2013
09.29

川へご案内♪

Category: サスケ+弥七
わーい♪







来週は、
お義母さんと一緒に、
渋皮煮を作るぞーヽ(´▽`)ノ








ま、
一緒に作るっていっても、
ワタシが手伝うのは皮むきくらいなんだけど(笑)







出来上がった美味しい渋皮煮を
たくさんいただけるので、
栗を愛してやまないワタシにとっては、
至福ヽ(´▽`)ノ









ただ、、、

作業はウチでやることになるので、
掃除が必須。










マツイ棒、作ろうかな。。。









参照:マツイ棒

2013092201
















さてさて、先回の続き☆




前日めいっぱい遊んだワンコたちも、
一晩明ければ元気ハツラツっヽ(´▽`)ノ




2013092202





朝からサスケランドで大はしゃぎです☆










ここで牡丹ちゃんの特技が出ました!




2013092203







すごい!

2枚一緒にくわえられるんだって(゜□゜)






2013092204







今までいろんなコを見てきたけど、
こんなふうに1枚、2枚、と重ねてくるのを見るのは、
初めてです☆





3枚までくわえられるんですって!






かわいい~~~~~(≧▽≦)



フリースタイルでこんなのできたら、
めっちゃ効率いいんじゃない?(笑)









せっかく遠くから来てくれたんだから、
お庭でばっかり遊んでてももったいない!










ってことで、

川遊びに出かけることにしましたヽ(´▽`)ノ

ごめんね、自然しかなくて(汗)









これまたせっかく遠くから来てくれてるんだから、
キレイな川がいいよね♪





ってことで、板取川へGO!





2013092205






さすがに9月、
川の水は冷たぁいっ☆






でもみんな、ガシガシ泳ぎます♪




2013092206



2013092207



2013092208



2013092209







テリーくんは、
ライジャケがないと水に入らないそうなので、
サスやっちのをレンタルだよ☆





2013092210






でもまぁ、
結局ほとんど入水せず、
浅いところをちゃぷちゃぷしてました♪





2013092211







で、

とぉさんに強制連行・・・・




2013092212



テリーくん、スパルタでゴメンよ(笑)





2013092214







しばらく泳いで遊んでたら、
気づけばやっちのあんよがガックガク。






2013092215






真夏でもここのお水は冷たいからね。





今時期はもう、
だいぶ冷えっ冷えだよね。










みんなガクガクブルブルしてきたので、
(あ、水に入らないテリーくんは全然だったけど。笑)
休憩、休憩♪





2013092216










泳いで遊んで、

ガクガクしてきたら日向ぼっこ♪








このままお昼も食べてまったりしようと思ってたんだけど、
何せ川の水が冷たすぎて、
長い間遊ばせてあげられないっ(>_<)












休憩ばっかりもつまんないだろうから、
予定を早く切り上げて、
このあとロングドライブが待ってることだし、、
お昼寝がてら我が家でまったりすることにヽ(´▽`)ノ












帰りの時間になるまで、
テリーママ@運転手にはお昼寝してもらって、
ナゼだかとぉさんもお昼寝して(笑)、
牡丹ままとふたりでおしゃべり大会!









ガールズトークに花が咲いたよ♪


誰?「ガールズ」の部分にひっかかってる人は。












ドッグラン@WAN-WAから我が家は、
同じ岐阜県とはいえ2時間くらいかかっちゃうのに、
足を伸ばして遊びにきてくれて、
本当に嬉しかったよ~ヽ(´▽`)ノ











楽しくって、あっという間の2日間でした♪













民宿サス家、
またのご訪問を心よりお待ちしておりまーすヽ(´▽`)ノ

















***** お土産いっぱい! *****

こんなにたくさん、ありがとう~~~!

2013092218


マグネット、かわいすぎっ(≧▽≦)

2013092219


鼻血ぶー♪






Comment:4
2013
09.26

ようこそ、岐阜へ♪

Category: サスケ+弥七
今日は、
初めましてのワンコさんに会いたくて、
朝早くから近くのグランドへ出発!









前情報通り、
とってもおりこうさんで、
とってもかわいいワンコさんたちと、
楽しく楽しく遊んできました♪








って

どうして写真がないのかって、




カメラを忘れてしまったからさ(T▽T)







悔しいので、明日も行きます(キリッ!)













さてさて。

今日だけでなく、
実は先週末のお出かけでも、
カメラを忘れてしまったワタシ。




前々から楽しみにしてた待ち合わせだというのに、
なぜカメラを持たなかったんだ、

この、あんぽんちん!o(≧△≦)o







ってなわけで、
お写真はすべて、
おともだちのSDカードから拝借( ̄▽ ̄)

テリーママ、ありがとう!










お気に入りのドッグラン@WAN-WA
待ち合わせたのは、、、





2013092101


2013092102



牡丹ちゃんテリーくんヽ(´▽`)ノ







遠路はるばる、
ママたちだけで、
関西からやってきてくれたんだよ♪










実は、
我が家のチンピラたちが、
仲良くできるか、ぃゃ、仲良くは無理でも、争いなく過ごせるかどうか、
それがとっても不安だったんだけど、、、





2013092103




なんとかセーフヽ(´▽`)ノ

時々、テリーくんを追い詰めてたけど(汗)








かわいいかわいいハルティちゃんも、
はじめまして☆




2013092104








みんなでわちゃわちゃ遊んだよ~♪





2013092105



2013092106



2013092107








今庄大会で会った、
ボーちゃん@ボークスくんにも再会したよ♪



2013092109



相変わらずイケメンね~♪






2013092108








そして、
ボーちゃんちのノアンちゃんを追い回すやっち(-_-;)






2013092110








暑くなったら、
すぐそばの小川でクールダウンっ☆




2013092111





もうお水はだいぶ冷たいはずなんだけど、
やっちはちゃっぷりんこ。





2013092112



水好きだよね~(笑)










9月も下旬だというのに、
ランで走っては小川で涼むってのを、
何度も繰り返しました~♪

日中はまだまだ暑いからね~。










カフェではまったり♪




2013092113





まったりでもないか(笑)










やっちは、
ミックスのハッピーちゃんにご執心で、
カフェにいる間中、
ずっとずっと追いかけてたよ。。。





2013092114







ひたすら、
ただひたすら、
ハッピーちゃんの後ろを歩いてました(笑)

@叶わぬ恋。







2013092115





あきらめなさい。












みんなだーいぶ疲れたところで、
記念に集合写真撮影っ☆





2013092116

こうして見ると、キャッちゃんとサスケ、似てるかも~♪







目線はバラバラだけど、
集合写真としては上出来かな(笑)











楽しく楽しくランを満喫したら、
ハルティちゃんたちとはサヨナラして、
牡丹ちゃんとテリーくんは我が家でお泊りです☆




2013092117



今日のお宿ですよ~。








長旅な上に、更にロングドライブ、
みんなお疲れさまだったね(´ー`)








着いてすぐはわちゃわちゃしてたけど、
気づけばみんな、まったりさん。






2013092118


あげませんよ~。











サスケは早々に夢の世界へ(笑)



2013092119






やっちは、、、

ずっと走ってたけどね(汗)










夜はみんなでおしゃべり大会!(笑)





2013092120





メイン料理は、
とぉさんが台所で焼く炭火焼肉です♪








お土産にもらったジャンパンもお肉も

めっちゃ美味しかった~~~~ヽ(´▽`)ノ

ジャンパン = 発泡日本酒













お酒を飲みつつ、
ワンコ談義に花が咲いて、
楽しい楽しい夜でした♪














翌日は川遊びに行ってきたんだけど、
その話は次回☆













Comment:6
2013
09.20

上出来っ☆K9滋賀大会

Category: サスケ+弥七


おとといの新聞の一面記事。




2013091401





なんと!




並み居る都市を差し置いて、
岐阜市が全国2位だなんて!





2013091402







しかも、

寿司部門では1位!




岐阜には海がないのに!(笑)












いろんな意味で、意外な結果であります。












ってかこの記事が一面って・・・










平和だネ。

















さてさて。

3週連続の大会となりますが、
先週末はK9滋賀布施公園大会に行ってきました☆



2013091403



JFAやNDAでは何度も来た会場ですが、
K9では初めてです。







それにしても、
泊まりの連戦を3週連続とは、
遠征嫌いなとぉさんには珍しいこと(笑)

やっぱり泊まる道の駅から歩いて行ける台湾料理屋の存在が決め手か(笑)






今回も、
先週の豊橋に引き続き、
とぉさん&サスケでプラクティス、
かぁさん&やっちでウーマンにエントリー♪








まずはサスケ☆



どうも最近、
とぉさんとサスケの息が合わないのよね~。




土曜日1R目



× × × 7    7P




とぉさん、
ナイススローなだけに切ない(笑)







でも、
抱き抱き作戦の効果か、
ドロップはイイネ!(・∀・)









2R目も1キャッチしかできず、
(↑コレはとぉさんのスローにも問題があったんだけど。)
4エントリー中4位で終了ヽ(´ー`)ノあはは~




決勝から漏れちゃいました~。










日曜日はリベンジだ!







と思ったんだけど、、、



1R目




× × 6    6P





ここで回っちゃ間に合わないっていう、
まさにそのタイミングでクルリンコ( ̄▽ ̄|||)







2R目




× × 7    7P  合計13P





・・・撃沈であります(´-`)







2013091409




カワイイから、許しちゃう♪(笑)















続きまして、やっち☆





暑かった土曜日は、
プールに漬け込んでとにかく冷やしてGO!




冷やしすぎてハイになったやっちの、
入場時の興奮っぷりに注目です(笑)




1R目




8 × 7 7 ×   22P




1投目、
やっちくんのナイスアシストで8Pゲット♪


なのに2投目、
あわあわしちゃって焦って投げちゃったのが
悔やまれます(>_<)

ゴメンよ、やっち。








2R目




6 × 7 7   20P







合計42Pは、

3位通過で決勝進出っヽ(´▽`)ノ






2013091404








決勝Rは、
追い風にたたかれちゃったりして、
あんまりいいラウンドではなかったんだけど、、、





7 × 1 ×     8P   合計50P






アイタタターなポイントですが、
他のチームのポイントも伸びなかったので、
どうにかこうにか、
順位を落とさず3位で終了。






2013091406











時折ザザザザザーーッと豪雨に襲われた日曜日は、
ニンゲン的にはキツイんだけど、
やっちくんにとっては恵みの雨。





1R目





7 × 6 6 6   25P






2R目は大雨~。






6 7 6 6 ×   25P






やっぱりやっちくんは、
左垂れスローはニガテなのねん。







合計50Pは、

2位通過で決勝進出っヽ(´▽`)ノ






2013091407





2日続けての決勝進出に、
浮かれまくっちゃってます(笑)








決勝R






6 6 6 ×    18P





最後、
投げるの失敗するわ、
拾うの失敗するわでタイムアップ!

あぁぐだぐだ(汗)









それでも、
この日もなんとか順位を守って、
2位入賞です☆





2013091408








2日続けて入賞だなんて、
嬉しいったらありゃしないヽ(´▽`)ノ










やっちガンバったね!












とはいえ、
「入賞」という結果だけ見ると、
最近とってもいい感じなんだけど、
よ~くラウンドを振り返ってみると、
かぁさん必ずスローミスがあるんだよね~( ̄▽ ̄;)








せっかくやっちがガンバってくれてるんだから、
そのガンバりを無駄にしないようにしなくちゃね☆











って




分かっちゃいるけど、
コートに立つとダメなのよ(笑)













Comment:4
2013
09.12

ウーマン初優勝☆K9豊橋大会

Category: サスケ+弥七
2020年は、
東京でオリンピック!








そのとき、
サスケは12歳で、やっちは10歳か。










その頃には、
穏やか~~にシニアライフを満喫してるかな。








それとも、
3ワン目の若い弟がいて、
毎日元気に張り合ってるかな(笑)
















さてさて。

先週末は、
K9豊橋大会に行ってきました☆



2013090701




会場は、
ホテルシーパレスリゾートの敷地内。




JFAの大会で、
何度か訪れたことがあるんですが、
この会場の特徴は、
なんといっても




くるくるパレスと呼ばれてるくらい、
巻いちゃうんですよ、
ワタシのニガテなが( ̄- ̄|||)









とはいえ、
土曜日は時折雨が降ったりはしたものの、
風はとっても穏やか♪









なーのーに、
ふたりともサスやっちとの息が合わず、
撃沈。

しょぼーん。





とぉさん&サスケ(2R目)






ドロップは早いね♪












やっち&かぁさん(1R目)





うーん。。。










反省しながら、
がぶがぶと飲んでたら、
なんと久しぶりに次の日に残っちまった!

アイタタタタ!









そんな日曜日。




サスケ&とぉさんは、
相変わらず。。。




ティアリスパパ、後ろでうるさいです(笑)



× × × ×   0P


スローもドロップもいいだけに、残念です。。。








2R目も、、、





× 6 ×    6P  合計6P




ありゃりゃー。


やっぱり車出しの日は、
なんかご機嫌ナナメなのよね~(´д`;)












続いてやっち☆






頭アイタタタ~なかぁさんは、
そのアイタタタ~が良かったのか、
なんと1R目はポイントリーダー☆







6 6 6 6 7   31P





イイネ!(・∀・)











そんなアドバンテージがあったのにもかかわらず、
2R目はくるくるな風に翻弄され、
なんと、1キャッチの6P( ̄▽ ̄|||)ガーン










それでも、
1R目の貯金が効いて、
ギリギリ5位で決勝進出っヽ(T▽T)ノ





2013090702








5位ってことは、
これ以上順位落とすことはないよね♪


っていう、
プレッシャーのない状態が良かったのか、
変な風の割に健闘しました☆










決勝R





× 7 6 6 5   24P  合計61P










5位通過だし、
オールキャッチしてないと入賞は無理だな、
って思ってたんだけど、
意外にもみんなのポイントが伸びず、


まさかのまくり優勝ヽ(´▽`)ノ









ウーマンクラスで、初優勝です☆





2013090703









実はこの日の決勝で、
ワタシ的に嬉しかったのは、
やっちの成長ぶり。










いつも、

前のコのラウンドを見て興奮して、

そのままドビューンと入場して、

その勢いでディスク!


っていうパターンの弥七。











なので、
前の競技者がいない、
5位通過での決勝では、
やっちのテンションがどうなるか
とっても心配でした。










でも、
入場前にオスワリなんてしちゃって(初めてのこと)
テンションだだ下がりかと思ったやっちが、
始まってみれば、
とってもいい集中力☆











なんだかじんわり感動しちゃった~(*´ー`)









2013090704











表彰式では、
感動を忘れさせてくれる暴れっぷりだったけど(-_-;)















この調子で、次もガンバろうね♪














サスケも、
今度は車出ししないから、
いつもの実力、しっかり出してね☆















***** ろくちゃん *****

2013090705


大会デビューとは思えないくらい、
しっかりしたラウンドだったよ~ヽ(´▽`)ノ

やっちのデビュー戦なんてそりゃあもう(以下自主規制)




Comment:12
2013
09.03

初トロフィー☆JFA福井今庄大会

Category: サスケ+弥七
昨日9月2日は、
宝くじの日。






知ってる?








宝くじの日には、
過去一年間のハズレ券から、
敗者復活的な、
お楽しみ抽選があるんだよ~ヽ(´▽`)ノ









早速調べてみたけど、
かすりもせず( ̄- ̄)









ちぇっ。


どうせそんな欲しい商品じゃなかったから
いいもんね~~~だ!!( ̄皿 ̄)いーだ

@負け惜しみ











ハズレ券をお持ちの方、
チェックですわよ~♪















さてさて。

先週土日は、
久々にディスク大会に行ってきました☆




2013083101




ふふふふふっ♪




嬉しいから先に報告ーっヽ(´▽`)ノ





2013083102




土曜日に、
やっちくん&とぉさん、

ユースで初優勝です(≧▽≦)











トロフィーなんて初めてもらったから、
ウキウキしちゃったよ~ヽ(´▽`)ノ





2013083103










ちなみにこの日は、、、、



2013083104



かぁさん&サスケも、3位入賞~ヽ(´▽`)ノ


夜の酒のうんまいことうんまいこと(笑)











ゲーム内容的には、、、、

台風の影響もあってか、
今庄にしては風がびゅーびゅー吹いて、
ポイントが伸びず。



でもみんなも伸びないから、チャンスだったのよねん☆








サスケ1R目




ドロップは上々♪







やっち1R目





とぉさんとのペア、
久々だけど、いい感じ♪










決勝は1位通過と3位通過だったので、
ふたりでバタバタ。










おともだちもいないし、
ワタシは遠く離れたタープに戻ってきてたので、
記念すべきやっちの初優勝が決まった時も、
とぉさんはひっそりと、
ただひっそりと退場してます(笑)





やっち決勝R




あぁ、
動画撮ってないで、
退場口で待つべきだったか・・・(-_-;)うーん













この調子で、
また一緒に決勝へ!
と意気込んだ日曜日は、、、





2013083105





この日のサス家を占うかのように、
暗雲が・・・。

暗雲どころか雨ザーザーだけど(笑)







サスケ1R




ドロップ、かなりイイネ!(・∀・)




んが、
ポイントは伸びず、
決勝ボーダーには遠く及ばず。。。











やっちは、
1R目は微妙だったんだけど、
2R目にまくりました☆







右へ左へバラつくディスクを、
よく見てキャッチしてくれました♪









そして、、、




2013083106




2位通過で決勝進出っヽ(´▽`)ノ










このまま順位を守りたかったんだけど・・・












あはははははは


4位に陥落~~~(T▽T)











ま、まぁ、
まだまだ力不足ってことですな。

端的に言ったら、投げ練不足(´д`;)











今回の今庄大会は、
風にも雨にもやられて、
ちょっと疲れちゃったけど、
夏休み明けにしては
まずまずのスタートだったかな。

@甘め採点。











さぁ、
いよいよ本格的に、
ディスクシーズンに突入☆












サボってた投げ練も、
ガンバらねば!














***** おまけ *****

日曜日は
おともだちいっぱいで、うまうまたっぷり♪

2013083107


まり家、レイリーリリカ家、華音家のみなさま、
ごちそうさまでしたヽ(´▽`)ノ





Comment:11
back-to-top