こないだゴハン食べてた時、
ガリッと固いものを噛んだと思ったら、
歯の詰め物でした・・・(-_-;)
何年振りだろ、歯医者さん。
嫌だなぁ~(コドモか。)
さてさて。
前回の続き☆
キャンプといえば、
うまうま祭り!ヽ(´▽`)ノ

明るいうちから、カンパーイ☆
持ち寄ったお酒を並べ始める飲んべぇたち(笑)

飲むぞー♪
美味しい美味しいキャンプごはん、
全部は撮り切れなかったけどご紹介~♪
1日目は、
我が家はダッチでスペアリブ☆

この人数なら、
大きいほうのダッチ持ってけばよかった~
・・・野菜、入りきらず( ̄- ̄;)

グルキャンの醍醐味は、
みんなの豪華キャンプ飯をシェアできることだよね~☆

写ってないけど、
チキンパエリアとか、
クリームチーズとりんごのスイーツ的なものもあって、
おなか、はち切れたよ(笑)
翌朝、
前夜の宴の跡を横目で見つつ、

※良いコはマネしちゃいけません。
2日目の朝ごはんは♪

ソーセージも、
あ、パンケーキも食べたんだった(笑)
フルーツ盛り盛り、ホイップ盛り盛り♪
お昼は白馬まで足をのばして、
パン屋さんの石窯ピザでランチしてきたよ☆

欲張って2枚頼んじゃった(* ̄▽ ̄*)
結果、食べきれず、お持ち帰り(笑)

既におなかはパンパンだけど、
ジェラート屋さんにも行っちゃいます♪

美味しい~~~~ヽ(´▽`)ノ
このあと、お腹を壊したことは内緒です。
お風呂入って帰ったら晩御飯(笑)
我が家はまたまたダッチで、
牛タンの塩釜作ったよ~♪

たぶん、
今までで一番の出来映え☆
やっぱり時間をちゃんと計ったのがよかったのかしらね(笑)

一緒に埋めてたジャガイモもいい感じだったよー♪
2日目も、
みんなのゴハンは豪華絢爛っ☆

写真ないけど、
他の燻製もガリバタチキンもあって、
満腹満腹~ヽ(´▽`)ノ
そして最終日の朝☆

テリーママのガレット作り、
初回と最終回、両方撮っとけばよかった!
ハッキリと成長が見て取れたのに(笑)
写真にはないけど、
前夜の残り物を刻んで入れまくったミネストローネも
意外と美味しく仕上がりました(笑)
もう二度と同じ味は作れない~ヽ(´ー`)ノ
あーもう、
食べて食べて飲んで飲んで、
最っ高の3日間だったよ~ヽ(´▽`)ノ
来年もまた行こうね。

次は、あのコもあのコも、一緒にね。
Comment:0
今年はなんだか涼しいね~
って言ってられるのも梅雨明けまでかな(´ー`)
・・・ところでいつ梅雨明けるんだろね。
さてさて。
こないだの3連休は、
青木湖でカヌキャンでした~~ヽ(´▽`)ノ

5家族13人9ワンの大所帯キャンプだったので、
我が家の浮かぶ系、総動員☆

インフレータブルカヌー、シットオンカヤック、インフレータブルSUP!
これだけあれば、みんなで遊べるね♪
とりあえず桟橋で記念写真~

おおぅ、空の色がもう・・・(笑)
3日とも基本はパラパラ雨が降ってて、
時にザザーーーッときたりもしたんだけど、
それでも結構晴れ間もあったりして、
カヌーもSUPもめいっぱい遊べたよ♪
設営してひと休みしたら、
早速みんなで湖上散歩ヽ(´▽`)ノ
バニラ号、みんないい笑顔なの☆

はる&ブルーノ号もいい感じ~♪

テリー&エディ、・・・小さくてゴメン(笑)

カヌーにはもう慣れた様子のサスやっち。
出発するときもピョーンと乗り込んで、
すっかりカヌー犬も板についてきました♪

なんて、
うそうそ、
カヌーの上では落ち着かなくって
行ったり来たり。

おもちゃで遊びたくてウズウズしてます( ̄▽ ̄;)
キレイな青木湖、
泳ぐ姿も気持ちよさそう~♪


サスケはおもちゃ投げろって催促するくせに、
水に入ったら入ったでカヌーに乗りたがるワガママボーイ( ̄- ̄)

その必死な感じが可愛くて、
助けるよりまず写真を撮りまくるかぁさん(笑)

やん、かわいい♪

あれ?
サスくん怒ってる?( ̄▽ ̄;)
ごめん。
いつもとぉさんとサスやっちみんなでカヌーに乗ってたけど、
今年はSUPがあるからそれぞれ出航したりして☆

いつもは撮れないサスやっちとの湖上写真が撮れて、
大満足であります♪





うん、
SUP買ってよかったーヽ(´▽`)ノ(←散財の正当化)
今回は、
雨予報だしそんな遊べないかもな~
って半ば諦めてたけど、
思いがけずがっつり水遊びができて、
美味しいものもいっぱい食べれて、
ワンコも人間も大満足ヽ(´▽`)ノ
めちゃくちゃ楽しい3日間だったよ♪
次回は、うまうま編!
Comment:0