いよいよGW!
っていっても、
今年は前半にはお出かけの予定がないので、
なんか連休来るぞ感が薄いんだけど。
GW入ってすぐのミッションは、
庭の草取り( ̄- ̄)
テンション下がるわー。
「かぁさんが平日にコツコツやればよかったんじゃない?」
とかいう、
ごもっともな意見は、却下です。
さてさて。
先週土曜日は、
お気に入りのドッグランWAN-WAさんに、
このたびキャンプ場がグランドオープンしましたヽ(´▽`)ノ
その名も『星降るWAN-WAキャンプ場』
というわけで、
おともだち7家族くらい(アバウト)で早速キャンプに行ってきました☆


WAN-WAに到着してカフェを覗くと、
まず目に飛び込んできたのは、、、

パピちゃんたちのお戯れ(≧▽≦)
同胎ちゃんをおともだち同士で迎えるって、
いいよね~♪
キャンプ場もじゅうぶん広いんだけど、
やっぱりまずは、ドッグラン!
サスやっちは、
勝手知ったるなんとやらで、
車を降りたら一目散でランへGO!

サスやっちの相手はとぉさんに任せて(笑)、
ワタシはパピちゃんたちが遊んでる隣のサブランへ(* ̄▽ ̄*)

もーぅ、カワイすぎ!




キャーキャー言いながら写真撮りまくってたら、
チンピラさんたちも来ちゃった( ̄▽ ̄;)

いぢめちゃダメだからね!
サスケはパピちゃんたちには
ほとんど目もくれず。。。

おやまぁ、はしゃぎすぎ?(笑)
やっちくんは、
同じカラーのよしみか(?)
パピちゃんたちが気になるみたい☆

コロコロとワンプロするパピちゃんたちに、
水を差すやっち。。。

ケンカじゃないよ~(´Д`;)
でもなんか、
思ったより優しめに指導しててビックリだよ。
勘違い指導だけど(笑)

そんなこんなでやっちくん、
トライ班の班長さんという称号をいただきました(笑)

やっちくんの意外なお兄ちゃん気質が見れて、
ちょっと嬉しかったよ♪

ひとしきり遊ばせたら、
ニンゲンたちのお楽しみ、
夜の晩餐の準備準備っヽ(´▽`)ノ



その間も、
ちょいちょい遊ぶ、ワンコたち♪
パピちゃんがケンカしてないか見張ったり

みんなで土手に上がったり

ライオンキングごっこしたり

バニラ家のテントの守衛さんしたり

ボン家のテントの守衛さんしたり

わらわらおやつに群がったり

そしていきなり電池切れ(笑)

気付くとテーブルには、
いろんなお酒が集まってたよヽ(´▽`)ノ

ぐふふふふ。
美味しいお酒をいただきつつ、
各家庭のいろんな料理に舌鼓☆
あれ?
写真ない(笑)
翌日は、
キャンプ場オープン記念イベント、
『魚つかみ大会』ヽ(´▽`)ノ
マスターが用意してくれたニジマスたちを、
ネットで囲ったWAN-WA川に放流っ☆


さぁ、
炭は起こしたよ!
皆の者、魚を掴み取るのだーーーっヽ(´▽`)ノ

と、
順調に掴めたのは、
最初の数匹(笑)
あっという間に魚たちを見失い、、、

最終的には、
こんな大きなタモを使うことに(笑)

かなりの数が、
ネットをすり抜けて脱走した模様です(笑)
そして焼き焼き♪

豪快にお肉も☆

更に贅沢にサザエやエビもた~~~~くさんヽ(´▽`)ノ
あ、
もうここからは、
食べるのに忙しくて写真はナシ(笑)
土曜日の夜に降った雨で、
日曜日はぬかるみがあって泥んこになっちゃったけど、
それでもワンコたちと一緒に、
気兼ねなくのびのびとキャンプができて、
とっても楽しい2日間でした☆
ご一緒したみなさま、ありがとうございましたヽ(´▽`)ノ
また行こうね☆

っていっても、
今年は前半にはお出かけの予定がないので、
なんか連休来るぞ感が薄いんだけど。
GW入ってすぐのミッションは、
庭の草取り( ̄- ̄)
テンション下がるわー。
「かぁさんが平日にコツコツやればよかったんじゃない?」
とかいう、
ごもっともな意見は、却下です。
さてさて。
先週土曜日は、
お気に入りのドッグランWAN-WAさんに、
このたびキャンプ場がグランドオープンしましたヽ(´▽`)ノ
その名も『星降るWAN-WAキャンプ場』
というわけで、
おともだち7家族くらい(アバウト)で早速キャンプに行ってきました☆


WAN-WAに到着してカフェを覗くと、
まず目に飛び込んできたのは、、、

パピちゃんたちのお戯れ(≧▽≦)
同胎ちゃんをおともだち同士で迎えるって、
いいよね~♪
キャンプ場もじゅうぶん広いんだけど、
やっぱりまずは、ドッグラン!
サスやっちは、
勝手知ったるなんとやらで、
車を降りたら一目散でランへGO!

サスやっちの相手はとぉさんに任せて(笑)、
ワタシはパピちゃんたちが遊んでる隣のサブランへ(* ̄▽ ̄*)

もーぅ、カワイすぎ!




キャーキャー言いながら写真撮りまくってたら、
チンピラさんたちも来ちゃった( ̄▽ ̄;)

いぢめちゃダメだからね!
サスケはパピちゃんたちには
ほとんど目もくれず。。。

おやまぁ、はしゃぎすぎ?(笑)
やっちくんは、
同じカラーのよしみか(?)
パピちゃんたちが気になるみたい☆

コロコロとワンプロするパピちゃんたちに、
水を差すやっち。。。

ケンカじゃないよ~(´Д`;)
でもなんか、
思ったより優しめに指導しててビックリだよ。
勘違い指導だけど(笑)

そんなこんなでやっちくん、
トライ班の班長さんという称号をいただきました(笑)

やっちくんの意外なお兄ちゃん気質が見れて、
ちょっと嬉しかったよ♪

ひとしきり遊ばせたら、
ニンゲンたちのお楽しみ、
夜の晩餐の準備準備っヽ(´▽`)ノ



その間も、
ちょいちょい遊ぶ、ワンコたち♪
パピちゃんがケンカしてないか見張ったり

みんなで土手に上がったり

ライオンキングごっこしたり

バニラ家のテントの守衛さんしたり

ボン家のテントの守衛さんしたり

わらわらおやつに群がったり

そしていきなり電池切れ(笑)

気付くとテーブルには、
いろんなお酒が集まってたよヽ(´▽`)ノ

ぐふふふふ。
美味しいお酒をいただきつつ、
各家庭のいろんな料理に舌鼓☆
あれ?
写真ない(笑)
翌日は、
キャンプ場オープン記念イベント、
『魚つかみ大会』ヽ(´▽`)ノ
マスターが用意してくれたニジマスたちを、
ネットで囲ったWAN-WA川に放流っ☆


さぁ、
炭は起こしたよ!
皆の者、魚を掴み取るのだーーーっヽ(´▽`)ノ

と、
順調に掴めたのは、
最初の数匹(笑)
あっという間に魚たちを見失い、、、

最終的には、
こんな大きなタモを使うことに(笑)

かなりの数が、
ネットをすり抜けて脱走した模様です(笑)
そして焼き焼き♪

豪快にお肉も☆

更に贅沢にサザエやエビもた~~~~くさんヽ(´▽`)ノ
あ、
もうここからは、
食べるのに忙しくて写真はナシ(笑)
土曜日の夜に降った雨で、
日曜日はぬかるみがあって泥んこになっちゃったけど、
それでもワンコたちと一緒に、
気兼ねなくのびのびとキャンプができて、
とっても楽しい2日間でした☆
ご一緒したみなさま、ありがとうございましたヽ(´▽`)ノ
また行こうね☆

Comment:2
すごいね、
話題の『フランク三浦』(笑)

こんなパロディ時計があったとは!
堂々とカタカナ&漢字での表記っていうのがいいよね(笑)
更に、
47都道府県ご当地モデルがあるみたいで、
岐阜県のはコレ。

・・・うーん・・・(笑)
さてさて。
今週火曜日は、
久しぶりのおともだちが遊びに来てくれました☆
しかもなんと、
大量のうなぎを持ってヽ(´▽`)ノ
かば焼き以外に、
アレンジ料理もあるとのことなので、
朝からウッキウキ♪
まずは、
ワンコたちのガス抜き(笑)

やっと会えた、
メープル家のニューフェイス、スパイク☆

パピーのうちに会いたかったんだけど、
あれよあれよと月日が流れ、
1歳になっちゃったね~

元気なスパイク、
サスやっちにいぢめられないか心配だったけど、
全然物怖じしなくってビックリ☆
さすが、メープル姉さんの躾が行き届いてますな(笑)
自然に混ざって走ってたよ♪

サスやっちの顔がスゴイけど(笑)

めいっぱい遊んだところで、
ニンゲンたちのお楽しみランチターーーーイムヽ(´▽`)ノ
『甲佐うなぎを楽しむ会』
甲佐うなぎって、
ワタシは初耳だったんだけど、
熊本県甲佐町で育てられた、
肉厚でとっても大きなうなぎさん♪
おともだちが、
その甲佐うなぎのモニターに当選したので
このステキな会の開催となったのです☆
食卓は、うなぎ祭りヽ(´▽`)ノ

美味しそうでしょ~~~~(≧▽≦)
まずは定番のうなぎ丼

うなぎと野菜のゼリー寄せ

うなぎとネギの和風キッシュ

うなぎのカプレーゼ風

そして我が家地方ではおなじみの、ひつまぶし

おなか、ぽんぽこぽんヽ(´▽`)ノ
とにかくうなぎが大きくて肉厚で、
めっちゃ美味しかったよ~~~~~~☆
シアワセ~ヽ(´▽`)ノ
ワンコたちは、
お待ちかねのおいもさんターイム♪

背筋ピーン(* ̄▽ ̄*)
おウチの中でも、
スパイクは元気いっぱい!
そしてなんと、
サスケにワンプロのお誘い☆

オラオラなサスケに、
「遊ぼー」とかきてくれる勇者はなかなかいないので、
本犬も若干戸惑い気味(笑)

無視するかと思いきや・・・
※やっちのあんぽんがワンワンうるさいので、音量注意です!
サスケがワンプロなんて、
6年ぶりくらいじゃないかしらヽ(´▽`)ノ
もう他のワンコとワンプロすることはないと思ってたから、
ビックりしたよ~~☆
めっちゃ嬉しいっヽ(´▽`)ノ
ありがとね、スパイク♪

しばらくまったりして充電完了したら、
またまたお庭でわちゃわちゃタイム☆



お外でもスパイクに誘われて、
また固まるサスケ(笑)

遊んであげなよー♪

・・・動かない(笑)
あきらめてやっちに行く(笑)

が、こちらもつれない(笑)
若さあふれるスパイクに、
おされ気味なオジさんたちが笑えたよ( ̄▽ ̄)

平日だから大勢は集まれなかったけど、
久しぶりのTEDDYにも会えたし、
念願のスパイクにも初めましてできたし、
美味しいうなぎを堪能できたし、
楽しくて大満足な一日でしたヽ(´▽`)ノ
ワタシもモニター応募、しちゃおっかな~♪
***** 甲佐うなぎ *****

こどもの日・母の日に★イベントを開催して美味しい甲佐うなぎの輪を広げましょう!

話題の『フランク三浦』(笑)

こんなパロディ時計があったとは!
堂々とカタカナ&漢字での表記っていうのがいいよね(笑)
更に、
47都道府県ご当地モデルがあるみたいで、
岐阜県のはコレ。

・・・うーん・・・(笑)
さてさて。
今週火曜日は、
久しぶりのおともだちが遊びに来てくれました☆
しかもなんと、
大量のうなぎを持ってヽ(´▽`)ノ
かば焼き以外に、
アレンジ料理もあるとのことなので、
朝からウッキウキ♪
まずは、
ワンコたちのガス抜き(笑)

やっと会えた、
メープル家のニューフェイス、スパイク☆

パピーのうちに会いたかったんだけど、
あれよあれよと月日が流れ、
1歳になっちゃったね~

元気なスパイク、
サスやっちにいぢめられないか心配だったけど、
全然物怖じしなくってビックリ☆
さすが、メープル姉さんの躾が行き届いてますな(笑)
自然に混ざって走ってたよ♪

サスやっちの顔がスゴイけど(笑)

めいっぱい遊んだところで、
ニンゲンたちのお楽しみランチターーーーイムヽ(´▽`)ノ
『甲佐うなぎを楽しむ会』
甲佐うなぎって、
ワタシは初耳だったんだけど、
熊本県甲佐町で育てられた、
肉厚でとっても大きなうなぎさん♪
おともだちが、
その甲佐うなぎのモニターに当選したので
このステキな会の開催となったのです☆
食卓は、うなぎ祭りヽ(´▽`)ノ

美味しそうでしょ~~~~(≧▽≦)
まずは定番のうなぎ丼

うなぎと野菜のゼリー寄せ

うなぎとネギの和風キッシュ

うなぎのカプレーゼ風

そして我が家地方ではおなじみの、ひつまぶし

おなか、ぽんぽこぽんヽ(´▽`)ノ
とにかくうなぎが大きくて肉厚で、
めっちゃ美味しかったよ~~~~~~☆
シアワセ~ヽ(´▽`)ノ
ワンコたちは、
お待ちかねのおいもさんターイム♪

背筋ピーン(* ̄▽ ̄*)
おウチの中でも、
スパイクは元気いっぱい!
そしてなんと、
サスケにワンプロのお誘い☆

オラオラなサスケに、
「遊ぼー」とかきてくれる勇者はなかなかいないので、
本犬も若干戸惑い気味(笑)

無視するかと思いきや・・・
※やっちのあんぽんがワンワンうるさいので、音量注意です!
サスケがワンプロなんて、
6年ぶりくらいじゃないかしらヽ(´▽`)ノ
もう他のワンコとワンプロすることはないと思ってたから、
ビックりしたよ~~☆
めっちゃ嬉しいっヽ(´▽`)ノ
ありがとね、スパイク♪

しばらくまったりして充電完了したら、
またまたお庭でわちゃわちゃタイム☆



お外でもスパイクに誘われて、
また固まるサスケ(笑)

遊んであげなよー♪

・・・動かない(笑)
あきらめてやっちに行く(笑)

が、こちらもつれない(笑)
若さあふれるスパイクに、
おされ気味なオジさんたちが笑えたよ( ̄▽ ̄)

平日だから大勢は集まれなかったけど、
久しぶりのTEDDYにも会えたし、
念願のスパイクにも初めましてできたし、
美味しいうなぎを堪能できたし、
楽しくて大満足な一日でしたヽ(´▽`)ノ
ワタシもモニター応募、しちゃおっかな~♪
***** 甲佐うなぎ *****

こどもの日・母の日に★イベントを開催して美味しい甲佐うなぎの輪を広げましょう!
Comment:3
いつもなら、
もっと雑草がわしゃわしゃしてきてから、
重い重い腰を上げて草刈りをするんだけど、、、
珍しくやる気の神様が降りてきたので、
ちょっとガンバってみました。
ビフォー

アフター

・
・
・
・
・
もっと劇的ビフォーアフターしてくれないと、
ガンバった感が、薄いんだけど(-_-;)
しかも芝生の死に感がハンパない(T▽T)
さてさて。
先々週の土日は、
西の方へちょいと遠征してきました♪

今まで、
西は神戸が最遠だったのを、
このたび更新いたしました(笑)
ラウンド的には、
まぁ、なんていうか、
良かったり悪かったりというか、
いいこともあり、悪いこともあり、
って感じで。
やっちくん、
華麗な電池切れを披露したり
決勝にいけたというのに、
クンカクンカ匂いとりに夢中で、
なかなかスイッチ入らなかったり
いろいろヤキモキもしたけど、
それでもガンバって走ってくれたので、
気持ち的には晴れ晴れした2日間でした☆
そしてそして、
そんなことより!!
そんなこと?(笑)
加古川には、
大会よりも楽しみにしてたことが♪
それは・・・

おともだちのテリー家の、ニューフェイスちゃんヽ(´▽`)ノ
やーん、
トライっコ、カワイすぎー(≧▽≦)

あんまりかわいすぎて、
この日のカメラに写ってたのは、
ほぼほぼエディたんでした(笑)





あかん、鼻血ぶー( ̄ii ̄)
そしてなんと、
お隣のタープにも4ヶ月のパピーちゃんを発見☆
これまた同じくトライのコで、
しかもなんだかやっちくんの幼少期によく似てたのヽ(´▽`)ノ
思わず記念写真を撮らせてもらっちゃった♪

ふふふ、
やっちったら、
どことなくお兄ちゃん風味じゃない?(笑)
そんなこんなで、
かわいいかわいいしまくってたら、、、

お拗ねさんの一丁上がり( ̄▽ ̄;)
抱っこもしまくってたから、お鼻での事情聴取もハンパなかった(笑)
いや~、でもほんと、カワイかった!
コイヌって、いいね~~ヽ(´▽`)ノ
え?
我が家も3頭目?
ぃゃぃゃ、
ウチにはまだ、
オツムがコイヌ時代のままなコがいるから無ー理ー(笑)

♪~(・ε・ )
***** 3位入賞っ♪ *****
サスケは土曜日、インターメディエイト3位!

なんか、ごめん(笑) ←誰に言ってる?(笑)
もっと雑草がわしゃわしゃしてきてから、
重い重い腰を上げて草刈りをするんだけど、、、
珍しくやる気の神様が降りてきたので、
ちょっとガンバってみました。
ビフォー

アフター

・
・
・
・
・
もっと劇的ビフォーアフターしてくれないと、
ガンバった感が、薄いんだけど(-_-;)
しかも芝生の死に感がハンパない(T▽T)
さてさて。
先々週の土日は、
西の方へちょいと遠征してきました♪

今まで、
西は神戸が最遠だったのを、
このたび更新いたしました(笑)
ラウンド的には、
まぁ、なんていうか、
良かったり悪かったりというか、
いいこともあり、悪いこともあり、
って感じで。
やっちくん、
華麗な電池切れを披露したり
決勝にいけたというのに、
クンカクンカ匂いとりに夢中で、
なかなかスイッチ入らなかったり
いろいろヤキモキもしたけど、
それでもガンバって走ってくれたので、
気持ち的には晴れ晴れした2日間でした☆
そしてそして、
そんなことより!!
そんなこと?(笑)
加古川には、
大会よりも楽しみにしてたことが♪
それは・・・

おともだちのテリー家の、ニューフェイスちゃんヽ(´▽`)ノ
やーん、
トライっコ、カワイすぎー(≧▽≦)

あんまりかわいすぎて、
この日のカメラに写ってたのは、
ほぼほぼエディたんでした(笑)





あかん、鼻血ぶー( ̄ii ̄)
そしてなんと、
お隣のタープにも4ヶ月のパピーちゃんを発見☆
これまた同じくトライのコで、
しかもなんだかやっちくんの幼少期によく似てたのヽ(´▽`)ノ
思わず記念写真を撮らせてもらっちゃった♪

ふふふ、
やっちったら、
どことなくお兄ちゃん風味じゃない?(笑)
そんなこんなで、
かわいいかわいいしまくってたら、、、

お拗ねさんの一丁上がり( ̄▽ ̄;)
抱っこもしまくってたから、お鼻での事情聴取もハンパなかった(笑)
いや~、でもほんと、カワイかった!
コイヌって、いいね~~ヽ(´▽`)ノ
え?
我が家も3頭目?
ぃゃぃゃ、
ウチにはまだ、
オツムがコイヌ時代のままなコがいるから無ー理ー(笑)

♪~(・ε・ )
***** 3位入賞っ♪ *****
サスケは土曜日、インターメディエイト3位!

なんか、ごめん(笑) ←誰に言ってる?(笑)
Comment:2