最近めっきり涼しくなってきて、
ずいぶんと過ごしやすくなりましたヽ(´▽`)ノ
で、
油断して出かけた先週末の大会では、
ギラギラな暑さにノックアウト(-_-;)
んもぉぉぉぉぅ!
天気予報では、
土日とも曇りとか雨のマークがついてたのにっ(>_<)
念のため、
ワンコプールを持っていった自分に、
グッジョブ。
さてさて。
今年の夏は、
週末の天気に恵まれなくて、
例年ほどには川遊びができなかったんだけど、
ちょいちょい合間を見つけて
出かけたりもしました♪
よく行く川もいいんだけど、
ちょっと新規開拓なんてしたくなっちゃって、
いつもと違う川に向かって出発☆
一応、
ネットとかで、
だいたいの目星をつけて行ってみたんだけど。。。
いい場所、見つからず(T▽T)
ぃゃ、
全くなかったわけじゃぁないんだけど、
サスやっちと川遊びをする上で、
何より一番大事なポイントは、
人が少ないこと( ̄▽ ̄;)
特に子供ちゃん。
とはいえ、
夏場の川なんて、
若者たちとファミリーと釣り師でいっぱい!
うーん
うーん
うーん
と、
降りられそうなポイントを探しつつ、
川沿いをひたすら走ってみたけど、
やっぱり無いー(T△T)
諦めて、
Uターンしようと思ったんだけど、
とりあえず暑い中つきあわされてるサスやっちを、
ちょっとだけでもお散歩させてあげなくては!
と、
立ち寄った駐車場の脇に、
小川発見☆

橋もかかってるから、
日陰もあって、いい感じ♪

これはもう、
遊ぶしかないでしょうヽ(´▽`)ノ

ずっと車だったから、
冷たい川に、
サスケも弥七も大喜び☆
さすがにディスクを投げるには狭いので、
お気に入りのボールで遊びます♪





ちなみに、
こうして泳いでるとこよりも、
ワタシが好きなのは、やっぱこの姿(* ̄▽ ̄*)

必死(笑)
でもボールは離しません!

後ろ足の必死感がもう、たまらんです♪
で、
そんなに必死にくわえてたボールを、
うっかり落としてしまうサスケ( ̄▽ ̄;)

後姿の悲壮感も、たまらんです(笑)
小さな川だったから、
ザブザブ泳いだりはできなかったけど、
結構深さがいるとこもあって、
それなりには楽しめたかな♪


満足してくれてるみたいで、何よりヽ(´▽`)ノ
近くには大きな芝生広場もあるし、
少し歩けばトイレもあるし、
この日のタイミングかもだけど、ひと気もない!
散々彷徨ったけど、
最後にいいとこに辿りついてよかった♪

今年は多分もう無理だけど、
来年また、今度はお弁当持って行こうねヽ(´▽`)ノ

了解っ♪
ずいぶんと過ごしやすくなりましたヽ(´▽`)ノ
で、
油断して出かけた先週末の大会では、
ギラギラな暑さにノックアウト(-_-;)
んもぉぉぉぉぅ!
天気予報では、
土日とも曇りとか雨のマークがついてたのにっ(>_<)
念のため、
ワンコプールを持っていった自分に、
グッジョブ。
さてさて。
今年の夏は、
週末の天気に恵まれなくて、
例年ほどには川遊びができなかったんだけど、
ちょいちょい合間を見つけて
出かけたりもしました♪
よく行く川もいいんだけど、
ちょっと新規開拓なんてしたくなっちゃって、
いつもと違う川に向かって出発☆
一応、
ネットとかで、
だいたいの目星をつけて行ってみたんだけど。。。
いい場所、見つからず(T▽T)
ぃゃ、
全くなかったわけじゃぁないんだけど、
サスやっちと川遊びをする上で、
何より一番大事なポイントは、
人が少ないこと( ̄▽ ̄;)
特に子供ちゃん。
とはいえ、
夏場の川なんて、
若者たちとファミリーと釣り師でいっぱい!
うーん
うーん
うーん
と、
降りられそうなポイントを探しつつ、
川沿いをひたすら走ってみたけど、
やっぱり無いー(T△T)
諦めて、
Uターンしようと思ったんだけど、
とりあえず暑い中つきあわされてるサスやっちを、
ちょっとだけでもお散歩させてあげなくては!
と、
立ち寄った駐車場の脇に、
小川発見☆

橋もかかってるから、
日陰もあって、いい感じ♪

これはもう、
遊ぶしかないでしょうヽ(´▽`)ノ

ずっと車だったから、
冷たい川に、
サスケも弥七も大喜び☆
さすがにディスクを投げるには狭いので、
お気に入りのボールで遊びます♪





ちなみに、
こうして泳いでるとこよりも、
ワタシが好きなのは、やっぱこの姿(* ̄▽ ̄*)

必死(笑)
でもボールは離しません!

後ろ足の必死感がもう、たまらんです♪
で、
そんなに必死にくわえてたボールを、
うっかり落としてしまうサスケ( ̄▽ ̄;)

後姿の悲壮感も、たまらんです(笑)
小さな川だったから、
ザブザブ泳いだりはできなかったけど、
結構深さがいるとこもあって、
それなりには楽しめたかな♪


満足してくれてるみたいで、何よりヽ(´▽`)ノ
近くには大きな芝生広場もあるし、
少し歩けばトイレもあるし、
この日のタイミングかもだけど、ひと気もない!
散々彷徨ったけど、
最後にいいとこに辿りついてよかった♪

今年は多分もう無理だけど、
来年また、今度はお弁当持って行こうねヽ(´▽`)ノ

了解っ♪
Comment:3
ちょっと前から気になってる、
川遊びスポットがあったので、
ネットの情報を頼りに、
日曜日に探しに行ってきました。
が。
走れど走れど、
それらしき場所はナシ(-_-;)
そして険しくなる山道(汗)
うーん、
あのネットで見つけた、
いい感じの川遊びスポットは、
一体どこなんだ!
帰ってからも、
ずっと悶々としております。
って、
もう川遊びシーズンも終わりそうだけど(笑)
さてさて。
またちょっとおサボりしちゃって
日にちが経っちゃったけど・・・
先々週の土日は、
JFA福井今庄大会に行ってきました☆

@開会式後のラジオ体操中~♪
今回も、
我が家が参戦するクラスは、
土日の両日ともに4エントリーという寂しさ。。。
なので決勝はナシ!
張り合いないなぁ~
なんて思う反面、
4エントリー中3チームが入賞という、
黒ディスクゲットの大チャンスでもあります♪
黒ディスク = 入賞でもらうブラックディスク
夏は大会も少ないし、
投げ練もちっともやらないので、
少々気が緩んでしまいがち。
その「気の緩み」は、
日曜日の2R目に出ちゃいました~。。。
あわや、ハンドリング!
JFAのルールでは、
キャッチしたあと、
ディスク&4本足全部がスタートラインの中に戻らないと、
ポイントにならないのですが。。。
5秒前のカウントに焦って、
ワタシったら体が前に出ちゃったのね~( ̄▽ ̄|||)
あぶないあぶない。
そんなこともあったけど、
やっち&かぁさんペアは、
2日とも優勝ヽ(´▽`)ノイェイイェイ♪

うぅ、
お隣さんの足をガシッと掴むやっち・・・
恥ずかしや・・・(T▽T)
サスケ&とぉさんも、
土曜日には2位入賞♪

今庄大会は、
北陸チームのおともだちとご一緒できるので、
タープはワンワンワイワイ♪
日曜日なんて、
みーんなが甘いモノを持ってきたから、
食えや食えやのおやつ祭り(笑)
我が家は泊まりだったから、頂くのみでしたが(汗)
至福のときでしたヽ(´▽`)ノ
美味しかったーっ☆
モチロン競技も、
みんなガンバったよヽ(´▽`)ノ

リリカちゃん、もっと早くドロップしてあげてーーー!
あ、ウチもひとのこと言えないけど(汗)

それでも1R目は、
ちゃーんと走ったもんね♪

スタートラインまで、
ちゃーんとくわえて持ってきてーーーー!

チャレンジ大会、2日連続2位入賞、おめでとう!

チャレンジ大会、2日連続3位入賞、おめでとう!
あ。
土曜日には愛琉ちゃんも遊びに来てくれてたのに、
カメラ出すの忘れてた~(>_<)
今度はお写真撮らせてもらおーっと♪
ここの会場は、
芝の状態もすごく良くてキレイだし、
お風呂もすぐ隣だから車中泊にも便利で、
とってもいいところ☆
なので、
敵はブヨだけ!
と思ってたんだけど、、、、
今年の今庄では、
我が家にとっては、
見過ごせない敵を発見!
それは、、、、
グラススキー!

結構近くまで滑り降りてきますのん。。。
やっちくんのゲーム中に、
ズササササーーーーーーってこなくて、
ホントによかった(T▽T)
さぁ~て。
だんだん秋も近づいて、
ディスクシーズンに入ってきました☆
今週末も大会だ!
気合入れて、ガンバっていこーーーう!
川遊びスポットがあったので、
ネットの情報を頼りに、
日曜日に探しに行ってきました。
が。
走れど走れど、
それらしき場所はナシ(-_-;)
そして険しくなる山道(汗)
うーん、
あのネットで見つけた、
いい感じの川遊びスポットは、
一体どこなんだ!
帰ってからも、
ずっと悶々としております。
って、
もう川遊びシーズンも終わりそうだけど(笑)
さてさて。
またちょっとおサボりしちゃって
日にちが経っちゃったけど・・・
先々週の土日は、
JFA福井今庄大会に行ってきました☆

@開会式後のラジオ体操中~♪
今回も、
我が家が参戦するクラスは、
土日の両日ともに4エントリーという寂しさ。。。
なので決勝はナシ!
張り合いないなぁ~
なんて思う反面、
4エントリー中3チームが入賞という、
黒ディスクゲットの大チャンスでもあります♪
黒ディスク = 入賞でもらうブラックディスク
夏は大会も少ないし、
投げ練もちっともやらないので、
少々気が緩んでしまいがち。
その「気の緩み」は、
日曜日の2R目に出ちゃいました~。。。
あわや、ハンドリング!
JFAのルールでは、
キャッチしたあと、
ディスク&4本足全部がスタートラインの中に戻らないと、
ポイントにならないのですが。。。
5秒前のカウントに焦って、
ワタシったら体が前に出ちゃったのね~( ̄▽ ̄|||)
あぶないあぶない。
そんなこともあったけど、
やっち&かぁさんペアは、
2日とも優勝ヽ(´▽`)ノイェイイェイ♪

うぅ、
お隣さんの足をガシッと掴むやっち・・・
恥ずかしや・・・(T▽T)
サスケ&とぉさんも、
土曜日には2位入賞♪

今庄大会は、
北陸チームのおともだちとご一緒できるので、
タープはワンワンワイワイ♪
日曜日なんて、
みーんなが甘いモノを持ってきたから、
食えや食えやのおやつ祭り(笑)
我が家は泊まりだったから、頂くのみでしたが(汗)
至福のときでしたヽ(´▽`)ノ
美味しかったーっ☆
モチロン競技も、
みんなガンバったよヽ(´▽`)ノ

リリカちゃん、もっと早くドロップしてあげてーーー!
あ、ウチもひとのこと言えないけど(汗)

それでも1R目は、
ちゃーんと走ったもんね♪

スタートラインまで、
ちゃーんとくわえて持ってきてーーーー!

チャレンジ大会、2日連続2位入賞、おめでとう!

チャレンジ大会、2日連続3位入賞、おめでとう!
あ。
土曜日には愛琉ちゃんも遊びに来てくれてたのに、
カメラ出すの忘れてた~(>_<)
今度はお写真撮らせてもらおーっと♪
ここの会場は、
芝の状態もすごく良くてキレイだし、
お風呂もすぐ隣だから車中泊にも便利で、
とってもいいところ☆
なので、
敵はブヨだけ!
と思ってたんだけど、、、、
今年の今庄では、
我が家にとっては、
見過ごせない敵を発見!
それは、、、、
グラススキー!

結構近くまで滑り降りてきますのん。。。
やっちくんのゲーム中に、
ズササササーーーーーーってこなくて、
ホントによかった(T▽T)
さぁ~て。
だんだん秋も近づいて、
ディスクシーズンに入ってきました☆
今週末も大会だ!
気合入れて、ガンバっていこーーーう!
Comment:3