2013
04.24

早めドロップ☆NDA木曽三川大会

Category: サスケ+弥七
先回、
壊れた・・・といってたホームベーカリーですが、
最後にもう一回試してみたら、
ちゃんと動いた!










接触の問題なのか何なのか、
よくは分からないけど、
ひとまずこのまま使ってみよう☆










そして、
本当にウンともスンともいわなくなったら、
そのときは、


GOPAN!


GOPAN!!


GOPAN!!!












と、
読んでいるであろうとぉさんに向けて、
アピールアピール♪
















さてさて。

先週末は、
NDA木曽三川大会に行ってきました♪



2013042001








土曜日は穏やかなディスク日和☆





2013042002




サスケのドロップも上々で、
久しぶりに全ラウンド4投できて、
かぁさんご機嫌ですヽ(´▽`)ノ








1R目





× 6 4 4   14P




4投3キャッチは、上出来です☆




2013042003



いつもより、
ドロップの位置、ほんのり近いでしょ♪










が、
サスケの得意な追い風の2R目が、
タイミング合わず撃沈。








2R目





× 3 × ×   3P








でも、
結構エイヤーッって投げての4投だったので、
ワタシ的には満足かな。









やっちは、、、、




1R目





3 × × ×   3P





低い、、低いよ、かぁさん(T▽T)








やっちのテンションもだだ下がり~(涙)










でも2R目は、
テンション上げ上げでガンバれましたヽ(´▽`)ノ



2R目




4 6 6 × 3   19P







1R目の不甲斐なさが、
悔やまれます(;_;)










日曜日はサバイバル2!









土曜日とは打って変わって、
なかなかの風・・・。



苦手な右からの向かい風に、

久々の脳天チョップ炸裂(T△T)







2Rへのボーダーは2Pだったのに、
サスやっち共に1キャッチずつしかできず、

揃って1コケ(汗)

1キャッチずつしたんだけど、
揃いも揃ってランニングの1Pでね(T▽T)チーン












逆に吹っ切れた2R目。





吹っ切れすぎてブン投げちゃって、
やっちとのラウンドは0Pで終わっちゃったんだけど、
追い風番長ペアは健闘しました!







サスケ





× × 7 5    12P





敗者復活で決勝まであと一歩!
ってとこでした☆










2013042004



いつも早めでお願いします。。。












やっちも、
バビューンって飛ぶディスクを、
よく追いかけてガンバったね♪










入場前の、
ステップを踏むような待機スタイルが、
やっちのやる気バロメーター☆













ずっと引っ張りっぱなしじゃないところが、
ちょっとカワイイでしょ?(笑)














Comment:3
2013
04.16

すってーーーん☆JFA愛知知多大会

Category: サスケ+弥七
むむーん。







結婚前、
ワタシがひとり暮らしをしてる時から使ってる、
愛用のホームベーカリーちゃんが、
どうやら故障しちゃった感じ。








ちっ、

もう壊れちまったのか。

軟弱な機械め( ̄д ̄)








と思ったけど、
よくよく見てみたら、

1999年製( ̄□ ̄;)










・・・そろそろ壊れても、おかしくはないか。
















さてさて。

先週土日は、
久しぶりに(2週間あけば立派な久しぶり。笑)
大会に行ってきました☆





2013041401





心配していた風も、
そよ風程度だったし、
ポカポカ陽気でディスク日和♪







土曜日は、かぁさん&サスやっち、
日曜日は、とぉさん&サスケ、かぁさん&やっちで、
それぞれユースにエントリーです。







土曜日は、
とぉさんがいなかったので、
動画はないんだけど、
そうやって、撮ってないときに限って、
いいラウンドだったりするんだよね~(笑)







2013041402







1R目は、
2キャッチ、6+で13P。

2R目は、
3キャッチ、6+6+で20P!









なんとなんと、
2Rとも、

初めてロングに入ったんだよ~~~~ヽ(≧▽≦)ノ

もちろん、若干追い気味ね(笑)












そしてそして☆




2013041403





かぁさん&サスケ、

2位通過で決勝進出ですヽ(´▽`)ノ







キャー♪

やっぱり最近のサスくん、イケてるわ!!











でも。



サスケはイケててもね、、、、





2013041410






ギャー!


見事な転びっぷり!( ̄▽ ̄|||)










うう。


最後、
残り3秒のカウントダウンで、
ギリギリ間に合うか否かのタイミングでドロップしたサスケ。



それを取りに動いたワタシの足は、
なんとも残念なことに、


地面にひっかかり、すってんこ(T▽T)







2013041405






決勝ラウンド、
皆が見守るコートの中ですってんこ。


おまけに順位もすってんこ(T▽T)









またも入賞を逃しました(T▽T)あははは~












気を取り直して日曜日☆






サスケ&とぉさん

1R目








やっぱり4投は入らず(-_-;)










続く2R目








とぉさん、

ひっさびさの10秒ルール~~~( ̄m ̄*)ぷぷっ

笑ってるけど実は前日、ワタシも出した(笑)








でも、
右に思いっきり垂れたディスクを、
よくキャッチしてくれました☆












かぁさん&やっち



1R目







ちょっと思い切りに欠けたスローだけど、
まぁまぁ良かったかな☆






結構浮き気味のディスクも、
ガンバってキャッチしてくれました♪










2R目


入場のとき、
退場口に暴走するやっちを、
体を張って止めてくれた烈ママ、ありがとう(笑)









不甲斐ない。






あぁ、
大して風も吹いちゃいないってのに、
なんて不甲斐ないスローなんだ(-_-;)どよーん











結局、
決勝には一歩届かず、6位で終了~。

うぅ、悔しーーい(>_<)










ん。

次、ガンバるべし。















あ、そうそう♪


今回は、
関東から大遠征のおともだちが、
土曜の夜にお泊りに来てくれたんだよ☆





2013041406


あぁ、ブレブレ(汗)







あの手この手でマテさせて、
がんばって撮った3ワンでの記念写真は、
コレが精一杯(笑)




2013041407


しかもブレブレ(滝汗)







ミルキーたちが和室に入ると、
障子の向こうが気になって仕方ないサスやっち。






2013041408







開いたら開いたで、気になるけどね(笑)




2013041409











ワイワイ楽しい夜になったよ~ヽ(´▽`)ノ












民宿サス家、
またのお越しをお待ちしてまーす♪












Comment:9
2013
04.04

ミドリさんが来た!

Category: ミドリさん

やばい。







かわいいかわいいサスやっちが、
獣のニオイになってきたぞ( ̄▽ ̄|||)









そういえば、
前洗ったのは、いつだっけ。

年ま(汗)










今度お天気がいいときに、
シャンプーしよう、
そうしよう(キリッ。)
















さてさて。

今週は、
隣で暮らすお義母さんが、
関東に住むお義姉さんの家に行ってました。






と、いうことは☆






我が家のブログを
初期の頃からご覧いただいてる方は、
お察しですね♪





そう、



ミドリさんが来てたんでーすヽ(´▽`)ノ




2013040301





・・・やっぱりニオいますか(-_-;)











ミドリさんは、
義母宅で暮らすニャンコさん。

知らないアナタは、
左のミドリさんカテゴリをチェックチェック♪












高齢になったミドリさんに、
あんまりストレスをかけるのもかわいそうなので、
1泊や2泊ならおうちでお留守番をさせるみたいだけど、
さすがに3泊となると、、、、ね。









ま、
ミドさん的には、
ウザいワンコがいるウチで過ごすより、
少々飢えても(汗)、
自由気ままにお義母さんの家で暮らしたいだろうけど( ̄▽ ̄;)











ミドリさんが我が家に入ると、、、




2013040302






大騒ぎ(笑)









熱烈歓迎を受け、
ミドリさんは、
ゲージの中から威嚇中(汗)






2013040303










ひとまずサスやっちから逃れるべく、
特等席のお台所へ避難。











一応、
台所の入り口には扉があるので、
サスやっちは入れません。







2013040304





・・・そんな顔しないで。









そばに行けないので、
カラになったゲージで、
ミドリさんの残り香を、
ふたり仲良くチェックチェック(笑)





2013040305





すっごい長い時間、嗅ぎまくってたよ( ̄▽ ̄;)











ミドリさんが動くと聞こえる鈴の音や、
ゴハンを催促する「ニャー」っていう泣き声や、
食べたり飲んだりしてるときの微妙な音がするたび、
サスやっちはそわそわそわそわ☆











お昼寝してても、
ミドリさんが動くと、
飛び起きるふたり(笑)










それでも、
2日くらい経つと、
だいぶ慣れてきたみたいで、
ふたりとも静かに過ごせるようになってきたよ♪






2013040306








え。






どれどれ。














んがっ( ̄□ ̄|||)





2013040307





ほんのり開いてる!












こっそ~~~~~りと、
音をたてずに扉を開けた模様(-_-;)







コラーーーーっ!!!





2013040308





ち、近っ( ̄□ ̄|||)







ってか、
お台所は入っちゃいけないエリアだというのに、
なんたる大胆な行動( ̄- ̄;)











2013040309





こりゃ、
出そうだわ、

猫パンチ( ̄- ̄;)














サスケは、
ちゃーんと離れた安全地帯で
様子をうかがってます。





2013040310





危機回避能力に優れてますね♪












ワタシが台所に来たことで、
気が大きくなったのか(笑)、
更に近づくやっちに、
さすがにミドリさん、、、、、






2013040311





キレた( ̄▽ ̄|||)


あまりの剣幕に、カメラもぶれぶれ(笑)












そんな足蹴にされても、
サスやっちにとってのミドリさんは、
気になって仕方がない存在(笑)











特にやっちは、
ミドリさんに夢中☆












あんまり夢中すぎて、
「お庭で遊ぶよー」
って居間から出ても、、、、






2013040312






ミドさんがいる勝手口から離れない(笑)











サスケが、
ボールやディスクで遊びまくってても、、、




2013040313






離れない( ̄- ̄;)













結局、
ミドさんがいる間、
やっちはここから動きませんでした・・・( ̄▽ ̄;)












サスやっちとミドリさんは、
今回も距離を縮めることはできなかったけど、
その代わり、
ワタシとの距離は急接近☆





2013040314





ミドさんがすり寄ってきたの~~~ヽ(´▽`)ノ









今まで、
足にちょこっと纏わりついてきたことはあったけど、
座って手を出したら、
「シャーーーー」
ってされてたのに(笑)













嬉しいわ~ヽ(´▽`)ノ♪













サスやっちとも、
せめて隔離しなくてもいいくらい、
もう少しだけでも仲良くなれるといいんだけどなぁ。















Comment:5
2013
04.01

夏に向けて♪

Category: サスケ+弥七
こないだ、
初めて行ったケーキバイキング♪







2013033112








ふふっ、

5個なんて楽勝楽勝♪

って思ってたけど、
思いのほかキツかった(T▽T)












敗因は、、、、








ケーキバイキングの予約が
16時~17時の枠だったので、
時間あるし、大丈夫大丈夫~♪
と根拠のない自信のもと、

『ランチもバイキングの店で食べた』

ということに尽きるでしょう。












Q.バカなの?



  A.はい、バカです。
















さてさて。

桜も咲いてきて、
一気に春が来たーーって感じだよね♪






ぽかぽか陽気だった土曜日は、
最近とぉさんが目をつけてきた、

『川遊びに良さげスポット』

の下見がてら、
遊びに行ってきたよヽ(´▽`)ノ






2013033101







お。

なかなかいいんでないの?♪











何がいいって、
気候も良くて、
時間もほどよいのに、

人がいないところとか(笑)







2013033102








川をはさんで、
両方とも広場とかグランドとがあるんだけど、
最初に行った方は、広場は少々荒地気味だけど、
川で遊ぶには、すぐ降りられるし、
いい感じかな~♪





仮設だけど、
一応トイレもあるしヽ(´▽`)ノ←ここ大事。





2013033103











反対側にも行ってみたよ☆






2013033104







お。


こっち側のほうが、
整備されてる感じ♪








サスやっちも、探検探検☆




2013033105




初めての場所は、
匂い取りに大忙しだね(笑)










こっちも、
すぐそばに公園もあるから、
トイレの心配ナッシング♪




2013033108








ただ、
川に下りて遊べるようには、
なってないみたい。



2013033107



残念。









ん、
川遊びなら先に行った側だな。

メモメモ。












今時期と夏では、
川の様子も全然違うから、
またもう少し暑くなったら、
川チェックに来てみようね♪







2013033106
















このあと、
来月からアウトドアグッズの取り扱いがなくなるという、
リサイクルショップにも行ってみました。

掘り出しもの、ないかな~♪












そこで☆






いいものGET!



2013033109



着替えテント~~~~ヽ(´▽`)ノ












袋から出すと、
パーンと広がって出来上がり♪






2013033111











どっかのお店のデッドストックだったのか、
個人が買って使わなかったものなのか、
新品未開封品で、このお値段( ̄▽ ̄)





2013033110





お買い得ぅ~ヽ(´▽`)ノ












この夏、
水遊びやキャンプで、
大活躍しそうな予感☆













夏に向けて、準備は着々とすすんでるよ♪












まだ桜が咲いたばかりだっていうのに、
夏が待ちきれなーーーいヽ(´▽`)ノ

















Comment:3
back-to-top