2015
08.31

川遊び納め、かな。

Category: サスケ+弥七
片づけをしていたら、
ビニールに入った朝日新聞が出てきたので、
てっきり新聞屋さんからの試し読みだと思ってたら。








2015082901



ガンダム新聞だった( ̄□ ̄)













あぶないあぶない、
危うくゴミに出して、
とぉさんに叱られるとこだった(笑)



















さてさて。

先週土曜日は、
お友達と川遊びに行ってきたよヽ(´▽`)ノ





2015082902







だいぶ前から予定してたんだけど、
日にちが近づくにつれ、お天気が微妙に・・・( ̄- ̄;)







前日当日の朝も、
結構降ったから、
行っても遊べないかなぁ~と思いつつ、

まぁ、みんなでワイワイするだけでもいっか♪

と、予定通り決行することに☆








現地に着いたら、
予想に反して、川も濁ってなくていい感じヽ(´▽`)ノ




2015082903




そうねそうね~~~ヽ(´▽`)ノうふふふふ










おともだちも到着☆



2015082904


あ、バレた?(笑)






2015082905


いっぱい遊ぼうねー♪











近くに住むガッちゃんも、
チラリと遊びに来てくれたよヽ(´▽`)ノ




2015082906



ずぶ濡れになっちゃったけど大丈夫?

帰って叱られなかった?(汗)















朝着いたときは、
川に入るにはちょっと寒いかと思ったけど、
まだまだ8月の暑さを侮っちゃイカンね☆






気持ちよ~~~く遊べたよ♪



2015082907








サスやっちも、泳ぐ泳ぐ!


2015082908








サスケは、
2歳くらいまでは、
おなかに水が付くのを嫌がってたのに、
カヌー遊びをするようになってから、
飛び込みがダイナミックになりました(笑)




2015082909










やっちは、
泳ぐよりやっぱりコレが好き☆





2015082912





THE☆水鉄砲 with 子供ちゃん(笑)





2015082910




放っておくと、エンドレスです。









2015082917



ね、困ったちゃんだよね(笑)

















お昼は、
みんなで持ち寄りランチヽ(´▽`)ノ





2015082913

全部撮れてなかった・・・








美味しいゴハンで、おなかいっぱーい♪













ゴハンのあとも、まだまだ遊ぶよ!




2015082914


子供ちゃんを追いかけてるのか、
水鉄砲を追いかけてるのか(笑)








2015082911






2015082915






2015082918






2015082916











ガッツリめいっぱい遊んで、
帰る頃には腑抜けになったサスやっち☆




2015082919



いや、震えちゃってるし( ̄- ̄;)








2015082920



ねぇ、
そのお鼻の砂は、気にならないの?(笑)


















家を出る前は、

『濁流と化した川を眺めながら、
 みんなでゴハンを食べる会』


になっちゃうかと思ってたのに、
こんなにしっかり楽しく遊べるなんて♪










勇気ある決断をして良かった~ヽ(´▽`)ノ












今年の夏は、
もう川遊びはこれが最後かな。










さぁ、
今週末は久々に大会だよ!











やっちくん、
ディスクの取り方、覚えてるといいけど(笑)




















Comment:6
2015
08.26

幻の五平餅

Category: サスケ+弥七
今日、
お義母さんと街にお買いものに出かけたんだけど、
特別ご招待セールの日だったらしく、
いつも入れてる駐車場が満車!







周辺の契約駐車場にも、
ことごとく断られてしまうのは、
ルーフボックス積んでるから(T▽T)

タワーパーキングに入れないもんね。。。













街に住む人たちが、
ルーフボックス付けるのをためらう気持ちが、
こういうとき、よく分かる。




















さてさて。

先週日曜日は、
おともだちとドッグランWAN-WAへ☆



実は先週も、
雨で予定してたカヌキャンを変更してWAN-WAで遊んだばかりなんですが(笑)









せっかくなので、
WAN-WAまでの道のりの途中にある、
幻の五平餅のお店に立ち寄りました♪







2015082301




せせらぎ街道沿いにあるお店なんだけど、
9時開店で、売り切れたら閉店。






去年初めて食べて、
めっちゃ美味しかったから、
その感動をとぉさんにも!

去年はとぉさんお留守番だったからね。










いつもWAN-WAへは、
お昼前くらいに着くように行くことが多いので、
だいたい通るときには閉まっちゃってるのよねん。。。









なので今回は、

五平餅食べるぞ!

と、しっかり気合を入れて、
8時半過ぎには店の駐車場でスタンバイ☆







その甲斐あって、2番手で入れました♪




2015082302





どっちも美味しいけど、
やっぱりエゴマが好きだなぁ♪







昔ながらのお漬物も、
塩っ辛いけどうんまいのだ☆











五平餅食べて大満足ヽ(´▽`)ノ





なのはニンゲンだけなので(笑)、
急いでWAN-WAへレッツらゴー☆












着いたらひたすら



2015082303





川遊び~~~~ヽ(´▽`)ノ











この日のメインランは、
ディスクのセミナーが開催されてて貸切だったので、
サブランと川で楽しみました☆

暑い夏は、それだけでじゅうぶん!







2015082304






2015082305








ランで少し遊んでも、
すぐ川が恋しくなっちゃうもんね~ヽ(´▽`)ノ




2015082307








コロン、あごまで浸かるタイプなのね(笑)



2015082308


後ろ足も萌えるわぁ(* ̄▽ ̄*)















みんなでワイワイ、
川でディスクやらボールやら追いかける中、
ひとり異質なオトコを発見。。。






2015082309





やっちが子供ちゃんを襲う5秒前か?








と思いきや♪




2015082310




THE 水鉄砲!








逆に襲われてました(笑)




2015082311









やっち、ウっキウキです( ̄▽ ̄)



2015082312












サスケは、
水鉄砲とか大キライなので避難!




2015082313



そうよね、
サスケにはあんな野蛮な遊びは似合わなくてよ(笑)














やっちはめいっぱい、
そりゃぁもうエンドレスで遊んでもらい、
カフェでは早々にバタンキュー(笑)





2015082314




それ、サイズ的にアレじゃない?(笑)










ホントはサスケもヘロヘロなはずなんだけど、
こういう空間では意地を見せるサスケ。





2015082315



寝ていいんだよ?(笑)











2015082316















いつも、
ワタシもとぉさんも、
冷たい川に長いこと浸かって遊んであげられないから、
子供ちゃんたちに遊んでもらって、
助かっちゃったヽ(´▽`)ノ

ありがとう~♪













サスやっちも大満足だったみたいで、
次の日も一日、泥のような眠りっぷり。











あまりのぐっすり具合に、
お腹の動き(呼吸)を確かめちゃったよ( ̄▽ ̄|||)





















Comment:2
2015
08.22

夏休みは九頭竜湖カヌキャンへGO!

Category: サスケ+弥七
歯ーがーいーたーいーー。







大昔にかぶせてた銀色のアレが外れて、
持ってけばすぐ付け直して終わりだと思ってたら、
どうやらそういうわけにもいかず、
只今絶賛虫歯治療中。








すんごい痛いとかじゃないんだけどね、
地味~~~~にズーンとくるのです。









なので今週のワタシは、
ちょっとアンニュイ。



















さてさて。

光陰矢のごとし、
あっという間にお盆が終わっちゃったヽ(´ー`)ノ





今年も、
とぉさんの夏休みは土曜日からまるまる一週間、
日曜日まで☆







ってことで、
まずは休み入りたての土日に、
九頭竜湖へカヌーキャンプしに行ってきました♪




2015080801



相変わらず、
受付のドライブインのステキな看板だこと(笑)









まだ、
世間はお盆休みに入ってないところが多いおかげで、
夏休みなのにベスポジが確保できたよ☆




2015080802




3、4日遅かったら、ぎゅうぎゅうだったらしいのだ( ̄O ̄)

ワンコ連れでぎゅうぎゅうは、ちとキツイ。











設営が終わったら、
まずはワンコたちのガス抜き!






湖畔で水遊び~♪



2015080803




2015080804







お水があんまり好きくないはるちゃんは、
ママとスパルタ特訓( ̄▽ ̄)ガンバっ



2015080805










お天気も良くて、
気持ちよさそうだし、
カヌーも出航するよ~ヽ(´▽`)ノ





2015080806



2015080807










カヌーからの飛び込みも、
慣れたモンです♪



2015080808






乗り込むときはヘタレですが(笑)



2015080824











はるちゃんも、
水泳特訓を休憩して湖上散歩☆



2015080809





いいな~、おとなしく乗れてる~




2015080810








はるちゃんとやっちは、
こんなとこですれ違っても大騒ぎ(-_-;)



2015080811




気が合うんだか合わないんだか。










ひと遊びしたらお昼!



2015080812



2015080813


って、
なんで作りかけの写真しか撮らなかったんだ、ワタシ(笑)













お腹いっぱいになったところで、
もうひと遊び~~~ヽ(´▽`)ノ









今度は、
はるちゃん&はるちゃんママとワタシで、
湖上散歩にしゅっぱーっつ♪





2015080814






すごい・・・





おとなしいワンコと一緒だと、

こんなにパドリングが楽なのね( ̄□ ̄)!








2015080815



ですよねー。







サスやっちとしか乗ったことなかったから、
こんな穏やかな湖上散歩、
初めてだよ(T▽T)感動














こうして、
ワタシがうっとりとのんびりカヌーに乗ってる間、
なんとサスやっちは、


小学生女子にずっと遊んでもらってたんですって!



いろいろビックリ(笑)









水着を着た小学生女子と犬が遊んでるとこを
そばて見てるとぉさんか、、、


その図はちょっと、シュールかも(* ̄m ̄)

ぃゃ、一歩間違うと・・・













夕方、
女子チームはつるつるの温泉に行って、
その間に男衆は晩御飯の支度っ☆













帰ったら、お待ちかねの宴会でーすヽ(´▽`)ノ





2015080816





美味しかった~(≧▽≦)
















翌朝も、
写真はないけどうまうま祭りでしっかり食べて、
朝から水遊び☆






2015080817




2015080818




2015080819









カヌーに遊びでは、
ソルエビ号が近づいたら、
何を思ったか突然サスケ、ご乱心(笑)





2015080820






お乗り換えですか?( ̄▽ ̄;)







2015080821




残念ながら、定員オーバーですよ(笑)












やっちも泳いで行ったから、
乗り込んじゃうかと思ったけど、






2015080822









ただおもちゃを強奪しに行っただけでした( ̄□ ̄|||)







2015080823




ごめんにょ、大黒ぅ(´Д`;)



















九頭竜湖は、
源流まで行かないと、
あんまりキレイとは言えない湖なんだけど、
それでもワンコたちと遊ぶには、じゅうぶん♪











それに、
おともだちと一緒なら、
どんなとこだって楽しいよねヽ(´▽`)ノ











今年はあと何回カヌーに乗れるかな。







2015080825































Comment:3
2015
08.19

きのこっのっこ~のこ元気のこ♪

Category: サスケ+弥七
エリンーギ まいたけ ぶなしめじ♪




っていうきのこのCM、
懐かしいね~ヽ(´▽`)ノ












と、

前の更新から1ヶ月近く経とうとしてることなど
華麗にスルーして、
久々の更新、いってみよーう♪













さて。

先月、
おともだちの家で産まれたパピーちゃんを見に行って
身も心もメロメロになった2日後☆






新しくパピーを迎えたおともだちから、
「見においでよ~」とお誘いを受けて、
行って参りました♪









ポテサラ家ヽ(´▽`)ノ

2015070601







着くなり勝手知ったるなんちゃらで、
自分ちの庭のように駆け回るサスやっち( ̄▽ ̄|||)






2015070602


はいはいはい。











そんなことより


さぁさぁ、
お待ちかねの、

パピーちゃんとのご対面だよヽ(´▽`)ノ







きのこちゃーん♪

2015070603







やーん、

トライのつるつるー(≧▽≦)

つるつる = スムース








つい2日前のパピーちゃんと同じくらいの月齢なんだけど、
つるつるだからなのか(笑)、
とってもちっちゃい!





2015070604
▲ギャン鳴きして吊るされるきのこ(笑)







めっちゃ元気!




一時たりともジッとしてなどいられない!って感じの、
超わちゃ子(笑)




2015070605



撮影協力、感謝します(笑)











サスやっちとのご対面は・・・


2015070606



あ、お顔が引きつってる(笑)













お庭でみんなで遊んだよ☆



2015070607




2015070612




2015070608




2015070609




2015070610







サスやっちが、
きのこを狩ってしまわないかと心配だったけど、
意外と普通に過ごせました♪






2015070611


顔、必死だけど( ̄▽ ̄)












で、
きのこの姉たちはというと。。。



2015070613



あら、ポーティ、冷たいのね(笑)






2015070614


サラダまで・・・(笑)








今はもうしっかり仲良し3姉妹なんだろうけど、
まだこの時は、きのこも来たばかりで微妙な空気だったんだのよねん。













いっぱい遊んで、
おウチでまったりしてたら、

またまたパピーちゃんの登場っヽ(´▽`)ノ





2015070615




あんじゅ家のいおたが遊びにきたよー☆









きのこといおたは、1ヶ月違いくらいだったかな?








サスやっちも、ご挨拶~♪



2015070616



いおたに会うのは、2回目だよ。

覚えてるかな?




2015070617











その後、
パピー同士のかわいい戯れに、
飼い主一同、メロンメロンヽ(´▽`)ノ




2015070618




2015070619




2015070620











あんまりかわいいかわいい言いすぎて、
サスケさん、ちょっとご立腹です。



2015070621




って、ナニくわえてるんスか?( ̄- ̄|||)












遊び疲れたパピーたちは、
ふたり揃って夢の中・・・



2015070622



あかん、もう、鼻血ぶー( ̄ii ̄)











そして一番いい席で寝てるのは・・・



2015070623




やっぱオマエか(-_-;)














あーもぅ、ほんっと、

めっちゃカワイイ(≧▽≦)


見てるだけで、癒されちゃう♪











そんなこんなのパピー天国に、




いいな~~~

かわいいな~~~






ウチも・・・(ゴクリ)

















想像中














いやいやいやいや、

まだまだまだまだ無理無理無理(笑)















Comment:2
back-to-top