♪ジングルベール ジングルベール
すっずっが~ なるぅ~ シャンシャン♪

何年か前に、
お買い物のおまけにもらったこのポストカード、
かわいいからお気に入りで、
クリスマスにはいつも玄関に飾ってるのヽ(´▽`)ノ
ただ、
ワタシ的には、
サスケがサンタで、やっちがトナカイなんだけどなぁ(笑)
さてさて。
先週土日は、
K9東近江大会に行ってきました☆

初めての会場で、
車の制限とかいろいろあったけど、
なかなかいいとこでした♪
ただ、
地面にはびっしり、
ふえるワカメちゃん的なモノが( ̄□ ̄|||)
ふえるワカメちゃん的なモノってのは、こういうの↓

参照:どっかで拾ってきた画像
よく見かけない?
乾いてるとカサカサしてるから気にならないんだけど、
水を含むとふえるワカメちゃんみたいに戻って増えて、
にゅるにゅる滑るの~( ̄Д ̄)
土曜日は朝に雨が降って、
日曜日は朝霜が溶けて、
両日ともに、にゅるんにゅるん(T▽T)
このふえるワカメちゃんに、
ちょっとアタフタさせられた2日間でした・・・。
風がちょっと強かった土曜日、
サスケ&とぉさんは、
久しぶりの5投ゲームヽ(´▽`)ノ
1R
最後のとぉさんの「うぉっ」てのは滑ったんだろな(笑)
2R
にゅるにゅるだったり風だったりで、
距離を飛ばしてないってこともあるんだけど、
それでも2Rとも5投なんて、
アメージーングヽ(´▽`)ノ
これでキャッチもできてりゃ言うことナシ(笑)

Photo by る~さん
あらやだ、お目目、飛び出ちゃいそう(笑)
やっち&かぁさんは、、、
土曜日は鳴かず飛ばずで、、、
また決勝進出チームの発表に弄ばれたけど(笑)
日曜日は、ガンバりました☆
にゅるにゅるに転びそうになりながら(もちろんかぁさんが。)の1R目
映ってないけど、
かぁさん滑ってルームランナー状態になってたんだよ(笑)
乾いた地面にホッとしながらの2R目
なんとか4位通過で決勝にも進出できましたヽ(´▽`)ノ

下位チームがすんごい高ポイントを出したから、
かえって力がぬけた、決勝R
決勝でオールキャッチなんて、
いつ以来だろ(笑)
やっちくんのガンバりのおかげで、
順位をひとつ上げて、
3位入賞できました~ヽ(´▽`)ノ

表彰台、久しぶりだよ~ヽ(≧▽≦)ノ
半年ぶりか。。。

・・・やっちくん、
せっかくなのでもっといいお顔してもらえませんか?( ̄▽ ̄;)
ふえるワカメちゃんには困らされたけど、
でもあのにゅるにゅるがあったから、
他のチームが伸び悩んだってこともあったかな、
とも思うから、
ある意味ありがたかったのかも(笑)
とはいえ。
やっちくんとのラウンドでは、
飛んだり跳ねたり走ったりしなくちゃいけないから、
できればもう勘弁だけど(笑)
すっずっが~ なるぅ~ シャンシャン♪

何年か前に、
お買い物のおまけにもらったこのポストカード、
かわいいからお気に入りで、
クリスマスにはいつも玄関に飾ってるのヽ(´▽`)ノ
ただ、
ワタシ的には、
サスケがサンタで、やっちがトナカイなんだけどなぁ(笑)
さてさて。
先週土日は、
K9東近江大会に行ってきました☆

初めての会場で、
車の制限とかいろいろあったけど、
なかなかいいとこでした♪
ただ、
地面にはびっしり、
ふえるワカメちゃん的なモノが( ̄□ ̄|||)
ふえるワカメちゃん的なモノってのは、こういうの↓

参照:どっかで拾ってきた画像
よく見かけない?
乾いてるとカサカサしてるから気にならないんだけど、
水を含むとふえるワカメちゃんみたいに戻って増えて、
にゅるにゅる滑るの~( ̄Д ̄)
土曜日は朝に雨が降って、
日曜日は朝霜が溶けて、
両日ともに、にゅるんにゅるん(T▽T)
このふえるワカメちゃんに、
ちょっとアタフタさせられた2日間でした・・・。
風がちょっと強かった土曜日、
サスケ&とぉさんは、
久しぶりの5投ゲームヽ(´▽`)ノ
1R
最後のとぉさんの「うぉっ」てのは滑ったんだろな(笑)
2R
にゅるにゅるだったり風だったりで、
距離を飛ばしてないってこともあるんだけど、
それでも2Rとも5投なんて、
アメージーングヽ(´▽`)ノ
これでキャッチもできてりゃ言うことナシ(笑)

Photo by る~さん
あらやだ、お目目、飛び出ちゃいそう(笑)
やっち&かぁさんは、、、
土曜日は鳴かず飛ばずで、、、
また決勝進出チームの発表に弄ばれたけど(笑)
日曜日は、ガンバりました☆
にゅるにゅるに転びそうになりながら(もちろんかぁさんが。)の1R目
映ってないけど、
かぁさん滑ってルームランナー状態になってたんだよ(笑)
乾いた地面にホッとしながらの2R目
なんとか4位通過で決勝にも進出できましたヽ(´▽`)ノ

下位チームがすんごい高ポイントを出したから、
かえって力がぬけた、決勝R
決勝でオールキャッチなんて、
いつ以来だろ(笑)
やっちくんのガンバりのおかげで、
順位をひとつ上げて、
3位入賞できました~ヽ(´▽`)ノ

表彰台、久しぶりだよ~ヽ(≧▽≦)ノ
半年ぶりか。。。

・・・やっちくん、
せっかくなのでもっといいお顔してもらえませんか?( ̄▽ ̄;)
ふえるワカメちゃんには困らされたけど、
でもあのにゅるにゅるがあったから、
他のチームが伸び悩んだってこともあったかな、
とも思うから、
ある意味ありがたかったのかも(笑)
とはいえ。
やっちくんとのラウンドでは、
飛んだり跳ねたり走ったりしなくちゃいけないから、
できればもう勘弁だけど(笑)
Comment:0
♪ハッピバースデー トゥーユー
ハッピバースデー トゥーユー
ハッピバースデー ディァ サスケ~~~~
ハッピバースデー トゥ~~~ユ~~~♪
パチパチパチパチ☆
昨日、
12月15日で、
サスケ、8歳になりましたヽ(´▽`)ノ

なんていうか、
8歳っていうと、
一気にシニア感が増すような。。。
だけど、
思い描いてた『8歳のサスケ』は、
もっとこう、
落ち着いた貫禄が備わってるだろうと思ってたんだけど、、、
そうでもないね(笑)

だね。
もちろん、
お顔の白さだったり、
遊びの持久力だったり、
月曜日の爆睡っぷりには、
歳を感じたりするんだけど。

でも、
まだまだディスクも現役!
若いモンには負けてられませんヽ(´▽`)ノ

最近は負けっぱなしのような気が・・・
1年1年、
お誕生日がくることが、
ちょっとだけ切なかったりもするんだけど、
それでも無事に歳を重ねられたことは、
喜ばしいことだよね。
昨日は、
大好きなバナナでケーキも作ったよ☆

・・・色が・・・( ̄- ̄;)
アガーでコーティングしてみたけど、
色合いの地味さと不気味さはカバーできなかった・・・(チーン)
ま、まぁ、見た目じゃないよね!
愛だよね!

お、おぅ( ̄Д ̄;)

早い早い~(笑)

少しずつ、
いろんなところに老いが見え隠れしてきたけど、
まだまだ元気いっぱい☆

8歳の1年も、
やっちと一緒に、
楽しく元気に、過ごそうね。

***** おまけ *****

ハッピバースデー トゥーユー
ハッピバースデー ディァ サスケ~~~~
ハッピバースデー トゥ~~~ユ~~~♪
パチパチパチパチ☆
昨日、
12月15日で、
サスケ、8歳になりましたヽ(´▽`)ノ

なんていうか、
8歳っていうと、
一気にシニア感が増すような。。。
だけど、
思い描いてた『8歳のサスケ』は、
もっとこう、
落ち着いた貫禄が備わってるだろうと思ってたんだけど、、、
そうでもないね(笑)

だね。
もちろん、
お顔の白さだったり、
遊びの持久力だったり、
月曜日の爆睡っぷりには、
歳を感じたりするんだけど。

でも、
まだまだディスクも現役!
若いモンには負けてられませんヽ(´▽`)ノ

1年1年、
お誕生日がくることが、
ちょっとだけ切なかったりもするんだけど、
それでも無事に歳を重ねられたことは、
喜ばしいことだよね。
昨日は、
大好きなバナナでケーキも作ったよ☆

・・・色が・・・( ̄- ̄;)
アガーでコーティングしてみたけど、
色合いの地味さと不気味さはカバーできなかった・・・(チーン)
ま、まぁ、見た目じゃないよね!
愛だよね!

お、おぅ( ̄Д ̄;)

早い早い~(笑)

少しずつ、
いろんなところに老いが見え隠れしてきたけど、
まだまだ元気いっぱい☆

8歳の1年も、
やっちと一緒に、
楽しく元気に、過ごそうね。

***** おまけ *****

Comment:12
ハッ!
もう12月ってことは、
そろそろアレの準備をしなくちゃね~。
アレっていったらそう、年賀状!
ってことで☆

♪ でっきるっかな でっきるっかな
はてさて ホ ホーー ♪
さてさて。
先週土日は、
お友達に誘われて、
ふたつ返事でキャンプへGOヽ(´▽`)ノ

ちょっと天気はぐずついてたけど、
ワンコたちには関係ナッシーングヽ(´▽`)ノ
こういう時のための、
かぁさん特製『ドッグフルガードもどき』を着せて、
思う存分、遊んでもらいます☆

ごめんね、ホンモノ買ってあげられなくて(´Д`;)
WAN-WAさんに到着したのはお昼過ぎだったんだけど、
設営が済んだら、なんとな~く飲み始めて、
なんとな~く晩御飯の準備(笑)
食べ物が出てきたらつまみつつ、
ワンコたちが遊ぶのを目を細めて眺める♪
至福の時間~☆
ちょっとぃやかなり長いけど、
写真でドドーンと振り返ってみよーうヽ(´▽`)ノ
まずはひとっ走り☆

みんな近い近い(汗)

見るからにヤバいことになりそうな5秒前(笑)

ちゅら子は強いのだ。

スモーカーを監視中のさくら@ウィンナー盗み食いの現行犯

サバの監視は交代制(笑)

ってか狙ってるよね~(笑)

ボジョレーヌーボーも飲んだよ~

うまうまいっぱーい♪


シウマイ!うんまーい!

おっきな枝を見つけてゴキゲンなきのこ☆

が、枝、取り上げられる。残念(笑)

そんなきのこをいぢめるサスケ(汗)

しっぽイン!
高いところはみんな好きだよね~

せっかくだから集合写真を撮ろうとするも、、、

もちろん無理でした(笑)

やっちの異母妹、おぐらと並ばせてみる♪

ちなみにおぐたんも、ダイニングテーブル、回っちゃう派(笑)
電池切れかけのやっち

サラダもまったり

さくらは早くも撃沈(笑)

サスケも寝たらどうかね?
朝イチのさくらは、えらいこっちゃ!

笑ってたら、サスケにもついてたよ・・・( ̄Д ̄|||)

朝ごはんは、
夜食べる予定だったメニュー☆

おやつは、
ニトスキでふんわり焼いた、パンケーキヽ(´▽`)ノ

ニトスキ欲しい~☆

ワンコたちもおやつターイム♪

あ、ニコちゃんも混ざってるね(笑)
ハクちゃんはボーダー集団(主にサスやっち)に恐れをなして、入れません(笑)

せっかくだから、みんなでランにも行ったよ☆

ランの入口は大渋滞(笑)
キャンプ場もじゅうぶん広いんだけど、
やっぱりランだと走りが違うね~ヽ(´▽`)ノ

でもさすがにお疲れかな?

久しぶりに、ポーティとツーショット☆

あかん、年長組、もう電池切れそう(笑)
のんびりしてたらお昼になったので、カフェに移動☆

疲れておりこうさんな内股くん(笑)
サスケはワンワンうるさいから、
さく父にいぢめられてたよ( ̄- ̄;)


されるがまま(笑)
眠いくせに、遊びたボーイの困ったちゃんなのよねー♪

そんなこんなで、
みんな泥んこになりながらも、
楽しい楽しいキャンプでした~~~ヽ(´▽`)ノ
この季節のキャンプは、
もう寒くてキツイかな~なんて思ったけど、
よく考えてみたら極寒でのソト食&車中泊なんて、
大会で慣れっこ☆
泥んこも慣れっこ(笑)
今度は雪が降ったころに、
雪中キャンプもイイネヽ(´▽`)ノ
あ、ソリ買っておかなくっちゃ♪
***** おまけ *****
あかーん、さくらカワイすぎ☆

ぬいぐるみが2つあるみたいヽ(´▽`)ノ
もう12月ってことは、
そろそろアレの準備をしなくちゃね~。
アレっていったらそう、年賀状!
ってことで☆

♪ でっきるっかな でっきるっかな
はてさて ホ ホーー ♪
さてさて。
先週土日は、
お友達に誘われて、
ふたつ返事でキャンプへGOヽ(´▽`)ノ

ちょっと天気はぐずついてたけど、
ワンコたちには関係ナッシーングヽ(´▽`)ノ
こういう時のための、
かぁさん特製『ドッグフルガードもどき』を着せて、
思う存分、遊んでもらいます☆

ごめんね、ホンモノ買ってあげられなくて(´Д`;)
WAN-WAさんに到着したのはお昼過ぎだったんだけど、
設営が済んだら、なんとな~く飲み始めて、
なんとな~く晩御飯の準備(笑)
食べ物が出てきたらつまみつつ、
ワンコたちが遊ぶのを目を細めて眺める♪
至福の時間~☆
ちょっとぃやかなり長いけど、
写真でドドーンと振り返ってみよーうヽ(´▽`)ノ
まずはひとっ走り☆

みんな近い近い(汗)

見るからにヤバいことになりそうな5秒前(笑)

ちゅら子は強いのだ。

スモーカーを監視中のさくら@ウィンナー盗み食いの現行犯

サバの監視は交代制(笑)

ってか狙ってるよね~(笑)

ボジョレーヌーボーも飲んだよ~

うまうまいっぱーい♪


シウマイ!うんまーい!

おっきな枝を見つけてゴキゲンなきのこ☆

が、枝、取り上げられる。残念(笑)

そんなきのこをいぢめるサスケ(汗)

しっぽイン!
高いところはみんな好きだよね~

せっかくだから集合写真を撮ろうとするも、、、

もちろん無理でした(笑)

やっちの異母妹、おぐらと並ばせてみる♪

ちなみにおぐたんも、ダイニングテーブル、回っちゃう派(笑)
電池切れかけのやっち

サラダもまったり

さくらは早くも撃沈(笑)

サスケも寝たらどうかね?
朝イチのさくらは、えらいこっちゃ!

笑ってたら、サスケにもついてたよ・・・( ̄Д ̄|||)

朝ごはんは、
夜食べる予定だったメニュー☆

おやつは、
ニトスキでふんわり焼いた、パンケーキヽ(´▽`)ノ

ニトスキ欲しい~☆

ワンコたちもおやつターイム♪

あ、ニコちゃんも混ざってるね(笑)
ハクちゃんはボーダー集団(主にサスやっち)に恐れをなして、入れません(笑)

せっかくだから、みんなでランにも行ったよ☆

ランの入口は大渋滞(笑)
キャンプ場もじゅうぶん広いんだけど、
やっぱりランだと走りが違うね~ヽ(´▽`)ノ

でもさすがにお疲れかな?

久しぶりに、ポーティとツーショット☆

あかん、年長組、もう電池切れそう(笑)
のんびりしてたらお昼になったので、カフェに移動☆

疲れておりこうさんな内股くん(笑)
サスケはワンワンうるさいから、
さく父にいぢめられてたよ( ̄- ̄;)


されるがまま(笑)
眠いくせに、遊びたボーイの困ったちゃんなのよねー♪

そんなこんなで、
みんな泥んこになりながらも、
楽しい楽しいキャンプでした~~~ヽ(´▽`)ノ
この季節のキャンプは、
もう寒くてキツイかな~なんて思ったけど、
よく考えてみたら極寒でのソト食&車中泊なんて、
大会で慣れっこ☆
泥んこも慣れっこ(笑)
今度は雪が降ったころに、
雪中キャンプもイイネヽ(´▽`)ノ
あ、ソリ買っておかなくっちゃ♪
***** おまけ *****
あかーん、さくらカワイすぎ☆

ぬいぐるみが2つあるみたいヽ(´▽`)ノ
Comment:3
今年の秋はあったかいなぁ~
って思ってたけど、
さすがに12月ともなると、
すっかり寒くなってきたね~。
というわけで、ストーブの出番☆
となると、やっぱりコレだね!

焼き芋鍋で作る焼き芋さん、
ほくほくウマウマですヽ(´▽`)ノ
さてさて。
ちょっと日にちが経っちゃったけど、、、
先々週の3連休に、
土日でK9奈良宇陀大会に行ってきました☆

今回の大会は、
日曜日がチャンピオンシップということで、
ポイントゲットのチャーンスヽ(´▽`)ノ
東から西から、
た~~~くさんのエントリーがあって、
K9では初の2コート制でした!
両日ともに、
穏やか~な一日で、
ディスク日和、ポイントゲット日和☆
が、
チャンスをピンチに変えるオトコ それがサスケ(笑)
思えば去年ココであったチャンピオンシップの時も、
サスケの出番で嵐になったんだったよ(´Д`|||)
1R目はエリアアウトの1Pのみという、
なんともしょっぱい出来・・・
気持ちを入れ替えて、
ビシッ!といきたかった2R目は、
なんとなんと、
やっちと出番が丸かぶり( ̄□ ̄|||)
もしかして出番が近いかなぁ・・・
って心配はしてたけど、
まさかまさか、
近いどころかしっかり同じ時間に隣のコートで走りあうことになろうとは。
サスケが集中できるはずもありません(T▽T)
オレ様っコだからねぇ。。。
というわけで、
2R目はポイントぜーろーヽ(´-`)ノ
日曜日にいたっては、
朝からちょっと体調不良だったサスケさん。
1R目
うーん、
体調不良も原因のひとつなのか、
チャンビオンシップのラウンドとしては、
なんともしょっぱい。。。
そして残念ながら、
2R目はポイントぜーろーヽ(´-`)ノ
うん、ポイントゲットのチャンスの日に、
爆風のヒラ大会よりポイント取れないっていうマサカ(笑)
まぁでもそれより何より、
サスケのぽんぽんがかわいそうなことになっちゃってたから、
悔しいとか悲しいとかより、
体が心配な一日でした。
対する弥七はといいますと。
土曜日は、
1R目にオールキャッチという、
幸先いいスタート☆
2R目は兄弟仲良く隣同士でのラウンドだったけど、
コチラが何秒か先にスタートだったこともあって、
やっちは気づかず終われたよ(苦笑)
1ミスながら、
1R目の貯金のおかげで、
ギリギリ7位通過で決勝進出ヽ(´▽`)ノ
ぃゃ、この決勝進出も、
最初に決勝進出者で名前を放送され、
喜んでたらすぐあとで間違いだったと落とされ、
落胆してたらスタッフの人がやってきて「やっぱり進出です」と言われ、
もてあそばれたんだけどね(笑)

Photo by K9 DISC JAPAN
何はともあれ、おまけラウンド☆
ちょっと力が入ってもうた~
最近、1投目のスローが上がり気味。。。
やっちの苦手軌道だから、気をつけなくちゃね~
結局、
順位を上げることはできず、
そのまま7位で終了~~
とはいえ、
やっちのテンションもバッチリだったし、
翌日のチャンピオンシップへのいいステップだったかも☆
・
・
・
なぁんて思ってたんですが。
日曜日、
ポイントゲットのチャンスを、
いまいち掴みきれなかったワタシ( ̄- ̄)
1R目
だーかーらー
1投目は上がり気味になるから気を付けようって
あれだけ思ってたのにーーーー(´Д`;)とほほ
もうこの時点で、
決勝には箸にも棒にもかからないことが分かってたので(笑)、
2R目は、のびのびとヽ(´▽`)ノ
おーいワタシ、最後どうした?( ̄▽ ̄|||)
とぉさんの舌打ちがしっかり入ってるよ(笑)
うーん、
せっかくのチャンスだった大会だけど、
夫婦共にしょっぱーい結果でした・・・(-_-;)
いやはや、一体何しに奈良まで行ったんだか(汗)
次は、
帰りの車内が明るくなるようなゲームをしたいものですな。
あはははは(乾いた笑い)
って思ってたけど、
さすがに12月ともなると、
すっかり寒くなってきたね~。
というわけで、ストーブの出番☆
となると、やっぱりコレだね!

焼き芋鍋で作る焼き芋さん、
ほくほくウマウマですヽ(´▽`)ノ
さてさて。
ちょっと日にちが経っちゃったけど、、、
先々週の3連休に、
土日でK9奈良宇陀大会に行ってきました☆

今回の大会は、
日曜日がチャンピオンシップということで、
ポイントゲットのチャーンスヽ(´▽`)ノ
東から西から、
た~~~くさんのエントリーがあって、
K9では初の2コート制でした!
両日ともに、
穏やか~な一日で、
ディスク日和、ポイントゲット日和☆
が、
チャンスをピンチに変えるオトコ それがサスケ(笑)
思えば去年ココであったチャンピオンシップの時も、
サスケの出番で嵐になったんだったよ(´Д`|||)
1R目はエリアアウトの1Pのみという、
なんともしょっぱい出来・・・
気持ちを入れ替えて、
ビシッ!といきたかった2R目は、
なんとなんと、
やっちと出番が丸かぶり( ̄□ ̄|||)
もしかして出番が近いかなぁ・・・
って心配はしてたけど、
まさかまさか、
近いどころかしっかり同じ時間に隣のコートで走りあうことになろうとは。
サスケが集中できるはずもありません(T▽T)
オレ様っコだからねぇ。。。
というわけで、
2R目はポイントぜーろーヽ(´-`)ノ
日曜日にいたっては、
朝からちょっと体調不良だったサスケさん。
1R目
うーん、
体調不良も原因のひとつなのか、
チャンビオンシップのラウンドとしては、
なんともしょっぱい。。。
そして残念ながら、
2R目はポイントぜーろーヽ(´-`)ノ
うん、ポイントゲットのチャンスの日に、
爆風のヒラ大会よりポイント取れないっていうマサカ(笑)
まぁでもそれより何より、
サスケのぽんぽんがかわいそうなことになっちゃってたから、
悔しいとか悲しいとかより、
体が心配な一日でした。
対する弥七はといいますと。
土曜日は、
1R目にオールキャッチという、
幸先いいスタート☆
2R目は兄弟仲良く隣同士でのラウンドだったけど、
コチラが何秒か先にスタートだったこともあって、
やっちは気づかず終われたよ(苦笑)
1ミスながら、
1R目の貯金のおかげで、
ギリギリ7位通過で決勝進出ヽ(´▽`)ノ
ぃゃ、この決勝進出も、
最初に決勝進出者で名前を放送され、
喜んでたらすぐあとで間違いだったと落とされ、
落胆してたらスタッフの人がやってきて「やっぱり進出です」と言われ、
もてあそばれたんだけどね(笑)

Photo by K9 DISC JAPAN
何はともあれ、おまけラウンド☆
ちょっと力が入ってもうた~
最近、1投目のスローが上がり気味。。。
やっちの苦手軌道だから、気をつけなくちゃね~
結局、
順位を上げることはできず、
そのまま7位で終了~~
とはいえ、
やっちのテンションもバッチリだったし、
翌日のチャンピオンシップへのいいステップだったかも☆
・
・
・
なぁんて思ってたんですが。
日曜日、
ポイントゲットのチャンスを、
いまいち掴みきれなかったワタシ( ̄- ̄)
1R目
だーかーらー
1投目は上がり気味になるから気を付けようって
あれだけ思ってたのにーーーー(´Д`;)とほほ
もうこの時点で、
決勝には箸にも棒にもかからないことが分かってたので(笑)、
2R目は、のびのびとヽ(´▽`)ノ
おーいワタシ、最後どうした?( ̄▽ ̄|||)
とぉさんの舌打ちがしっかり入ってるよ(笑)
うーん、
せっかくのチャンスだった大会だけど、
夫婦共にしょっぱーい結果でした・・・(-_-;)
次は、
帰りの車内が明るくなるようなゲームをしたいものですな。
あはははは(乾いた笑い)
Comment:0