ふふんふーん♪
明日は友達と、
ケーキバイキング~~~ヽ(´▽`)ノ
人生初の、ケーキバイキングです☆
やーん♪
いくつ食べれるかなぁ~~~((o(≧▽≦)o))
楽しみ、楽しみ( ̄¬ ̄*)じゅるるる・・・
さてさて。
先週土日は、
NDA木曽三川公園に行ってきました♪

これでワタシ、
3週連続でこの公園に来てます(笑)
風自体は、
木曽三川にしては、
ずいぶん穏やかだったんだけど、
風向きが、、、、
どう投げるのがベストなのかが
さっぱり分からない、
右からの風(T△T)
やっち1R目
3 × 4 × 4 11P
あはははは、微妙~(笑)
2R目は追い風。
今までは、
「やっちは追い風は苦手だから、、、」
と、つい弱気なスローになっちゃってたワタシ。
でも、
前週のK9で、
結構追い込んで走るやっちを見たから、
やっちを信じて、投げ込んでみよう!
と決意☆
だからといって、
飛ばしすぎないように注意して、、、
やっち2R目
5 6 5 5 21P
おぉぉぉ、オールキャッチ~ヽ(≧▽≦)ノ
信じて投げてよかった♪
合計32Pは、
なんと1位タイ通過で決勝進出っ☆

浮かれてます(笑)
投げ順は4番手。
入場したやっちは、
先にラウンドを終えたサラダのもとに一直線( ̄▽ ̄;)

やっち、飛んでるねぇ(笑)
さぁ、気を取り直して☆

やっち決勝R
× 3 4 × × 7P
順位は落としたものの、
なんとか3位に食い込めましたヽ(´▽`)ノ
久々の表彰台だよ~~~~♪

今回は、
念願の抱っこ撮影もできた!
腕、ぷるっぷるよ、ぷるっぷる。
幼なじみのサラダと一緒の表彰台は、
嬉しいね☆

・・・もっといいお顔してよ~( ̄д ̄;)
この調子で、
日曜日もガンバるぞーーーーっ☆
と、
意気込んだものの、
サバだった日曜日は、
サスやっち共に1コケで撃沈(T▽T)
か~らま~わり~♪
しかも、
サスケとのラウンドにいたっては、
2日共に場外出しちゃったしぃ(T△T)
サスケ
× 6 × × 6P
あぁ、サスくん、ごめんなさい(T△T)

ごめんちゃい(T△T)
次は、
サスケも表彰台に並べるように、
かぁさん、ガンバるからね!
***** おまけ *****
前週お誕生日だった、
やっちのお祝いをしてもらったよ♪
ありがとう~~~ヽ(´▽`)ノ

大事にするね!
明日は友達と、
ケーキバイキング~~~ヽ(´▽`)ノ
人生初の、ケーキバイキングです☆
やーん♪
いくつ食べれるかなぁ~~~((o(≧▽≦)o))
楽しみ、楽しみ( ̄¬ ̄*)じゅるるる・・・
さてさて。
先週土日は、
NDA木曽三川公園に行ってきました♪

これでワタシ、
3週連続でこの公園に来てます(笑)
風自体は、
木曽三川にしては、
ずいぶん穏やかだったんだけど、
風向きが、、、、
どう投げるのがベストなのかが
さっぱり分からない、
右からの風(T△T)
やっち1R目
3 × 4 × 4 11P
あはははは、微妙~(笑)
2R目は追い風。
今までは、
「やっちは追い風は苦手だから、、、」
と、つい弱気なスローになっちゃってたワタシ。
でも、
前週のK9で、
結構追い込んで走るやっちを見たから、
やっちを信じて、投げ込んでみよう!
と決意☆
だからといって、
飛ばしすぎないように注意して、、、
やっち2R目
5 6 5 5 21P
おぉぉぉ、オールキャッチ~ヽ(≧▽≦)ノ
信じて投げてよかった♪
合計32Pは、
なんと1位タイ通過で決勝進出っ☆

浮かれてます(笑)
投げ順は4番手。
入場したやっちは、
先にラウンドを終えたサラダのもとに一直線( ̄▽ ̄;)

やっち、飛んでるねぇ(笑)
さぁ、気を取り直して☆

やっち決勝R
× 3 4 × × 7P
順位は落としたものの、
なんとか3位に食い込めましたヽ(´▽`)ノ
久々の表彰台だよ~~~~♪

今回は、
念願の抱っこ撮影もできた!
腕、ぷるっぷるよ、ぷるっぷる。
幼なじみのサラダと一緒の表彰台は、
嬉しいね☆

・・・もっといいお顔してよ~( ̄д ̄;)
この調子で、
日曜日もガンバるぞーーーーっ☆
と、
意気込んだものの、
サバだった日曜日は、
サスやっち共に1コケで撃沈(T▽T)
か~らま~わり~♪
しかも、
サスケとのラウンドにいたっては、
2日共に場外出しちゃったしぃ(T△T)
サスケ
× 6 × × 6P
あぁ、サスくん、ごめんなさい(T△T)

ごめんちゃい(T△T)
次は、
サスケも表彰台に並べるように、
かぁさん、ガンバるからね!
***** おまけ *****
前週お誕生日だった、
やっちのお祝いをしてもらったよ♪
ありがとう~~~ヽ(´▽`)ノ

大事にするね!
Comment:3
今年は、
桜の開花が早いんですってね。
そういえば、
我が家の裏山の桜も、
まだ3月だっていうのに、
ほーんのりピンクがかってきたような気が。
まだ気のせいレベルだけど(笑)
早くお花見という名の宴会したいなぁ♪
さてさて。
やっちのお誕生日だった先週末は、
K9木曽三川大会に行ってきました♪

前週に引き続き、
木曽三川にしては、
風もおおむね穏やかで、
ディスク日和ヽ(´▽`)ノ
土曜日の午後だけは強いの吹いたけど(´д`)
この土日のハイライトは、
なんといっても、
お誕生日当日のやっちヽ(´▽`)ノ

気合満点。
1R目は、
今まででイチバンと言っていい出来でした!
6 6 6 7 7 32P
ワタシ的には、
ちょい向かい風だと思ってたから、
その割になんて素晴らしいスローができたんだろうと、
密かに自分に感動してたのに、
とぉさんに聞いたら
「いや、無風だった」
とバッサリ(T▽T)
道理でうまく飛んだってなもんだ(T▽T)
でもー
ちょっとは向かってたと思うんだけどなー・・・( ̄д ̄)ブツブツ
とはいえ、
32Pはワタシのラウンドベスト♪
おともだちからは、
「やっぱお誕生日は違うね~♪」
なんて言われて有頂天になってたよ(笑)
そ
れ
な
の
に。
2R目は強い追い風に撃沈。
× 6 × × × 6P
ぎゃぼーん(T▽T)
幸いなことに、
1R目の貯金が効いて、
なんとか3位通過で決勝進出☆

浮かれてます(笑)
決勝Rも追い風~。。。
× × × × × 0P チーン。
せっかく3位通過できたのに、
5位に撃沈。
見事な陥落劇でございました。
最近このパターン多いんだよね~(T▽T)
このパターン = 決勝進出から順位落とすパターン
どうしても、
やっちは追い風が苦手っていうアタマがあって、
投げるとき迷いが出ちゃうんだよね。
動画見てみると、
思い切った最終スローが、
一番やっちの口に近かったから、
もっとやっちを信じて投げてもいいのかな、
と思ってみたり。
最終的には、
尻すぼみ~~な一日になっちゃったけど、
お誕生日当日に、
いいラウンドができて嬉しかったヽ(´▽`)ノ
2日目も、
ポイントは伸びなかったけど、
まぁまぁ、まぁ、良かった方かな。

サスケは、
とぉさんとプラクティスにエントリーしたんだけど、
両日ともに、
1、2ラウンド共に、
またも3投勝負~(T▽T)
日曜日2R目
7 7 × 14P
キャッチ姿はかっちょいいんだけどなぁ~。
2日とも、
決勝まで遠い遠い(笑)
前回のK9で、
サスケが初優勝できたから、
今回も優勝とかしちゃったら、
もう次はオープンに行かなくちゃになっちゃうのかなぁ~
3投勝負でオープンか、、、
つらいなぁ~
などと、
こっそりホザいておりましたが、
そんな心配ご無用でした(T▽T)あはははは
ま、
こういう悔しい思いが、
次への闘志になるってもんだよね☆
メラメラ。
今週末も、
またまた木曽三川公園での大会!
団体は違うけど、
3週連続の木曽三川公園行きです(* ̄▽ ̄*)
もう、
いっそこの際、
木曽三川近くに別荘が欲しいよ(笑)
***** おまけ *****
めっちゃかわいいプレゼントをいただきました♪

三太ママ、ありがとう(≧▽≦)
桜の開花が早いんですってね。
そういえば、
我が家の裏山の桜も、
まだ3月だっていうのに、
ほーんのりピンクがかってきたような気が。
まだ気のせいレベルだけど(笑)
早くお花見
さてさて。
やっちのお誕生日だった先週末は、
K9木曽三川大会に行ってきました♪

前週に引き続き、
木曽三川にしては、
風もおおむね穏やかで、
ディスク日和ヽ(´▽`)ノ
土曜日の午後だけは強いの吹いたけど(´д`)
この土日のハイライトは、
なんといっても、
お誕生日当日のやっちヽ(´▽`)ノ

気合満点。
1R目は、
今まででイチバンと言っていい出来でした!
6 6 6 7 7 32P
ワタシ的には、
ちょい向かい風だと思ってたから、
その割になんて素晴らしいスローができたんだろうと、
密かに自分に感動してたのに、
とぉさんに聞いたら
「いや、無風だった」
とバッサリ(T▽T)
道理でうまく飛んだってなもんだ(T▽T)
でもー
ちょっとは向かってたと思うんだけどなー・・・( ̄д ̄)ブツブツ
とはいえ、
32Pはワタシのラウンドベスト♪
おともだちからは、
「やっぱお誕生日は違うね~♪」
なんて言われて有頂天になってたよ(笑)
そ
れ
な
の
に。
2R目は強い追い風に撃沈。
× 6 × × × 6P
ぎゃぼーん(T▽T)
幸いなことに、
1R目の貯金が効いて、
なんとか3位通過で決勝進出☆

浮かれてます(笑)
決勝Rも追い風~。。。
× × × × × 0P チーン。
せっかく3位通過できたのに、
5位に撃沈。
見事な陥落劇でございました。
最近このパターン多いんだよね~(T▽T)
このパターン = 決勝進出から順位落とすパターン
どうしても、
やっちは追い風が苦手っていうアタマがあって、
投げるとき迷いが出ちゃうんだよね。
動画見てみると、
思い切った最終スローが、
一番やっちの口に近かったから、
もっとやっちを信じて投げてもいいのかな、
と思ってみたり。
最終的には、
尻すぼみ~~な一日になっちゃったけど、
お誕生日当日に、
いいラウンドができて嬉しかったヽ(´▽`)ノ
2日目も、
ポイントは伸びなかったけど、
まぁまぁ、まぁ、良かった方かな。

サスケは、
とぉさんとプラクティスにエントリーしたんだけど、
両日ともに、
1、2ラウンド共に、
またも3投勝負~(T▽T)
日曜日2R目
7 7 × 14P
キャッチ姿はかっちょいいんだけどなぁ~。
2日とも、
決勝まで遠い遠い(笑)
前回のK9で、
サスケが初優勝できたから、
今回も優勝とかしちゃったら、
もう次はオープンに行かなくちゃになっちゃうのかなぁ~
3投勝負でオープンか、、、
つらいなぁ~
などと、
こっそりホザいておりましたが、
そんな心配ご無用でした(T▽T)あはははは
ま、
こういう悔しい思いが、
次への闘志になるってもんだよね☆
メラメラ。
今週末も、
またまた木曽三川公園での大会!
団体は違うけど、
3週連続の木曽三川公園行きです(* ̄▽ ̄*)
もう、
いっそこの際、
木曽三川近くに別荘が欲しいよ(笑)
***** おまけ *****
めっちゃかわいいプレゼントをいただきました♪

三太ママ、ありがとう(≧▽≦)
Comment:2
♪ハッピバースデー トゥーユー
ハッピバースデー トゥーユー
ハッピバースデー ディァ やっちく~~~~ん
ハッピバースデー トゥ~~~ユ~~~♪
パチパチパチパチ☆
ちょころびっと過ぎちゃったけど(汗)、
3月16日は、
やっち、3歳のお誕生日でしたヽ(´▽`)ノ

ちょうど、
おともだちから、
大きな大きなイチゴさんをもらったので、
おすそ分けをしましょう♪

すごくない?
めっちゃでっかいよ~~ヽ(´▽`)ノ

いいにおーい♪

ちゃんと待ててエライエライ♪(鬼)

上の甘~~~い部分は、
ワタシがカプッといただいて、
下半分を差し上げました♪(悪魔)
せっかくだから、
パピパピやっちのお写真も
久々にアップ♪

お迎え前@そら家
この頃はまだ、お耳もそんなに大きくなかった(笑)
もういっちょ☆

お迎え前@そら家
あ、これはもう、お耳が大きくなる兆しありだね(笑)
いやぁしかし、
やっちが3歳だなんてね。
サスケが3歳の頃は、
「オトナになったなぁ~」
ってしみじみ思ったものだけど、
なんだろ、
やっちの場合、
精神年齢が低すぎて(笑)、
まだまだおコちゃま感が抜けないんだよなぁ~。
とはいえ、
この一年を振り返ってみると、
やっちの変化に気づかされます。
ちゃんと自分の名前を認識できるようになり(やっと?)
ちゃんと呼べば近くに来るようになり(ようやく?)
ワタシたちの動向を窺うようになってきました。
ワタシたちが動くと、
寝てても飛び起きてついてくるやっち。

足元までマッハで来ちゃうので、
時々引き戸に挟まれてます(笑)
とにかく興奮症で、
外に出るだけで制御不能だったのが、
時と場合によっては、
落ち着いていられるようになりました。

ディスクの大会でも、
レディーゴーの前の反復横飛びが
必要なくなってきたし。

こらこら、「つまんない」とか言わないの。
やんちゃくれで、
このままずっと手のかかるコかと思ったけど、
ちゃーんと成長してるんだよね。
ま、
人の顔めがけて飛びついたり、
自転車にケンカを売りまくったり、
他のワンコさんからおもちゃを強奪しまくったり、
まだまだアイタタタなところはいっぱいあるけど(笑)
素直で単純で、
天真爛漫なやっち。
3歳の一年も、
サスケと一緒に、
元気に楽しく過ごそうね。

Comment:14
あわわわわ、
気づけば3月も、もう半ば。
お久しぶりになっちゃったのは、
ただおサボリしていただけではなくて、
あ、ちょっとそれもあるけど(笑)
ちょっとだけ体調を崩しておりました。。。
ぜんそく餅持ちのワタシは、
花粉やら黄砂やら飛びまくるこの時期は、
毎年キツイんだけど、
先週は尋常じゃなくつらかった(T△T)
その上、
なんとこの時期に、
しかも自宅の庭でブヨに刺されるというミラクル。
アレルギッシュなワタシは、ブヨにも弱い(T▽T)
久々にしんどかったけど、
峠は越えて、元気に復活ヽ(´▽`)ノ
ただ、鼻声だけが、直らない。
さてさて。
そんな体調悪だった先週末ですが、
行ってきちゃいましたよ。。。。

だって、
事前エントリーしちゃってたんだもん(T▽T)
最近、
とぉさんは何かと忙しくて、
ひとりで大会に行くことが多かったんだけど、
今回は久々に一緒♪
土曜日は、
とぉさん&サスケ、かぁさん&やっち、
日曜日はペアをチェンジして、
とぉさん&やっち、かぁさん&サスケ♪
お天気も良くて、
爆風で知られるこの会場も、
風はほとんどなくて、
穏やかでディスク日和☆
でも、
すさまじい黄砂のせいで、
ワタシの体調は絶不調!
もうダメ、全然投げられなーい(涙)
ってことで、
ワタシ&やっちは、
早々に撃沈。
チーン。
それに引き換え、
サスケは絶好調☆
1R目
ドロップ遅っ( ̄□ ̄|||)
2R目
ドロッ(自主規制)
いやん、
1、2Rともオールキャッチよ~~~~(≧▽≦)
ドロップがアレすぎて、
3投ずつしかできてないけど(笑)
でもでも☆
3位通過で決勝進出~~ヽ(´▽`)ノ

うぅぅ、
あとひとりエントリーあったら、
金ピカディスクもらえたのにねぇ。
※ 金ピカディスク = 決勝ディスク
とぉさん、Jでは初めての決勝です♪
決勝R
なんとか4投はできたものの、
順位は落として4位で終了。
残念っ。
でも、
久しぶりのとぉさんとのゲームで、
ここまでやれたのは嬉しかったな♪
最近のサスケは、
なんだか調子イイんだよね☆
翌日の日曜日は、
体調絶不調なかぁさんとのペアだったんだけど。。。
1R目
この時点で、
下から数えたほうが早い順位。
やっち&とぉさんもね。
2R目
追い風だった2R目は、
思いのほかみんなのポイントが伸びず、
3位通過で決勝進出ヽ(´▽`)ノ

わーい♪
金ピカディスクもゲット~ヽ(´▽`)ノ
決勝Rも、
運良く追い風方向になったんだけど。。。
決勝R
腕、振りすぎた・・・・(T▽T)チーン
前日のとぉさんと同じく、
順位を落として4位タイで終了~。
またも残念。
サスケったら、
とぉさんとかぁさんがケンカしないように、
仲良く決勝に行かせてくれて、
仲良く同じ順位にしてくれたのね(笑)
この、孝行息子め♪

それにしても。
5歳になってからの、
サスケの活躍が目覚ましい!
ドロップがアレで、
3投4投の勝負になっちゃうけど、
それでもやっぱり、
サスケのラウンドは夢があるわヽ(´▽`)ノ
それに引き換え、
やっちとのラウンドは、
「5投できる」っていう安心感からか、
最近ちょっと慢心気味。
やっちも楽しく走れるように、
しっかり投げてあげなきゃね。
気づけば3月も、もう半ば。
お久しぶりになっちゃったのは、
ただおサボリしていただけではなくて、
あ、ちょっとそれもあるけど(笑)
ちょっとだけ体調を崩しておりました。。。
ぜんそく
花粉やら黄砂やら飛びまくるこの時期は、
毎年キツイんだけど、
先週は尋常じゃなくつらかった(T△T)
その上、
なんとこの時期に、
しかも自宅の庭でブヨに刺されるというミラクル。
アレルギッシュなワタシは、ブヨにも弱い(T▽T)
久々にしんどかったけど、
峠は越えて、元気に復活ヽ(´▽`)ノ
ただ、鼻声だけが、直らない。
さてさて。
そんな体調悪だった先週末ですが、
行ってきちゃいましたよ。。。。

だって、
事前エントリーしちゃってたんだもん(T▽T)
最近、
とぉさんは何かと忙しくて、
ひとりで大会に行くことが多かったんだけど、
今回は久々に一緒♪
土曜日は、
とぉさん&サスケ、かぁさん&やっち、
日曜日はペアをチェンジして、
とぉさん&やっち、かぁさん&サスケ♪
お天気も良くて、
爆風で知られるこの会場も、
風はほとんどなくて、
穏やかでディスク日和☆
でも、
すさまじい黄砂のせいで、
ワタシの体調は絶不調!
もうダメ、全然投げられなーい(涙)
ってことで、
ワタシ&やっちは、
早々に撃沈。
チーン。
それに引き換え、
サスケは絶好調☆
1R目
ドロップ遅っ( ̄□ ̄|||)
2R目
ドロッ(自主規制)
いやん、
1、2Rともオールキャッチよ~~~~(≧▽≦)
ドロップがアレすぎて、
3投ずつしかできてないけど(笑)
でもでも☆
3位通過で決勝進出~~ヽ(´▽`)ノ

うぅぅ、
あとひとりエントリーあったら、
金ピカディスクもらえたのにねぇ。
※ 金ピカディスク = 決勝ディスク
とぉさん、Jでは初めての決勝です♪
決勝R
なんとか4投はできたものの、
順位は落として4位で終了。
残念っ。
でも、
久しぶりのとぉさんとのゲームで、
ここまでやれたのは嬉しかったな♪
最近のサスケは、
なんだか調子イイんだよね☆
翌日の日曜日は、
体調絶不調なかぁさんとのペアだったんだけど。。。
1R目
この時点で、
下から数えたほうが早い順位。
やっち&とぉさんもね。
2R目
追い風だった2R目は、
思いのほかみんなのポイントが伸びず、
3位通過で決勝進出ヽ(´▽`)ノ

わーい♪
金ピカディスクもゲット~ヽ(´▽`)ノ
決勝Rも、
運良く追い風方向になったんだけど。。。
決勝R
腕、振りすぎた・・・・(T▽T)チーン
前日のとぉさんと同じく、
順位を落として4位タイで終了~。
またも残念。
サスケったら、
とぉさんとかぁさんがケンカしないように、
仲良く決勝に行かせてくれて、
仲良く同じ順位にしてくれたのね(笑)
この、孝行息子め♪

それにしても。
5歳になってからの、
サスケの活躍が目覚ましい!
ドロップがアレで、
3投4投の勝負になっちゃうけど、
それでもやっぱり、
サスケのラウンドは夢があるわヽ(´▽`)ノ
それに引き換え、
やっちとのラウンドは、
「5投できる」っていう安心感からか、
最近ちょっと慢心気味。
やっちも楽しく走れるように、
しっかり投げてあげなきゃね。
Comment:3