最近、
ほんのり悩んでるのが、コレ。

そう、
あのコストコが、
やっとやっと岐阜にもやって来るのですヽ(´▽`)ノ
この際会員になっちゃおうか、
ぃゃ、登録したところでそんなに行くことがあるのか、
@岐阜といっても我が家からは地味に距離があるのだよ。
そして行くことがあっても混み混みでエライコッチャなのでは。。。
んー
どうしよっかな~。
さてさて。
先週土日は、
あの祭典に行ってきましたヽ(´▽`)ノ
行き先は・・・

おぉぉ、もう6回目ですか♪
そのうち我が家は5回参加してるので、
なかなか優秀な出席率です(笑)
サスやっちには体操服を着てもらって、
気分は運動会♪

今回は、
過去最高のエントリー数ということで、
ボーダーでいっぱい☆
まさにボーダーの祭典ですなヽ(´▽`)ノ
受付を済ませて

名札を書いて

ランに集まって

開会式~♪

・・・ぃゃ、もう、突っ込みどころ満載で、
どこから手を付けたらいいのやら(笑)
我が家は、
サスケはいつも通りとぉさん&かぁさんのペアで、
やっちは、
かぁさん&コドモくんのペアでエントリー☆
サスケは、
まぁ、なんていうか、いつも通りなゲーム(笑)

うんうん、いつも通り、かっちょ良かったよ♪
やっちは、会場を沸かせました!
「笑い」で( ̄▽ ̄|||)
一応ゲームになった1R目
でもラストは・・・(笑)
ディスクよりコドモくん、ってことですな( ̄- ̄;)
そして目も当てられない2R目
やる気スイッチ、完全オフ(T▽T)
せっかくコドモくんのスロー、めっちゃよかったのにぃ~。
出番の後、
やっちはコドモくんに、
「今度、水鉄砲でいぢめてやるー」
って言われてたよ(笑)
いぢめられときなさい。
まぁ、
こんなことも、
WAN-WA杯ならではのお楽しみかな(笑)
ゲームが終わったあとは、
みんなで大爆走ヽ(´▽`)ノ

こんな風に遊べるのも、
ドッグランでの大会のイイトコロだよね♪
ボーダーいっぱいで、
見てるだけで嬉しくなっちゃうヽ(´▽`)ノ

なんか叱られてるコもいるけど(笑)

はしゃぎすぎです。

サスケのディスクを横取りするやっち。

あ、サスケじゃなかった!

そういえば体操服着てなかったね(笑)
コチラがホントのサスやっち兄弟バトル☆

野犬のケンカみたいだからやめときなさい(-_-;)
最近、
やっちの勝利が多くなってきて、
サスケ贔屓のかぁさんとしてはちょっと不服~( ̄Д ̄)
それにしてもみんな元気☆

元気すぎて、
またとぉさんに叱られるやっち(笑)

懲りないヤツめ。
コチラはかわいいサスケ♪(贔屓だ贔屓だ~笑)

このアングルの写真が、たくさんあった(笑)
やっと疲れてきた頃に、兄弟ツーショット撮影~♪

並ばせるのは無理だった。
かわいい体操服仲間もいたよヽ(´▽`)ノ

一緒に並んで撮りたかったな~
@かなり難易度高いけど。
最後に閉会式☆

並べられた景品に、みんな釘づけです(笑)
成績下位から順に選べるシステムですが、
日曜日はやっちくんの珍プレーのおかげで0ポイントだったので(苦笑)、
お目当てのモノをゲットできましたヽ(´▽`)ノ
それは・・・
ジャジャーン♪

この記事読んだときから、密かに狙っていたのです( ̄▽ ̄)ふふふ
お水飲みの台に欲しかったの~ヽ(´▽`)ノ
他に、
おやつもたくさんいただいて、
満足満足っ☆
お泊りだったから、
夜の部も盛り上がって、
後半は記憶がおぼろげなんだけど(汗)
めっちゃ楽しかったよ~~~ヽ(´▽`)ノ
普段の大会とは、
ひと味もふた味も違うWAN-WA杯♪
ホント、
これは大会っていうか、
「祭典」だよねヽ(´▽`)ノ
また次回、春の祭典が待ち遠しいね♪

ご一緒したみなさま、
楽しい時間をありがとうございましたヽ(´▽`)ノ
***** 終了後はみんなでアカマンマ取り *****
「できればひとり両手に握るくらい」
って言われたけど、みんなむしる手が止まらなーい☆

そしてワンコたちはキョトーン(笑)
ほんのり悩んでるのが、コレ。

そう、
あのコストコが、
やっとやっと岐阜にもやって来るのですヽ(´▽`)ノ
この際会員になっちゃおうか、
ぃゃ、登録したところでそんなに行くことがあるのか、
@岐阜といっても我が家からは地味に距離があるのだよ。
そして行くことがあっても混み混みでエライコッチャなのでは。。。
んー
どうしよっかな~。
さてさて。
先週土日は、
あの祭典に行ってきましたヽ(´▽`)ノ
行き先は・・・

おぉぉ、もう6回目ですか♪
そのうち我が家は5回参加してるので、
なかなか優秀な出席率です(笑)
サスやっちには体操服を着てもらって、
気分は運動会♪

今回は、
過去最高のエントリー数ということで、
ボーダーでいっぱい☆
まさにボーダーの祭典ですなヽ(´▽`)ノ
受付を済ませて

名札を書いて

ランに集まって

開会式~♪

・・・ぃゃ、もう、突っ込みどころ満載で、
どこから手を付けたらいいのやら(笑)
我が家は、
サスケはいつも通りとぉさん&かぁさんのペアで、
やっちは、
かぁさん&コドモくんのペアでエントリー☆
サスケは、
まぁ、なんていうか、いつも通りなゲーム(笑)

うんうん、いつも通り、かっちょ良かったよ♪
やっちは、会場を沸かせました!
「笑い」で( ̄▽ ̄|||)
一応ゲームになった1R目
でもラストは・・・(笑)
ディスクよりコドモくん、ってことですな( ̄- ̄;)
そして目も当てられない2R目
やる気スイッチ、完全オフ(T▽T)
せっかくコドモくんのスロー、めっちゃよかったのにぃ~。
出番の後、
やっちはコドモくんに、
「今度、水鉄砲でいぢめてやるー」
って言われてたよ(笑)
いぢめられときなさい。
まぁ、
こんなことも、
WAN-WA杯ならではのお楽しみかな(笑)
ゲームが終わったあとは、
みんなで大爆走ヽ(´▽`)ノ

こんな風に遊べるのも、
ドッグランでの大会のイイトコロだよね♪
ボーダーいっぱいで、
見てるだけで嬉しくなっちゃうヽ(´▽`)ノ

なんか叱られてるコもいるけど(笑)

はしゃぎすぎです。

サスケのディスクを横取りするやっち。

あ、サスケじゃなかった!

そういえば体操服着てなかったね(笑)
コチラがホントのサスやっち兄弟バトル☆

野犬のケンカみたいだからやめときなさい(-_-;)
最近、
やっちの勝利が多くなってきて、
サスケ贔屓のかぁさんとしてはちょっと不服~( ̄Д ̄)
それにしてもみんな元気☆

元気すぎて、
またとぉさんに叱られるやっち(笑)

懲りないヤツめ。
コチラはかわいいサスケ♪(贔屓だ贔屓だ~笑)

このアングルの写真が、たくさんあった(笑)
やっと疲れてきた頃に、兄弟ツーショット撮影~♪

並ばせるのは無理だった。
かわいい体操服仲間もいたよヽ(´▽`)ノ

一緒に並んで撮りたかったな~
@かなり難易度高いけど。
最後に閉会式☆

並べられた景品に、みんな釘づけです(笑)
成績下位から順に選べるシステムですが、
日曜日はやっちくんの珍プレーのおかげで0ポイントだったので(苦笑)、
お目当てのモノをゲットできましたヽ(´▽`)ノ
それは・・・
ジャジャーン♪

この記事読んだときから、密かに狙っていたのです( ̄▽ ̄)ふふふ
お水飲みの台に欲しかったの~ヽ(´▽`)ノ
他に、
おやつもたくさんいただいて、
満足満足っ☆
お泊りだったから、
夜の部も盛り上がって、
後半は記憶がおぼろげなんだけど(汗)
めっちゃ楽しかったよ~~~ヽ(´▽`)ノ
普段の大会とは、
ひと味もふた味も違うWAN-WA杯♪
ホント、
これは大会っていうか、
「祭典」だよねヽ(´▽`)ノ
また次回、春の祭典が待ち遠しいね♪

ご一緒したみなさま、
楽しい時間をありがとうございましたヽ(´▽`)ノ
***** 終了後はみんなでアカマンマ取り *****
「できればひとり両手に握るくらい」
って言われたけど、みんなむしる手が止まらなーい☆

そしてワンコたちはキョトーン(笑)
Comment:8
ふふんふんふーん♪
とぉさんに、
「ボーダーコリーの新しいご本が出ております!」
と催促お知らせしたところ、
しっかり翌日届きました☆

かわいコちゃんがいっぱいで、
ほっこりします♪
さてさて。
先週行った豊橋大会では、
嬉しい嬉しいサプラーイズがありました☆
土曜日、
タープにひょっこり現れたのは・・・

サスケの同胎ワンコの、りくヽ(´▽`)ノ
久しぶりだねー♪
そして相変わらずソックリ(≧▽≦)

いやん、つれないのね(´▽`;)
サスケは、
早速りくママに甘えまくり(笑)

やっぱり小さい頃に遊んでもらった人には、
吠えたりしないのね~。
なんとかツーショットを撮りたくて、
いっぱいシャッター切ったけど、
なかなか揃った目線はもらえません・・・。

ついでなので、
やっちくんとも記念撮影☆

おぉ、
「サスやっち」にしか見えなくない?(笑)
この日、
決勝でも大コケしてアイタタターなゲームだったけど、
りくに会えただけで、もう大満足(笑)
そして日曜日、
これまたひょっこり現れたのは・・・

やっちの同胎ワンコの銀と、異父妹の風たんヽ(´▽`)ノ
サスやっちのお里の家のコたちだよ♪
やーん、カワイイ~~~(≧▽≦)
早速、ツーショット撮影に挑戦☆

・・・( ̄▽ ̄;)
やっちと銀をおとなしく並ばせようと思うのが、
そもそも間違いか( ̄▽ ̄;)
しつこく座らせて、
やっとなんとなく集合写真(笑)

そうだ、おやつ作戦♪

かわいい~~~~(≧▽≦)
ちなみにやっちは、
銀がもらったアキレスを、
食べてるそばから奪い取りました(-_-;)ごめんね、ぎんぎん。

やん、
マズルぷっくり「もきゅっ」なお顔もよく似てるねヽ(´▽`)ノ
日曜日も、
ゲームはアイタタターだったけど、
銀たちに会えたから、大満足(笑)

ハッ( ̄□ ̄|||)
サスケと弥七は、
同じお里から来たコなので、
同胎ワンコさんたちの居場所はだいたい分かってるんだけど、
それでもなかなか実際に会う機会は少ないもので。。。
こうして会って、
わしゃわしゃナデナデできるのは、
とってもシアワセヽ(´▽`)ノ
嬉しい嬉しいサプライズでした♪
今度はいつ会えるかな。
***** おまけ *****
ろくちゃんちのNEWフェイスにも会えましたヽ(´▽`)ノ

はち~♪
ウチに来ても、違和感ない名前だね(笑)
とぉさんに、
「ボーダーコリーの新しいご本が出ております!」
と
しっかり翌日届きました☆

かわいコちゃんがいっぱいで、
ほっこりします♪
さてさて。
先週行った豊橋大会では、
嬉しい嬉しいサプラーイズがありました☆
土曜日、
タープにひょっこり現れたのは・・・

サスケの同胎ワンコの、りくヽ(´▽`)ノ
久しぶりだねー♪
そして相変わらずソックリ(≧▽≦)

いやん、つれないのね(´▽`;)
サスケは、
早速りくママに甘えまくり(笑)

やっぱり小さい頃に遊んでもらった人には、
吠えたりしないのね~。
なんとかツーショットを撮りたくて、
いっぱいシャッター切ったけど、
なかなか揃った目線はもらえません・・・。

ついでなので、
やっちくんとも記念撮影☆

おぉ、
「サスやっち」にしか見えなくない?(笑)
この日、
決勝でも大コケしてアイタタターなゲームだったけど、
りくに会えただけで、もう大満足(笑)
そして日曜日、
これまたひょっこり現れたのは・・・

やっちの同胎ワンコの銀と、異父妹の風たんヽ(´▽`)ノ
サスやっちのお里の家のコたちだよ♪
やーん、カワイイ~~~(≧▽≦)
早速、ツーショット撮影に挑戦☆

・・・( ̄▽ ̄;)
やっちと銀をおとなしく並ばせようと思うのが、
そもそも間違いか( ̄▽ ̄;)
しつこく座らせて、
やっとなんとなく集合写真(笑)

そうだ、おやつ作戦♪

かわいい~~~~(≧▽≦)
ちなみにやっちは、
銀がもらったアキレスを、
食べてるそばから奪い取りました(-_-;)ごめんね、ぎんぎん。

やん、
マズルぷっくり「もきゅっ」なお顔もよく似てるねヽ(´▽`)ノ
日曜日も、
ゲームはアイタタターだったけど、
銀たちに会えたから、大満足(笑)

ハッ( ̄□ ̄|||)
サスケと弥七は、
同じお里から来たコなので、
同胎ワンコさんたちの居場所はだいたい分かってるんだけど、
それでもなかなか実際に会う機会は少ないもので。。。
こうして会って、
わしゃわしゃナデナデできるのは、
とってもシアワセヽ(´▽`)ノ
嬉しい嬉しいサプライズでした♪
今度はいつ会えるかな。
***** おまけ *****
ろくちゃんちのNEWフェイスにも会えましたヽ(´▽`)ノ

はち~♪
ウチに来ても、違和感ない名前だね(笑)
Comment:6
今日から、
我が家の便座に暖房スイッチが入りました。
何の報告だ。
そろそろ居間の竹ラグも、
寒々しくなってきたし・・・
週末はあれこれ秋冬モードにしていこう!
さてさて。
先週土日は、
K9豊橋大会に行ってきました♪

朝からいい風吹いてますなぁ(T▽T)
この会場では、
いつも風に悩まされるのです。。。
今回は、
すんごい強風ってわけじゃなかったんだけど、
コートの中でもくるくる変わる風向きに翻弄される感じ。
で、
みんなが苦戦する日に強いのが、
このオトコたちヽ(´▽`)ノ
サスケ&とぉさん☆インターメディエイト
1R目
7 1 (エリアアウト) 7 × 15P
2R目
5 × 6 × 11P 合計26P
数字的には、
決して良いとは言えない成績なんだけど(笑)、
みんなも伸びてないので、
3位通過で決勝進出ですヽ(´▽`)ノ
プラクティスからインターメディエイトというクラスになってから、
初の決勝☆
ちなみに、
かぁさん&やっちも、
ウーマン5位タイでギリギリ決勝進出っ!

写真はK9ディスクジャパンより拝借。
おぉ、
こうして夫婦揃って決勝セレモニーに出るのは、
K9では初めてのこと♪
嬉しいものですヽ(´▽`)ノ
そして決勝☆
さぁ、サスケ、3位から捲れるか?
× 6 × × 6P TOTAL 32P
1キャッチだったけど、
それでもひとつ順位を上げて、
2位ですヽ(´▽`)ノ

サスケが賞状もらうのは久しぶり☆

嬉しいヽ(´▽`)ノ
あ、
かぁさん&やっちの結果は、聞かないで。

結局かぁさん&やっちチームは、
日曜日も撃沈・・・(-_-;)
決勝どころかポイントゲットにもつながらず、
散々な結果。
土曜日のポイントもスズメの涙だったし(T△T)
ゲーム的には、
かなりションボリな2日間でした。。。
あんまりションボリだったので、
日曜の最後に、アトラクションゲームに参加してみたよ☆
チームはなんと、
やっち & かぁさん & コドモくんヽ(´▽`)ノ
ちゃんと走るか心配だけど、、、、
いざ、出陣!
あははははは(≧▽≦)
意外とちゃんと走っててビックリ☆
コドモくんのスローにも、
結構ガッツリ果敢に走りこんでた♪
キャッチはできなかったけど、
楽しい楽しい1分間だったねヽ(´▽`)ノ

次はキャッチだよーヽ(´▽`)ノ
川遊びでの水鉄砲遊び以来、
ぐぐぐっと距離が縮んだ気がするこのふたり(笑)
こういうのが見れただけでも、
豊橋まで行った甲斐があったってもんです☆
それに、
今回の豊橋大会では、
とっても嬉しいサプライズがヽ(´▽`)ノ
その話は、
長くなりそうだから、また次の記事で☆
***** おまけ *****
今回も男気たっぷり。
土曜日やっちくん1R目
入場直後にご注目(恥)
我が家の便座に暖房スイッチが入りました。
何の報告だ。
そろそろ居間の竹ラグも、
寒々しくなってきたし・・・
週末はあれこれ秋冬モードにしていこう!
さてさて。
先週土日は、
K9豊橋大会に行ってきました♪

朝からいい風吹いてますなぁ(T▽T)
この会場では、
いつも風に悩まされるのです。。。
今回は、
すんごい強風ってわけじゃなかったんだけど、
コートの中でもくるくる変わる風向きに翻弄される感じ。
で、
みんなが苦戦する日に強いのが、
このオトコたちヽ(´▽`)ノ
サスケ&とぉさん☆インターメディエイト
1R目
7 1 (エリアアウト) 7 × 15P
2R目
5 × 6 × 11P 合計26P
数字的には、
決して良いとは言えない成績なんだけど(笑)、
みんなも伸びてないので、
3位通過で決勝進出ですヽ(´▽`)ノ
プラクティスからインターメディエイトというクラスになってから、
初の決勝☆
ちなみに、
かぁさん&やっちも、
ウーマン5位タイでギリギリ決勝進出っ!

写真はK9ディスクジャパンより拝借。
おぉ、
こうして夫婦揃って決勝セレモニーに出るのは、
K9では初めてのこと♪
嬉しいものですヽ(´▽`)ノ
そして決勝☆
さぁ、サスケ、3位から捲れるか?
× 6 × × 6P TOTAL 32P
1キャッチだったけど、
それでもひとつ順位を上げて、
2位ですヽ(´▽`)ノ

サスケが賞状もらうのは久しぶり☆

嬉しいヽ(´▽`)ノ
あ、
かぁさん&やっちの結果は、聞かないで。

結局かぁさん&やっちチームは、
日曜日も撃沈・・・(-_-;)
決勝どころかポイントゲットにもつながらず、
散々な結果。
土曜日のポイントもスズメの涙だったし(T△T)
ゲーム的には、
かなりションボリな2日間でした。。。
あんまりションボリだったので、
日曜の最後に、アトラクションゲームに参加してみたよ☆
チームはなんと、
やっち & かぁさん & コドモくんヽ(´▽`)ノ
ちゃんと走るか心配だけど、、、、
いざ、出陣!
あははははは(≧▽≦)
意外とちゃんと走っててビックリ☆
コドモくんのスローにも、
結構ガッツリ果敢に走りこんでた♪
キャッチはできなかったけど、
楽しい楽しい1分間だったねヽ(´▽`)ノ

次はキャッチだよーヽ(´▽`)ノ
川遊びでの水鉄砲遊び以来、
ぐぐぐっと距離が縮んだ気がするこのふたり(笑)
こういうのが見れただけでも、
豊橋まで行った甲斐があったってもんです☆
それに、
今回の豊橋大会では、
とっても嬉しいサプライズがヽ(´▽`)ノ
その話は、
長くなりそうだから、また次の記事で☆
***** おまけ *****
今回も男気たっぷり。
土曜日やっちくん1R目
入場直後にご注目(恥)
Comment:0
いつも行くガソリンスタンドで、
何やらステキなキャンペーンがスタート!

だねだね♪
肉肉肉肉肉ぅーーーーっヽ(´▽`)ノ
よーし、ガソリン入れまくるぞーーっヽ(´▽`)ノ
・・・なんか違う?(笑)
さてさて。
もうすっかりシルバーウィークも終わっちゃいましたが・・・(汗)
連休前半は、
K9富士川大会に、
ひとり遠征してきました☆
なんで連休なのにひとりかって、、、
せっかくの大連休だから、
ホントはどっかキャンプとかお出かけしたかったんだけど、
なんでだかこんな連休に、
とぉさんの同窓会が入ってて( ̄- ̄)
-とぉさんの5日間(予想)-
同窓会行く(1日目)
↓
飲む
↓
飲みまくる
↓
飲みすぎる
↓
翌日は屍となる(2日目)
↓
きっとその次の日もグダグダだろう(3日目)
↓
遊べるのはこの日だけっぽい(4日目)
↓
最終日は家でのんびりだもんね(5日目)
・
・
・
・
・
あれ、この日程、かぁさん、ツマンなくね?
だったら遠征行っちゃおーっ♪ヽ(´▽`)ノ
ってことで、行ってきたのであります☆

高速使って3時間半、
この道のり自体は楽しくもなんともないんだけど、
現地にはおともだちがいるもんねヽ(´▽`)ノ
土曜日は、
大会コートの奥で、
デコトラ?のイベントがあったみたいで、
ひっきりなしに通るでっかいトラックたちに、
やっちくん大興奮( ̄▽ ̄|||)

矢沢的なステージもやってて、
大盛り上がりだったよ~。
何やら出店も出てるみたいだったので、
ちょっとだけ見に行ったりもしてみたよ♪
・・・めっちゃ部外者感たっぷりだったけど(笑)
久しぶりに、クレープなんぞ買ってみたりヽ(´▽`)ノ

大奮発して、
アイスクリームのトッピングまでしちゃった(笑)
お昼には、たこ焼きも買いに行ってきたよ☆

生ビールも売ってて、
誘惑に負けそうだったよ~~~(´Д`)
こんなとき、ひとりはツライっ。
で、
肝心のゲームはといいますと・・・
土日ともに、
サスケは1R目オールキャッチの大健闘♪
土曜日
日曜日
サスくんステキヽ(´▽`)ノ

Photo by ルカママ
両日ともに2R目は撃沈だったけどー。
サスケはくるくる回るし、
かぁさんは暴投しちゃうしね~。

Photo by ルカママ
ま、それはさて置き。
さて置いていいのか?(笑)
最近、
オールキャッチなラウンドが
ちょこーっと増えてきたような気がして、
かぁさん、ご満悦ヽ(´▽`)ノ
で、
だいたいサスケの調子がいいときは、
やっちとのラウンドが微妙なワタシ(汗)
なんでだろうね~、やっぱ気が抜けちゃうのかしらね~。
いろいろ理由はあれど、
土曜日はクダクダ( ̄▽ ̄)
日曜日は1,2Rはいい感じで、
決勝にも行けはしたんだけど・・・

Photo by ルカママ
撃沈(T▽T)あはははは
2日間で、一番ヒドいラウンドだったな、うん。

Photo by ルカママ
とまぁ、
成績はアレだったけど、
富士川ひとり+2ワン旅は楽しかった(≧▽≦)
久しぶりのおともだちにも会えたし、
夜はみんなでワイワイできたし♪
遠いから前夜出発して、
帰りは渋滞回避で寝てから出発したから、
結局車中3泊になったけど、
それでも辛くなかったし☆
車泊、とぉさんいなくて広々だからかも?(笑)
でもサスケは、
とぉさんが一緒じゃなくて寂しかっただろうな。
やっちは多分、特に気にしてないと思うけど。
せっかくの連休に、
お出かけらしいお出かけはできなかったから、
この秋、一回くらいキャンプにでも行きたいな。
***** おまけ *****
やっちの決勝R。
見どころは、退場後の一瞬のヒトコマ(-_-;)
お恥ずかしいわ(T△T)
何やらステキなキャンペーンがスタート!

だねだね♪
肉肉肉肉肉ぅーーーーっヽ(´▽`)ノ
よーし、ガソリン入れまくるぞーーっヽ(´▽`)ノ
・・・なんか違う?(笑)
さてさて。
もうすっかりシルバーウィークも終わっちゃいましたが・・・(汗)
連休前半は、
K9富士川大会に、
ひとり遠征してきました☆
なんで連休なのにひとりかって、、、
せっかくの大連休だから、
ホントはどっかキャンプとかお出かけしたかったんだけど、
なんでだかこんな連休に、
とぉさんの同窓会が入ってて( ̄- ̄)
-とぉさんの5日間(予想)-
同窓会行く(1日目)
↓
飲む
↓
飲みまくる
↓
飲みすぎる
↓
翌日は屍となる(2日目)
↓
きっとその次の日もグダグダだろう(3日目)
↓
遊べるのはこの日だけっぽい(4日目)
↓
最終日は家でのんびりだもんね(5日目)
・
・
・
・
・
あれ、この日程、かぁさん、ツマンなくね?
だったら遠征行っちゃおーっ♪ヽ(´▽`)ノ
ってことで、行ってきたのであります☆

高速使って3時間半、
この道のり自体は楽しくもなんともないんだけど、
現地にはおともだちがいるもんねヽ(´▽`)ノ
土曜日は、
大会コートの奥で、
デコトラ?のイベントがあったみたいで、
ひっきりなしに通るでっかいトラックたちに、
やっちくん大興奮( ̄▽ ̄|||)

矢沢的なステージもやってて、
大盛り上がりだったよ~。
何やら出店も出てるみたいだったので、
ちょっとだけ見に行ったりもしてみたよ♪
・・・めっちゃ部外者感たっぷりだったけど(笑)
久しぶりに、クレープなんぞ買ってみたりヽ(´▽`)ノ

大奮発して、
アイスクリームのトッピングまでしちゃった(笑)
お昼には、たこ焼きも買いに行ってきたよ☆

生ビールも売ってて、
誘惑に負けそうだったよ~~~(´Д`)
こんなとき、ひとりはツライっ。
で、
肝心のゲームはといいますと・・・
土日ともに、
サスケは1R目オールキャッチの大健闘♪
土曜日
日曜日
サスくんステキヽ(´▽`)ノ

Photo by ルカママ
両日ともに2R目は撃沈だったけどー。
サスケはくるくる回るし、
かぁさんは暴投しちゃうしね~。

Photo by ルカママ
ま、それはさて置き。
さて置いていいのか?(笑)
最近、
オールキャッチなラウンドが
ちょこーっと増えてきたような気がして、
かぁさん、ご満悦ヽ(´▽`)ノ
で、
だいたいサスケの調子がいいときは、
やっちとのラウンドが微妙なワタシ(汗)
なんでだろうね~、やっぱ気が抜けちゃうのかしらね~。
いろいろ理由はあれど、
土曜日はクダクダ( ̄▽ ̄)
日曜日は1,2Rはいい感じで、
決勝にも行けはしたんだけど・・・

Photo by ルカママ
撃沈(T▽T)あはははは
2日間で、一番ヒドいラウンドだったな、うん。

Photo by ルカママ
とまぁ、
成績はアレだったけど、
富士川ひとり+2ワン旅は楽しかった(≧▽≦)
久しぶりのおともだちにも会えたし、
夜はみんなでワイワイできたし♪
遠いから前夜出発して、
帰りは渋滞回避で寝てから出発したから、
結局車中3泊になったけど、
それでも辛くなかったし☆
車泊、とぉさんいなくて広々だからかも?(笑)
でもサスケは、
とぉさんが一緒じゃなくて寂しかっただろうな。
せっかくの連休に、
お出かけらしいお出かけはできなかったから、
この秋、一回くらいキャンプにでも行きたいな。
***** おまけ *****
やっちの決勝R。
見どころは、退場後の一瞬のヒトコマ(-_-;)
お恥ずかしいわ(T△T)
Comment:2