ワタシの母は、
なんていうかちょっとアレな感じで。
一般常識がちょっと抜けてるっていうか、
なんていうか。
こないだ母に会ったとき、
今度はどこ行くのかと聞かれたので、
「奈良だよ」
と答えると、
衝撃の発言が返ってきました。
「奈良って、和歌山県の?」
って、
ええぇぇぇぇぇぇぇ( ̄□ ̄|||)
思った以上に、アレですな。。。
そして奈良のひとゴメンナサイ。
さてさて。
先週土日は、
奈良県まで遠征して、
K9宇陀大会に行ってきました☆

この会場、
去年来た時は春の嵐で、
エライコッチャだった場所です( ̄- ̄)遠い目
今回は、風も穏やかで、いい感じヽ(´▽`)ノ
湿度はめっちゃ高いけど(汗)
まずは、サスケ&とぉさん♪
1R目
7 8 × 15P
2R目
1 8 8 17P 合計32P (5位/14チーム)
むむーっ
風がない分、
ディスクがいつもより伸びちゃって、
でもドロップ位置は気持ち遠い・・・
そうなると、、、
4投、入らない(T▽T)
3投勝負ってのは、キツイわね~(苦笑)

ん、カワイイから許すっ♪(笑)
やっち&かぁさんの土曜日は、
絶好調っ☆
1R目
7 6 7 6 6 32P
オールキャッチで暫定トップ!
こうして1R目の成績がいい時って、
2R目がボロボロになることが多いんだけど(@メンタルがね、アレなのよね。笑)
今回は、、、
6 6 6 6 6 30P 合計62P
MCの方は、
「丁寧なスローイング~」
って言ってくれてるけど、
実はビビって腕が振れてないだけなんです(照)
ビビリでも丁寧でも、キャッチはキャッチ♪
なんと、
12Pも貯金を持って、
1位通過で決勝進出っヽ(´▽`)ノ

やーん、うれしい~~♪
この日は、
おともだちもいっぱい一緒に決勝でした☆
実は今まで、
何度か1位通過での決勝はあるんだけど、
毎度毎度、転落してばかり・・・。
こここここ今度こそ順位を守り抜くのだ!
と、
プレッシャーをドーンと背負いながらの決勝Rは、、、
決勝R
6 × 5 5 5 21P 合計 83P
無風で5が3つも( ̄▽ ̄;)
ビビってますな(笑)
それでもきっちり貯金が効いて、
逃げ切り優勝~~~~ヽ(´▽`)ノ

やったね、やっちくん☆
ウーマンクラスで、
2年ぶり、やっと2回目の優勝だよ~(≧▽≦)
夜のお酒は、一段と美味しかったです♪
おともだちもガンバったよ☆

コートを走り回る姿、かわいかった~(*´▽`*)

日曜日は止まらずに最後まで走りきれたね☆

ローリング3位おめでとう!

土日連続インターメディエイト(長っ)優勝、おめでとう!

晴れ男パワー、さすがでした!
インターメディエイト2位おめでとうございまーす♪

技、増えたよね??
いいな~フリースタイル、憧れるぅ~(*´▽`*)
奈良は遠かったけど、
またひとつ、いい思い出ができてよかった~ヽ(´▽`)ノ
夜の宴会も楽しかったし♪
あ、日曜日?
日曜日もいいゲームがしたかったけど、
それはその、
ほら、
えっと、
なかなか、
・・・ね( ̄Д ̄;)もごもご
ま、
そんな日もあるあるヽ(´▽`)ノ
そんな日のほうが多いけど。
また気持ちよく祝杯できるように、
ガンバろう♪
***** おまけ *****
このくらいのサイズのお子ちゃまは、

やっちの大好物です。
なんていうかちょっとアレな感じで。
一般常識がちょっと抜けてるっていうか、
なんていうか。
こないだ母に会ったとき、
今度はどこ行くのかと聞かれたので、
「奈良だよ」
と答えると、
衝撃の発言が返ってきました。
「奈良って、和歌山県の?」
って、
ええぇぇぇぇぇぇぇ( ̄□ ̄|||)
思った以上に、アレですな。。。
そして奈良のひとゴメンナサイ。
さてさて。
先週土日は、
奈良県まで遠征して、
K9宇陀大会に行ってきました☆

この会場、
去年来た時は春の嵐で、
エライコッチャだった場所です( ̄- ̄)遠い目
今回は、風も穏やかで、いい感じヽ(´▽`)ノ
湿度はめっちゃ高いけど(汗)
まずは、サスケ&とぉさん♪
1R目
7 8 × 15P
2R目
1 8 8 17P 合計32P (5位/14チーム)
むむーっ
風がない分、
ディスクがいつもより伸びちゃって、
でもドロップ位置は気持ち遠い・・・
そうなると、、、
4投、入らない(T▽T)
3投勝負ってのは、キツイわね~(苦笑)

ん、カワイイから許すっ♪(笑)
やっち&かぁさんの土曜日は、
絶好調っ☆
1R目
7 6 7 6 6 32P
オールキャッチで暫定トップ!
こうして1R目の成績がいい時って、
2R目がボロボロになることが多いんだけど(@メンタルがね、アレなのよね。笑)
今回は、、、
6 6 6 6 6 30P 合計62P
MCの方は、
「丁寧なスローイング~」
って言ってくれてるけど、
実はビビって腕が振れてないだけなんです(照)
ビビリでも丁寧でも、キャッチはキャッチ♪
なんと、
12Pも貯金を持って、
1位通過で決勝進出っヽ(´▽`)ノ

やーん、うれしい~~♪
この日は、
おともだちもいっぱい一緒に決勝でした☆
実は今まで、
何度か1位通過での決勝はあるんだけど、
毎度毎度、転落してばかり・・・。
こここここ今度こそ順位を守り抜くのだ!
と、
プレッシャーをドーンと背負いながらの決勝Rは、、、
決勝R
6 × 5 5 5 21P 合計 83P
無風で5が3つも( ̄▽ ̄;)
ビビってますな(笑)
それでもきっちり貯金が効いて、
逃げ切り優勝~~~~ヽ(´▽`)ノ

やったね、やっちくん☆
ウーマンクラスで、
2年ぶり、やっと2回目の優勝だよ~(≧▽≦)
夜のお酒は、一段と美味しかったです♪
おともだちもガンバったよ☆

コートを走り回る姿、かわいかった~(*´▽`*)

日曜日は止まらずに最後まで走りきれたね☆

ローリング3位おめでとう!

土日連続インターメディエイト(長っ)優勝、おめでとう!

晴れ男パワー、さすがでした!
インターメディエイト2位おめでとうございまーす♪

技、増えたよね??
いいな~フリースタイル、憧れるぅ~(*´▽`*)
奈良は遠かったけど、
またひとつ、いい思い出ができてよかった~ヽ(´▽`)ノ
夜の宴会も楽しかったし♪
あ、日曜日?
日曜日もいいゲームがしたかったけど、
それはその、
ほら、
えっと、
なかなか、
・・・ね( ̄Д ̄;)もごもご
ま、
そんな日もあるあるヽ(´▽`)ノ
また気持ちよく祝杯できるように、
ガンバろう♪
***** おまけ *****
このくらいのサイズのお子ちゃまは、

やっちの大好物です。
Comment:5
キャンプから帰って、
サスケをナデナデしてたら、
指先に違和感・・・
なんじゃこのたくさんの毛玉は( ̄Д ̄|||)
毛玉っていうより、毛束って感じ?
アンダーコートの死に毛が、
フェルト状になっててエライコッチャ!
今週は、
ブラッシング嫌いなサスケとの、
格闘の日々でした・・・。
さてさて。
楽しかった九頭竜湖でのカヌーキャンプ、
今回は大所帯だったので、
キャンプ飯が大充実ヽ(´▽`)ノ
設営でも、
ツーバーナー4つの、
立派なセントラルキッチンが出来上がりました(笑)

「こんなに要る?」って思うでしょ?
意外と、こんなに要りました(笑)
カヌー遊びからキャンプ場に戻ったら、
晩御飯の準備です☆

我が家はダッチオーブンを使って、
鶏と野菜のハーブ焼き♪
放り込むだけ、超簡単(笑)

役に立つ気が全くしません(笑)
ドリー@テリーパパが釣ってきたグレ

でっかい!
燻製準備も万端っ☆


ワクワクしちゃーう♪
乾杯は、
この日仕事でキャンセルしてくださった雨神さまからの、
スパークリングワイーンで☆

ありがとうございます、おかげで両日ともに晴れました(* ̄m ̄)
カーンパーーイ☆

晩御飯は、ごちそう祭りだよ~~~~ヽ(´▽`)ノ
我が家のダッチ料理は、
早めに仕込んでおいたので、
真っ先に出来上がり♪

お野菜トロトロで、大成功です☆
続々と出来上がる料理たちヽ(´▽`)ノ



燻製も、いっぱい!




他にもいろいろ燻製あったんだよ~♪


・・・暗っ(笑)
あぁ、
あんなに食べたのに、
写真見てたらまたヨダレが・・・(笑)
朝は、まりみら家特製、
スバラしきニッポンの朝ごはん!

北陸の麹味噌、甘くておいしかったよ~♪


いつもながら、
バニパパの自家焙煎コーヒーも、めちゃウマです☆

おなかいっぱいになった頃、
釣り部が行動開始っ☆
あれ?思ったより朝早くないのね?(笑)

ボートだボートだ~ヽ(´▽`)ノ

こりゃ、
お昼はお魚祭りかしら~( ̄¬ ̄)じゅるっ
な~んて期待してたけど、
そう簡単にはいかず(笑)
お魚祭りにはならなかったけど、
気付けばあれよあれよとご馳走が並んだよヽ(´▽`)ノ




デザートも♪

かかってる粉は、きなこなんですって!
北陸では、
きなこといえば黄緑色なんですってよ(゜o゜)
あぁぁ~~~~、もう満腹っ!
大所帯のキャンプは、
ゴハンが格段にグレードアップするのがイイよねヽ(´▽`)ノ
比例して体重もグレードアップしそうだけど(汗)
しっかり遊んで、
めいっぱい食べて、
楽しい楽しい2日間でしたヽ(´▽`)ノ
今度はどこに行こうかな♪
サスケをナデナデしてたら、
指先に違和感・・・
なんじゃこのたくさんの毛玉は( ̄Д ̄|||)
毛玉っていうより、毛束って感じ?
アンダーコートの死に毛が、
フェルト状になっててエライコッチャ!
今週は、
ブラッシング嫌いなサスケとの、
格闘の日々でした・・・。
さてさて。
楽しかった九頭竜湖でのカヌーキャンプ、
今回は大所帯だったので、
キャンプ飯が大充実ヽ(´▽`)ノ
設営でも、
ツーバーナー4つの、
立派なセントラルキッチンが出来上がりました(笑)

「こんなに要る?」って思うでしょ?
意外と、こんなに要りました(笑)
カヌー遊びからキャンプ場に戻ったら、
晩御飯の準備です☆

我が家はダッチオーブンを使って、
鶏と野菜のハーブ焼き♪
放り込むだけ、超簡単(笑)

役に立つ気が全くしません(笑)
ドリー@テリーパパが釣ってきたグレ

でっかい!
燻製準備も万端っ☆


ワクワクしちゃーう♪
乾杯は、
この日仕事でキャンセルし
スパークリングワイーンで☆

ありがとうございます、おかげで両日ともに晴れました(* ̄m ̄)
カーンパーーイ☆

晩御飯は、ごちそう祭りだよ~~~~ヽ(´▽`)ノ
我が家のダッチ料理は、
早めに仕込んでおいたので、
真っ先に出来上がり♪

お野菜トロトロで、大成功です☆
続々と出来上がる料理たちヽ(´▽`)ノ



燻製も、いっぱい!




他にもいろいろ燻製あったんだよ~♪


・・・暗っ(笑)
あぁ、
あんなに食べたのに、
写真見てたらまたヨダレが・・・(笑)
朝は、まりみら家特製、
スバラしきニッポンの朝ごはん!

北陸の麹味噌、甘くておいしかったよ~♪


いつもながら、
バニパパの自家焙煎コーヒーも、めちゃウマです☆

おなかいっぱいになった頃、
釣り部が行動開始っ☆
あれ?思ったより朝早くないのね?(笑)

ボートだボートだ~ヽ(´▽`)ノ

こりゃ、
お昼はお魚祭りかしら~( ̄¬ ̄)じゅるっ
な~んて期待してたけど、
そう簡単にはいかず(笑)
お魚祭りにはならなかったけど、
気付けばあれよあれよとご馳走が並んだよヽ(´▽`)ノ




デザートも♪

かかってる粉は、きなこなんですって!
北陸では、
きなこといえば黄緑色なんですってよ(゜o゜)
あぁぁ~~~~、もう満腹っ!
大所帯のキャンプは、
ゴハンが格段にグレードアップするのがイイよねヽ(´▽`)ノ
比例して体重もグレードアップしそうだけど(汗)
しっかり遊んで、
めいっぱい食べて、
楽しい楽しい2日間でしたヽ(´▽`)ノ
今度はどこに行こうかな♪
Comment:3
ふふっ
続いてるっ
続いてるわっ
『月刊サスやっち』からの脱却、
今度こそ果たせそうだわ~ヽ(´▽`)ノ
さてさて。
先週土日は、
今年初のキャンプに行ってきました~♪

なんと、
総勢6家族14人11ワンの大所帯!
我が家のメインは、
もちろん、カヌー遊びっ☆

自作カナディアンのことは、話題にしないのがオトナです。
何のことだかサッパリなアナタは、ココとココでおさらいしましょう(笑)
テリー家も今年からカヌー持ちさんになったので、
一緒に源流ツアーに出航ですヽ(´▽`)ノ

湖畔でまずひと遊びして♪
@ガス抜きは大事~

ちょっとしたアクシデント@死ぬかと思ったけど(大げさ)もあったけど、
無事出航~~~~


入れ代わり立ち代わり、
カヌーの上を縦横無尽に動くサスやっちとは対照的に、
安定感抜群な不動のテリー(笑)

う、うらやましぃ。。。。

しばらくすると、
やっちが大人しくなったので、
ようやくカヌー犬らしくなってきたか♪
と思いきや。

ただ、
テリー号に乗り込みたいだけっぽい(-_-;)
そんなに風があるわけじゃなかったけど、
久しぶりのパドリングは、
体にこたえる~~~(>_<)
ってことで、
途中、上陸ポイントを見つけて、
休憩タイム☆

こらこら、
テリー号を襲撃するんじゃありません( ̄▽ ̄;)
一応ここも、
ちょっとした流れ込みがあって、
いい水遊びポイントだったよ♪

ドリー@テリーパパは、
ライジャケの浮力チェックに余念がありません(笑)

そりゃそうだ。
ニンゲンの水分補給もして、
再出航☆
適度に疲れて、
心なしか、やっちくんは大人しくなりました(笑)

ってか眠そう( ̄▽ ̄;)
日が陰って、
少し風も出てきたから、くじけそうになったけど、
根性でこぎ続けます☆

キミたちがもっとおりこうしてくれたら、
とぉさんもかぁさんも、もう少し楽なのだがね?
そしてようやく、ゴールが見えてきたよ~~ヽ(´▽`)ノ

さすが、
めっちゃ水キレイ~~~~(≧▽≦)

こういうとこでは、
気兼ねなく遊べるのがイイよね♪



もうちょっと太陽が出てたら、
ワタシもサス馬力で遊びたかったなぁ~
出発するときは暑かったから、
冷水しか持って出なかったのが失敗。。。
お湯とカップ麺とか持ってこればよかった~
少し小腹もすいちゃったもん。
ひとしきり遊んだら、キャンプ場に戻ります☆

やっち、眠かったら寝ていいんだよ?(笑)
まだまだ遊びたボーイなサスケは、
ピーピーキューキューうるさいので、
湖上でもうひと遊び!

サスケのめんどくさいところは、
遊びたがるくせに、すぐ上がりたがるところ(-_-;)

とぉさんじゃないと無理ですよ。

ちなみにやっちは、
泳ぐよりもコレが大好き☆

カヌー内の水を排水するのに使ってる、水鉄砲(笑)
岸が近くなると、
さっさとカヌーから降りて、
陸に向かうふたり。

楽しかったね~♪

ま、そだね(笑)
翌日は、
ソルエビ家もまりみら家も、
テリー号に乗艇ヽ(´▽`)ノ
ドナドナ大黒天(笑)

どうなることかと思ったけど、
案外いい感じ♪

コチラは楽しげな夫婦(笑)

テリー家のカヌーは、
足置きもあるしシートもしっかりしてて、
乗り心地がよさそう~~~☆
今度は、ワタシも乗らせてもらおーっと♪
久しぶりのカヌーは、
めっちゃ疲れたけど、やっぱりイイねヽ(´▽`)ノ
またひと組、
カヌー持ちさんが増えそうな予感だし(笑)、
今年の夏は一段と楽しくなりそうだよ♪
***** アクシデント@Vの悲劇 *****
最初ピーカン照りで空気を入れたから、
出航してすぐ水温で圧が下がってカヌーがクニャクニャになり、
V字状態!
※イメージ図

怖かったよぉぅ(T△T)
続いてるっ
続いてるわっ
『月刊サスやっち』からの脱却、
今度こそ果たせそうだわ~ヽ(´▽`)ノ
さてさて。
先週土日は、
今年初のキャンプに行ってきました~♪

なんと、
総勢6家族14人11ワンの大所帯!
我が家のメインは、
もちろん、カヌー遊びっ☆

自作カナディアンのことは、話題にしないのがオトナです。
何のことだかサッパリなアナタは、ココとココでおさらいしましょう(笑)
テリー家も今年からカヌー持ちさんになったので、
一緒に源流ツアーに出航ですヽ(´▽`)ノ

湖畔でまずひと遊びして♪
@ガス抜きは大事~

ちょっとしたアクシデント@死ぬかと思ったけど(大げさ)もあったけど、
無事出航~~~~


入れ代わり立ち代わり、
カヌーの上を縦横無尽に動くサスやっちとは対照的に、
安定感抜群な不動のテリー(笑)

う、うらやましぃ。。。。

しばらくすると、
やっちが大人しくなったので、
ようやくカヌー犬らしくなってきたか♪
と思いきや。

ただ、
テリー号に乗り込みたいだけっぽい(-_-;)
そんなに風があるわけじゃなかったけど、
久しぶりのパドリングは、
体にこたえる~~~(>_<)
ってことで、
途中、上陸ポイントを見つけて、
休憩タイム☆

こらこら、
テリー号を襲撃するんじゃありません( ̄▽ ̄;)
一応ここも、
ちょっとした流れ込みがあって、
いい水遊びポイントだったよ♪

ドリー@テリーパパは、
ライジャケの浮力チェックに余念がありません(笑)

そりゃそうだ。
ニンゲンの水分補給もして、
再出航☆
適度に疲れて、
心なしか、やっちくんは大人しくなりました(笑)

ってか眠そう( ̄▽ ̄;)
日が陰って、
少し風も出てきたから、くじけそうになったけど、
根性でこぎ続けます☆

キミたちがもっとおりこうしてくれたら、
とぉさんもかぁさんも、もう少し楽なのだがね?
そしてようやく、ゴールが見えてきたよ~~ヽ(´▽`)ノ

さすが、
めっちゃ水キレイ~~~~(≧▽≦)

こういうとこでは、
気兼ねなく遊べるのがイイよね♪



もうちょっと太陽が出てたら、
ワタシもサス馬力で遊びたかったなぁ~
出発するときは暑かったから、
冷水しか持って出なかったのが失敗。。。
お湯とカップ麺とか持ってこればよかった~
少し小腹もすいちゃったもん。
ひとしきり遊んだら、キャンプ場に戻ります☆

やっち、眠かったら寝ていいんだよ?(笑)
まだまだ遊びたボーイなサスケは、
ピーピーキューキューうるさいので、
湖上でもうひと遊び!

サスケのめんどくさいところは、
遊びたがるくせに、すぐ上がりたがるところ(-_-;)

とぉさんじゃないと無理ですよ。

ちなみにやっちは、
泳ぐよりもコレが大好き☆

カヌー内の水を排水するのに使ってる、水鉄砲(笑)
岸が近くなると、
さっさとカヌーから降りて、
陸に向かうふたり。

楽しかったね~♪

ま、そだね(笑)
翌日は、
ソルエビ家もまりみら家も、
テリー号に乗艇ヽ(´▽`)ノ
ドナドナ大黒天(笑)

どうなることかと思ったけど、
案外いい感じ♪

コチラは楽しげな夫婦(笑)

テリー家のカヌーは、
足置きもあるしシートもしっかりしてて、
乗り心地がよさそう~~~☆
今度は、ワタシも乗らせてもらおーっと♪
久しぶりのカヌーは、
めっちゃ疲れたけど、やっぱりイイねヽ(´▽`)ノ
またひと組、
カヌー持ちさんが増えそうな予感だし(笑)、
今年の夏は一段と楽しくなりそうだよ♪
***** アクシデント@Vの悲劇 *****
最初ピーカン照りで空気を入れたから、
出航してすぐ水温で圧が下がってカヌーがクニャクニャになり、
V字状態!
※イメージ図

怖かったよぉぅ(T△T)
Comment:9
明日は待望の、
今年初のカヌーキャンプ☆
天気が心配だったけど、
予報ではどうやら大丈夫そうな感じヽ(´▽`)ノ
忘れ物ないように、準備準備っ♪
さてさて。
昨日は、
サスケランドに、
おともだちが遊びに来てくれたよヽ(´▽`)ノ

有給取って(笑) 来てくれたのは、、、




早速みんなでわちゃわちゃターイム☆







今回は男の子が4ワンになるから、
サスやっちの生意気加減が心配だったんだけど、
案外平和に遊べました♪

顔は怖いけど。
スケ番カランも、
マズルガード(笑)装着で穏やかに過ごせたね♪

ニンゲンの長い長いランチタイムを挟んで、
@だって女子トークは止まらないんだもーん(笑)
午後もまた元気にわちゃわちゃターイムっ☆




和やかに遊んでると思いきや、
いきなり野犬のケンカ風のうなり声が!

何かと思えば・・・

サスやっちの、いつものアレですね(-_-;)
ってかコロンさん、
なかなか野次馬加減がスゴイです(笑)

サスケを応援してるんでしょうか?(笑)
あぁ、、、
ディスクだったらいっぱいあるのに、
貴重なボールが・・・・

見るも無残。
あーあー(´Д`|||)
と、まぁ、
こんな小競り合いもあったはあったけど、
おおむね仲良くできて、
よかったよかった♪
最後にみんなで、記念撮影っ☆
みんな一緒にってのは、
わちゃわちゃで無理かと思ったんだけど、
めいっぱい遊んで疲れたおかげで、
なんとか撮れたよヽ(´▽`)ノ

目線も合わせられると良かったんだけど、
これが限界だった(笑)
ふふふ、
ところで気付いた?
サスやっちの寄り添い加減(≧▽≦)

あかん、カワイすぎる、鼻血ぶー(親ばか万歳)
何年かぶりの、
サスやっちのベストツーショット写真が撮れて、
かぁさん大満足~ヽ(´▽`)ノ
楽しい楽しい、一日でした♪
る~さん、
カランコロンママ、
また有給取って(笑)、遊びに来てね☆

***** おまけ *****

ちょうちょさん、何度も危機を迎えてました。
今年初のカヌーキャンプ☆
天気が心配だったけど、
予報ではどうやら大丈夫そうな感じヽ(´▽`)ノ
忘れ物ないように、準備準備っ♪
さてさて。
昨日は、
サスケランドに、
おともだちが遊びに来てくれたよヽ(´▽`)ノ

有給取って(笑) 来てくれたのは、、、




早速みんなでわちゃわちゃターイム☆







今回は男の子が4ワンになるから、
サスやっちの生意気加減が心配だったんだけど、
案外平和に遊べました♪

顔は怖いけど。
マズルガード(笑)装着で穏やかに過ごせたね♪

ニンゲンの長い長いランチタイムを挟んで、
@だって女子トークは止まらないんだもーん(笑)
午後もまた元気にわちゃわちゃターイムっ☆




和やかに遊んでると思いきや、
いきなり野犬のケンカ風のうなり声が!

何かと思えば・・・

サスやっちの、いつものアレですね(-_-;)
ってかコロンさん、
なかなか野次馬加減がスゴイです(笑)

サスケを応援してるんでしょうか?(笑)
あぁ、、、
ディスクだったらいっぱいあるのに、
貴重なボールが・・・・

見るも無残。
あーあー(´Д`|||)
と、まぁ、
こんな小競り合いもあったはあったけど、
おおむね仲良くできて、
よかったよかった♪
最後にみんなで、記念撮影っ☆
みんな一緒にってのは、
わちゃわちゃで無理かと思ったんだけど、
めいっぱい遊んで疲れたおかげで、
なんとか撮れたよヽ(´▽`)ノ

目線も合わせられると良かったんだけど、
これが限界だった(笑)
ふふふ、
ところで気付いた?
サスやっちの寄り添い加減(≧▽≦)

あかん、カワイすぎる、鼻血ぶー(親ばか万歳)
何年かぶりの、
サスやっちのベストツーショット写真が撮れて、
かぁさん大満足~ヽ(´▽`)ノ
楽しい楽しい、一日でした♪
る~さん、
カランコロンママ、
また有給取って(笑)、遊びに来てね☆

***** おまけ *****

ちょうちょさん、何度も危機を迎えてました。
Comment:4
あらやだ、
このブログったら本格的に、
『月刊サスやっち』になりつつあるわー( ̄▽ ̄;)
せめて『週刊サスやっち』に戻さねば・・・。
さてさて。
先月のグランプリファイナルから1ヶ月。
その間には、
楽しい楽しいWAN-WA杯に行ったり、



久しぶりにおともだちの家で女子会したり、

ディスク仲間の練習会に参加したり、


と、
結構いろいろお出かけしてたんですが、、、
ここらあたりはエイヤーっとすっ飛ばして、、、
先週土日、
K9セントラルの開幕戦に行ってきました☆

6月の大会ということで、
雨がちょっと心配だったんだけど、
2日ともいい天気ヽ(´▽`)ノ
とはいえ、
土曜日は強い風にかぁさんは撃沈(-_-;)
相変わらず、風に弱いのよねん。。。
風に強いはずのとぉさん&サスケは、
この日から変えたディスクが合わなかったのか、
高く高~く上がってしまって、
サスケのクルクルが大炸裂!
1投目のサスケの動きは、必見です(笑)
回って 回って 回って 飛んで 飛んで キャッチ♪
ステキんぐ(笑)
日曜日は、
風も強くないから、
今日こそは!と、気合十分にコートイン☆
が、
入場直前に大興奮しすぎた弥七さん、
興奮冷めやらなかったようで、
コートに立ったその時に、
マウントしようとしてきたよ( ̄□ ̄|||)
恥ずかしいからやめてーっ
1R目終わった時点でトップタイ☆
が、
そんなときのお約束通り、
2R目は。。。
あぁ、せっかく6投できたのに、最後がなぁ~・・・
こうして見ると、
大して風も吹いちゃいないのに、
なんというテイタラク。。。
それでもなんとか1R目の貯金が効いて、
4位タイ通過で決勝進出!

久々に決勝ステッカーげっと☆

記念写真がなんだか南国風(笑)
せっかく行けた決勝なので、
ひとつでも順位を上げたかったんだけど・・・
・・・(´Д`|||)
かぁさんのヘタクソめ!もっと練習せいっ!(`△´)
残念ながら、
順位は変わらず4位で終了だったけど、
暑い中、やっちくんはよくガンバった☆
久しぶりのおともだちにもたくさん会えて、
楽しい開幕戦でしたヽ(´▽`)ノ
さぁ、
今週末は、待ちに待った水遊び(≧▽≦)
めいっぱい遊ぶぞ☆
***** おまけ *****
WAN-WA杯で、やっちくんがゲットした景品の中身は、、、

大変美味しゅうございました♪
このブログったら本格的に、
『月刊サスやっち』になりつつあるわー( ̄▽ ̄;)
せめて『週刊サスやっち』に戻さねば・・・。
さてさて。
先月のグランプリファイナルから1ヶ月。
その間には、
楽しい楽しいWAN-WA杯に行ったり、



久しぶりにおともだちの家で女子会したり、

ディスク仲間の練習会に参加したり、


と、
結構いろいろお出かけしてたんですが、、、
ここらあたりはエイヤーっとすっ飛ばして、、、
先週土日、
K9セントラルの開幕戦に行ってきました☆

6月の大会ということで、
雨がちょっと心配だったんだけど、
2日ともいい天気ヽ(´▽`)ノ
とはいえ、
土曜日は強い風にかぁさんは撃沈(-_-;)
相変わらず、風に弱いのよねん。。。
風に強いはずのとぉさん&サスケは、
この日から変えたディスクが合わなかったのか、
高く高~く上がってしまって、
サスケのクルクルが大炸裂!
1投目のサスケの動きは、必見です(笑)
回って 回って 回って 飛んで 飛んで キャッチ♪
ステキんぐ(笑)
日曜日は、
風も強くないから、
今日こそは!と、気合十分にコートイン☆
が、
入場直前に大興奮しすぎた弥七さん、
興奮冷めやらなかったようで、
コートに立ったその時に、
マウントしようとしてきたよ( ̄□ ̄|||)
恥ずかしいからやめてーっ
1R目終わった時点でトップタイ☆
が、
そんなときのお約束通り、
2R目は。。。
あぁ、せっかく6投できたのに、最後がなぁ~・・・
こうして見ると、
大して風も吹いちゃいないのに、
なんというテイタラク。。。
それでもなんとか1R目の貯金が効いて、
4位タイ通過で決勝進出!

久々に決勝ステッカーげっと☆

記念写真がなんだか南国風(笑)
せっかく行けた決勝なので、
ひとつでも順位を上げたかったんだけど・・・
・・・(´Д`|||)
かぁさんのヘタクソめ!もっと練習せいっ!(`△´)
残念ながら、
順位は変わらず4位で終了だったけど、
暑い中、やっちくんはよくガンバった☆
久しぶりのおともだちにもたくさん会えて、
楽しい開幕戦でしたヽ(´▽`)ノ
さぁ、
今週末は、待ちに待った水遊び(≧▽≦)
めいっぱい遊ぶぞ☆
***** おまけ *****
WAN-WA杯で、やっちくんがゲットした景品の中身は、、、

大変美味しゅうございました♪
Comment:3