先週、
ウチから30分くらいのショッピングモールに、
ロゴスショップがオープンしたらしい。
ちょっくら見に行ってこようかな~♪
何かセールとかしてないかな~♪
って、
こういうショップに興味津々になるなんて、
何年か前には考えられなかったなぁ( ̄- ̄)しみじみ
さてさて。
先週土日は、
JFA福井今庄大会に行ってきました♪
「福井」っていうと、
なんとなく遠いような印象を持つんだけど、
実際は隣県なので浜名湖とか行くより全然近い!
我が家の初めてのディスク大会も、
ここ今庄。
そのせいもあって、
なんとなく思い出深い会場です♪

まずは、
最近めっきりタイミングが合わなくなってる、
サスケ&とぉさん。

まぁ、
なんというか、
いつも通りの潔くないドロップ、
いつも通りのくるくる祭り(-_-;)

でも、
日曜日の2R目は、
オールキャッチだったもんね☆
3投だけど(笑)
ガンバりすぎて、
お顔はお粉でまっちろ(笑)

一体どのタイミングでついたの~。
続きまして、
やっち&かぁさんはといいますと。。。。

はぅ

華麗なストップ祭り(T▽T)
さぁさぁ、
2種のストップを動画でご覧あれ。
アイル家、動画ありがとう~!
1R目
2R目
どうよどうよ、
2R目なんて、
キャッチ寸前での見事な立ち止まりっぷり!
むむー
今回はやっちとのギャンブル、完敗なり(´Д`;)
この会場、
芝はとってもキレイだし、
すぐ隣に温泉があるから、
車中泊連戦にはとっても便利っ☆
朝晩、
サスやっちのガス抜きも、
しっかりできるしね♪

そんな、
すっごーーーくいい会場なんだけど、、、
ただひとつ残念なのは、
憎っくきブヨが生息してること( ̄□ ̄)
万全の対策をしたつもりだったけど、
夜、お風呂上りに餌食にされました(T△T)
朝なんて、
レギンスの上から齧られたしぃ(T△T)
うぅぅ。
さらに今年はなんと・・・

やっち君まで餌食に!!( ̄□ ̄|||)

ただでさえちっちゃいお目目が、
さらにちっちゃくなってたよ( ̄▽ ̄;)
でも、
ワンコたちは、
痒くはならないみたいのかな。
全然気にするそぶり、なかったよ。
ワタシなんて、
月曜日は痛くて歩くのもつらかったし、
いまだに痒いよ(泣)
くぅーっ。

***** おまけ *****
JFAが用意してくれた、クールダウン用のプール。
やっちはフル活用♪

サスケは・・・

川遊びは大好きなのにね~。
ウチから30分くらいのショッピングモールに、
ロゴスショップがオープンしたらしい。
ちょっくら見に行ってこようかな~♪
何かセールとかしてないかな~♪
って、
こういうショップに興味津々になるなんて、
何年か前には考えられなかったなぁ( ̄- ̄)しみじみ
さてさて。
先週土日は、
JFA福井今庄大会に行ってきました♪
「福井」っていうと、
なんとなく遠いような印象を持つんだけど、
実際は隣県なので浜名湖とか行くより全然近い!
我が家の初めてのディスク大会も、
ここ今庄。
そのせいもあって、
なんとなく思い出深い会場です♪

まずは、
サスケ&とぉさん。

まぁ、
なんというか、
いつも通りの潔くないドロップ、
いつも通りのくるくる祭り(-_-;)

でも、
日曜日の2R目は、
オールキャッチだったもんね☆
3投だけど(笑)
ガンバりすぎて、
お顔はお粉でまっちろ(笑)

一体どのタイミングでついたの~。
続きまして、
やっち&かぁさんはといいますと。。。。

はぅ

華麗なストップ祭り(T▽T)
さぁさぁ、
2種のストップを動画でご覧あれ。
アイル家、動画ありがとう~!
1R目
2R目
どうよどうよ、
2R目なんて、
キャッチ寸前での見事な立ち止まりっぷり!
むむー
今回はやっちとのギャンブル、完敗なり(´Д`;)
この会場、
芝はとってもキレイだし、
すぐ隣に温泉があるから、
車中泊連戦にはとっても便利っ☆
朝晩、
サスやっちのガス抜きも、
しっかりできるしね♪

そんな、
すっごーーーくいい会場なんだけど、、、
ただひとつ残念なのは、
憎っくきブヨが生息してること( ̄□ ̄)
万全の対策をしたつもりだったけど、
夜、お風呂上りに餌食にされました(T△T)
朝なんて、
レギンスの上から齧られたしぃ(T△T)
うぅぅ。
さらに今年はなんと・・・

やっち君まで餌食に!!( ̄□ ̄|||)

ただでさえちっちゃいお目目が、
さらにちっちゃくなってたよ( ̄▽ ̄;)
でも、
ワンコたちは、
痒くはならないみたいのかな。
全然気にするそぶり、なかったよ。
ワタシなんて、
月曜日は痛くて歩くのもつらかったし、
いまだに痒いよ(泣)
くぅーっ。

***** おまけ *****
JFAが用意してくれた、クールダウン用のプール。
やっちはフル活用♪

サスケは・・・

川遊びは大好きなのにね~。
こーーーーんなに暑いのに、
お昼の1時すぎ、
チワワちゃんをお散歩させてるオッサンがいた。
信じられない神経だね。
その熱いアスファルト、
オッサンも裸足で歩いてみやがれ、
べらんめぇ。
さてさて。
先週末の3連休は、
土日を使ってみんなでキャンプに行ってきたよヽ(´▽`)ノ
土曜日、
友達の結婚式を見に行って、
菓子まきにもちゃっかり参加してから(笑)、
向かった先は、九頭竜湖♪
去年は我が家だけでの水入らずキャンプだったけど、
今年は、
ポテサラ家・さくうら家・メープル家・あんじゅ家、そして我が家の、
豪華5家族☆
しかーも!

カヌー&カヤック遊び付きヽ(´▽`)ノ
メープル家のダッキーとシットオン、
あんじゅ家のカナディアンカヌーの3艇を使わせてもらって、
みんなで替わりばんこで遊んだよ♪
我が家は結婚式経由で遅れて行ったから、
着いたらもう基地は出来上がってて

みんなは、
もうだいぶ遊んだ後でした(笑)

時間的にも、
あんまり乾きそうもなかったから、
カヌー遊びは翌日たっぷりやることにして、
まずはキャンプといったら、、、
うまうま作りヽ(´▽`)ノ
5家族それぞれがご馳走を用意したから、
豪華ディナーになったよ~~~☆
おかげでワタシのカメラは、ほとんど料理の写真でした(笑)

他にもまだあったんだよ♪
全部撮れなかったのが残念~。
翌日も、朝からうまうま♪
我が家はカートンドッグにチャレンジしたよ☆

アツアツで美味しかった~♪
あんじゅ家のフレンチトーストも、
美味しかった~☆
お腹が満足したら、
朝も早くから、カヌー遊び!

このキャンプがカヌーデビューなのに
もうマイカヌーで遊ぶステキなあんじゅ家(笑)

あんじゅが
カヌー遊びを気に入ってくれてよかったね~♪

コチラはさすがカヤックドッグ☆
乗りなれてるよね~、メープル♪

みんなで替わりばんこに
楽しんだよ~♪


沈してるヒトも発見(笑)

ワンコたちは、
カヌーに乗ってないときは、
水際でわちゃ遊び☆


やっちは、
大好きなうららと遊べて超ご満悦(笑)
うららはウザがってたと思うけど(汗)
とぉさん、
暴れんボーのサスやっちを乗せてのカヌーは、
スリル満点すぎるので、
ひとりずつ連れていく作戦(笑)
サスケとカナディアン♪

やっちとダッキー♪

が、
ふたりとも途中で脱走~( ̄▽ ̄;)


ま、ウチのコはこんなもんだよ( ̄▽ ̄;)
かぁさんはポテママと旅立ってみました♪

追いかけてくるポテコがカワイすぎ☆

でもごめんねポーティ、
母たちは引き上げてあげられないの(笑)
去年は、
青木湖でも九頭竜湖でも、
我が家だけでのカヌーだったから、
今年はこんなにぎやかに遊べて、
楽しいったらもう(≧▽≦)
うまうまもゴージャスだったし♪←これ重要(笑)
思ったとおり、
ぃゃ、思った以上に、
楽しい楽しいキャンプになりました☆
またみんなで、
カヌーキャンプしたいねヽ(´▽`)ノ
あぁ・・・
去年患った、
「カヌー欲しい欲しい病」、
また発症しちゃったよ(笑)

***** おまけ *****
ポテママとふたりで旅立ったはいいけれど、
思うように進めず、メーパパにレスキューされるの図。

くるくる回ってまっすぐ進まなかったの~(涙)
お昼の1時すぎ、
チワワちゃんをお散歩させてるオッサンがいた。
信じられない神経だね。
その熱いアスファルト、
オッサンも裸足で歩いてみやがれ、
べらんめぇ。
さてさて。
先週末の3連休は、
土日を使ってみんなでキャンプに行ってきたよヽ(´▽`)ノ
土曜日、
友達の結婚式を見に行って、
菓子まきにもちゃっかり参加してから(笑)、
向かった先は、九頭竜湖♪
去年は我が家だけでの水入らずキャンプだったけど、
今年は、
ポテサラ家・さくうら家・メープル家・あんじゅ家、そして我が家の、
豪華5家族☆
しかーも!

カヌー&カヤック遊び付きヽ(´▽`)ノ
メープル家のダッキーとシットオン、
あんじゅ家のカナディアンカヌーの3艇を使わせてもらって、
みんなで替わりばんこで遊んだよ♪
我が家は結婚式経由で遅れて行ったから、
着いたらもう基地は出来上がってて

みんなは、
もうだいぶ遊んだ後でした(笑)

時間的にも、
あんまり乾きそうもなかったから、
カヌー遊びは翌日たっぷりやることにして、
まずはキャンプといったら、、、
うまうま作りヽ(´▽`)ノ
5家族それぞれがご馳走を用意したから、
豪華ディナーになったよ~~~☆
おかげでワタシのカメラは、ほとんど料理の写真でした(笑)

他にもまだあったんだよ♪
全部撮れなかったのが残念~。
翌日も、朝からうまうま♪
我が家はカートンドッグにチャレンジしたよ☆

アツアツで美味しかった~♪
あんじゅ家のフレンチトーストも、
美味しかった~☆
お腹が満足したら、
朝も早くから、カヌー遊び!

このキャンプがカヌーデビューなのに
もうマイカヌーで遊ぶステキなあんじゅ家(笑)

あんじゅが
カヌー遊びを気に入ってくれてよかったね~♪

コチラはさすがカヤックドッグ☆
乗りなれてるよね~、メープル♪

みんなで替わりばんこに
楽しんだよ~♪


沈してるヒトも発見(笑)

ワンコたちは、
カヌーに乗ってないときは、
水際でわちゃ遊び☆


やっちは、
大好きなうららと遊べて超ご満悦(笑)
うららはウザがってたと思うけど(汗)
とぉさん、
暴れんボーのサスやっちを乗せてのカヌーは、
スリル満点すぎるので、
ひとりずつ連れていく作戦(笑)
サスケとカナディアン♪

やっちとダッキー♪

が、
ふたりとも途中で脱走~( ̄▽ ̄;)


ま、ウチのコはこんなもんだよ( ̄▽ ̄;)
かぁさんはポテママと旅立ってみました♪

追いかけてくるポテコがカワイすぎ☆

でもごめんねポーティ、
母たちは引き上げてあげられないの(笑)
去年は、
青木湖でも九頭竜湖でも、
我が家だけでのカヌーだったから、
今年はこんなにぎやかに遊べて、
楽しいったらもう(≧▽≦)
うまうまもゴージャスだったし♪←これ重要(笑)
思ったとおり、
ぃゃ、思った以上に、
楽しい楽しいキャンプになりました☆
またみんなで、
カヌーキャンプしたいねヽ(´▽`)ノ
あぁ・・・
去年患った、
「カヌー欲しい欲しい病」、
また発症しちゃったよ(笑)

***** おまけ *****
ポテママとふたりで旅立ったはいいけれど、
思うように進めず、メーパパにレスキューされるの図。

くるくる回ってまっすぐ進まなかったの~(涙)
大会とか行ってると、
どこの犬舎の出身かを聞かれることが
ぼちぼちあります。
こないだも、
タープを覗いた人に、
「このコ、どこのコですか?」
と聞かれたんだけど、
暑さで頭がヤラれてたワタシは、
「ウチのコです」
って、つい( ̄▽ ̄|||)
・
・
・
そりゃそうだろ。
さてさて。
先週土日は、
珍しくも何も予定のない週末!
お天気のいい日曜日に、
川遊び場所の新規開拓をすべく、
探検隊になってきました☆
我が家地方は、
車を2、30分も走らせれば、
清流がいっぱい見つかるド田舎自然豊かな土地♪
鮎釣りも盛んなので、
川に下りられる入口もたくさんあります☆
だけど、
車を停めておけて、
安全に川に降りられて、
流れもそんなに激しくなくって、
川原が広い場所、
となると、なかなか見つけるのは困難(´Д`;)
結構、
若者たちや子供連れのファミリーが、
バーベキューや水遊びをしてるとこを見つけるんだけど、
あんまりヒトが多いと、
ウチのチンピラたちは遊ばせられないしね(T▽T)
あぁ、フレンドリーなワンコさんが羨ましひ。
ってことで、
川沿いの道を、
ひたすら川を眺めながらのドライビング♪
早速いいとこ発見!

結構川原が広くて、
川幅もあるから、
ワンコの水遊びにはもってこいっぽいヽ(´▽`)ノ

早速下りてみよう!

まずはとぉさんとワタシで偵察~♪
が、
川までの途中で、
難関にぶち当たりました・・・

うーん、
ニンゲンの足で3歩程度だと思うんだけど、
細めの丸太を渡らなくちゃ行けない・・・
とぉさんとワタシは渡れるけど、
サスやっちは、、、、
ムリっぽい(T△T)
チンピラのくせに怖がりさんなのです。
でもホント、
とってもステキなスポットだから、
いつかあの丸太ん棒に、
何か板みたいのを乗せて渡ってやるぞぅ。
そしてまた、
川遊び場を求めて、ドライビーン☆
山の方に入って行くと(まぁ、ほぼどこも山なんだけど。笑)川のすぐそばに車が停められるトコを発見☆

冷たくて気持ちよさそう☆
でも、
ちょっと流れが早いから、
遊ぶには、危ないかなぁ。。。

近くに子連れファミリーもいたので、
すぐ退散。
そんな感じで、
いい感じのとこを見つけては偵察し、
「ダメだねぇ」って断念。
その繰り返し(T△T)
結局、
方々探し回ったけど、
なかなかいいとこは見つけられず。
諦めて帰ろうと思ったんだけど、
ぐるりと大回りをしてる途中、
ふと思い出した場所へ。

お。
ちょっといい感じじゃない?ヽ(´▽`)ノ
ちゃんと駐車場もあるし、
日陰もいっぱーーいヽ(´▽`)ノ

小川も流れてるよ♪

ところどころに木が植えられてるから、
炎天下なのに涼しくって、
いい感じ☆
こんなにいい場所なのに、
ひと気もなし!
調べてみたら、
春は桜のお花見客、
秋は紅葉狩りで賑わう公園みたい♪
早速、
お待ちかねの放牧ターイムヽ(´▽`)ノ

ずっと車だったから、
出られてテンションアゲアゲなやっちは、
珍しくディスクにロックオン☆

いつもは大会でしかディスクに興味ないのに♪

残念ながら、
反対側の緑地で、
柴犬さんが遊んでるのを見ちゃったので、
ディスク遊びは早々に終了しちゃったけどね~( ̄▽ ̄;)

サスケは、
柴犬さんには目もくれず、
ひたすらディスク☆

ひとしきり遊んだら、
クールダウン☆
流れてる小川、
浅いからみんなでお散歩しよう~♪

泳げるような深さじゃないのが残念だけど、
川も木陰になってて、
ばしゃばしゃ歩いてると、
とっても気持ちよかったよヽ(´▽`)ノ

小さな滝っぽいものもあったりして、
見た目にも涼しいね♪

サスケは、
時々ワタシたちを振り返って確認(笑)

かわいいヤツめ(*´ー`*)
やっちは、、、

まだ柴犬さんに後ろ髪引かれてます(笑)
思い描いてた川遊びにはならなかったけど、
思いがけず近場のいい遊び場を見つけられて、
満足満足っヽ(´▽`)ノ

うんうん、
かぁさんも気に入ったよ~☆
ただ・・・
川遊び場を探し回ること3時間半!
そんなロングドライブの末、
たどり着いたのが、
ウチから10分の場所
ってのが、、、
少々切ない。

仮設だけどトイレもあるみたいだし、
今度はここでピクニックもいいね~♪
どこの犬舎の出身かを聞かれることが
ぼちぼちあります。
こないだも、
タープを覗いた人に、
「このコ、どこのコですか?」
と聞かれたんだけど、
暑さで頭がヤラれてたワタシは、
「ウチのコです」
って、つい( ̄▽ ̄|||)
・
・
・
そりゃそうだろ。
さてさて。
先週土日は、
珍しくも何も予定のない週末!
お天気のいい日曜日に、
川遊び場所の新規開拓をすべく、
探検隊になってきました☆
我が家地方は、
車を2、30分も走らせれば、
清流がいっぱい見つかる
鮎釣りも盛んなので、
川に下りられる入口もたくさんあります☆
だけど、
車を停めておけて、
安全に川に降りられて、
流れもそんなに激しくなくって、
川原が広い場所、
となると、なかなか見つけるのは困難(´Д`;)
結構、
若者たちや子供連れのファミリーが、
バーベキューや水遊びをしてるとこを見つけるんだけど、
あんまりヒトが多いと、
ウチのチンピラたちは遊ばせられないしね(T▽T)
あぁ、フレンドリーなワンコさんが羨ましひ。
ってことで、
川沿いの道を、
ひたすら川を眺めながらのドライビング♪
早速いいとこ発見!

結構川原が広くて、
川幅もあるから、
ワンコの水遊びにはもってこいっぽいヽ(´▽`)ノ

早速下りてみよう!

まずはとぉさんとワタシで偵察~♪
が、
川までの途中で、
難関にぶち当たりました・・・

うーん、
ニンゲンの足で3歩程度だと思うんだけど、
細めの丸太を渡らなくちゃ行けない・・・
とぉさんとワタシは渡れるけど、
サスやっちは、、、、
ムリっぽい(T△T)
チンピラのくせに怖がりさんなのです。
でもホント、
とってもステキなスポットだから、
いつかあの丸太ん棒に、
何か板みたいのを乗せて渡ってやるぞぅ。
そしてまた、
川遊び場を求めて、ドライビーン☆
山の方に入って行くと(まぁ、ほぼどこも山なんだけど。笑)川のすぐそばに車が停められるトコを発見☆

冷たくて気持ちよさそう☆
でも、
ちょっと流れが早いから、
遊ぶには、危ないかなぁ。。。

近くに子連れファミリーもいたので、
すぐ退散。
そんな感じで、
いい感じのとこを見つけては偵察し、
「ダメだねぇ」って断念。
その繰り返し(T△T)
結局、
方々探し回ったけど、
なかなかいいとこは見つけられず。
諦めて帰ろうと思ったんだけど、
ぐるりと大回りをしてる途中、
ふと思い出した場所へ。

お。
ちょっといい感じじゃない?ヽ(´▽`)ノ
ちゃんと駐車場もあるし、
日陰もいっぱーーいヽ(´▽`)ノ

小川も流れてるよ♪

ところどころに木が植えられてるから、
炎天下なのに涼しくって、
いい感じ☆
こんなにいい場所なのに、
ひと気もなし!
調べてみたら、
春は桜のお花見客、
秋は紅葉狩りで賑わう公園みたい♪
早速、
お待ちかねの放牧ターイムヽ(´▽`)ノ

ずっと車だったから、
出られてテンションアゲアゲなやっちは、
珍しくディスクにロックオン☆

いつもは大会でしかディスクに興味ないのに♪

残念ながら、
反対側の緑地で、
柴犬さんが遊んでるのを見ちゃったので、
ディスク遊びは早々に終了しちゃったけどね~( ̄▽ ̄;)

サスケは、
柴犬さんには目もくれず、
ひたすらディスク☆

ひとしきり遊んだら、
クールダウン☆
流れてる小川、
浅いからみんなでお散歩しよう~♪

泳げるような深さじゃないのが残念だけど、
川も木陰になってて、
ばしゃばしゃ歩いてると、
とっても気持ちよかったよヽ(´▽`)ノ

小さな滝っぽいものもあったりして、
見た目にも涼しいね♪

サスケは、
時々ワタシたちを振り返って確認(笑)

かわいいヤツめ(*´ー`*)
やっちは、、、

まだ柴犬さんに後ろ髪引かれてます(笑)
思い描いてた川遊びにはならなかったけど、
思いがけず近場のいい遊び場を見つけられて、
満足満足っヽ(´▽`)ノ

うんうん、
かぁさんも気に入ったよ~☆
ただ・・・
川遊び場を探し回ること3時間半!
そんなロングドライブの末、
たどり着いたのが、
ウチから10分の場所
ってのが、、、
少々切ない。

仮設だけどトイレもあるみたいだし、
今度はここでピクニックもいいね~♪
よく、
「なんていう犬種ですか?」
と聞かれる、やっちくん。
ご近所だったり、
ドッグランだったり、
あんまりボーダーに詳しくないヒトに聞かれるのは
まぁ、よくあることなんだけど、
大会会場でも聞かれるってのは・・・

この大きな横っ広がりのお耳が、
なんともいえない雑種感を醸し出すのでしょうか(笑)
ちなみに、
もうひとつよく聞かれるのは、
「ロイヤルのコですか?」
・
・
・
・
・
ロイヤルご出身ワンコの飼い主さんに、
なんとなく申し訳ない気持ちになるのは
ナゼ(汗)
さてさて。
先週土日は、
JFA滋賀東近江大会に行ってきました♪
J参戦では初めての、
車中泊での2連戦っ☆
土曜日はカンカン照り、
日曜日は大雨という、
これまた過酷な2日間でございました(´Д`;)
が♪
帰りの車中は明るかったよ~~~ヽ(´▽`)ノ
あ、
残念ながら、
いい成績だったから、
ってわけじゃぁ、ありません!(キッパリ!笑)
ってか成績ってことだけでいったら、
それはもう、散々というか(汗)
土曜日なんて、
それはそれは目も当てられないくらいで(滝汗)
両日ともに、
サスケ&とぉさん、
やっち&かぁさんのペアで、
それぞれユースにエントリー☆
サスケ&とぉさんの土曜日は・・・
目標にしてた1R4投ってのは達成できたものの、
サスケとのタイミングが合わず、
なんと2Rともポイントゼロ。
とぉさんからは、負のオーラがどよよーん(´Д`|||)
※イメージ

あんじゅぱぱ撮影@いつかのvivi練
ドロップはそこそこ、
スローもまぁまぁだったんだけどねぇ。
やっちは1R目、
見事な止まりっぷりを披露。
でもこれは、
そのあとまだやる気だから、
電池切れじゃなくって「見失い」っぽいけどね。
それにしても、見事だ(T▽T)
MCもビックリさ。
ションボリな気持ちを
吹き飛ばしてくれたのは、
日曜日!
雨だし動画はいっか~
って撮らなかったのを悔やんでならないくらい、
ワタシたちにとっては、
とっても爽快なゲームができたんだよ~ヽ(´▽`)ノ
サスケ&とぉさんは、
1R目4投オールキャッチ☆
4投できたことも嬉しいし、
オールキャッチなんて、
とぉさんとのペアでは、
なんと初っ(≧▽≦)
2R目も4投できて、
ひとつ外して3キャッチ☆
2Rとも4投できて、
18+14の合計32Pは、
なにげにとぉさんのキャリアハイ!
とぉさん、めっちゃご機嫌でした(笑)
やっぱり動画、撮っとけばよかったね~(´Д`)
やっちも、
2Rとも5投しっかり走ってくれて、
しかも2R目はオールキャッチ☆
※イメージ

あんじゅぱぱ撮影@いつかのvivi練
ふふふっ
やっちとのギャンブルに勝ちました(笑)
それだけじゃないんだよ☆
1R目では、
見失って落ちたディスクを、
ちゃんと拾って持って帰ってきたの!ヽ(´▽`)ノ
え?
それが普通じゃないのかって?
ちっちっち。
やっちは、
普通のディスクダウンでは拾って持ち帰ってくるんだけど、
途中で止まったときのディスクは、
拾わずにそこで待っちゃうの。
土曜日の動画参照。
そうなると、
いつもワタシが取りに走らなくちゃいけないんだけど、
なんとこの日は
「テイ!テイ!テイ!」
の声がけに反応♪
※テイ=テイク。ちなみに毎回3回ずつ言ってるから、
やっち的には、「テイク」ではなく「テイテイテイ」という単語だと思ってるはず(笑)
そう。
実は今、
お庭で「テイク」を練習中☆
とはいえ、
お庭でもまだまだ成功率は低いから、
本番のコートでやれるなんて思わなくてビックリ(゜□゜)
ひとつひとつ、
時間はかかるけど、
ちゃーんと覚えてくれてるんだね。
かぁさん感動だよ~~~~~~ヽ(≧▽≦)ノ
あぁ、
ほんっっっと、
動画撮っとけばよかったな~(´Д`;)
おともだちはみんな、
もうディスクシーズンオフに入ったけど、
我が家はまだまだ真っ最中☆
暑さ対策万全にして、
ガンバっていこーう!

「なんていう犬種ですか?」
と聞かれる、やっちくん。
ご近所だったり、
ドッグランだったり、
あんまりボーダーに詳しくないヒトに聞かれるのは
まぁ、よくあることなんだけど、
大会会場でも聞かれるってのは・・・

この大きな横っ広がりのお耳が、
なんともいえない雑種感を醸し出すのでしょうか(笑)
ちなみに、
もうひとつよく聞かれるのは、
「ロイヤルのコですか?」
・
・
・
・
・
ロイヤルご出身ワンコの飼い主さんに、
なんとなく申し訳ない気持ちになるのは
ナゼ(汗)
さてさて。
先週土日は、
JFA滋賀東近江大会に行ってきました♪
J参戦では初めての、
車中泊での2連戦っ☆
土曜日はカンカン照り、
日曜日は大雨という、
これまた過酷な2日間でございました(´Д`;)
が♪
帰りの車中は明るかったよ~~~ヽ(´▽`)ノ
あ、
残念ながら、
いい成績だったから、
ってわけじゃぁ、ありません!(キッパリ!笑)
ってか成績ってことだけでいったら、
それはもう、散々というか(汗)
土曜日なんて、
それはそれは目も当てられないくらいで(滝汗)
両日ともに、
サスケ&とぉさん、
やっち&かぁさんのペアで、
それぞれユースにエントリー☆
サスケ&とぉさんの土曜日は・・・
目標にしてた1R4投ってのは達成できたものの、
サスケとのタイミングが合わず、
なんと2Rともポイントゼロ。
とぉさんからは、負のオーラがどよよーん(´Д`|||)
※イメージ

あんじゅぱぱ撮影@いつかのvivi練
ドロップはそこそこ、
スローもまぁまぁだったんだけどねぇ。
やっちは1R目、
見事な止まりっぷりを披露。
でもこれは、
そのあとまだやる気だから、
電池切れじゃなくって「見失い」っぽいけどね。
それにしても、見事だ(T▽T)
MCもビックリさ。
ションボリな気持ちを
吹き飛ばしてくれたのは、
日曜日!
雨だし動画はいっか~
って撮らなかったのを悔やんでならないくらい、
ワタシたちにとっては、
とっても爽快なゲームができたんだよ~ヽ(´▽`)ノ
サスケ&とぉさんは、
1R目4投オールキャッチ☆
4投できたことも嬉しいし、
オールキャッチなんて、
とぉさんとのペアでは、
なんと初っ(≧▽≦)
2R目も4投できて、
ひとつ外して3キャッチ☆
2Rとも4投できて、
18+14の合計32Pは、
なにげにとぉさんのキャリアハイ!
とぉさん、めっちゃご機嫌でした(笑)
やっぱり動画、撮っとけばよかったね~(´Д`)
やっちも、
2Rとも5投しっかり走ってくれて、
しかも2R目はオールキャッチ☆
※イメージ

あんじゅぱぱ撮影@いつかのvivi練
ふふふっ
やっちとのギャンブルに勝ちました(笑)
それだけじゃないんだよ☆
1R目では、
見失って落ちたディスクを、
ちゃんと拾って持って帰ってきたの!ヽ(´▽`)ノ
え?
それが普通じゃないのかって?
ちっちっち。
やっちは、
普通のディスクダウンでは拾って持ち帰ってくるんだけど、
途中で止まったときのディスクは、
拾わずにそこで待っちゃうの。
土曜日の動画参照。
そうなると、
いつもワタシが取りに走らなくちゃいけないんだけど、
なんとこの日は
「テイ!テイ!テイ!」
の声がけに反応♪
※テイ=テイク。ちなみに毎回3回ずつ言ってるから、
やっち的には、「テイク」ではなく「テイテイテイ」という単語だと思ってるはず(笑)
そう。
実は今、
お庭で「テイク」を練習中☆
とはいえ、
お庭でもまだまだ成功率は低いから、
本番のコートでやれるなんて思わなくてビックリ(゜□゜)
ひとつひとつ、
時間はかかるけど、
ちゃーんと覚えてくれてるんだね。
かぁさん感動だよ~~~~~~ヽ(≧▽≦)ノ
あぁ、
ほんっっっと、
動画撮っとけばよかったな~(´Д`;)
おともだちはみんな、
もうディスクシーズンオフに入ったけど、
我が家はまだまだ真っ最中☆
暑さ対策万全にして、
ガンバっていこーう!
