2013
07.30

NEW遮光シート

Category: サスケ+弥七
こないだお風呂に入ったら、
排水溝のところに、
なにやらゴミが。








何だ?

と思ってよくよく近づいて見たら、






クモの死骸だった(T△T)

しかも大きめ、肉厚系。








生きてるクモさんも気持ち悪いけど、
死んでるクモさんも、かなり気持ち悪い(泣)
















さてさて。

夏の大会の暑さ対策といえば、
やはり定番は『遮光シート』!



今までは、
農業用のヒラヒラしたのを、
タープにかけて使ってました。




参照↓

2013072112









んが。




去年の夏から、
もっと強力な遮光シートを所望!ぃゃ、熱望!

トラック用の保冷シートみたいな感じの。








で、
この夏、
とぉさんが清水の舞台からピョーンと飛び降りてくれまして♪










ジャジャーン♪



2013072101






テクミラーですヽ(´▽`)ノ

トラック用保冷シートの薄いバージョン、みたいな感じ。









ホントは、
最初っから1枚の大きなシートに、
ハトメ加工もしてあるやつがよかったんだけど、
ちょっとお高くて・・・・もごもごもご








同じくらいの値段なら、

もっと大きなサイズを作れるだけの量り売りのが買えるじゃないか!







ってことで、
迷わず量り売りタイプを購入する、
根っからのビンボー気質なサス家(* ̄▽ ̄*)









ってことで、
シートを縫い合わせる作業から始めます☆





2013072102










って、

もう大きすぎて長すぎて、


シートで埋もれそう(T▽T)




2013072103











どんどんお部屋がギラギラしていく様子に、
サスケも


2013072104






やっちも


2013072105




何も言ってないのに、自主避難(笑)











長さもだけど、
重さにもひと苦労。








しかもシートはつるつるしてて、
ミシンがうまいことかからなくて、


かぁさん、半狂乱( ̄д ̄|||)

あ、だからサスやっちは自主避難してたのか。










なんとか縫い合わせたものの、
ミシンの針の穴が、

重さでビリッといきそうなイヤな予感をひしひし感じたので、

布ガムテープで補強。





2013072106


コレで補強になるのか、いささか心配だけど、
もう戻れない~。











そしてハトメ処理☆




2013072107




前に作った、
車中泊用の窓シェード
の余りを使います♪






2013072108







これで完成ヽ(´▽`)ノ













早速、
こないだの今庄大会で使ってみたよ♪





2013072109







でかっ!(゜□゜;)







「大は小を兼ねるのだ!」

と思ってたけど、
さすがにちょっとデカいかな(笑)

人数の多い大会では、場所とっちゃって申し訳ない感じ(汗)










スクリーンタープがすっぽり覆われて、
ひさしもできちゃうくらいのサイズ☆






2013072110








設営してみてビックリ。




涼しい~~~~~~ヽ(´▽`)ノ

中がちょっと暗くなるけど(笑)










サスケも気持ちよさそうだったね♪




2013072111











新しいタープを買えちゃうくらいの値段だったけど、
いいお買い物でした☆













あとは、
縫い目がこのまま裂けずにいてくれるのを、
ただただ祈るばかり(笑)













Comment:6
2013
07.23

暑さに負けず☆JFA福井今庄大会

Category: サスケ+弥七


あれっ。





もしかして世の中のお子ちゃまたちは、
夏休みに入ったのかな?







『夏休み』って、いい響きだね~♪









あ。

「かぁさんは年中夏休みじゃん」

とか、
そういうごもっともな発言は、禁止です。















さてさて。

先週土日は、
JFA福井今庄大会に行ってきました♪



2013072001








土曜日は、
サスケ&かぁさん、やっち&とぉさん、

日曜日はペアを変えて、
サスケはとぉさんと、やっちはかぁさんと、

それぞれユースにエントリー☆








暑い中、
ふたりともよくガンバってくれましたヽ(´▽`)ノ




2013072002



2013072003









土曜日、
とぉさん&やっちくんペアは、
久しぶりながらもいい感じ♪




1R目



× 4 4 4 4  16P




2R目



6 4 × 4   14P  合計30P





ちょっと受け渡しで、
珍しく引っ張りっこになっちゃったのが
時間ロスで惜しかったね~。




2013072004










かぁさん&サスくんペアは、
1R目はまさかの0P!ガーン



2013072005








0Pってのはガーンだったけど、
おかげで2R目はちょうど力が抜けて
かえって良かったかも?(笑)





6 6 × 6    18P   合計18P








結果、


とぉさん&やっちはトップ通過で、

かぁさん&サスケは3位通過で、


なんと揃って決勝進出ですヽ(´▽`)ノ





2013072006


でもエントリー数少ないから、
決勝の金ピカディスクはナシ~。












とにかく
順位を落とさないことだけを願った、
かぁさん&サスケの決勝R。




6 4 6 ×    16P   合計34P





まくれなかったけど、
なんとか3位のまま順位は守って終了です♪











続いて、
我が家のユース初優勝がかかった、
とぉさん&やっちの決勝R。




16Pで優勝だ!





6 6 × 3    15P   合計45P








1P足りず(T▽T)










が、
やっとやっと、


兄弟揃っての表彰台ですヽ(´▽`)ノ

ほら、前は豪雨だったから本部テントでちんまりだったもんね。



2013072007




チンピラ兄弟め・・・(-_-;)









せっかくの記念撮影も、チンピラ顔。



2013072008



あんぽんちん。















そして日曜日☆





風にやられ気味な、
とぉさん&サスケの1R目




4 × × ×   4P





ポイントは揮わなかったけど、
ドロップは上々だったね♪

遠いけど。






まくるぞーーーっ!
と意気込んだ2R目は。。。





3 4 5 ×   12P  合計16P



最後、、、、(笑)









お次は、
かぁさん&やっちの1R目。




6 4 6 × 3    19P







なんとか2R目も乗り切りたい!
と、気合を入れて☆




4 6 4 × 6    20P  合計39P








結果、

サスケは5位通過

やっちはトップ通過で、


またまた兄弟揃って決勝進出(≧▽≦)

はいはい、そうですとも、エントリー数が少ないんです(笑)




2013072009


そしてこの日も金ピカディスクはナシ。











とぉさん&サスケの決勝R。




8 × 6    14P  



トータル30Pは、
順位変わらず、5位で終了。









前日に1Pに泣いて優勝を逃したやっち。







「今日こそは!」

と思いつつも、
ワタシったらいつも決勝で順位を落としてることを思い出し、
ハラハラドキドキ。




しかも、
優勝に必要なポイントは、23P( ̄д ̄|||)きびすぃー





× 6 6 × NC   12P   トータル51P






やはり撃沈(T▽T)







順位を2つも落として、3位で終了(チーン)









やっちくんは、
2日続けて1位通過で決勝いけたのに、
2日続けて優勝を逃すという、
なんとも残念な結果に(T▽T)










とはいえ、
なんとか入賞して黒ディスクはゲット☆



2013072010




勢いあまって、
隣の賞品を蹴散らすやっち( ̄□ ̄|||)

やはりチンピラ。





2013072011


それでも記念なので、
どうしても連れて行きたいのです。。。













暑い中、
ふたりともホントによくガンバったね♪








ワンコたちは、
扇風機とプールで涼をとり、


ワタシたちニンゲンは、
ひんやりデザート食べまくって、
乗り切った賜物だね☆


2013072012


2013072013


2013072014




まさか大会会場で、
カキ氷が食べられるなんて!



カキ氷、最高ヽ(´▽`)ノ

ままちん&ぱぱちん、ご馳走様でしたー♪










今回は、
2日ともふたり揃っての決勝進出。


バタバタしたけど、
とっても嬉しかったヽ(´▽`)ノ





2013072015




次こそは、初優勝目指してガンバろうね!













って
次の大会はちょっと先だから、
しばらくは、水遊びで体力増強だね☆














Comment:10
2013
07.19

リッチにノンシリコンシャンプー

Category: サスケ+弥七
昨日、
友達とモーニングに行ってきました♪









我が家地方は、
モーニングはかなり充実したお店が多いんだけど、
ここまでのは珍しいです。









ほら、すごくない?




2013071901




フルーツてんこ盛り~ヽ(´▽`)ノ







あ、
写ってないけど、
みたらし団子も1本付いてたんだよ。




もちろん、トーストも丸々1枚。










これがドリンクだけの料金でついてきます☆
しかも13時まで。












ワンダホー♪

















さてさて。

先月下旬に、
ピンポーンと届いた小さな小包。




2013071902




いいえ、
無駄遣いなんてしてませんよ!




応募してたモニター商品に当選したんです♪










中身は、、、、



2013071903





ワンコ用シャンプー♪






ただのシャンプーじゃないのよ!

ある意味タダか(笑)





2013071904






最近流行の(?)

ノンシリコンシャンプーなの~ヽ(´▽`)ノ

トリートメント不要♪








しかも、
なにやらリッチな単語が・・・



2013071905


キャキャキャキャキャキャビアーーーーー( ̄□ ̄|||)










あぁ、
ワタシは詰め替えのお得シャンプーなのに、
サスやっちはリッチなノンシリコンシャンプー・・・( ̄- ̄)遠い目






モニターとはいえ、複雑です(笑)









シャンプー詳細はコチラ。
ジャミアンヌドッグ モイストトリートメントシャンプー
http://joygirl.jp/user_data/jamianne-d.php

読めば読むほど、リッチだなも( ̄- ̄)










今週末、
久しぶりに車中泊の予定なので、
シャンプーは今週月曜日に決行☆










まずはサスケから。







お風呂場から呼んでみたものの、
シャンプーの気配をしっかり察知して、
歩みは逃げ腰( ̄▽ ̄;)




2013071906










さぁ、
リッチなシャンプーでキレイキレイしようね♪







2013071907





洗い始めたら、こっちのモンです。




2013071908





すすぎの泡切れもよかったよ♪











お次は、やっちくん♪





2013071909




意外にやっちは、
洗われてる間、
ずーっとワタシに体を寄せてくるカワイコこちゃんです(*´ー`*)








カワイイけども、
洗いづらいからひっぺがして(笑)、
お顔もキレイキレイ☆




2013071910









「ノンシリコン」って、
洗う時もっとキシキシするもんだと思ってたけど、
まったくそんなことなくて、

泡立ちもよくて、いい感じヽ(´▽`)ノ












洗われたふたりはもちろん、、、、




2013071911



自然乾燥ヽ(´▽`)ノ









シャンプー中のイライラを発散するべく、
走りまくるふたり(笑)





2013071912











お天気のいい暑い日だったので、
あっという間に乾いたね♪








そして腑抜けになるふたり(笑)



2013071913



2013071914










ふたりとも、いいにおいだよ~ヽ(´▽`)ノ




2013071915



うんうん♪








手触りもサラサラ♪





つやはトゥルントゥルン、、、
ってほどではないけど、
かえって自然でいい感じヽ(´▽`)ノ











さすが、
リッチなシャンプーを使っただけのことはあるね♪







2013071916








うーん





ふたりとも、
もふもふさんじゃないから仕方ないけど、、、



どうにもシャンプー後のいい感じが、
写真では全然伝わらないのが、
とっても残念(笑)











jay-walkerファンサイト参加中


Comment:4
2013
07.17

昼からビール~

Category: サスケ+弥七
この、
一番暑くて大変な時期に、
動かなくなってしまった我が家のエアコン。









メーカーに修理を頼んだら、
結構早く来てくれて、
その日のうちに元通りヽ(´▽`)ノ









ちなみに、
今回エアコンが動かなくなった原因は、
室外機









室外機の中に、
ムカデやらカエルやらが入り込んで、
基盤を損傷しちゃってた模様・・・










ムカデやらカエルやら・・・・













ぎゃー。
















さてさて。

この3連休は、
大会に行こうかと思ってたんだけど、
諸事情により断念(´-`)




サスやっちにとっては大会より嬉しい、
おともだちが遊びに来てくれたよ♪

エアコン修理の前日に(汗)






ニコちゃん☆


2013071401


いらっしゃーいヽ(´▽`)ノ





2013071423









お外はあっっっっついので、
プールも大人気♪




2013071402



あ、少々お待ちくださいまし。







2013071403





2013071404









あまりの暑さに、
プール嫌いのサスケも入水。



2013071405




ちょっとと言わず、
お腹もちゃっぷんこしてくださいな。








やっちはほとんど温泉状態(笑)



2013071406



長~いこと浸かってました。。。













ニコちゃんちは、
現在、カヌー購入絶賛検討中なので、
我が家のインフレータブルを、
膨らませ体験してみることにヽ(´▽`)ノ

実はコレがメイン。






2013071407




コンパクトといっても、
まぁまぁ大きくて、
まぁまぁ重いのよね~。





2013071408





いざ、空気入れ☆




2013071409






あっという間に出来上がりです♪






2013071410





ニコちゃんも乗ってみるべし!






2013071411


あら、乗り気じゃない感じ?(笑)






2013071412





今度は芝生じゃなくて、
水の上で乗ろうねヽ(´ー`)ノ













ほんの短い時間お庭に出ただけで、
ニンゲンたちはギブアップ。











なので強制的に、
ワンコたちも室内に避難。

室内もまぁまぁ暑いんだけど(汗)










お昼はピザを食べ、ビールを飲み、



2013071413





夜は鉄板焼きパーチーで宴会宴会っ☆




2013071414


2013071415






ぷはーっ。








もらえないと分かっていても、
熱い視線になっちゃうよね~(笑)



2013071416


あ、分かってないかも?(笑)










サスケはゆみさんたちに甘えまくり。



2013071417




おーいサスくん、

とぉさんとかぁさんの隣、空いてますけど~(T▽T)












やっちは空き缶で遊ばれてました。




2013071418





ナゼだかヱビスの缶に反応するやっち。






2013071419




缶なんて、見慣れてるはずなのに~。


高級ビールの缶は何かが違うのか?









気づけばネコよけ状態( ̄∀ ̄)



2013071420




ふはは。












もちろん、
ニンゲンだけじゃなく、
ワンコたちもうまうまあるよ☆




ブタミミ~♪

2013071421



意外にも、
サスケが一番時間かけて食べてたね。

普段は丸呑みタイプ(汗)









いっぱい遊んで、いっぱい食べたら、
みんな電池切れ。





2013071422




ワンコの寝姿は、
いつ見てもカワイイよね~(´▽`)












いやぁ、
最近週末だけ、
夜だけしか飲んでなかったから、
久~~しぶりに昼間っから飲めて、
シアワセ~な一日でしたヽ(´▽`)ノ

あぁ、最高だ(うっとり。)













昼から飲むといったら、やっぱりキャンプ!













そろそろ夏キャンプの計画も、
立てなくっちゃね☆













Comment:4
2013
07.13

マザコンさーん、いらっしゃーい♪

Category: サスケ+弥七
連日の猛暑、キツイよね~~(´д`)






やっちは暑いとだいたい、
玄関のタイルのとこで寝てるはずなのに、
こないだ全然姿が見えなくて、

「やっちー?どこー?」

と呼んでみたら、
なんと2階から降りてきた!








猛暑日の2階って、
そりゃぁもう、
暑いなんてもんじゃないのに( ̄д ̄|||)

あぶないって、まぢで。











やっちには、
動物の本能ってものが備わってないのか、
少々、心配(汗)















さてさて。

先週の平日に、
おともだちが遊びに来てくれました♪






朝から、

「今日はマザコンさんが来るんだよ~♪」

とサスやっちに事前告知☆




2013070401





ふふっ、
マザコンさんといえば決まってるでしょヽ(´▽`)ノ









2013070402






ただただ「来る」という言葉に過剰反応しちゃうやっちくんは、
急いで玄関に見に行ってました(笑)






2013070403



まだだよ~(´▽`)












そしてお待ちかねの、
マザコンさん到着っ☆





2013070416



このマザコンさん、
ママのほうばっかり見てるから、
カメラ目線のお写真、一枚もなかったよ(笑)











サスケは、
ルースと遊ぶ、、、、ことはなく(笑)、、、





2013070404





ただただ、甘える(笑)










ママが大~~好きなルースは、
サスケに甘えられてるのが
気が気じゃない様子☆






2013070405




後頭部から伝わるジェラシーがハンパない!(笑)









甘えっコなサスケも、
思いっきり甘えさせてくれるルースママが大好き!




2013070406





ルースは、
サスケが甘えすぎないか、
ずーっと近くで監視してます(笑)













何されてもうっとりしてるサスケ(笑)





2013070407








もちろんルースも負けじと(?)
マズルを差し出します(笑)





2013070408



ちなみに、ルースのマズルのほうが、ぷっくりさん@豆知識。











ルースママの近くから離れないサスケは、
たくさんいいこいいこしてもらって、
超ご満悦♪





2013070409






でも、
お調子に乗りすぎて甘えまくってると、
ルースも黙っちゃいません☆





2013070410




うはは、かわいいね~♪

そしてちょっとうらやましい(笑)








2013070411








いやーん、
なんだかルースママを取り合ってるみたいで、
ふたりともカワイイ(≧▽≦)











って、

かぁさんの隣、空いてますけど?(´д`|||)








2013070415








はぅ、、、あとって(T▽T)



おかしいなぁ。。。サスケもマザコンさんだったはずなのにぃ(涙)










お昼寝も、ふたりともルースママのそばで(笑)






2013070412






おーい、かぁさんの隣、空いてるってばー(TдT)











そんなこんなで、
ほとんどの時間を、
ルースママのそばで過ごすサスケでした( ̄▽ ̄;)











梅雨明け前で、
お天気が微妙だったから、
あんまりお外で遊べなかったけど、
おウチでまったりも楽しかった~ヽ(´▽`)ノ












また一緒に、遊ぼうね♪















Comment:4
2013
07.11

真夏のドッグラン@WAN-WA

Category: サスケ+弥七
なんと、、、


二階の寝室のエアコンが、
壊れてしまった(汗)






おまけに、
室外機を共有している一階のメインエアコンも、
使えない状態( ̄д ̄)







去年、
一階和室にクーラーをつけといて良かったよ~(T▽T)









というわけで、
ここんとこずっと、
クーラーくんに頼りっきり。









でも、
6畳和室用のクーラーで、
一階全部をカバーするのは、なかなか厳しい(´д`;)

台所は地獄だー。













さてさて。

梅雨明け直前だった先週末、
ドッグランWAN-WAに遊びに行ってきました♪




2013070701

あら、
いつの間にサスくん、看板犬になったの?(笑)










お天気は微妙、、、
っていうか向かう途中は、
出発したのを後悔するくらいザザ降りだったんだけど、
着く頃には上がって曇り空。








ジメジメしてたけど、
日差しがないのは大助かり♪









着くなりサスやっちはアクセル全開☆



2013070702



勝手知ったるナントカです(笑)









2013070703





2013070704








おやおや、
WAN-WAさんブログによると、
最近ナマイキボーイになってるはずの一歩ですが、
全然おとなしいじゃあーりませんかっ☆






2013070705








そう。




理由はこの、チンピラくん。





2013070706









一歩はやっちがニガテなのん(汗)


ホントは結構やっちはヘタレなんだけどね~(笑)











そんな、
やっちには近寄らないように、
お顔を向けないようにしてる一歩に、
ニコちゃんとワンプロさせようと企む、
わっるいゆみさん( ̄▽ ̄)





2013070707







その悪巧みにまんまと乗る一歩(笑)





2013070708








コチラもまんまと乗せられて、

「ニコちゃんをいぢめるなーーーっ」

と、素早く寄ってくるやっち!




2013070709




固まる一歩(爆)





2013070710










ワンプロをやめるとすぐ離れてくから、
またすぐ再開する一歩(笑)





2013070711






またすぐ帰ってくるやっち(爆)





2013070713







あかん、おもろすぎる(≧∀≦)



ハッ!ワタシも悪の一味か。











自分のテリトリーなのに、
ちっとも羽を伸ばせない一歩、、、、ゴメンにょ(汗)













そうこうしながら、
目いっぱい走りまくるサスやっちですが、
曇りといえどやっぱり暑くて、
すぐ休憩~☆




2013070715






やっちは、
すぐお水飲んでくれるんだけど、
サスケは最近飲んでくれなくて。。。

大会でおいしいお水をあげてるからだろうね。。。









ってことで、
ランのすぐそばを流れる小川でクールダウン!





2013070716





ナゼだかサスケ、
川だとお水、飲んでくれるんだよね~(笑)



2013070717







ここの川、
広くはないんだけど、
とってもキレイなお水だし、
流れも早すぎず、そして深すぎず、
クールダウンにもってこいです☆











そして、またランで遊ぶっ!




2013070713






2013070714






元気だねぇ・・・・( ̄- ̄)遠い目









ニンゲンはそうはいかないので、
食事がてらカフェでひとやすみ♪






2013070719





2013070718








おやつタイムはみんなで整列。



2013070720











ランで走って、
小川に入って、
うまうまも食べれば、
さすがにやっちはおねむさん。





2013070721


・・・ぶちゃいく~( ̄∀ ̄)









サスケは、
アウェーな空気に目がランラン(笑)




20130700722















暑かったけど、
ドッグランは久しぶりだったから、
めいっぱい走って楽しそうだったし、
行ってよかったヽ(´▽`)ノ












梅雨も明けて、
いよいよ夏本番☆












暑さに負けず、とことん遊ぼう♪











Comment:3
2013
07.04

上げて下げて☆K9木曽三川大会

Category: サスケ+弥七
実家の母は、
果物があんまり好きではなくて、
だから食卓に果物が並ぶなんてことは、
まず、ない家でした。

あ、冬のみかんは例外。






それでも、
夏場のおやつに、
フルーツの缶詰なんかは、
時々買ってくれてたなぁ。







だいたいみかんの缶詰だったけど(母はかなりのみかん好き。)
たまに出てくる「黄桃」は、
なんだか特別感があったものです(しみじみ)










「黄桃」







これを、

「きぃもも」

と読むものだと、
恥ずかしながら30過ぎまで信じておりました(* ̄▽ ̄*)











「きぃもものタルトをひとつください」

とか、

恥ずかしいこと、この上ない。


















さてさて。

先週土日は、
K9木曽三川大会に行ってきました♪


2013062901

バニラお姉ちゃん、かわいいサスやっち折り紙をありがとう♪







土曜日はひとり参戦だったので、
サスケとプラクティス、やっちはウーマンに、

日曜日は、
とぉさん&サスケでプラクティス、
かぁさん&やっちでウーマンにエントリー☆








土曜日のかぁさんは、、、、



まぁ、
可もなく不可もなく、ぃゃ不可はあったか(汗)





サスケとの1R目は、
まぁまぁ(8・1・×・7 16P)だったんだけど、
向かい風になった2R目は、
アイタタタ。





最後なんて、
コート内に落ちたのに、
ナゼだか拾ってきてくれなかったよ(T▽T)






5 × × ×   5P   合計21P






投げたあとの「きゃーーーーー」に反応しちゃったのかも。













やっちとも、
1R目は結構良かった(7・7・7・6・× 27P)んだけどね、
サスケ同様、2R目でアイタタタ。




2013062906




やっちのやる気はじゅうぶんだったのに、
かぁさんのヘボスローのせいで、
1キャッチで終了(チーン。)













気を取り直して、
とぉさんと一緒の日曜日☆









今までの傾向を考えてみると、、


サスケはラウンド前に興奮しすぎてると、

ドロップが遅いのではなかろうか。。。



ということは、


ラウンド前に少し落ち着かせてみると、

ドロップが早くなるのでは・・・







という仮説のもと、作戦を実行!









「作戦」






それは








2013062902



抱き抱き作戦( ̄▽ ̄)












サスケは、
甘えっコちゃんのくせに、抱っこがキライ(笑)





2013062909







作戦が功を成した、、、、のかどうなのか(笑)、
いつもよりドロップが早い早い♪





サスケ1R目






7 × 7 ×    14P


ただ、スローが低くて間に合ってない(笑)









2R目の前にも、抱き抱き作戦~♪



2013062904



いやがってます(笑)




2013062905








でも、
やっぱりドロップ早いかも?♪




サスケ2R目




× 6 ×    6P   合計21P


うんうん、ドロップは上々♪










とりあえず、
しばらくこの作戦を続行してみましょうヽ(´▽`)ノ











そんな、
テンションダウンが課題のサスケとは対照的に、
ひたすらワッショイしてなくちゃいけないのが、
やっちくん( ̄▽ ̄;)







暑くなってきて、
やっちくんのやる気スイッチが心配になってきたけど、、
なんとかギリギリ走ってくれました♪







1R目




6 6 × 6 6   24P




最後の1投から戻ったとき、
ディスクをラインより手前で落としてるので、
やっぱりスイッチギリギリだった感じです。

Jだったらアウトだったね~。









2R目


プールでしっかりバッチリ冷やしてGO!





6 6 6 6 6   30P



いい感じでパーフェクト!









合計54Pは、、、、





2013062907





2位通過で決勝進出ヽ(´▽`)ノ









が。



近頃、
決勝にいけても、
だいたい順位を落として撃沈するワタシ。








この日も。。。







× × × 7 NC   7P   合計61P




5位に撃沈(T▽T)

結構いいスロー出てたと思うんだけどねぇ。。。









やっちくんに、
疲れが見えるというか、
やる気が薄そうというか(笑)









入場直前から、
ずいぶん落ち着いてるなぁとは思ってたけど、
テンション低かったんだよね。









もともと、
ディスクがそんなに好きなわけじゃないやっちは、
テンション下がると、

キャッチ率もグーンとダウン(笑)










夏の間は、
もっともっと、
やっちのコンディション作りに気を使わなくっちゃ☆













下げなきゃいけないサスケと、

上げなきゃいけない弥七。














足して2で割れたらいいのにね(笑)















Comment:6
back-to-top