2011
12.31

年末遊び納めは、お餅つき会!

Category: サスケ+弥七
く、、、、くさい・・・。








振り返るとそこには、
床の一点をジーッと見つめる弥七。







その鼻先には、カメムシ(T▽T)










そしてそのカメムシは、
ほんのり濡れてる・・・








そうかそうか、
やっちはカメムシに
お鼻でチュンってしちゃったのか(T▽T)










家中、青臭いったらもう。















さてさて。

今年も残りわずかとなった昨日、
おともだちと一緒に、


年末お餅つき会をやりましたヽ(´▽`)ノ

去年は、初めてのお餅つき会でした♪





2011123001






昨年末、春、そして今回と、
3回目となる我が家でのお餅つき会。






準備もバッチリ☆








去年、
足りなくなった、
大人気の大根おろしはたーっぷり♪




2011123002






定番のきなこ~




2011123003






そして今回は、黒蜜も作ったよ♪



2011123004








お馴染みわちゃず、
ポテサラ家&さくうら家が集合したところで、
お餅つき会スタート♪





2011123005






もち米を蒸してる間、
ワンコたちは外で、わちゃ遊び☆


2011123008


2011123006


2011123007





楽しいねー♪









もち米が蒸しあがったら、
いざ、お餅つき☆





2011123010




もわっとしたお米につられて、
ひょこりひょこりと近づいてきますが(笑)
おおむねみんな、おりこうです(´▽`)






2011123011


なにげに狙われてる気がするけど(笑)









この、
こねこねの時間が長いんだよね~。

そしてしんどい。






2011123012








ペッタンペッタン☆




2011123013






順調にすすんでたはずが、

ここでアクシデント!








お餅が、、、、


なんだかベタベタだよ~~~~(´Д`;)




2011123014











一回目のお餅は、
つぶつぶが残る、柔らか~~~~いお餅になっちゃった(T▽T)












でも、
とりあえず、食べます(笑)

おなかペコペコだもーん。



2011123016





つぶつぶでどうかな?
って思ったけど、


意外に食べると美味しい~~~~ヽ(´▽`)ノ








ちぎってる時ほどつぶつぶを感じず、
食べやすいお餅だったよ♪










ひと臼だけじゃもったいないので、
ニコちゃんとこが来たことだし、
3回つきました☆




2011123017




もう、
3回目となるとみんな疲れてます(笑)









いっぱいつけたので、
みんなのお持ち帰り用に、
のし餅も作ったよ♪







ただ、
のし餅なんて初めて作ったから、
最初はこんなのになっちゃったけど・・・





2011123018





・・・ひどいな、こりゃ(笑)







2011123019




はい( ̄▽ ̄;)









でも、
まぁなんとか、
みんなの分はキレイにできたかな♪




2011123020










あと。。。



イチゴ大福を作ったんだけど・・・・




春の時にはうまくできたんだけどね・・・・








今回は。。。




2011123021








一番キレイな状態で、コレです。



2011123022


・・・・これ、イチゴ大福?( ̄▽ ̄|||)










まぁ


まぁ


まぁ、



イチゴはそのまま食べるのが一番イイとして(笑)、

おやつも盛りだくさん☆




2011123023









夜にはお雑煮も食べて、

〆は、1日早い年越し蕎麦!





2011123024







もぅ、満腹です(笑)












おなかもいっぱいだし、
みんなでおしゃべりしつつ、
テレビを見つつ、
ひとり、またひとりと行き倒れたり(笑)




2011123025







お餅つきは、
ちょっと体力使うから大変だけど(特に父ず)
やっぱり自分たちでついたお餅は、
格別に美味しいね♪










サスやっちも、
おともだちといっぱい遊べたし、


楽しい楽しい、お餅つき会になりましたヽ(´▽`)ノ













1年の最後も、
たくさん笑って過ごせて、
サス家はシアワセです。










また来年も、
たーくさん笑って、楽しく過ごせるといいな。












それでは皆さま、よいお年を。











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ













Comment:7  Trackback:0
2011
12.26

やっち絶好調☆K9新舞子大会

Category: サスケ+弥七
来たね、
クリスマス寒波。







サスケランドも、
まっ白になったよ。





2011122408







積雪は、これくらい。




2011122409





サスやっちも、
久しぶりの雪に、大喜びだよ♪
















さてさて。

この土日は、
今年最後のディスク大会、
K9新舞子大会に行ってきました☆




2011122401







ちょうどクリスマスってことで、
本部に写真撮影グッズまで用意されてたので、
サスケも装着☆





2011122402
Photo by レオパパかなルースママかな









最初は固まってたけど、
なんともサイズがぴったりフィットだったので、
しばらくしたら普通に歩いてました(笑)












今回は、
土曜日はとぉさんに所用があったので、
サスやっちそれぞれ、かぁさんとプラクティス



日曜日に、
サスケ&かぁさん、やっち&とぉさんのペアで、
プラクティスにエントリーしたよ♪









サスケとのペアでは、
ドロップは、まぁまぁ良かったんだけど、
タイミングが合わず、ポイントは揮わず(´Д`;)





1R目は、
0 0 0 0 のお団子ちゃん。











やっちの時は、
考える余裕がないのがいいのか、
結構いい感じで投げれるのに、

サスケの時は、

「よし、飛ばすぞっ!」

とか思っちゃうのが悪いみたいで、
とんでもないことになっちゃうのです。






2R目





0 0 6  6P



ガーン

久しぶりの3投(T-T)


そりゃ場外出してりゃしょうがないけど(T▽T)



ごめんね、サスケ(T▽T)






2011122404
Photo by メーパパ









それに引き換え、
やっちとのゲームでは、

ワタシもやっちも絶好調!







1R目




6 6 6 6 6  30P






ちょい追い風気味なのもあって、


K9ではワタシのキャリアハイヽ(´▽`)ノ










2R目も、
向かい風とはいえそよ風程度だったので、
なかなかの高ポイント☆






5 5 6 6 6  28P








合計58Pは、
2位と23P差でダントツの1位(≧▽≦)








2011122403
Photo by メーパパ










やっち、


初めての決勝進出だよ♪








その頃には、
風もびゅんびゅん吹いてきたけど、
なんとラウンド前から、
優勝が決まったので、

「やっちの向かい風練」

と思ってガンバりました☆

やっちの、っていうより、「かぁさんの向かい風練」か(笑)






決勝R





0 4 5 4 0   13P



脳天チョップのような右垂れスロー以外は、
よく見てキャッチしてくれたよヽ(´▽`)ノ











絶好調だったやっち、
プラクティスクラスで、

堂々の優勝☆




2011122405

↑実はガウガウ真っ最中( ̄- ̄|||)










そしてやっちは、日曜日も絶好調!







とぉさんとのコンビも、
なかなか板についてきました☆






向かい風の2R目なんて、
変な動きになるディスクも、
よーく見てたんだよ♪








5 6 5 0 5  21P






動画中の声、聞いた?(笑)




「ちょうちょだよ~」

とか言ってみたり(* ̄▽ ̄*)











そうなのだ。

あの、
ふわんふわんとした微妙な動きは、


やっちの大好きな、ちょうちょにそっくり!(笑)










春、
一生懸命ちょうちょを追いかけてた成果が、
こんなところで発揮されるとは(笑)










とぉさん&やっちでも、

見事2位入賞!




2011122406



そしてもちろん、大暴れ(笑)













今回のやっちは、
今の持ってる力を
最大限に発揮できて、
今年の締めくくりに相応しい、
とってもいいゲームができました♪











来年も、
この調子で、ガンバろうね!









2011122407









はい(T▽T)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:12  Trackback:0
2011
12.22

お祝いしてもらったよ♪

Category: サスケ+弥七
携帯電話がない生活というのは、
どんだけ不便かと思ったけど、
意外にそうでもない。








まぁ、
もともとあんまり、
携帯って使わないほうではあったんだけどね。

メールに気づくのが翌日、ってのもしょっちゅうで(汗)










トモダチに連絡できないから困るなぁ~

なんて思ってたけど、
イヌトモはみんなブログでつながってるし、
その他の友達に、今すぐ用事があるわけでもないし。









うん、


そんなに不便なこと、ないね!











あ、そっか、

不便なのは、
ワタシじゃなくて、周りか(笑)









明日あたり、手続きに行ってきまーす。














さてさて。


先週末の木曽三川大会で、
珍しく投げ練してたワタシに、

「投げ練やめて、もうタープ戻らない?」

と声をかけに来たポテママ&さく母。









んもー、

母ずったら、
寒いからって練習しないんだからもう~♪


とか思ってタープに戻ると、










キャーーーーー(≧▽≦)


テーブルの上が、こんなことになってるぅぅぅヽ(´▽`)ノ






2011121702






なんとなんと♪



先週4歳のお誕生日を迎えたサスケに、


みんながお祝いしてくれたよヽ(´▽`)ノ









さく母が作ってくれた、
美味しそうなワンコ用ケーキ♪



2011121703



サスケの大好きなイチゴがいっぱいヽ(´▽`)ノ

中身も、これまたサスケが大好きな、おいもさん♪









ケーキに乗ってるクッキーは、
ポテママの手作り☆



2011121704






すごいね~♪

サスケのお顔のクッキーだよ~~~(≧▽≦)






2011121705



似てる似てるっ♪










目の前いっぱいのうまうまに、
サスケのお目目は、超寄り目(笑)



2011121710







写真撮影会してたら、、、





2011121711




こらっ!

フライングぅぅぅぅ(`△´)









イチゴだけ2個、ここで先に食べちゃいました(-_-;)













プレゼントももらったよ♪


2011121706




この首輪、ウォータープルーフなんだって☆




これからの季節は、
雪遊びに重宝しそうだね♪








そしてそして、
ビヨルキスのリードも♪



2011121707




細めだけど、持ち手の部分が厚めで、
とっても握りやすくてイイ感じ☆










そしてそして



2011121708





のりちゃんから手渡された、
この紙袋の中からは・・・







2011121709





キャーーーーー(≧▽≦)


ミニチュアサスくーんヽ(´▽`)ノ








かわいすぎて、鼻血でそうだよ~♪












忙しい大会の合間に、
こんなに心のこもったお祝いしてくれて、


みんなみんな、ありがとう~~~~ヽ(´▽`)ノ


全部全部、大事にするね。













みんなに「おめでとう」をもらったこの日は、

みんなにも「おめでとう」がいっぱい☆





2011121712



2011121713



2011121714



2011121715




この日が大会デビューだったガッちゃん、
前会ったときはパピパピだったのに、
大きくなったね~♪

初出場・初入賞、おめでとう☆






写真撮れなかったけど、
翌日の日曜日には、

ポテ父&サラダがS2で2位、

ちゅら父&ちゅらがプレジャーで優勝!

のりちゃん&TEDDYも3位☆







みんなみんな、おめでと~~~~~~♪













年の瀬も迫り、
今年の大会も、残すところ、あとひとつ。

まだあるんかい(笑)









寒そうだけど、楽しもうね♪












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











引き続き、
おともだちのみなさま、コチラ、よろしくお願いしまーす。








Comment:3  Trackback:0
2011
12.20

ドロップの距離は心の距離☆NDA木曽三川大会

Category: サスケ+弥七
昨日、
免許証の再交付に行ってきました。






車に乗れないので、自転車で。









センターまでは、
距離的にはそんなに遠くないんだけど、
立地がね、
なんていうか、

山のほうなんだよね( ̄▽ ̄|||)


誰?サス家はそもそも山じゃん、とか言ってるのは。









行きなんて、ほぼ上り坂(T▽T)










足、パンパンよ。















さてさて。

カバン紛失事件で、
ワタシの心はボロボロだったけど、
今回の大会は、
まぁまぁ満足のいくものとなりました♪




2011121701







先週、
JFAでもユースにクラスアップした弥七は、
NDAでもS2にクラスアップ☆





土曜日のS2サバイバルは、
とぉさん&サスケ、かぁさん&弥七のペアで、

日曜日のS2はペアを変えて、
とぉさん&弥七、かぁさん&サスケでエントリー♪








土曜日は、
サバイバルだから、半分は予選落ち。









どっちのペアも勝ち抜ける自信がなかったんだけど、

なんとなんと、


ふたり揃って2Rに進出できたよヽ(´▽`)ノ









サスケは、
ドロップがちょっと良くて、
とぉさんとのラウンドで、
久しぶりに4投できたのが勝因かな♪








× 4 × 4   8P






MC、聞いてくれた?






「ドロップの距離は心の距離」(笑)




もちろん、
コメントを書いたのは、ワ・タ・シ( ̄▽ ̄)










8Pでは厳しいね、

ムリだよね、

でも4投できたし満足だよね♪




なぁんて言ってたら、
向かい風のおかげで、
2R目へのボーダーが8Pまで下がって、
ギリギリで勝ち抜け☆

サスケがサバで2R行くのは、ひさ~~~~しぶり(笑)








そしてなんとなんと、
とぉさんとのペアなのに(←失礼)
2R目も4投できたんだよ♪







しかもしかも、
強い追い風でみんなのポイントが伸び悩んでたから、






決勝まで1P差だったの!






いやーん、
サスケ、初めての決勝が、
すぐ目の前まで迫ってたなんてっ(≧▽≦)

きゅっぴーんな気持ちやん?









心の距離が縮んできた証拠かしら(*´▽`*)









とぉさんも、超ご機嫌でした♪












やっちは、

初めてのS2で、しかもサバ!





どうなることやらドキドキしたけど、
ガンバってくれたよ☆







× × 3 4 4   11P









後ろの黄色い応援隊のおかげで、
やっちのテンションもあげあげだったよ~~ヽ(´▽`)ノみんなありがとう♪




おかげで勝ち上がれました☆











2R目は、
ニガテな追い風で撃沈だったけど、
それでも、
途中で落としたディスクも拾って持ってこれたし、
上出来でした☆










日曜日も、
サスケのドロップ&やっちのテンション、
ともに上々☆









かぁさん&サスケ、
ポイントはあんまり取れなかったけど、
「こーこ」&くるくる作戦で、
ドロップいい感じだったし♪


2R目





3 4 × 6   13P







心の距離、とぉさんより近いでしょ( ̄▽ ̄)うひひ

さすがマザコン(笑)










とぉさん&やっちの1R目は、
4投4キャッチ☆





4 4 4 3   15P




ラスト1投、惜しかったねぇ(笑)










いつもは、
どっちかだけが良かったりするんだけど、
今回はふたりとも良かったヽ(´▽`)ノ


これでポイントも良かったら言うことナシだけどね(笑)










ワタシもとぉさんも、
反省するとこがなかったわけじゃぁないけど(笑)、
でもよくガンバれたよ♪











この調子で、
心の距離、もっと縮めていこう!











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









引き続き、
おともだちのみなさま、コチラ、よろしくお願いしまーす。




Comment:4  Trackback:0
2011
12.19

この場を借りて、お知らせ&お願いです。

Category: その他

サスケ母より、緊急速報です。(大げさ)




土日に行った、
NDA木曽三川大会で、

ワタクシなんと!










貴重品一式を入れたカバンを紛失しました(T△T)











お財布に免許証、
保険証に携帯電話、
懐中電灯にウンチョ袋(それはいいか)
などなど一切合財、

すべてなくなっちゃいました(T△T)










ということは、


電話、つながりません!

メール、受け取れません!

ワタシから連絡もできません!(涙)












というわけで、
ワタシのメモリに入ってたはずのみなさまへ。



お手数ですが、

左のメールフォームとか
鍵コメとか
mixiとか

どんな方法でもいいので、
番号&アドレスを教えてくださいまし~~~(T△T)











よろしくお願いします。。。











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:10  Trackback:0
2011
12.15

HappyBirthday♪-サスケ4歳のお誕生日-

Category: お誕生日
♪ハッピバースデー トゥーユー

 ハッピバースデー トゥーユー

 ハッピバースデー ディァ サスケ~~~~

 ハッピバースデー トゥ~~~ユ~~~♪









パチパチパチパチ☆











今日は、

サスケ、4歳のお誕生日ですヽ(´▽`)ノ




2011121501






そんなお顔してないの♪









サスケの大好きな、
フルーツたっぷりのケーキを作ったよ☆

ぃゃ、たっぷり、は言いすぎか(笑)



2011121502



おいもさんもサービスしちゃう♪♪










さぁさぁ、召し上がれっ☆





2011121503





イチゴ、落ちましたよ?(笑)












はぁ、しかし。

サスケも4歳かぁ~。






早いなぁ~。









お迎えに行ったあの日が、
ついこないだのようなのに。






2011121504
2008.3.8 お迎えに行った帰りの車の中。





うっきゃーっ

かぁ~わいい~~~~(≧▽≦)











でもやっぱり。。。




2011121505



今のほうが、かわいいな。











パピー時代の、
見た目のカワイさも殺人的だけど(笑)

今、
オトナになって、
ワタシたちの言うことひとつひとつに耳を傾けるサスケが、
愛しくてたまらない。





2011121506









やっちのこともかわいがってくれて、
いいお兄ちゃんっぷりに、
かぁさんメロメロだよ。





2011121507



当のやっちには、
ほんのりウザがられてる感じだけど(笑)













サスケを我が家に迎えてから、
毎日ワタシが言う言葉。








『昨日よりかわいい』


こらそこ、笑わない!(笑)












毎日毎日、
昨日よりかわいくなるサスケ。










お顔の白い毛が増えて、




2011121508





お鼻の細胞も、3つ変色したりして、




2011121509






まるで駆け足で歳を重ねてるみたいだね。












迎えた頃は、
早く落ち着いてほしいって思ってたけど、

今は、
もっとゆっくりゆっくり、
できればこのまま歳をとらないでほしいって、
願わずにはいられないよ。








2011121511









でもでもでも!




そんなどうしようもないことを言って、
おセンチになってても始まらないよね☆










オトコの4歳は、まだまだこれから!












4歳の1年も、
めいっぱい遊んで、
めいっばいガウリンコして、
めいっぱいマザコンして(笑)
元気に楽しく過ごそうね。











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:14  Trackback:0
2011
12.12

新ドロップ作戦「こーこ!」☆JFA各務原大会

Category: サスケ+弥七
♪かーれがコーヒーで

 わーたしがクリープ

 だったらいいな

 あの笑顔

 独り占め~♪











クリープって、
なんだか懐かしい響きだなぁ。








昔、
ウチのお母さんは、
クリープをお湯で薄めて、
砂糖を入れたものを、

「ホットミルク」

と、ワタシに教えました。










切ない過去だわ。














さてさて。

先週土日も、
我が家は大会三昧っ!




今回行ってきたのは、
JFA岐阜各務原大会



2011121001





前週に引き続き、
家から30分圏内の、
地元、近場会場でしたヽ(´▽`)ノ







エントリーは、
土曜日はサスケ&とぉさんでユース、

そして、
弥七&かぁさんで、初ユース☆

チャレンジクラスから、ひとつクラスアップです♪







日曜日はペアを入れ替えて、
サスケ&かぁさん、
弥七&とぉさんで、
それぞれユースにエントリー♪









そんな、
やっちのユースデビューは、、、、








普通でした(笑)







秀でてデキたわけでもなく、
オモシロポイントもなく(笑)
無難な5投3キャッチ。

ぃゃ、
3キャッチしかできなかったんだから
無難でもないか(汗)








4 4 × 3 ×  11P 








ま、
やっちがどうっていうより、

ワタシがもっといいスローを投げにゃいかんかった

っていうことでありますが(-_-;)

でもしょうがないよね、ワタシってば投げ練番長なんだもん(笑)








何はともあれ、
クラスアップデビューとしては、
まずまずのスタートだったかな。

甘めだけど(笑)













そしてお次は、
なかなかドロップしてくれないサスケ。



2011121002

久々、我が家だけの水入らずタープだったので、
とぉさんとのスキンシップタイムがいっぱい♪












ここのところ、
大会のときには、
ようやく芽が出始めたやっちに気をとられすぎてて、

サスケのドロップについては、
ちょっと諦め気味というか、

「いろいろやり尽くしたし、もういいかな」

なんて気持ちがあったのも確か。










そういうの、伝わるよね。










ってことで、
また気を引き締めて、

ドロップ作戦、発動!










今まで、
サスケのドロップに関しては、
足掛け3年、いろんなことを試してきました。




お迎え作戦、

背を向ける作戦、

座り投げ作戦、

腕振り作戦、

チョロ投げ作戦、

見せディスク作戦、

死んだフリ作戦(これはさすがに大会ではやってないけど。笑)

奇声を上げる作戦、

足たたき作戦。






こうして文字にしてみると、
ひとつひとつが鮮明に思い出されます・・・(遠い目)











そんなサスケに、今回やった作戦は。。。






1R目





× 6 4 4   14P





んー、
この位置からだと分かりにくいかな?









最近、
サスケの目を見て呼んで、
動かずに指さして「ここ」との指示で
練習中。










2R目のほうが分かりやすいかな。






× × × 4   4P   合計18P







スムーズ、
とは言えないけど、


ワタシの足元まで持ってきてくれたよヽ(´▽`)ノ










ただ、
ワタシがダメダメね~~。


1R目も2R目も、
最後の1投も、
投げられなくても待つべきだったよね・・・(-_-;)反省。










しばらくはこの作戦で、
ガンバってみようと思います☆















この大会では、
台風のとき以来の再会もあったよヽ(´▽`)ノ




2011121003






お姉ちゃんの、あいちゃん



2011121004




あいちゃんは、
ドッグランWAN-WA”の看板ワンコ、
凛ちゃんの同胎ちゃん♪



2011121005



うんうん、似てる似てる~~~ヽ(´▽`)ノ








あいちゃんは、
カワイイだけじゃなく、
デキる美ワンさんだよ♪


土曜日はチャレンジ大会で優勝☆


2011121006



おめでとう~~~ヽ(´▽`)ノ








コチラは、
弟、ライト君



2011121007



ユースで決勝進出、おめでとう!











アイル&優ちゃんも、
チャレンジ大会で、
1・2フィニッシュ☆



2011121008


おめでとう~~~~~ヽ(´▽`)ノ









日曜日は、
癒しの応援隊長、ニコちゃんも来てくれて、
やっちのテンションも、
アップ!アップ☆



2011121009




うんうん、
あげちゃう♪あげちゃう♪




2011121010






会場にいた子供たちにも、
大人気だったね~♪






その愛嬌、
ウチのコたちにも分けてほしいよ(T▽T)













さぁ。

今週末も大会!(笑)








やっちとの反復横飛びも、
サスケとのドロップ攻防戦も、
楽しみながら、ガンバるよ!











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









***** おまけ *****

サスケ、ガウガウ勃発5秒前

2011121011



やっち、ガウガウ勃発中


2011121012




・・・やっぱりウチは、チンピラ兄弟(T▽T)




Comment:7  Trackback:0
2011
12.08

おめでとうがいっぱい♪

Category: サスケ+弥七
こないだ、
夕飯はお好み焼きにしようと思って、
生地を作りました。







で、
ちょっとの間、
台所から離れたんだけど、
わずかな時間だから、
ラップをかけずにそのままにしといたのね。









戻ってみたら、なんと!!










心の準備、OK?











ほんとにOK?











それではドン☆







2011120400





ギャーっ

生地の中にヤモリがぁぁぁぁ(゜□゜|||)











もうね、

ビックリなんてもんじゃ言い表せない衝撃でした。


どこからどう入ったんだ。









衝撃受けつつカメラ持ってくるワタシも、
どうかしてる。
















さてさて。

先週末のNDAかさだ大会は、
「おめでとう」がいっぱい☆





もちろん、
一番のおめでとうは、
我が家の入籍記念日に合わせた、やっちの優勝ヽ(´▽`)ノ




2011120401


とぉさんもガンバりました♪

いろんな意味で(笑)









TEDDYも3位だったよ☆



2011120402


おめでとう♪♪










やっちとママ違いの異母妹おぐら
S2クラスで堂々の優勝っ(≧▽≦)



2011120403



おめでとう♪♪♪









そしてこの日は、
会場から近いポテサラ家に帰って(笑)

みんなで晩餐会(≧▽≦)




飲みたい我が家は、もちろん宿泊( ̄▽ ̄)

滅多にない超近場な会場だというのに、宿泊(笑)




2011120404





いつもながら、うまうま祭り♪









そしてそして!



2011120405





我が家の入籍記念日と、
ポテママのお誕生日が同じ日なので、
一緒にお祝いしてもらったよヽ(´▽`)ノ

※記載の数字に関しては、当ブログでは質問等一切受け付けません。








ありがとう~~~♪♪♪



さく母、
ちょうどケーキを準備してるときに、
サスやっちのトイレ出しに行こうとしてゴメンね(笑)











翌日も、
おめでとうがいっぱい☆







わちゃずの活躍頭☆サラダが、
この日も大活躍ヽ(´▽`)ノ




2011120406


S2クラスで、見事2位入賞☆

おめでとう♪♪









そして、
TEDDYは前日に続いてキラキラだよ~~~☆




2011120407


やっちゃん&のりちゃん、仲良く夫婦入賞ヽ(´▽`)ノ





TEDDY、
前みたいに楽しく走りこめるようになったね♪






おめでとう~~~♪♪♪












結構風が吹いたけど、
みんなガンバりました☆




2011120408










この日、
久しぶりに、
やっちの同胎銀ちゃんも参戦したよ☆




2011120409






わちゃ男&わちゃ子の
ツーショット写真を試みるも、
ふたりとも、ちっともこっち見ない(笑)



2011120410



うみゅー顔も、よく似てるね~(笑)








ちなみに、
銀ちゃんとの兄妹対決は、
今回も、やっちの勝利( ̄▽ ̄)うふっ

経験値がモノを言った感じかな?(笑)




2011120411



横顔も、そっくりだね~♪










同じくお里に残った、
やっちの異父妹ふー子も大きくなってたよ☆




2011120412


ところで、ふー子の表記は「ふー子」でいいの?
それとも「風子」?







あーん、
ふー子の同胎、はやて君にも会えたのに、
写真撮るの忘れた~~~(TДT)

来週も来るかな?ワクワク♪













そんなこんなの、
楽しい楽しい2日間だったのでした♪












めちゃくちゃ楽しかったし、
家も近くてすっごくありがたいんだけど、、、












とにかく、

駐車場から遠いのがツラかった(T▽T)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








***** おまけ *****

グレムリンこうちゃん@やっちの異母弟

2011120413

視線の先には、グレムリンやっち(笑)






Comment:4  Trackback:0
2011
12.06

やっちからの贈り物☆NDAかさだ大会

Category: サスケ+弥七
あわわわわ。








週末ごとに大会に行ってるから、
大会レポの記事ばっかになっちゃう~。








平日に、
あんなこともこんなこともあったから、
いっぱいアップしたいのにぃぃぃ(>_<)








って、

ワタシの更新が遅いからいけないのか。



専業主婦のくせにねぇ(-_-;)













さてさて。

先週の土日は、
NDAかさだ大会に行ってきました☆



会場のかさだ広場は、
我が家から30分かからないので、
朝もゆっくりで助かります♪




2011120301




写真は日曜日のだから晴れてるんだけど、
土曜日は生憎の雨。







だからコートはぐちゃぐちゃ、
スローイングエリアは、

畑状態( ̄▽ ̄|||)









今回のエントリーは、
土日ともワタシがサスケとS2、
とぉさんはやっちとプレジャー☆






土曜日のS2はサバイバル。






3 × 4 6   13P 






若干追い風気味とはいえ、


初めて6Pが取れたよ~~ヽ(´▽`)ノ

これで「投げ練番長」は卒業か?(気が早いったらもう。笑)







とはいえ、
残念ながら、
合計13Pでは1コケです(笑)









いいのいいの。

1コケだったけど、
念願の6Pが取れたので、
ワタシ的には満足です☆









日曜日も、
まぁまぁ風が強い中、
向かい風でなんとかポイントゲット☆






2 × 1 3   6P







2投目の場外は置いといて(置くのか、笑)
向かい風ではお約束の、
脳天チョップの右垂れも出ず、
サスケもガンバってキャッチしてくれました♪






2R目の追い風では、
スローはまぁまぁだった(はず)けど、
サスケとのタイミングが合わず、
4投ノーキャッチの0P







2011120302
Photo by メーパパ





と、まぁ、
サスケとワタシのペアは、
結果としては揮わなかったけど、
内容は良かったかな、と思います☆

ドロップは相変わらずだったけどね(笑)










サスケもかぁさんも(笑)、よくガンバりましたヽ(´▽`)ノ











お次は、やっち☆




日曜日のやっちは、
疲れもあってか集中力がイマイチ・・・。
ぃゃ、
とぉさんの投げがイマイチだったからか(* ̄m ̄)くすくす









でもでもでも!



土曜日のやっちは、集中力バッチリヽ(´▽`)ノ









1R目





× 4 4 4 4  16P







うしろの黄色い声援隊がスゴイでしょ(笑)


みんな、ありがとう♪









続く2R目





× 6 4 4 6  20P







おぉぉぉぉ!!


やっち君、6Pキャッチができたよ~(≧▽≦)


今までワタシとだったから、そこまで飛ばなかったもんね(笑)







2011120303
Photo by メーパパ









合計36Pは、

なんと、1位タイヽ(´▽`)ノ








ってことで、


1位2位決定戦☆









やっちの順番は後。

先のコが出した12P以上が取れるか??



そんなドキドキの決定戦R。






4 6 × × 3  13P







1Pかわして、優勝です(≧▽≦)








2011120304



悲願のキラキラ①ディスクヽ(´▽`)ノ


①のキラキラは、初めてだよ~ヽ(´▽`)ノ









やっち、
3Rもよくガンバったね~~♪










やっちがこの日、
勝ち取ってくれたキラキラディスクは、
ワタシたちへのプレゼントかな?








2011120306





なんと、
ちょうど、
とぉさん&かぁさんの、

5回目の入籍記念日だったのよーんヽ(´▽`)ノ










んもう、
こんな日に優勝だなんて、
やっちったら、

粋なことしてくれるんだからっ(*´▽`*)







2011120305



・・・ペロ出すな( ̄▽ ̄|||)










プレゼントかどうかはさておき、
やっち、がんばったね。


サスケもこの日に、
初めての6Pをくれたもんね。











孝行ムスコたちめ♪











ありがとう。












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:11  Trackback:0
2011
12.01

K9木曽三川おもひで編

Category: サスケ+弥七
今年のワタシは、
ぜんそくがひどい。







毎年、
季節の変わり目には弱いけど、
この秋は、人生で一番のぜんそく祭りでした。









というわけで、
先々週あたりから、
アドエア治療を開始。










まだ2週間ちょっとだけど、
すごい効果。




とっても楽ヽ(´▽`)ノ










って、
よく分からない前書きで、ごめんちゃい。













さてさて。

先週末のK9木曽三川大会には、
やっちの異母妹のクローバーちゃんが、
ディスク講習会に来たよ☆




2011112603



まだ7ヵ月の、
スムースのカワイコちゃん♪









ここのおウチは、
ディスクではなく、
フライボールをガンバってます☆

春には大会を見学したけど、
かっちょ良かった~~~~(≧▽≦)







ディスクにも興味深々☆



2011112604





講習に出ると、
だいたい言われることですが、


あとはニンゲンよね(笑)

そう、ワンコはみんな、デキるのだ(T▽T)




2011112605








クロたんと一緒に講習を受けてたワンコさんが、
親戚さんだということで写真を撮ってたので、

ってことはウチも親戚さんだったりして?

なぁんて思って、サスケも乱入☆










見て見て見て!


サスケによく似てると思わない?






コロン君♪

2011112606

血の繋がりも、薄~~~いけどあるんだよ♪









走る姿も、そっくり☆




2011112607



うんうん、似てる似てる~♪



ドロップが微妙なとこも似てたよ(T▽T)










自分とこのワンコと似てるコって、
なんだか嬉しくなっちゃうよね(´▽`)












この2日間は、
おともだちも大活躍♪




2011112608






POTYは土曜日に3位入賞、おめでとう☆


2011112609
※写真はポテブログから拝借。





POTY、かっちょ良かった~~ヽ(´▽`)ノ





サラダの活躍もモチロン嬉しいけど、
POTYだと喜びもひとしおだよ☆











TEDDYは日曜に、
夫婦揃って入賞おめでとう~ヽ(´▽`)ノ



バウバウ直し中で、
投数が少ないのに、
ナイススロー&ナイスキャッチの連発☆



2011112610



3R+3R、おつかれさまだったね♪










最近めきめき花マル急上昇中の三太くんも、
優勝おめでとう☆




2011112611



土曜日も優勝だったんだよね!

すごいすごい~~~ヽ(´▽`)ノ










毎度ながら、

ほんっと、楽しい大会でしたヽ(´▽`)ノ










K9の大会は、
エントリー数がさほど多くないので、
進行もゆったりで、
インターバルもコート開放もしっかりあるのがいいね♪









おかげで投げ練もいっぱいできました☆

投げ練番長だけど(笑)











まだ大会に出たての頃は、
(ぃゃ、つい最近までそうだったけど、)
インターバルやコート開放の時間は、
おしゃべりタイムだったのに・・・










ずいぶん成長したなぁ、ワタシ(笑)











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:5  Trackback:0
back-to-top