
片付けにおトイレに行くと、
んっまぁぁ!!
立派なウンチョスくんだこと!!(笑)
太さも長さも今まででイチバンかも~~~( ̄m ̄*)
なんて
トイレの中に気をとられていたその時。
むにゅっ
ぬ▽●□$ゃ※ぎ▲◎%&!
足に生暖かく、
やわらかな感触が・・・
あわわあわわ・・・
ウンチョス踏んじまったよ~~~~~(T□T)
やっぱりおしりにつながってるまま走り始めたのね。
で、すぐそばに落下したのね。
かぁさんちっとも気づかなかったわ(T□T)
犬のウンチョスふんだのって、
小学生以来のことだ。
なんと今回は、
家の中で。
裸足でね。
あまりの出来事に、
もう、笑うしかないワタシ。
涙流しながら、大笑いさ(T▽T)
うぅぅぅ。
夫に「えんがちょー」とか言われるワタシに、
愛の手を。

あ、だからあんな夢見たのかしら(笑)
ソファーでボーっとしていたら、
サスケも寝はじめたので、
一緒になって、うとうとしていたワタシ。
ふと、トイレを見ると、
ふんばってるサスケ。
おやおや、
サスケにご褒美のフードをあげなくっちゃ!
と、ゴソゴソ探してるうちに
あろうことか、
その出したばかりのウンチョスの上で
サスケがゴロンと横になった!( ̄□ ̄|||)
という、
なんともリアルな夢を見た(≧△≦)
夢で良かったぁぁぁぁ(T▽T)
お騒がせしまして、
スミマセン(汗)
ところで。
このたび、三代目きっきが
かな~り小さくなってきましたので、
またまたnewきっきが登場いたしました~~~♪
ジャン。

四代目は、バナナフレーバーよ~~~♪
三代目のヤギミルクと違って、
かなり匂います( ̄▽ ̄;)
サスケも匂いに釣られてやってきた(笑)
実はバナナがあんまり好きじゃないワタシは、
近くでカミカミされるときつい。
じゃあ買わなきゃいいのにね。
ってか三代目のきっきは、
20日たらずしかもたなかった計算か・・・
なんとも贅沢なおもちゃじゃのぉ。
だけどこのきっきは、
与えておくとかなり静かになる、
魔法のおもちゃ。
ニンゲンの赤ちゃんでいうなら、
「おしゃぶり」みたいな感じかなぁ。
ぐずついたときに吸わせるように、
暴れはじめたらかじらせる。
おやつみたいに一瞬で終わるものと違って、
しばらく食いついてくれるから、
すっごく便利な優れもの。
もう手放せない( ̄ー ̄*)
できれば箱買いしときたいくらいだわよ。
まとめて買うと安くなるといいのにぃー。
ぶー。
それにしても、
ペット用品のお店ってば、
魅惑的なものがいっぱいだわ~~~~
今回はハンズのペット用品コーナーだったから、
そんなたくさんのおもちゃは置いてないんだけど、
それでもついつい買ってしまった(笑)
ジャン。

命名:あみあみくん
見ての通り、あみあみのボールね(笑)
今まで使ってたボールは、
サスケがかじりまくって
表面がモハモハになってきてしまって、
こんな無残な状態。

まぁ、使えるには使えるんだけど、
お水をガブガブ飲んだその口でくわえたり、
またあるときはおトイレに置いてきたりで、
モハモハ部分がベタベタちゃって
それはそれは、ばっちいんです( ̄- ̄;)
サワリタクナーイ。
今、サス家では、
レトリーブの練習強化キャンペーン中なので、
衛生的に使えるボールが欲しかったのだ♪
これまたこの「あみあみくん」、
軽くて丈夫でよく跳ねる♪
いい感じよ~~~~~(≧▽≦)
サスケの足取りも、
軽い軽い♪
どうやらお気に召した模様。
これならいっぱいカミカミしても、
しばらくは壊れないし、洗えるからいいね~~~♪

「かみちぎれないぉ?」
それでいいんです(笑)
それで選んだんです(笑)
新しいおもちゃでいっぱい遊んで、
たくさん運動したら、待ってましたの
ウンチョスタイム♪
いつものように踏ん張り始めたので、
ご褒美を手にして、
「ワン ツー ワーン ツー」
と、お声がけ。
テッテッテッテッテッ
っと軽やかにご褒美めがけて駆けてくるサスケ。
おしりに残りがぶら下がってないチェックして(笑)、
いい子ちゃーん♪
とご褒美、ご褒美。
片付けにおトイレに行くと、
んっまぁぁ!!
立派なウンチョスくんだこと!!(笑)
太さも長さも今まででイチバンかも~~~( ̄m ̄*)
なんて
トイレの中に気をとられていたその時。
むにゅっ
ぬ▽●□$ゃ※ぎ▲◎%&!
足に生暖かく、
やわらかな感触が・・・
あわわあわわ・・・
ウンチョス踏んじまったよ~~~~~(T□T)
やっぱりおしりにつながってるまま走り始めたのね。
で、すぐそばに落下したのね。
かぁさんちっとも気づかなかったわ(T□T)
犬のウンチョスふんだのって、
小学生以来のことだ。
なんと今回は、
家の中で。
裸足でね。
あまりの出来事に、
もう、笑うしかないワタシ。
涙流しながら、大笑いさ(T▽T)
うぅぅぅ。
夫に「えんがちょー」とか言われるワタシに、
愛の手を。

あ、だからあんな夢見たのかしら(笑)
トラックバックURL
http://sunnydaytuesday.blog78.fc2.com/tb.php/28-1d5f3b19
トラックバック
コメント
嫌~な夢見ましたね~
でも、それに近い事が起こるなんて・・・正夢?
Mintも「きっき」食べた日はウン○がつながったままトイレから出てくるのでうちでも必ず肛門チェックしてます
ぶら下げたまま出てきてじゅうたんの上に座っちゃうから困るんですよね~
ところで「きっき」食べた後は木屑が沢山落ちていませんか?
うちでは、あちこち運んで食べるうえに、キレイに食べきってくれないので
食べた後の始末が大変なんですよ~
サスケ君は散らかしていますか?

でも、それに近い事が起こるなんて・・・正夢?

Mintも「きっき」食べた日はウン○がつながったままトイレから出てくるのでうちでも必ず肛門チェックしてます

ぶら下げたまま出てきてじゅうたんの上に座っちゃうから困るんですよね~

ところで「きっき」食べた後は木屑が沢山落ちていませんか?
うちでは、あちこち運んで食べるうえに、キレイに食べきってくれないので


サスケ君は散らかしていますか?

(*≧∀≦)∩〃ウヒャヒャ!!!!!
私も先日、ムニュって踏んだばかりですっ( ̄m ̄*)
しかも踏んだの気づかず、ダレダーってモモニコの足の裏全部チェックして、、、
ようやく自分だって事に気づきました(´-ω-`;)ゞポリポリ
えぇ、もちろん裸足でしたよ。。。
ちょうど人肌だったようですょ(。-∀-) ニヒ♪
私も先日、ムニュって踏んだばかりですっ( ̄m ̄*)
しかも踏んだの気づかず、ダレダーってモモニコの足の裏全部チェックして、、、
ようやく自分だって事に気づきました(´-ω-`;)ゞポリポリ
えぇ、もちろん裸足でしたよ。。。
ちょうど人肌だったようですょ(。-∀-) ニヒ♪
今日はまたいいお天気ぃ~~~♪
お出かけ日和ですねぇ☆
>Mint momさま
ひぃぃぃぃ!!
正夢だったら失神します(笑)
きっきの木くずはすごいですよね~~。
4本目にして分かったことですが(笑)、特に、新しいきっきの削れはじめ頃が、木くずの散らばりが多いです。
少し小さくなってきた頃には、くずが少なくなってますね。
ウチは、きっきをかじる場所がだいたい決まってきてるので、最初の頃よりは後始末が楽になりました♪
>*miki*さま
アハハハハ♪*miki*さまも踏みましたの?
やっぱり室内飼いでは、避けては通れない道なんでしょうか(笑)
踏んだことが分からなかったってのがこれまたステキ(笑)
ワタシは、今回、けっこう大きな塊ちゃんを踏んだので、さすがに存在感がありました・・・。
裸足なのにぃ!!ってその時は思いましたが、よく考えたら、靴下履いてたらもっと切なかったですよね~~。
お出かけ日和ですねぇ☆
>Mint momさま
ひぃぃぃぃ!!
正夢だったら失神します(笑)
きっきの木くずはすごいですよね~~。
4本目にして分かったことですが(笑)、特に、新しいきっきの削れはじめ頃が、木くずの散らばりが多いです。
少し小さくなってきた頃には、くずが少なくなってますね。
ウチは、きっきをかじる場所がだいたい決まってきてるので、最初の頃よりは後始末が楽になりました♪
>*miki*さま
アハハハハ♪*miki*さまも踏みましたの?
やっぱり室内飼いでは、避けては通れない道なんでしょうか(笑)
踏んだことが分からなかったってのがこれまたステキ(笑)
ワタシは、今回、けっこう大きな塊ちゃんを踏んだので、さすがに存在感がありました・・・。
裸足なのにぃ!!ってその時は思いましたが、よく考えたら、靴下履いてたらもっと切なかったですよね~~。
私もあみあみのボール買おうか迷ってました☆
テニスボールみたいなタイプだと、外ではとても良いんですが、狭い部屋の中でレトリーブ練習するにはなんとなく危ない感じがしていて・・・。
あみあみくんなら、家の中でも安全に遊べそうで良いですね♪
テニスボールみたいなタイプだと、外ではとても良いんですが、狭い部屋の中でレトリーブ練習するにはなんとなく危ない感じがしていて・・・。
あみあみくんなら、家の中でも安全に遊べそうで良いですね♪
くるみ姉
2008.04.19 18:59 | 編集

同じく、スリッパでですが、ムニョッとした経験がありますw
実にショックでしたw
ボールは確かに、藻毛藻毛・・・いやいや、モケモケになりますよね~(^^;)
その変に毛玉?のようなものが散らばってますw
でも、ガブガブしたいんですよね、みんなw
実にショックでしたw
ボールは確かに、藻毛藻毛・・・いやいや、モケモケになりますよね~(^^;)
その変に毛玉?のようなものが散らばってますw
でも、ガブガブしたいんですよね、みんなw
今、サスケは夫に連れられ、夜のお散歩中~。
暗いからコワいかな。
>くるみ姉さま
あみあみくん、軽くてグ~~♪ですよぉ☆
テニスボール系だと、モハモハになって洗えないのが難点ですよね。
あと、このあみあみくんの利点をもう一つ発見しました!
近くまで持ってきて、なかなか手放そうとしないとき、奪い取りやすいです(笑)
指いれて取れるからかな♪
>来斗ママさま
おぉぉぉぉっ!!お仲間っ(笑)
素足も悲しかったですが、スリッパは別の切なさがありますね。。。
ボールはほんと、モケモケの残骸が、いたるところにちらばってました。
あみあみボールは、そういうのがないので、ストレスフリーです(笑)
でも、若干、跳ねすぎる傾向にあるので、思いもよらぬ方向にいってしまい、結局ワタシが取りに行く。。。なんてこともしばしば(汗)
暗いからコワいかな。
>くるみ姉さま
あみあみくん、軽くてグ~~♪ですよぉ☆
テニスボール系だと、モハモハになって洗えないのが難点ですよね。
あと、このあみあみくんの利点をもう一つ発見しました!
近くまで持ってきて、なかなか手放そうとしないとき、奪い取りやすいです(笑)
指いれて取れるからかな♪
>来斗ママさま
おぉぉぉぉっ!!お仲間っ(笑)
素足も悲しかったですが、スリッパは別の切なさがありますね。。。
ボールはほんと、モケモケの残骸が、いたるところにちらばってました。
あみあみボールは、そういうのがないので、ストレスフリーです(笑)
でも、若干、跳ねすぎる傾向にあるので、思いもよらぬ方向にいってしまい、結局ワタシが取りに行く。。。なんてこともしばしば(汗)