メリーーーークリスマーースヽ(´▽`)ノ

うううぅ、
何度もシャッター切ったけど、
目ぇ閉じてなくてピンボケしてないのは、
ちょうど帽子パッカーンした時のしかなかった・・・
カメラの腕がないかぁさんと、
モデルに向いてないサスやっち。
そりゃ、
こんなのしか撮れないはずだわ。
さてさて。
一週間以上前の話になっちゃいますが(汗)、
先々週の土日は、
NDA浜名湖大会に行ってきました☆

浜名湖ですから。
思ったとおり、
風ビュービューです( ̄- ̄)
でもでもでも!
前週の新舞子大会で、
ちょっとだけ風への恐怖心が薄らいだはず☆
ガンバって、いきまっしょいっヽ(´▽`)ノ
1R目は、
左向かい風~!
サスケ1R
× × 4 × 4P

やっち1R
× × × 3 3P
あはははははは
全然ダメじゃーん(笑)
2R目は、
追い風上等!
サスケ2R目
6 × × 6P
結構強い風の中、
追い風番長ガンバったんだけど、
サスケとのタイミングが合わず撃沈(´д`;)
んがっ!
やっちのときは、
ほんのり風が穏やかになって、
チャンスタイム到来っ☆
6 6 × × 4 16P
合計19Pは、
ギリギリ5位通過で決勝進出ですヽ(´▽`)ノ

そういえば今回から、
新たにオンリード入場をお試し。

テンション維持が心配だったけど、
意外に大丈夫だったよ♪
こら、つまんないとか言わないの。
風も強いし、
上位とはポイントが離されてるから、
まくるのは難しいけど、
とにかく脳天チョップにならないように、
丁寧にガンバるべし!
2 × × × 4 6P
うん、
風に弱っちいワタシにしては、
ガンバれたのではないでしょうかっ♪
@自画自賛
日曜日は、
サスケのお誕生日当日っヽ(`▽`)ノ
気合も入ります☆
1R目
2 4 4 × 10P
1R目を終えて、
まぁまぁの位置につけてたので、
このまま2R目も突き進んでいって、
お誕生日の決勝進出をもぎ取りたかったんだけど・・・
2R目
× × × 4 4P
2投目投げるとき、
ちょうど飛んできたプログラムに目が行ってしまい、
つい、動揺(T▽T)
ガタガタと崩れました・・・・チーン。
ううう、
お誕生日決勝、
いきたかったなぁ~。

ぁぃ、すみません。。。
続いてやっち☆
1R目
× × 4 1 × 5P
とにかく、スローがダメダメ~。
こりゃこのまま撃沈かと思いきや、
この日もやっちは運に恵まれ、
2R目は風のチャンスタイム到来っ!
3 4 4 3 × 14P
合計19Pは、
3位通過で決勝進出です(≧▽≦)

ただ、
この日の決勝は、
前日よりも風が吹き荒れてて・・・
投げ練の時点で、
心はポキポキ粉々、
どっかに飛んでっちゃってました(T△T)
決勝R
× × × × × 0P
あぁ、痛恨の、0ポイント(T▽T)
せっかく決勝までいけたのにね~。
出番前は、
やっちの制御に必死なのと、
風でMCの声が聞こえてなかったのとで、
4位と5位のチームの結果を知らなかったワタシ。
なので、
ポイント取れなかったワタシは、
また順位を落としちゃったと思ってたら・・・

なんと、
4位と5位だったチームもポイントレスだったらしく、
なんとか逃げ切って、
3位入賞ヽ(´▽`)ノ
やっちくん、
ひっさしぶりの、入賞です。

いやぁしかし、
すっごい風だった・・・。
前よりは、
少しずつだけど、
風に対する免疫ができてきたと思ってたけど、
まだまだだね(´д`;)
ひよっこひよっこ、ピヨビヨヨーン。
年末年始、
食っちゃ寝ばっかりしてないで、
投げ練にも行こう。
そうしよう。

うううぅ、
何度もシャッター切ったけど、
目ぇ閉じてなくてピンボケしてないのは、
ちょうど帽子パッカーンした時のしかなかった・・・
カメラの腕がないかぁさんと、
モデルに向いてないサスやっち。
そりゃ、
こんなのしか撮れないはずだわ。
さてさて。
一週間以上前の話になっちゃいますが(汗)、
先々週の土日は、
NDA浜名湖大会に行ってきました☆

浜名湖ですから。
思ったとおり、
風ビュービューです( ̄- ̄)
でもでもでも!
前週の新舞子大会で、
ちょっとだけ風への恐怖心が薄らいだはず☆
ガンバって、いきまっしょいっヽ(´▽`)ノ
1R目は、
左向かい風~!
サスケ1R
× × 4 × 4P

やっち1R
× × × 3 3P
あはははははは
全然ダメじゃーん(笑)
2R目は、
追い風上等!
サスケ2R目
6 × × 6P
結構強い風の中、
追い風番長ガンバったんだけど、
サスケとのタイミングが合わず撃沈(´д`;)
んがっ!
やっちのときは、
ほんのり風が穏やかになって、
チャンスタイム到来っ☆
6 6 × × 4 16P
合計19Pは、
ギリギリ5位通過で決勝進出ですヽ(´▽`)ノ

そういえば今回から、
新たにオンリード入場をお試し。

テンション維持が心配だったけど、
意外に大丈夫だったよ♪
こら、つまんないとか言わないの。
風も強いし、
上位とはポイントが離されてるから、
まくるのは難しいけど、
とにかく脳天チョップにならないように、
丁寧にガンバるべし!
2 × × × 4 6P
うん、
風に弱っちいワタシにしては、
ガンバれたのではないでしょうかっ♪
@自画自賛
日曜日は、
サスケのお誕生日当日っヽ(`▽`)ノ
気合も入ります☆
1R目
2 4 4 × 10P
1R目を終えて、
まぁまぁの位置につけてたので、
このまま2R目も突き進んでいって、
お誕生日の決勝進出をもぎ取りたかったんだけど・・・
2R目
× × × 4 4P
2投目投げるとき、
ちょうど飛んできたプログラムに目が行ってしまい、
つい、動揺(T▽T)
ガタガタと崩れました・・・・チーン。
ううう、
お誕生日決勝、
いきたかったなぁ~。

ぁぃ、すみません。。。
続いてやっち☆
1R目
× × 4 1 × 5P
とにかく、スローがダメダメ~。
こりゃこのまま撃沈かと思いきや、
この日もやっちは運に恵まれ、
2R目は風のチャンスタイム到来っ!
3 4 4 3 × 14P
合計19Pは、
3位通過で決勝進出です(≧▽≦)

ただ、
この日の決勝は、
前日よりも風が吹き荒れてて・・・
投げ練の時点で、
心はポキポキ粉々、
どっかに飛んでっちゃってました(T△T)
決勝R
× × × × × 0P
あぁ、痛恨の、0ポイント(T▽T)
せっかく決勝までいけたのにね~。
出番前は、
やっちの制御に必死なのと、
風でMCの声が聞こえてなかったのとで、
4位と5位のチームの結果を知らなかったワタシ。
なので、
ポイント取れなかったワタシは、
また順位を落としちゃったと思ってたら・・・

なんと、
4位と5位だったチームもポイントレスだったらしく、
なんとか逃げ切って、
3位入賞ヽ(´▽`)ノ
やっちくん、
ひっさしぶりの、入賞です。

いやぁしかし、
すっごい風だった・・・。
前よりは、
少しずつだけど、
風に対する免疫ができてきたと思ってたけど、
まだまだだね(´д`;)
ひよっこひよっこ、ピヨビヨヨーン。
年末年始、
食っちゃ寝ばっかりしてないで、
投げ練にも行こう。
そうしよう。
Comment:5
♪ハッピバースデー トゥーユー
ハッピバースデー トゥーユー
ハッピバースデー ディァ サスケ~~~~
ハッピバースデー トゥ~~~ユ~~~♪
パチパチパチパチ☆
12月15日、
サスケ、6歳になりましたヽ(´▽`)ノ

ちょうどお誕生日当日は、
ディスクの大会の日だったので、
ケーキでお祝いしてもらえたよ♪

なんと、
プレゼントは、
オリジナルTシャツ@PUMA風

※参照:PUMA

見て見てっ!
ちゃーんとサスケなんだよー♪

かわいすぎ(≧▽≦)
ちなみに、
おともだちとお揃い~☆

いやん、ステキんぐ(* ̄▽ ̄*)
さくらがキャッチできてないってのが、
これまたステキ(笑)
みんな、ありがとう~~~~ヽ(´▽`)ノ

まだ大会に出始めた1歳の頃は、
6歳になっても変わらず元気に
コートでディスクを追いかけてるなんて、
想像してなかったなぁ~(´ー`)
ワタシ自身も、大会熱がこんなに続くと思わなかったし(笑)

年を重ね、
少しずつ体力が落ちて、
ディスクを追う足も、
ちょっとずつ俊敏さを欠くようになる年齢に
差し掛かってきたけれど、
そんな気配を感じさせないね。

それどころか、
最近のサスケは、
なんだかとっても上り調子!
相変わらず、
ドロップは離れた場所だけど、
それでも前よりずいぶん近づいてきて、
早くなってきてるもんね☆
オトコ6歳、
脂がのってイイ感じ♪

まだまだ、
ひよっこのやっちには負けないもんね☆

毎日毎日、
昨日よりかわいくなってるサスケ。

6歳の1年も、
やっちと一緒に、
楽しく元気に、過ごそうね。

ハッピバースデー トゥーユー
ハッピバースデー ディァ サスケ~~~~
ハッピバースデー トゥ~~~ユ~~~♪
パチパチパチパチ☆
12月15日、
サスケ、6歳になりましたヽ(´▽`)ノ

ちょうどお誕生日当日は、
ディスクの大会の日だったので、
ケーキでお祝いしてもらえたよ♪

なんと、
プレゼントは、
オリジナルTシャツ@PUMA風

※参照:PUMA

見て見てっ!
ちゃーんとサスケなんだよー♪

かわいすぎ(≧▽≦)
ちなみに、
おともだちとお揃い~☆

いやん、ステキんぐ(* ̄▽ ̄*)
さくらがキャッチできてないってのが、
これまたステキ(笑)
みんな、ありがとう~~~~ヽ(´▽`)ノ

まだ大会に出始めた1歳の頃は、
6歳になっても変わらず元気に
コートでディスクを追いかけてるなんて、
想像してなかったなぁ~(´ー`)
ワタシ自身も、大会熱がこんなに続くと思わなかったし(笑)

年を重ね、
少しずつ体力が落ちて、
ディスクを追う足も、
ちょっとずつ俊敏さを欠くようになる年齢に
差し掛かってきたけれど、
そんな気配を感じさせないね。

それどころか、
最近のサスケは、
なんだかとっても上り調子!
相変わらず、
ドロップは離れた場所だけど、
それでも前よりずいぶん近づいてきて、
早くなってきてるもんね☆
オトコ6歳、
脂がのってイイ感じ♪

まだまだ、
ひよっこのやっちには負けないもんね☆

毎日毎日、
昨日よりかわいくなってるサスケ。

6歳の1年も、
やっちと一緒に、
楽しく元気に、過ごそうね。

Comment:10
洗濯機が、
終わったよ~とピーピー鳴ったので、
洗面所に行ってみたら、
足もと、ビッタビタ( ̄△ ̄|||)
めっちゃ水が溢れてるーーーーっっっ!!
それはそれは、大惨事。。。
結局、
いろいろ調べてみたら、
どっかの破損とかそういうのではなく、
排水溝の「詰まり」が原因だったみたい。
開けてビックリ。
もうね、
すごかったよ、毛が( ̄- ̄;)
洗濯機の排水溝も、
マメにチェックしなきゃだめね~。
さてさて。
先週末は、
NDA新舞子大会に行ってきました☆

今回は、
新しく開通した名古屋高速を使ったんだけど、
分岐を見落として、
環状線を2回も回っちゃったり(* ̄▽ ̄*)
「環状線」でよかったよね。
今回も、
サスケ&やっち、
どちらもS2にエントリー☆
いつも、
どちらかといえば、
やっちとのラウンドのほうが、
ポイント取れたりするんだけど、
前回の豊橋に引き続き、
今回もサスケが絶好調ヽ(´▽`)ノ
っていうか、やっちとのラウンドが絶不調(-_-;)
サスケ1R
4 4 4 1 13P
決していいスローではなかったけど、
サスケの持ち前の悪球マニアぶり(笑)に助けられ、
オールキャッチ☆
向かい風にしては、
いいポイントが取れましたヽ(´▽`)ノ
2R目は追い風!
× 6 6 × 12P
合計25Pは、
2位通過で決勝進出っ!!(≧▽≦)
しかも、
風で他の人のポイントが伸びず、
決勝ラウンド前に2位以上が確定という、
弱弱メンタルなワタシにとっては、
プレッシャーなくのびのび投げれるいい環境☆
決勝R
3 × × × 3P
あははははは
プレッシャーがなくても、
向かい風対応のスキルもないので、
なんともあっさりした数字に(笑)
でもでも、
サスケとは、
S2初入賞ヽ(´▽`)ノ
今まで、
決勝には行けても、
入賞まではたどり着けなかったもんね~。
嬉しいよー♪

やっぱり我が家のエースは、
誰が何と言っても、サスケよね☆
誰も何も言わないけど(笑)
日曜日は、
先生から投げ練のときにアドバイスをもらって、
ちょっとスローが修正できた感じ☆
少しだけ、
風への恐怖心が薄らいだよ(´ー`)
サスケ1R
× × 6 6 12P
3投目は、
あと一歩で8だったとのこと!
アメーージーーーーングっヽ(´▽`)ノ
先生、ありがとうございます!
続く2R目
4 × × 4 8P 合計20P
この日も、
他のチームのポイントは伸び悩み、
4位タイで決勝進出っ(≧▽≦)

サスケと、
土日2日続けての決勝進出なんて、
あぁ神様、ありがとうございます(T^T)
NDAのリザルトは「弥七」になってたけど( ̄д ̄)
決勝R
4 5 × 4 13P
トータル33Pでは、
残念ながら順位は上げられなかったけど、
思い切って投げられたから、
自分的にはスッキリ爽快☆
先生、本当にありがとうございました!
何より、
サスケと2日間、
決勝にいけたのは、
本当~~~~に嬉しかったよヽ(´▽`)ノ
もうすぐ6歳になるサスケ。
まだまだ上り調子だね☆

今週末も、
風すごそうだけど、
力を合わせてガンバろうね♪
***** ところでやっちは *****
2日とも、まったくもってタイミング合わず(T△T)
スローもやっちには難しい軌道だったね・・・反省。
日曜日1R
次、ガンバろう!
終わったよ~とピーピー鳴ったので、
洗面所に行ってみたら、
足もと、ビッタビタ( ̄△ ̄|||)
めっちゃ水が溢れてるーーーーっっっ!!
それはそれは、大惨事。。。
結局、
いろいろ調べてみたら、
どっかの破損とかそういうのではなく、
排水溝の「詰まり」が原因だったみたい。
開けてビックリ。
もうね、
すごかったよ、毛が( ̄- ̄;)
洗濯機の排水溝も、
マメにチェックしなきゃだめね~。
さてさて。
先週末は、
NDA新舞子大会に行ってきました☆

今回は、
新しく開通した名古屋高速を使ったんだけど、
分岐を見落として、
環状線を2回も回っちゃったり(* ̄▽ ̄*)
「環状線」でよかったよね。
今回も、
サスケ&やっち、
どちらもS2にエントリー☆
いつも、
どちらかといえば、
やっちとのラウンドのほうが、
ポイント取れたりするんだけど、
前回の豊橋に引き続き、
今回もサスケが絶好調ヽ(´▽`)ノ
っていうか、やっちとのラウンドが絶不調(-_-;)
サスケ1R
4 4 4 1 13P
決していいスローではなかったけど、
サスケの持ち前の悪球マニアぶり(笑)に助けられ、
オールキャッチ☆
向かい風にしては、
いいポイントが取れましたヽ(´▽`)ノ
2R目は追い風!
× 6 6 × 12P
合計25Pは、
2位通過で決勝進出っ!!(≧▽≦)
しかも、
風で他の人のポイントが伸びず、
決勝ラウンド前に2位以上が確定という、
弱弱メンタルなワタシにとっては、
プレッシャーなくのびのび投げれるいい環境☆
決勝R
3 × × × 3P
あははははは
プレッシャーがなくても、
向かい風対応のスキルもないので、
なんともあっさりした数字に(笑)
でもでも、
サスケとは、
S2初入賞ヽ(´▽`)ノ
今まで、
決勝には行けても、
入賞まではたどり着けなかったもんね~。
嬉しいよー♪

やっぱり我が家のエースは、
誰が何と言っても、サスケよね☆
誰も何も言わないけど(笑)
日曜日は、
先生から投げ練のときにアドバイスをもらって、
ちょっとスローが修正できた感じ☆
少しだけ、
風への恐怖心が薄らいだよ(´ー`)
サスケ1R
× × 6 6 12P
3投目は、
あと一歩で8だったとのこと!
アメーージーーーーングっヽ(´▽`)ノ
先生、ありがとうございます!
続く2R目
4 × × 4 8P 合計20P
この日も、
他のチームのポイントは伸び悩み、
4位タイで決勝進出っ(≧▽≦)

サスケと、
土日2日続けての決勝進出なんて、
あぁ神様、ありがとうございます(T^T)
NDAのリザルトは「弥七」になってたけど( ̄д ̄)
決勝R
4 5 × 4 13P
トータル33Pでは、
残念ながら順位は上げられなかったけど、
思い切って投げられたから、
自分的にはスッキリ爽快☆
先生、本当にありがとうございました!
何より、
サスケと2日間、
決勝にいけたのは、
本当~~~~に嬉しかったよヽ(´▽`)ノ
もうすぐ6歳になるサスケ。
まだまだ上り調子だね☆

今週末も、
風すごそうだけど、
力を合わせてガンバろうね♪
***** ところでやっちは *****
2日とも、まったくもってタイミング合わず(T△T)
スローもやっちには難しい軌道だったね・・・反省。
日曜日1R
次、ガンバろう!
Comment:5
やっちは、
いろんなものをよく舐めるコ。
ソファーもコタツもカーペットも布団も、
放っておくと、
べったんこ(-_-;)
中でも一番好きなのが、
ワタシの足( ̄▽ ̄;)
とぉさんの足には行かない。ナゼだ。どうしてだ。
おしゃぶりのように、
毎日毎日、べろりんこ。
今日は一段と長くベロベロしてたので、
もういいだろうと引っぺがして見てみたら、
ワタシの足、
あわあわだったよ・・・( ̄▽ ̄|||)
きぇーっ。
さてさて。
我が家の階段のところには、
細長い窓があるんだけど、
そこにはカーテンとかはないので、
いつでも外が見えます。
だけど、
お庭とは逆方向だし、
見えるのは何もない空き地なので、
今までは特にその窓は気にしてなかったんだけど、、、
最近、その窓が大人気!

気がつくと、
やっちはだいたいこの窓から、
外を凝視しています。

サスケはというと、、、

実はあんまり窓の外には興味がなくて、
やっちが時々外を見ながら騒ぐので、
ついついヤジウマさんになってるのです(笑)
やっちくんが、
この窓に釘付けになってるその理由は、、、

そう、
先月くらいから、
ニャンコさんが居着いてるみたいなんです(゜□゜;)
激写。

このコと出会って以来、
やっちくんはニャンコさんに夢中☆

今回は、
ワタシに気づいて逃げちゃったけど、
やっちくんとは、
よく窓越しに見つめあってます(笑)
ちなみにサスケは、
窓の向こうのことは、
あんまりよく見えないのか、
ニャンコさんにちっとも気づけません( ̄▽ ̄;)

視力が弱いのかなぁ。。。

いるってば。
このニャンコさん、
飼い猫さんなのか、
野良猫さんなのかは分からないんだけど、
どうやら我が家の周りに居ついてるみたいで、
本当によく見かけます。
そういえば、
この窓の外は、
カナディアンカヌー置き場。
もしかして、
その隙間は、
恰好のねぐらになってたりして(゜-゜;)
・
・
・
・
・
こ、
こ、
子猫とか産んじゃったら、どうしよう( ̄□ ̄|||)

・・・。
そんな簡単な話じゃないんですよ、やっちくん。
あのニャンコさんが、
女の子じゃないことを祈るばかり。
いろんなものをよく舐めるコ。
ソファーもコタツもカーペットも布団も、
放っておくと、
べったんこ(-_-;)
中でも一番好きなのが、
ワタシの足( ̄▽ ̄;)
とぉさんの足には行かない。ナゼだ。どうしてだ。
おしゃぶりのように、
毎日毎日、べろりんこ。
今日は一段と長くベロベロしてたので、
もういいだろうと引っぺがして見てみたら、
ワタシの足、
あわあわだったよ・・・( ̄▽ ̄|||)
きぇーっ。
さてさて。
我が家の階段のところには、
細長い窓があるんだけど、
そこにはカーテンとかはないので、
いつでも外が見えます。
だけど、
お庭とは逆方向だし、
見えるのは何もない空き地なので、
今までは特にその窓は気にしてなかったんだけど、、、
最近、その窓が大人気!

気がつくと、
やっちはだいたいこの窓から、
外を凝視しています。

サスケはというと、、、

実はあんまり窓の外には興味がなくて、
やっちが時々外を見ながら騒ぐので、
ついついヤジウマさんになってるのです(笑)
やっちくんが、
この窓に釘付けになってるその理由は、、、

そう、
先月くらいから、
ニャンコさんが居着いてるみたいなんです(゜□゜;)
激写。

このコと出会って以来、
やっちくんはニャンコさんに夢中☆

今回は、
ワタシに気づいて逃げちゃったけど、
やっちくんとは、
よく窓越しに見つめあってます(笑)
ちなみにサスケは、
窓の向こうのことは、
あんまりよく見えないのか、
ニャンコさんにちっとも気づけません( ̄▽ ̄;)

視力が弱いのかなぁ。。。

いるってば。
このニャンコさん、
飼い猫さんなのか、
野良猫さんなのかは分からないんだけど、
どうやら我が家の周りに居ついてるみたいで、
本当によく見かけます。
そういえば、
この窓の外は、
カナディアンカヌー置き場。
もしかして、
その隙間は、
恰好のねぐらになってたりして(゜-゜;)
・
・
・
・
・
こ、
こ、
子猫とか産んじゃったら、どうしよう( ̄□ ̄|||)

・・・。
そんな簡単な話じゃないんですよ、やっちくん。
あのニャンコさんが、
女の子じゃないことを祈るばかり。
Comment:4
今日12月3日は、
とぉさんとワタシの入籍記念日~♪
何回目のだっけ?
と思って数えてみたら、
もう7周年!(゜□゜)
そんなに経つんだっけ??
って一瞬自分の計算能力を疑ったけど、
思えばサスケも今月で6歳。
7年で正解だ。
早いなぁ・・・(遠い目)
さてさて。
先週末とその前の週末、
2週連続で行ってきたのは、、、


豊橋くるくるパレス大会☆
正式名称は、
「くるくるパレス」じゃなくて「シーパレス」なんだけど、
その独特の風の吹き方で、異名がついてる会場( ̄▽ ̄)
2週とも、
そんなに強い風が吹いたわけではないんだけど、
その名の通りくるくると風が巻いてて、
投げ練のときと本番では風向きが変わったりなんかして、
もう、どう投げたらいいのやら(-_-;)
風に翻弄された
2週4日18ラウンド、
ダイジェストでピックアップ♪
そう、更新滞っちゃってたから、まとめてドーンです。
まずはNDA☆
今回はサスケが好調ヽ(´▽`)ノ
1R
2R
2Rとも、
一度も回らなかったサスケは、
ギリギリ5位通過で決勝進出~ヽ(´▽`)ノ

決勝R
あ、回っちゃった(笑)
でも、
久しぶりのNDAの決勝、
よくガンバりました☆
ちなみに日曜日は、
前日の分を取り戻すかのように、
くるくるくるくる回って撃沈( ̄▽ ̄|||)
あ、ワタシの投げも、微妙だったけど。
やっちはというと。。。
土曜日は、
とにかくワタシのスローがダメダメ(-_-;)
日曜日も、
刺すわ上げるわ垂れるわで、
ちーっとも安定せず。。。
1R
2R
ごめん。
ごめんよ、やっちぃ(T▽T)
あまりに申し訳なさすぎて、
涙が出るぜぃ(T△T)
お次は、
先週末のK9☆
土曜日は、
サスケはプラクティスにエントリー。
1R
2R
決勝には1P足りずだったけど、
うん、よくガンバった!
日曜日のK9は、
チャンピオンシップだったから、
クラスが限定されてた関係で、
とぉさんとオープンに初エントリー( ̄▽ ̄)
場違いなクラスなんだし、
もう思いっきりいっちゃいましょう!
1R
2R
くるくるくるくる、よく回りますこと(T▽T)
サスくん、
くるくるパレスだからって、
張り切って回らなくてもいいんだよー(´д`;)
まぁでも、
どのラウンドも、
しっかり4投できたし、
ドロップも早かったし、
全体的には良かったんじゃないかな、
と思います♪
やっちとは、
土日ともにウーマンにエントリー。
土曜日
1R
2R
2R目のガンバりで、
ギリギリ4位通過で決勝進出っ☆
決勝R
どよーん。
順位は上げられなかったけど、
下げることもなく、4位で終了~。。。
そして日曜日は、チャンピオンシップ!
ポイントゲットのチャンスに、
競合チームがいっぱい遠征してきてて、
エントリーもいっぱい☆
1R目は、
くるくるパレスは鳴りを潜め、
穏やか~なディスク日和ヽ(´▽`)ノ
これはいいぞ♪やっちゃるぞーっ♪
と、
入った気合は、空回り(-_-;)
1R目
大事なとこで刺しちゃう、
それがワタシ(T▽T)
まぁ、
絶望的なポイントだったおかげで、
2R目はのびのびやれてよかったけど~(←負け惜しみ)
向かい風にしては、
結構ガンバれた感じじゃない?(´▽`)
結局、
上位7チームの決勝枠には入れず、
9位で終了(´^`)残念っ
2週続けての豊橋くるくるパレス。
ゲーム的には、
反省ばかりが残って、
アイタタターな結果だったりもしたけど、
久しぶりのおともだちにも会えたり、
夜はしっぽり宴会できたり、
楽しいこともいっぱいでしたヽ(´▽`)ノ
これからもっと風に悩まさせる季節になってくるけど、
心を強くもってガンバろう♪
そして、、、
やっぱり大会の記録は、
一回ずつ、ちゃんとこまめに更新しよう・・・( ̄- ̄;)
とぉさんとワタシの入籍記念日~♪
何回目のだっけ?
と思って数えてみたら、
もう7周年!(゜□゜)
そんなに経つんだっけ??
って一瞬自分の計算能力を疑ったけど、
思えばサスケも今月で6歳。
7年で正解だ。
早いなぁ・・・(遠い目)
さてさて。
先週末とその前の週末、
2週連続で行ってきたのは、、、


豊橋くるくるパレス大会☆
正式名称は、
「くるくるパレス」じゃなくて「シーパレス」なんだけど、
その独特の風の吹き方で、異名がついてる会場( ̄▽ ̄)
2週とも、
そんなに強い風が吹いたわけではないんだけど、
その名の通りくるくると風が巻いてて、
投げ練のときと本番では風向きが変わったりなんかして、
もう、どう投げたらいいのやら(-_-;)
風に翻弄された
2週4日18ラウンド、
ダイジェストでピックアップ♪
そう、更新滞っちゃってたから、まとめてドーンです。
まずはNDA☆
今回はサスケが好調ヽ(´▽`)ノ
1R
2R
2Rとも、
一度も回らなかったサスケは、
ギリギリ5位通過で決勝進出~ヽ(´▽`)ノ

決勝R
あ、回っちゃった(笑)
でも、
久しぶりのNDAの決勝、
よくガンバりました☆
ちなみに日曜日は、
前日の分を取り戻すかのように、
くるくるくるくる回って撃沈( ̄▽ ̄|||)
あ、ワタシの投げも、微妙だったけど。
やっちはというと。。。
土曜日は、
とにかくワタシのスローがダメダメ(-_-;)
日曜日も、
刺すわ上げるわ垂れるわで、
ちーっとも安定せず。。。
1R
2R
ごめん。
ごめんよ、やっちぃ(T▽T)
あまりに申し訳なさすぎて、
涙が出るぜぃ(T△T)
お次は、
先週末のK9☆
土曜日は、
サスケはプラクティスにエントリー。
1R
2R
決勝には1P足りずだったけど、
うん、よくガンバった!
日曜日のK9は、
チャンピオンシップだったから、
クラスが限定されてた関係で、
とぉさんとオープンに初エントリー( ̄▽ ̄)
もう思いっきりいっちゃいましょう!
1R
2R
くるくるくるくる、よく回りますこと(T▽T)
サスくん、
くるくるパレスだからって、
張り切って回らなくてもいいんだよー(´д`;)
まぁでも、
どのラウンドも、
しっかり4投できたし、
ドロップも早かったし、
全体的には良かったんじゃないかな、
と思います♪
やっちとは、
土日ともにウーマンにエントリー。
土曜日
1R
2R
2R目のガンバりで、
ギリギリ4位通過で決勝進出っ☆
決勝R
どよーん。
順位は上げられなかったけど、
下げることもなく、4位で終了~。。。
そして日曜日は、チャンピオンシップ!
ポイントゲットのチャンスに、
競合チームがいっぱい遠征してきてて、
エントリーもいっぱい☆
1R目は、
くるくるパレスは鳴りを潜め、
穏やか~なディスク日和ヽ(´▽`)ノ
これはいいぞ♪やっちゃるぞーっ♪
と、
入った気合は、空回り(-_-;)
1R目
大事なとこで刺しちゃう、
それがワタシ(T▽T)
まぁ、
絶望的なポイントだったおかげで、
2R目はのびのびやれてよかったけど~(←負け惜しみ)
向かい風にしては、
結構ガンバれた感じじゃない?(´▽`)
結局、
上位7チームの決勝枠には入れず、
9位で終了(´^`)残念っ
2週続けての豊橋くるくるパレス。
ゲーム的には、
反省ばかりが残って、
アイタタターな結果だったりもしたけど、
久しぶりのおともだちにも会えたり、
夜はしっぽり宴会できたり、
楽しいこともいっぱいでしたヽ(´▽`)ノ
これからもっと風に悩まさせる季節になってくるけど、
心を強くもってガンバろう♪
そして、、、
やっぱり大会の記録は、
一回ずつ、ちゃんとこまめに更新しよう・・・( ̄- ̄;)
Comment:3