ねぇ、
お年玉つき年賀ハガキの当選番号、
確認してみた?
1等は現金10万円だよ!
すっかり忘れてて、
今チェックしてみたけど・・・
切手シートすら当たってなかったよ・・・(T▽T)
さてさて。
こないだやっとやっと、
待ちに待ったこの日がやってきましたヽ(´▽`)ノ

初雪(たぶん) にして、初積もりヽ(´▽`)ノ
サスやっちも、ワックワク♪

お昼間のあったかい時間まで待ちきれなくて、
朝イチでお庭に飛び出しちゃった☆

前夜の天気予報では、
かなり積もるっぽいこと言ってたけど、
意外とこんなもんでした。。。

遊ぶにはちょっと物足りないね~。
とはいえ、
サスやっちのテンションアップにはじゅうぶん☆


ふたりですんごい顔して走ってます( ̄▽ ̄;)



ぃゃ、
ワタシが見たいのは、
ウキウキなカワイイ笑顔なんだけど・・・

・・・ムキムキです(-_-;)
まだ朝早かったから、
さらさらパウダースノー☆
おかげでお顔はすぐに、まっ白に♪


楽しく走り回ってくれてるだけならいいんだけど、
ちょっと目を離すと雪を食べ始めるやっち。

コラっ!( ̄□ ̄;)
サスケはあんまり食べないのにぃ~

またお腹壊しちゃったら大変なので、
ちょっと早いけど、これにて初雪遊びは終了~


そんな顔しないで。
今度、
もっとガッツリ雪のあるとこ、
連れてってあげるからヽ(´▽`)ノ
お年玉つき年賀ハガキの当選番号、
確認してみた?
1等は現金10万円だよ!
すっかり忘れてて、
今チェックしてみたけど・・・
切手シートすら当たってなかったよ・・・(T▽T)
さてさて。
こないだやっとやっと、
待ちに待ったこの日がやってきましたヽ(´▽`)ノ

初雪(たぶん) にして、初積もりヽ(´▽`)ノ
サスやっちも、ワックワク♪

お昼間のあったかい時間まで待ちきれなくて、
朝イチでお庭に飛び出しちゃった☆

前夜の天気予報では、
かなり積もるっぽいこと言ってたけど、
意外とこんなもんでした。。。

遊ぶにはちょっと物足りないね~。
とはいえ、
サスやっちのテンションアップにはじゅうぶん☆


ふたりですんごい顔して走ってます( ̄▽ ̄;)



ぃゃ、
ワタシが見たいのは、
ウキウキなカワイイ笑顔なんだけど・・・

・・・ムキムキです(-_-;)
まだ朝早かったから、
さらさらパウダースノー☆
おかげでお顔はすぐに、まっ白に♪


楽しく走り回ってくれてるだけならいいんだけど、
ちょっと目を離すと雪を食べ始めるやっち。

コラっ!( ̄□ ̄;)
サスケはあんまり食べないのにぃ~

またお腹壊しちゃったら大変なので、
ちょっと早いけど、これにて初雪遊びは終了~


そんな顔しないで。
今度、
もっとガッツリ雪のあるとこ、
連れてってあげるからヽ(´▽`)ノ
Comment:4
ようやく雪が積もった~~ヽ(´▽`)ノ
明るくなったら、
お庭で雪遊びだ~~~~ヽ(´▽`)ノ
さてさて。
先週土日は、
2016年初参戦となる、K9半田大会に行ってきました☆

年明け、やっちくんの体調が良くなくて、
行けるかどうか分からなかったけど、
だいぶ回復してたので、
リハビリも兼ねて当日エントリー☆
おなかゆるゆるはもう随分よくなったんだけど、
ここ2週間とにかく安静にしてたので(当社比)、
ちゃんと走れるかな~って気を遣いながらのラウンド。

入場時はいつもやる気満々(笑)

1R目は思いのほか好調で、
追い風でビューンと走るディスクにも食らいつくくらいだったんだけど、
2R目は、入場後すぐにはスイッチが入らず、
更にラウンド中におちっこしちゃうアクシデント( ̄Д ̄;)
しかも、めっちゃ長いの( ̄Д ̄|||)
ちゃんとラウンド前におちっこさせたんだけどね。。。
まだ本調子じゃないのに連れ出した、ワタシが悪い。

日曜日も、
やっちくんは元気いっぱいで、
しっかりがっつり走ってくれたんだけど、
いかんせんワタシのスローがめちゃくちゃで撃沈(-_-;)
自分のメンタルの脆弱さに辟易している今日この頃であります。
そんなやっちくんの分まで、
今回ガンバってくれたのはサスケヽ(´▽`)ノ

おう、任せたゼっ!

そうそう、サスケはやればできるコだもんね☆

揃ったあんよがカワイすぎる~~(≧▽≦)
ちょっとイヤな風が吹いていたおかげで、
みんな意外とポイントが伸びず、
気づけば1位通過で決勝進出です☆
さすが風のオトコ♪

決勝では、
残念ながらひとつ順位を落としちゃったけど、
順位が並んだ決定戦では、
ツースローディスタンスで2位を死守ヽ(´▽`)ノ

めでたいめでたい♪
Q.そんなガンバったサスケの動画がないのはナゼか。
A.こんな日に限って、
ビデオカメラのバッテリーが切れてたから(T▽T)
ごめんにょ、サスくんヽ(TДT)ノ

もっといいお顔してーっ(≧△≦)
日曜日も、
決勝には届かなかったけど、
2R目はオールキャッチで大満足♪

しかーも☆
動画がないのが非っ常~~~~に残念なんだけど、
とぉさんとのペアなのに(「なのに」?笑)、
ドロップの距離が近かったの!

ビデオないから、
ワタシ手ぶらで後ろに立ったんだけど、
戻ってくるとき指差しで促してみたら、
真ん中近くに帰ってきたんだよヽ(´▽`)ノ
って説明分かりにくいんだけど。
あぁ、ビデオに撮っておきたかった!
ぃゃ、
でもビデオ撮ってたらそんな動作はしなかったから、
撮らなくて正解なのか?(笑)
もしかして、
今後のサスケドロップに革命が起こるかも☆

ふふふ、いいの、夢を見させてちょーだい♪
サスケ、8歳。
まだまだ新しい発見があるものだねヽ(´▽`)ノ
明るくなったら、
お庭で雪遊びだ~~~~ヽ(´▽`)ノ
さてさて。
先週土日は、
2016年初参戦となる、K9半田大会に行ってきました☆

年明け、やっちくんの体調が良くなくて、
行けるかどうか分からなかったけど、
だいぶ回復してたので、
リハビリも兼ねて当日エントリー☆
おなかゆるゆるはもう随分よくなったんだけど、
ここ2週間とにかく安静にしてたので(当社比)、
ちゃんと走れるかな~って気を遣いながらのラウンド。

入場時はいつもやる気満々(笑)

1R目は思いのほか好調で、
追い風でビューンと走るディスクにも食らいつくくらいだったんだけど、
2R目は、入場後すぐにはスイッチが入らず、
更にラウンド中におちっこしちゃうアクシデント( ̄Д ̄;)
しかも、めっちゃ長いの( ̄Д ̄|||)
ちゃんとラウンド前におちっこさせたんだけどね。。。
まだ本調子じゃないのに連れ出した、ワタシが悪い。

日曜日も、
やっちくんは元気いっぱいで、
しっかりがっつり走ってくれたんだけど、
いかんせんワタシのスローがめちゃくちゃで撃沈(-_-;)
自分のメンタルの脆弱さに辟易している今日この頃であります。
そんなやっちくんの分まで、
今回ガンバってくれたのはサスケヽ(´▽`)ノ

おう、任せたゼっ!

そうそう、サスケはやればできるコだもんね☆

揃ったあんよがカワイすぎる~~(≧▽≦)
ちょっとイヤな風が吹いていたおかげで、
みんな意外とポイントが伸びず、
気づけば1位通過で決勝進出です☆
さすが風のオトコ♪

決勝では、
残念ながらひとつ順位を落としちゃったけど、
順位が並んだ決定戦では、
ツースローディスタンスで2位を死守ヽ(´▽`)ノ

めでたいめでたい♪
Q.そんなガンバったサスケの動画がないのはナゼか。
A.こんな日に限って、
ビデオカメラのバッテリーが切れてたから(T▽T)
ごめんにょ、サスくんヽ(TДT)ノ

もっといいお顔してーっ(≧△≦)
日曜日も、
決勝には届かなかったけど、
2R目はオールキャッチで大満足♪

しかーも☆
動画がないのが非っ常~~~~に残念なんだけど、
とぉさんとのペアなのに(「なのに」?笑)、
ドロップの距離が近かったの!

ビデオないから、
ワタシ手ぶらで後ろに立ったんだけど、
戻ってくるとき指差しで促してみたら、
真ん中近くに帰ってきたんだよヽ(´▽`)ノ
って説明分かりにくいんだけど。
あぁ、ビデオに撮っておきたかった!
ぃゃ、
でもビデオ撮ってたらそんな動作はしなかったから、
撮らなくて正解なのか?(笑)
もしかして、
今後のサスケドロップに革命が起こるかも☆

ふふふ、いいの、夢を見させてちょーだい♪
サスケ、8歳。
まだまだ新しい発見があるものだねヽ(´▽`)ノ
Comment:0
1月も半ばになって、
こんなこと言うのは少々アレなんだけど・・・
あ・・あけましておめでとうございます (超小声)

もう少し早くご挨拶する予定だったんだけど、
年始は遊び呆けてたし、
その後はやっちくんの体調悪くてそれどころじゃなくなって、
結局こんな遅くなっちまいました(反省)
※やっちくん、今はもう元気です
とはいえまぁ、
おサボりなのは今に始まったこっちゃないので、
気にせずここいらで年末年始の思い出を、
ザザザーッと振り返るとしようかね、ん。
12月最終週の土日は、
NDA布施大会に行ってきたよ☆

サスやっち共に、
特記すべきいいラウンドがあったわけではないんだけど(汗)、、、
あ、土曜日はやっちくんがギリで決勝いけました♪パチパチパチ☆
サスケはいつも通りかわいくて

やっちくんは赤ちゃんを前に神妙な感じで(笑)

久~~しぶりに会ったTEDDYは相変わらずおりこうさんで

そしてポテ家のきのこは天才でした(笑)

大会が終わったら、
あっという間に年末!
30日には、
我が家でお餅つき会をしたよヽ(´▽`)ノ

庭でわちゃわちゃ遊ばせつつ、
お餅をペッタンペッタン♪

ワンコたちも、
この行事に慣れてきたのか、
餅には興味ナッシングです(笑)





つきたてのお餅は、
とぅるんとぅるんでうまうま~~~ヽ(´▽`)ノ

今回は、
まったりしながらDVD観賞もしたりしてヽ(´▽`)ノ

あかん、
ボーダーが主役とか、かわいすぎてもう(≧▽≦)
晩御飯もうまうま祭り☆
ギョーザ包み大会~♪

あっという間に豪華な食卓ヽ(´▽`)ノ

あまりにうまうま祭りになったので、
予定してた鍋は、朝ごはんに変更☆

朝からガッツリ♪
最後にみんなでもうひと遊び!


おともだちが来ると、
何度もお庭に出て遊べるので、
みんなが帰ったらサスやっちはバタンキューだったよ(笑)
そしてそして大晦日の夜は、
笑ってはいけないを最後まで見て(早寝のワタシ的には快挙!)
2016年の幕開けです。。。
今年のサス家のあんぽんな年賀状↓

あんぽんすぎるから画像は小さ目で(汗)
ここ数年は、
お正月といったら、あの場所☆

雪がないのが残念だったなぁ~
せっかくソリも買ったのにぃ。

お餅つき会で、
めいっぱい遊んでから間がないので、
心なしかお疲れ気味だったね(笑)

でもやっぱり広いとこをバビューンって走れるのは、
楽しいんだよね~♪

おともだちにも会えるしね☆

今回は、
お疲れ気味っぽいから少し走りっこの時間をセーブして、
代わりにシャンプーしてきたよ(笑)
多分それが一番疲れるんだろうけど(* ̄m ̄)
今回はカレンダーの並びのせいで、
とぉさんのお休みが短かったけど、
それでもめいっぱい楽しんだ年末年始でしたヽ(´▽`)ノ
今年は、
サスケが8歳で、やっちは6歳になる年。
とぉさんもかぁさんも、
寄る年波には勝てなくなってきたことだし(苦笑)、
すこしずつ、
体に気を遣っていきつつ、
めいっぱい遊んで、楽しい思い出いっぱい作ろうね♪

今年もよろしくお願いしますヽ(´▽`)ノ
こんなこと言うのは少々アレなんだけど・・・
あ・・あけましておめでとうございます (超小声)

もう少し早くご挨拶する予定だったんだけど、
年始は遊び呆けてたし、
その後はやっちくんの体調悪くてそれどころじゃなくなって、
結局こんな遅くなっちまいました(反省)
※やっちくん、今はもう元気です
とはいえまぁ、
おサボりなのは今に始まったこっちゃないので、
気にせずここいらで年末年始の思い出を、
ザザザーッと振り返るとしようかね、ん。
12月最終週の土日は、
NDA布施大会に行ってきたよ☆

サスやっち共に、
特記すべきいいラウンドがあったわけではないんだけど(汗)、、、
あ、土曜日はやっちくんがギリで決勝いけました♪パチパチパチ☆
サスケはいつも通りかわいくて

やっちくんは赤ちゃんを前に神妙な感じで(笑)

久~~しぶりに会ったTEDDYは相変わらずおりこうさんで

そしてポテ家のきのこは天才でした(笑)

大会が終わったら、
あっという間に年末!
30日には、
我が家でお餅つき会をしたよヽ(´▽`)ノ

庭でわちゃわちゃ遊ばせつつ、
お餅をペッタンペッタン♪

ワンコたちも、
この行事に慣れてきたのか、
餅には興味ナッシングです(笑)





つきたてのお餅は、
とぅるんとぅるんでうまうま~~~ヽ(´▽`)ノ

今回は、
まったりしながらDVD観賞もしたりしてヽ(´▽`)ノ

あかん、
ボーダーが主役とか、かわいすぎてもう(≧▽≦)
晩御飯もうまうま祭り☆
ギョーザ包み大会~♪

あっという間に豪華な食卓ヽ(´▽`)ノ

あまりにうまうま祭りになったので、
予定してた鍋は、朝ごはんに変更☆

朝からガッツリ♪
最後にみんなでもうひと遊び!


おともだちが来ると、
何度もお庭に出て遊べるので、
みんなが帰ったらサスやっちはバタンキューだったよ(笑)
そしてそして大晦日の夜は、
笑ってはいけないを最後まで見て(早寝のワタシ的には快挙!)
2016年の幕開けです。。。
今年のサス家のあんぽんな年賀状↓

あんぽんすぎるから画像は小さ目で(汗)
ここ数年は、
お正月といったら、あの場所☆

雪がないのが残念だったなぁ~
せっかくソリも買ったのにぃ。

お餅つき会で、
めいっぱい遊んでから間がないので、
心なしかお疲れ気味だったね(笑)

でもやっぱり広いとこをバビューンって走れるのは、
楽しいんだよね~♪

おともだちにも会えるしね☆

今回は、
お疲れ気味っぽいから少し走りっこの時間をセーブして、
代わりにシャンプーしてきたよ(笑)
多分それが一番疲れるんだろうけど(* ̄m ̄)
今回はカレンダーの並びのせいで、
とぉさんのお休みが短かったけど、
それでもめいっぱい楽しんだ年末年始でしたヽ(´▽`)ノ
今年は、
サスケが8歳で、やっちは6歳になる年。
とぉさんもかぁさんも、
寄る年波には勝てなくなってきたことだし(苦笑)、
すこしずつ、
体に気を遣っていきつつ、
めいっぱい遊んで、楽しい思い出いっぱい作ろうね♪

今年もよろしくお願いしますヽ(´▽`)ノ
Comment:4