NEWサスやっち号が納車されて2週間。
ちょっとずついろいろ作業が進み、
車中泊仕様もいい感じになってきたよヽ(´ー`)ノ
・
・
・
なのに今週末の大会は近場だから日帰り( ̄▽ ̄;)
とりあえず一回、泊まってみたいのにぃ(笑)
さてさて。
昨日は久~しぶりに会うおともだちと、
平日ながら行ってまいりました☆

ドッグラン WAN-WA さん♪
ご一緒したのは・・・

あ、
これはつい撮っちゃったキャラバンツーショット(笑)
ってことで、
キャラバン仲間(笑)のさくうら家ヽ(´▽`)ノ
さくらーーーっ

うららーーーっ

つくしーーーっ

会いたかったよ~~~ヽ(´▽`)ノ
サスやっちも嬉しそう♪

ハッスルしすぎて、
サスくん、ベロんちょ、きったなーいの(笑)

でもかわいい(*´▽`*)←親バカ健在(笑)
さくらっちょは、
そんなサスケの後頭部に今日も夢中(笑)

やーん、
久々に見るこの光景♪
食べちゃいたい!(≧▽≦)
で、
そのさくらのおちりを追いかけまくるやっちと、
そんなの関係ねーなつくしが前にくるの図が
もうかわいくてかわいくてヽ(´ー`)ノ

photo by さく母
あ、うららはさく母の腕の中です(笑)
本職なんで。(笑)
高山とはいえ、
秋晴れでめっちゃお天気良くて気温も高かったから、
カフェに入る前に、ワンコたちは入水~( ̄▽ ̄|||)

もちろん先陣を切るのはやっちくん。。。
止めたんだけどね・・・
うららとつくしとやっちは、お腹までちゃっぽーん☆

で、
さくらとサスケは、、、

仲良くサラダバー( ̄- ̄|||)ぉぃコラーーーーっ
ってかつくし、長くない?(笑)

ランのあとはカフェだよね♪

入室待ちのかわいいヤツらめ(笑)
お昼には、
ずーーーっと気になってたスープカレーを食べてみたよ☆

おーーいすぃーーーーヽ(≧▽≦)ノ
デザートはリンゴ~♪
これならワンコたちも一緒に食べれるねヽ(´▽`)ノ
そしたら
ニンゲン用のデザートもいただいちゃったヽ(´ー`)ノ

シアワセ♪
遊び足りない若いつくしは、
やっちくんにプリケツで猛アピール☆

なんだけど、
やっちくんは自分からはウザすぎるくらい行くくせに、
受ける側ってのにちっとも慣れてなくってね(笑)

困ってたよ( ̄m ̄*)
ヤングなつくしが元気なのは当然なんだけど、
ウチにも遊たじぃさんボーイがいるので、
第二ラウンド~~~ヽ(´▽`)ノ

元気だねぇ~

そしてかわいい♪
せっかくだから、
WAN-WAフィールドに置いてある、
アジ機材でも遊んでみたよ♪

お、つくしスゴイじゃーんヽ(´▽`)ノ

あっ

そうなるよね~(笑)
むかーーーーし昔、
ちょみーーーーっとだけエク練とかしたことがあるサスくんは、、、

飛び降りると思ったら

ちゃんと歩いて降りてきた!
もう疲れてるんだろね(笑)
トンネルも躊躇なくくぐってたよ~☆

ディスクは離しなさい( ̄- ̄;)
平日のWAN-WAさんは、
心なしか時間がゆーっくり流れて、
のんびりまったり♪
久しぶりにいろいろ話もできて、
ワンコたちもわちゃわちゃ遊べて、
ほんっっっと楽しかった~ヽ(´▽`)ノ
またみんなで、遊ぼうね。

今度はウチにおいでー♪
ちょっとずついろいろ作業が進み、
車中泊仕様もいい感じになってきたよヽ(´ー`)ノ
・
・
・
なのに今週末の大会は近場だから日帰り( ̄▽ ̄;)
とりあえず一回、泊まってみたいのにぃ(笑)
さてさて。
昨日は久~しぶりに会うおともだちと、
平日ながら行ってまいりました☆

ドッグラン WAN-WA さん♪
ご一緒したのは・・・

あ、
これはつい撮っちゃったキャラバンツーショット(笑)
ってことで、
キャラバン仲間(笑)のさくうら家ヽ(´▽`)ノ
さくらーーーっ

うららーーーっ

つくしーーーっ

会いたかったよ~~~ヽ(´▽`)ノ
サスやっちも嬉しそう♪

ハッスルしすぎて、
サスくん、ベロんちょ、きったなーいの(笑)

でもかわいい(*´▽`*)←親バカ健在(笑)
さくらっちょは、
そんなサスケの後頭部に今日も夢中(笑)

やーん、
久々に見るこの光景♪
食べちゃいたい!(≧▽≦)
で、
そのさくらのおちりを追いかけまくるやっちと、
そんなの関係ねーなつくしが前にくるの図が
もうかわいくてかわいくてヽ(´ー`)ノ

photo by さく母
あ、うららはさく母の腕の中です(笑)
本職なんで。(笑)
高山とはいえ、
秋晴れでめっちゃお天気良くて気温も高かったから、
カフェに入る前に、ワンコたちは入水~( ̄▽ ̄|||)

もちろん先陣を切るのはやっちくん。。。
止めたんだけどね・・・
うららとつくしとやっちは、お腹までちゃっぽーん☆

で、
さくらとサスケは、、、

仲良くサラダバー( ̄- ̄|||)ぉぃコラーーーーっ
ってかつくし、長くない?(笑)

ランのあとはカフェだよね♪

入室待ちのかわいいヤツらめ(笑)
お昼には、
ずーーーっと気になってたスープカレーを食べてみたよ☆

おーーいすぃーーーーヽ(≧▽≦)ノ
デザートはリンゴ~♪
これならワンコたちも一緒に食べれるねヽ(´▽`)ノ
そしたら
ニンゲン用のデザートもいただいちゃったヽ(´ー`)ノ

シアワセ♪
遊び足りない若いつくしは、
やっちくんにプリケツで猛アピール☆

なんだけど、
やっちくんは自分からはウザすぎるくらい行くくせに、
受ける側ってのにちっとも慣れてなくってね(笑)

困ってたよ( ̄m ̄*)
ヤングなつくしが元気なのは当然なんだけど、
ウチにも遊た
第二ラウンド~~~ヽ(´▽`)ノ

元気だねぇ~

そしてかわいい♪
せっかくだから、
WAN-WAフィールドに置いてある、
アジ機材でも遊んでみたよ♪

お、つくしスゴイじゃーんヽ(´▽`)ノ

あっ

そうなるよね~(笑)
むかーーーーし昔、
ちょみーーーーっとだけエク練とかしたことがあるサスくんは、、、

飛び降りると思ったら

ちゃんと歩いて降りてきた!
もう疲れてるんだろね(笑)
トンネルも躊躇なくくぐってたよ~☆

ディスクは離しなさい( ̄- ̄;)
平日のWAN-WAさんは、
心なしか時間がゆーっくり流れて、
のんびりまったり♪
久しぶりにいろいろ話もできて、
ワンコたちもわちゃわちゃ遊べて、
ほんっっっと楽しかった~ヽ(´▽`)ノ
またみんなで、遊ぼうね。

今度はウチにおいでー♪
Comment:2
ひ、久しぶりにブログを更新しようと思ったら、
パスワードがちっとも当たらず、
流れた月日の長さに愕然としております。。。
さて、
前回の記事から4ヵ月。。。
その間には、
何度も大会に行き、
おともだちと川遊びを堪能したり、
うまうま祭りのキャンプもしたり、
お盆休みには4年ぶりに青木湖でカヌキャンなんかもしちゃったりして、
それはもう思い出たっぷり!写真もたっぷり!
なん
です
が。

それらすべてすっ飛ばして、
お久しぶりにブログアップしちゃう記事といえばやっぱり☆
NEWサスやっち号ヽ(´▽`)ノ

ピッカピカ~♪
本当は、
来春に訪れる次の車検での買い替えの予定だったんだけど、
そろそろちょっと情報集めを!と、
ディーラーに行って見積もったところ、
思いがけずいい条件となり、
あれよあれよとご契約(笑)
念願の、
『いつでも荷物どけなくても寝られるよ』
という状態での移動が可能となりましたヽ(´▽`)ノ
ホントは、
セカンドシートなんぞ取っ払ってしまいたいところだけど、、、
お義母さんが助手席の乗り降りできるか心配なので、
たたんでこのまま。

これがないと、もっと広く使えるんだけどなぁ~
車自体の装備もぐぐぐっと良くなって、
スライドとバックドアにオートクロージャーが付き、
ライトも自動で点くようになり、
空調もオートエアコン♪

今まで手動のエアコンばっかりだったから、
なんか地味に嬉しい(笑)
アラウンドビューモニターで車庫入れもバッチリだよ☆

今までが結構アレな感じの車だったので(アレって何だ。笑)、
なんだかすんごいグレードアップしたような気がしてますヽ(´ー`)ノ
思えば6年半前、
今までの車に替えたときは、
専業主婦の有り余る時間を費やして、
あれやこれやと自作したものでしたが。
今回はそんなヒマはありゃしないので(笑)、
ポチポチポチーーーッとあれやこれやとお買い物( ̄▽ ̄;)
ベッドキッドも

目隠しシェードも

まだつけてないけど網戸だって

ち、違います( ̄- ̄)たぶん
あぁ、
クレジットカードの引き落としが恐ろしい(T▽T)
そして、
今まではバックドアのとこが定位置だったサスやっちは、
ぐぐっと前の方にお引越し☆

運転中吠えまくるサスケの声が、
一段と耳に響きそうなのが憂鬱ですが(-_-;)
まだまだ、
どう荷物を積んでいくのが効率的か、
どこに何を置くのがちょうどいいのか手探り状態だけど、
こうしてあれこれ考えてる時が楽しかったり(*´▽`*)
いいアイデアあったら教えてね~♪
まだちょっと運転怖くって、、
狭めの道路はド緊張しちゃってるけど、
そのうちすぐ慣れるよね☆
NEWサスやっち号は、
川原も雪道もどんとこい!な(はずの)4駆ディーゼル!
大会にキャンプにお出かけに、
我が家の大事なあんよとして、
末永~~~くよろしく頼むよヽ(´▽`)ノ
たーくさん思い出、作ろうね。
パスワードがちっとも当たらず、
流れた月日の長さに愕然としております。。。
さて、
前回の記事から4ヵ月。。。
その間には、
何度も大会に行き、
おともだちと川遊びを堪能したり、
うまうま祭りのキャンプもしたり、
お盆休みには4年ぶりに青木湖でカヌキャンなんかもしちゃったりして、
それはもう思い出たっぷり!写真もたっぷり!
なん
です
が。

それらすべてすっ飛ばして、
お久しぶりにブログアップしちゃう記事といえばやっぱり☆
NEWサスやっち号ヽ(´▽`)ノ

ピッカピカ~♪
本当は、
来春に訪れる次の車検での買い替えの予定だったんだけど、
そろそろちょっと情報集めを!と、
ディーラーに行って見積もったところ、
思いがけずいい条件となり、
あれよあれよとご契約(笑)
念願の、
『いつでも荷物どけなくても寝られるよ』
という状態での移動が可能となりましたヽ(´▽`)ノ
ホントは、
セカンドシートなんぞ取っ払ってしまいたいところだけど、、、
お義母さんが助手席の乗り降りできるか心配なので、
たたんでこのまま。

車自体の装備もぐぐぐっと良くなって、
スライドとバックドアにオートクロージャーが付き、
ライトも自動で点くようになり、
空調もオートエアコン♪

今まで手動のエアコンばっかりだったから、
なんか地味に嬉しい(笑)
アラウンドビューモニターで車庫入れもバッチリだよ☆

今までが結構アレな感じの車だったので(アレって何だ。笑)、
なんだかすんごいグレードアップしたような気がしてますヽ(´ー`)ノ
思えば6年半前、
今までの車に替えたときは、
専業主婦の有り余る時間を費やして、
あれやこれやと自作したものでしたが。
今回はそんなヒマはありゃしないので(笑)、
ポチポチポチーーーッとあれやこれやとお買い物( ̄▽ ̄;)
ベッドキッドも

目隠しシェードも

まだつけてないけど網戸だって

ち、違います( ̄- ̄)たぶん
あぁ、
クレジットカードの引き落としが恐ろしい(T▽T)
そして、
今まではバックドアのとこが定位置だったサスやっちは、
ぐぐっと前の方にお引越し☆

運転中吠えまくるサスケの声が、
一段と耳に響きそうなのが憂鬱ですが(-_-;)
まだまだ、
どう荷物を積んでいくのが効率的か、
どこに何を置くのがちょうどいいのか手探り状態だけど、
こうしてあれこれ考えてる時が楽しかったり(*´▽`*)
いいアイデアあったら教えてね~♪
まだちょっと運転怖くって、、
狭めの道路はド緊張しちゃってるけど、
そのうちすぐ慣れるよね☆
NEWサスやっち号は、
川原も雪道もどんとこい!な(はずの)4駆ディーゼル!
大会にキャンプにお出かけに、
我が家の大事なあんよとして、
末永~~~くよろしく頼むよヽ(´▽`)ノ
たーくさん思い出、作ろうね。
Comment:2