2011
11.29

投げ練番長☆K9木曽三川大会

Category: サスケ+弥七
うふふふふ。







サス家に、
またまた新しいアイテムが増えました。










それは、


ドッペルギャンガーの寝袋~ヽ(´▽`)ノ








寝袋って、
実は何個もあったりするんだけど、
ゲットしたのはNEWタイプ☆






これこれ。



2011112601












誰?



着てるとこ想像して笑ったのは。
















さてさて。

先週末は、
K9木曽三川大会に行ってきました☆




2011112602






土曜日は、
とぉさんが用事アリの日だったので、
ワタシのひとり参戦☆

木曽三川くらいなら、ひとりのおつかいもお茶の子さいさい♪





サスケとやっち、
共にプラクティスのクラスでガンバりましたヽ(´▽`)ノ








最近、
ちょっとだけ進歩があり、
意外に飛ぶようになったワタシのスロー。

@向かい風にはまだ弱し。








投げ練タイムには、

「サス母、良くなったね~」


なんて褒められたりなんかして、
ウキウキしてるんだけど、
コートに入ると、


どうにもこうにも、ヘボヘボリーン(´Д`;)








そう。


投げ練ではいい感じなのに、
ゲームでそれを発揮できない、
そんな本番に弱っちい人のことを、
仲間うちでは、



☆投げ練番長☆


と呼ばれております(-_-;)









気づけばワタシも、
どっぷり「投げ練番長」(T▽T)



まぁ、
今までは、投げ練のときも飛ばなかったから、
進歩といえば進歩なんだけどさ。










なので、
今回は、

コートの中でも練習通りに!

というのが目標☆








が。


そうはうまくはいかないのよね~。



コチラ、
日曜日のサスケ2R目。












ぎゃぼーん。









ちなみに。



この土日での、
一番のナイススローも出たんだけど・・・





それが土曜日の2R目。









サスケの真上を飛んだ、
渾身のナイススローは、

まさかの見失い(笑)







ま、そんなもんよね(T▽T)












やっちとのゲームでは、
今回の課題は、

ロング練習っヽ(´▽`)ノ







ってことで、
日曜日はとぉさんに、
思い切って投げ込んでもらうことに☆









実はとぉさんも、
なにげに投げ練番長だったりするので、
大して投げ込めてません(笑)








まぁでも、
なんとなくいい感じのペアになりつつあるかな♪











2R目は、
とぉさんも、
投げ練番長っぷりを発揮(笑)













投げたディスクが
やっちの背中に上手い具合に乗っちゃって、
動きが止まったね。。。。





やっちのやる気スイッチって、

もしかして背中にあるんじゃ・・・(゜m゜)

んなバカな(笑)
















あぁ。



夫婦揃って、投げ練番長なサス家。。。












早く、
どっちかだけでも、
番長から抜け出したい。












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:8  Trackback:0
2011
11.24

“WAN-WA”でひさびさ大爆走っ♪

Category: サスケ+弥七
なんだか、
一気に冷え込んできたね。









我が家も本日、
石油ストーブが点火。









点けた途端、
ソファで寝てたサスケが、
ストーブ前でごろりんこ。









あったかスポットを、
よく分かってるね(笑)









ちなみに、
やっちはこたつにINしております。














さてさて。

昨日は祝日!

とぉさんは普段、
週の中にある祝日は、
だいたい出勤なんだけど、
珍しくお休み☆






ってことで、

メープル家&さくうら家と一緒に、

久しぶりにドッグランへ行ってきたよヽ(´▽`)ノ






行き先は、
9月にオープンした、
ドッグラン“WAN-WA”




2011112301







ここは、
オープン前の夏にも、
遊びに行ったところです♪









前回は、
途中途中で、
カフェでお茶したり、
おそば屋さんでランチしたり、
川遊びをしながらだったけど、

今回は、
WAN-WAさんで1日まったり過ごしたよ☆










ランに入ると、
みんないいお顔で大爆走!



2011112302







広々ランは、
テンション上がるよね~♪







いつもは、
一緒に絡んで遊ばないサスやっちも、




2011112303




兄弟仲良く大並走ヽ(´▽`)ノ


いやーん、カワイイじゃないの~~(≧▽≦)









2011112304




な、仲良く?( ̄▽ ̄|||)











サスケは、
爪のこともあるので、
ディスクは封印して、
ちょっと遊んだら車で待機。










一方、
やっちの元気は底なし☆






みんなに絡んで行き、



2011112305



みんなにウザがられてました(笑)



2011112306










しばらく遊んでると、
ニコちゃんも来たよ~~~☆






2011112307
写真はさくうらブログから拝借♪





大好きなニコちゃん(と、うまうまを持ってるyumiさん)の登場で、

やっちのテンション、だだ上がり(笑)












めいっぱい遊んだあとは、
ニンゲンたちのランチターイム♪








ってことで、
WAN-WAカフェにIN☆







前に来たときより、
雑貨が増えてて、
一層ステキ空間になってたよ(≧▽≦)





2011112308




ニコちゃん、いつの間に看板犬になったの?(笑)










神経質なサスケは、
時間が経てど経てど、
落ち着かず。





2011112309


結局ずっとランランしてたので、
車に収納されました(-_-;)









自由犬やっちは、
いつもの如く、
しばらくしたら、寝んねこタイム。

@さく母の足元で。



2011112310








ランチは、
メニューに載ってなかったけど(笑)、
みんなでカレーを食べたよ♪






2011112311









スパイスが効いてて、
それでいて辛すぎず、
おいしいチキンカレーだったよヽ(´▽`)ノ

WAN-WAさん、
早くいつも同じ味で作れるようになって、
正式メニュー化してください(笑)













コチラのカフェ、
雰囲気が最高に落ち着けて、
おしゃべりに花が咲きまくり♪











午後からは少しお天気が崩れそうだったので、
もいっかいランで遊んだよ☆










ちょうど他のお客さんがいなくなったら、
なんとニンゲンたちは

みんなで投げ練

なんかしちゃったりして(* ̄m ̄)


ドッグランなのに、ドッグそっちのけ(笑)









2011112312



ねー(笑)












そして3時のおやつの時間には、
またまたカフェに舞い戻ります(笑)










だってほら、
これこれ、
コレが気になっちゃってたの~(≧▽≦)






2011112313






「コーヒーぜんざい」って(゜□゜)







コーヒーもぜんざいも大好きだもん♪

オーダーしないで帰るなんて、
そんなことできるわけないよねっ☆






2011112314




こうして見ると、
ウィンナーコーヒー風だけど、
ちゃーんと中には、あずきがIN☆


白玉団子も入ってたよ~~~ヽ(´▽`)ノ









コーヒー + ぜんざい


なかなかイケます♪













最近は、
土日というと大会のお出かけだから、
こうしておともだちと大爆走って、
ひさしぶり。









平日にいっぱい遊んでるとはいえ、
「おともだちと一緒」だと、
やっぱり見せる笑顔が全然違う☆











たまにはこういうお出かけも、
しなくちゃね♪











次は、
雪が積もる頃に、
お酒持って雪遊びに行きたいなヽ(´▽`)ノ











も1回言っとこ。



お酒持って、雪遊びに行きたいな(* ̄▽ ̄*)











いひひ。









にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:12  Trackback:0
2011
11.21

ひっどい暴風雨~☆NDA浜名湖大会

Category: サスケ+弥七
今日、
ニコちゃんが遊びに来てくれて、
リンゴをいただきました♪








リンゴが入った紙袋を、
ニコちゃんがくわえて持ってきてくれたんだけど、

やっちは、
いつもの勢いで紙袋を奪い取り、
紙袋に頭を突っ込み、
リンゴをくわえて走ってきた( ̄▽ ̄|||)









そう。


それが食べ物と気づかず、


ボールだと信じて、

「投げて~」とワタシの足元にポトリ( ̄▽ ̄|||)









弥七さん、それ、リンゴですよ。








2011111902







あぁあぁ、穴だらけだよ( ̄▽ ̄;)













さてさて。

先週土曜日は、
NDA浜名湖大会に行ってきました。






えぇ、あの暴風雨の中ね。




2011111901





雨ザーザー

風ビュービュー




・・・台風デスカ?(T▽T)






今まで、
ホンモノの台風の中、
大会に出たことあるけど、


それ以上にひどかったよ(T▽T)








投げ練してても、
強烈な向かい風に、
ディスクはブーメランの如く帰ってくる始末。










今回は、
サスケはキャンセルしてたので、
やっち&ワタシのプレジャーのみ。




ってことで、


今日は、やっちの悪天候練♪


と思ってガンバりました☆










が。


現実は厳しかった・・・









強烈な向かい風な1R目。





× × × × 1 ×   1P




ぎゃぼーん。








自分のスローが風に弱いのは知ってたけど、
ぃゃ、風が強くなくてもアレなんだけど(汗)
ひっどいもんだねぇ・・・









でも!





こんなんじゃ、
やっちはイヤになっちゃうかと思ってたのに、
最後までよーくディスクを見て、
ガンバって追いかけてたのに感激☆




ちょっと前のやっちなら、
つまんなくなって、スイッチOFFだったと思う。










いやぁ、

悪天候でディスクやるのも、

新しい発見ができていいもんだねヽ(´▽`)ノ


ポジティブにね、うん(笑)










続く2R目は、
凄まじい追い風。






× × × × ×   0P  合計1P






スローうんぬんっていうより
ぃゃ、スローうんぬんもあるんだけど(汗)、


入場で、しくじりました(-_-;)








前の出番だったコのとこに行って、
ガウガウしちゃった(T△T)







応戦され、

テンションだだ下がり(T▽T)

自分でふっかけといて。





なんとか持ち直してるようだけど、
意欲がドーンと下がったのが見て取れます。。。









うーん・・・






テンション上げて入場しようと思って、
一緒に走っちゃったから、
やっちの引っ張りを、制御できなかったのよね。

@ワタシは急には止まれない。









コートに旗しかないNDA、
もっとワタシが気をつけなくっちゃ。











暴風雨の浜名湖、
反省もいっぱいだけど、
いろんな収穫もあったかな。










今、
こうして間をおかずに、
毎週のようにラウンドを経験することで、
やっちの中で、

「この1分はディスクの時間」

ってことが、
本当に少しずつ分かってきてるんだなって、
実感するね。








だからこそ、
1Rずつを、
もっと大事にしなくちゃね。












やっち、

こんな悪天候なのに、
かぁさんと一緒に遊んでくれて、
ありがとうね。











そしてサスケ、

ひどい天気であんまりお散歩できなくて、
車ばっかになっちゃって、
ごめんね。












今週末は、
お天気も良さそうだから、
めいっぱい楽しもうねヽ(´▽`)ノ











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:3  Trackback:0
2011
11.17

サスケのあんよ

Category: サスケ+弥七
昨日、
お義母さんから、

「柿、食べる?家にある?」

と聞かれたので、

「ないです~、いただきます~♪」

と答えたワタシ。








ひとつ、
ってことはないだろうから、
みっつよっつ持ってきてくれるんだろうな~



ぃゃ、
お義母さんのことだから、
5つくらいくれちゃうかな( ̄▽ ̄)





なぁんて思ってたら・・・






2011111410



まさかの20個!(゜□゜)











に、20個・・・(遠い目)













さてさて。

実は、
先週のViVi練で、
サスケが足をケガしちゃいました(´△`;)





2011111401



こう見えて、あんよ痛い痛いなんです。








ViVi練の、
ワタシとの2R目を終えて、
退場したときには、

出血で真っ赤っか(T△T)








そのときのラウンドは、
追い風だったので、
ワタシのスローは風で伸び伸び、
サスケは全力疾走。








前足でハジいたときの衝撃か、
着地のバランスが悪かったのか、
はたまた刺しスローへの滑り込みか、
どの時点でのケガなのかは分からないけど、

ハッキリしてるのは、

無理をさせてしまった

ということ。







2011111402







もっと、サスケに優しいスローをしなくちゃね。

ごめん。










1ヶ月くらい前にも、
前足の爪を痛めたことがあったんだけど、
そこと同じ場所。








ちょうど、
サスケの唯一の黒い爪なので、
状態がイマイチわかりにくい。。。。








もう出血はしてないんだけど、
もし化膿したりとかしたら大変なので、
病院に行ってきたよ。




2011111403




いつも、
足とか爪とか触ると、
ムッキーなお顔になっちゃうので、
念のため、エリカラ着用で診察です。






2011111404



怖くないない♪

痛くないない♪







よーく見るために、
あんよの周りを剃ーり剃り。





2011111405


ぴくぴくしてます。









ところでサスケさん、
どうして先生相手だと、
ムッキーな顔にならないの?






2011111406



あ、

遠い目をしてる・・・(笑)










ちなみにこのあと、
ワタシが触ろうとしたら、

速攻ムッキー顔されました(T▽T)ナンデ?










こうして見ると、
爪って長くておっきいね。




2011111407


ってか、毛がボッサボサだね( ̄▽ ̄|||)







もしかして、
爪が長すぎて引っ掛けるのかとも思ったけど、
先生には、これくらいで大丈夫って言われて
ひと安心。

黒い爪って、どこまで切っていいか分かりづらいんだよね。。。









診てもらったところ、
爪自体は割れたりヒビが入ったりはしてないとのこと(´▽`)ホッ









こんなふうに、
外側か内側に爪がぐぎってなって、
爪の付け根の肉が剥がされた感じになったのではないか、
という見解。



2011111408



痛そうだ(T△T)











とりあえず、
3日~1週間は、
おとなしくしてましょう、とのことでした。











これからは、
もっと気をつけなくちゃね。

反省。











続いて、やっちも受診。

やっちが診てもらうのは、
どこかが悪いわけではなくて毎月の恒例行事です。

フィラリア&フロントラインを、まとめず毎月もらいに行ってるので。






2011111409




やっちは、
先生のことが大好きすぎて、
診察台に上がると、

毎回「うれション」します( ̄▽ ̄|||)


先生ゴメンナサイ。











気になる体重は、

サスケが16.3キロ、

やっちは16.7キロ。










サスケは、
見た目にちょっと付いた感じがするから、
もっと増えてるかと思ったけど、
意外に軽かったなぁ。








やっちは、
体格からすると、
あと1、2キロあってもいいんだけど。。。









ちっとも体重が増えないのは、

家の中で走り回りすぎだから。


結構食べてるんだけど、カロリー消費がハンパない・・・(-_-;)











サスケはあんよのため、
やっちはカロリー消費セーブのため、
今週はふたりとも、
バリでのんびりお昼寝だよ。











早く良くなぁれ。











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:11  Trackback:0
2011
11.14

ViVi練でやっち大人気?

Category: サスケ+弥七
こないだ、
47都道府県の「幸せ度」ランキングとかいうのが発表されてて、
岐阜は13位!









うん、
まぁまぁだね。









ちなみに近隣の都会、
愛知は21位。









ふふふ、勝った( ̄▽ ̄)












さてさて。

昨日は、
仲間内でのディスク練習会、
ViVi練の日でしたヽ(´▽`)ノ

もう「ViVi練」の正式名称が、すぐに思い出せない(笑)







なんと、
練習会ながら、

全部で69エントリー☆






ちょっとした大会規模だよね(笑)









みんなで、
係を分担・交代しながら、
大会形式で練習です♪





2011111301







サスケも弥七も、
とぉさん&かぁさんとのWエントリーで挑んだよ☆






サスケは相変わらずの、
遠い遠いドロップ。



2011111302



とぉさんとの時は、
特に遠いんだよね~(笑)






2011111303
Photo by メーパパ









ワタシとのゲームでは、
少しだけ近いドロップなんだけど、
それでも、なんともはや。









いろいろ試行錯誤を繰り返してはいるものの、
なかなか出口が見えない、
サスケドロップ。








たまーに見せる、
潔いドロップには、
一体どういう理由があるのか、
それを解くことが、鍵であります。












そして今回、
練習会ってことで、
ドキドキのWエントリーな弥七☆



何がドキドキって、
そんなにたくさんのラウンドをこなしたことなんて
今までないから。





2011111304






とぉさんとのペアは、
あんまり回数をやってないので、
なんとなく、ぎこちない?










戻ってくるとき、
キョロっキョロしてるもんね~。






とぉさん、


もっとテンション上げないと!(笑)











いつも、
1日1エントリーしかやってない弥七に、
Wエントリーはどうかな?
って心配だったんだけど、、、、








2R目








うーん、
やっぱり集中力が・・・(´Д`;)







ちなみに、
ワタシとの2R目も、
追いかけずに止まっちゃいました(´Д`)










やっぱりやっちは、
1日1エントリーが限界かな?










全エントリーが済んでから、
少しだけ時間があったので、
希望者だけのゲームタイム☆









そこで、
おともだちが、

「やっちとやってみたーい」

なんて、
嬉しいことを言ってくれたので、
せっかくなのでお願いすることに♪









そしたら、

「ワタシも~」

「ぼくも~」




と、

思いがけず、オファー殺到(笑)









ただ、
やっちの場合、
ディスクに対する執着も大好き度も薄いので、
とてもじゃないけど、
みんなにやってもらうのは、無理(´Д`)











で、

こうなりました。










アハハハハハハハ(´▽`)


まさかの1投交代制(笑)









2011111305
Photo by メーパパ








実は、
ワタシ&とぉさんで
合計4Rをやった弥七には、
もう集中力なんて残っちゃいないと思ってたワタシ。







せっかくみんなにやってもらうのに、

やっちはディスク、追いかけないかもなぁ・・・





なんて思ってたのに、
最後までちゃんと走れたね~。








もしもに備えて、
ワタシも一緒にコートに入ったのに、
一度もこっちに来なかったし(T▽T)ナンカサビシイ









まぁでも、
ワタシたちじゃなくてもやれるようになったってことは、
少しずつ、
ディスクも楽しくなってる証拠かな?

それともただの興奮か。










のりちゃん、ポテママ、けいたくん、さく母、


やっちに愛あるスローをありがとうヽ(´▽`)ノ

あ、愛のないスローの人もいたっけ?(笑)












今回のViVi練で分かったのは、
やっぱりやっちとの1分は、
ハイテンションで盛り上げないとダメってこと。










キャーキャー言われると、
やっちくん、ガゼン燃える模様です( ̄▽ ̄;)










ってことで、
ワタシの反復横飛びにキレがないと感じたら、
後ろで黄色い声援をお願いします(笑)











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ







***** おまけ *****

めちゃうまランチ☆

2011111306

おやつは餅入りぜんざい♪



Comment:11  Trackback:0
2011
11.08

4連戦皆勤~☆NDA木曽三川大会

Category: サスケ+弥七
よく、
大会会場で見かける、
折りたたみワゴン。








迷ってたけど、
とうとう我が家も買っちゃった♪








コレコレ。

2011110301







これで荷物運搬も楽々だわ~ヽ(´▽`)ノ














さてさて。

先週は怒涛の4日間連戦☆


2011110302






心配してた天気も、
土曜日に少しだけ雨が降っただけで済んだし、
風も強くなかったおかげで、
疲労感はさほどでもなかったよヽ(´▽`)ノ







今回の4日間のエントリーは

サスケは、
前半2日間はかぁさんと、
後半2日間はとぉさんでS2!

やっちは4日間通して、かぁさんとプレジャー☆






まずは、サスケから♪



ワタシのS2デビューで、サバ( ̄▽ ̄)





× × × 4   4P チーン。






アハハハハハハ(´▽`)



ヘボスローなかぁさんと、
くるくる祭りなサスケ。



2Rなど、進めるはずもないね(笑)







しょっぱい・・・しょっぱいよ、S2(T▽T)





2011110304
Photo by メーパパ






でも、
2日目の1R目は、
まぁまぁだったんだよ♪





× 3 4 4 4  15P





かぁさんのスローは右垂れ祭りだったけど(笑)、
サスケがナイスフォロー☆


しかも5投!


最後のドロップなんて、潔いよね~♪






ちなみに、
サスケはこのラウンドが、
4日間で一番いい出来でした( ̄▽ ̄;)






2011110305
Photo by メーパパ






とぉさんとは、
ドロップがアレだから、
やはり3投勝負になっちゃうんだよね~。





2011110303




この距離、もっと縮まんもんかいね。











最後の、
カウントダウン無しでの「チーン」は、
あまりに無情(T▽T)










あ。

最終日の1R目に4投できたんだっけか。








・・・これを4投と言うのは、ちょっとアレだけど(笑)











結果はそんなに良くなかったけど、
最終日、ラウンド終わった後のサスケは、
フンフンフーン♪って満足そうだったから、
ヨシとします☆






2011110306





そうそう、
怒ってないない♪

ちょっと切ないだけ(笑)









さぁ、お次は、
最近花マル急上昇中の、やっち☆



2011110307






4日間も集中力がもつか心配だったけど、
ノーリードで、脱走もなく、
ちゃんとゲームできたよヽ(´▽`)ノ




2日目の2R目は、

走らされたけどね( ̄▽ ̄|||)









しんどいってばーっ(T▽T)





こうして、
時々、追わなくなるときがあるんだよね・・・。
はうー。







そして3日目の1R目には、
前の出番だったさくらっちょを追いかけて、
入場すぐに退場しちゃったりして(笑)






2 4 4 2 4  16P



でも、
笑いだけじゃなく、
オールキャッチでポイントもしっかり取れたね♪






2011110308
Photo by メーパパ







一番出来が良かったラウンドは、
最終日の2R目☆





4 3 4 3 4  18P







ゆるい追い風だったこともあるんだけど、
「後ろ足がわずかに残って4P」
っていうMCに、


もう少し思い切りいけば、6P入っちゃう??( ̄m ̄*)


って、心躍っちゃった(笑)










実はこの最終日、
2R合計28Pは、2位タイ☆







そう、

2位3位決定戦をやったんでーすヽ(´▽`)ノ









3Rやるのは、初めてな弥七。




走るかな?

大丈夫かな?



って、ちょっと心配だったけど、
負けても入賞だし、
思い切って投げこむことに☆







4 4 4 × 4  16P





な、投げ込めなかった・・・( ̄▽ ̄;)


6Pって、遠いのね(T▽T)









残念ながら、
2位は勝ち取れなかったけど、
気持ちのいいゲームができたよ☆






2011110309
Photo by メーパパ







そんなやっち、
なんとこの4連戦で、

キラキラ2枚ゲットだよ(≧▽≦)


やっちは、NDAでは初入賞☆




土曜日

2011110310



日曜日

2011110311








ガンバったね♪

表彰式で暴れなかったら、もっと褒めてあげるのに(笑)












サスケも弥七も、

4日間、おつかれさま。










そしてワタシも、おつかれさま(笑)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










***** 記録メモ *****

サスケ(S2) 
3(木)サバ × × × 4     4P  
4(金)   × 3 4 4 4  15P
       3 × 4 ×     7P  計22P
5(土)サバ × × 6       6P
6(日)   × 4 4 ×     8P
       × 6 6      12P  計20P


弥七(プレジャー)
3(木) 2 1 4 4 4  14P
     4 × 4 3 ×  11P  計26P
4(金) 2 4 × × 3   9P
     1 × 4 × ×   5P  計14P
5(土) 2 4 4 2 4  16P
     × 4 4 × 4  12P  計28P 2位
6(日) × × 4 × 4   8P
     4 3 4 3 4  18P  計26P 2位タイ
   EX 4 4 4 × 4  16P  3位(2位は19P)



Comment:9  Trackback:0
2011
11.02

おりこうやっち

Category: サスケ+弥七
いよいよ明日から、
NDA、怒涛の4連戦!








前半2日間は、
とぉさんが仕事なので、
ひとり参戦☆







しかも、
今回からワタシ&サスケ、
プレジャーからのクラスアップで、
初めてのS2クラス!









しかもしかも、

初日はサバ!( ̄▽ ̄|||)

サバ = サバイバルゲーム 
1R目の成績により、2R目に進む出場チームが半分になる、過酷な生き残り戦。













だだだだだだ大丈夫か、ワタシ( ̄▽ ̄|||)















さてさて。

週末は大会三昧なサス家ですが、
仕事してないワタシのおかげで(おかげ?笑)
平日もしっかり遊んでます♪






先週、
ニコちゃんがサスケランドに遊びにきてくれました☆



2011102601
写真は大会応援隊♪







いつもは、
午後から来てくれるから、
サスケランドで遊んでおしまいなんだけど、
この日は午前中から来てくれたので、
一緒にカフェでランチしてきたよヽ(´▽`)ノ






2011102602




おりこうなニコちゃんは、
カフェでもまったりイイコちゃん♪

ランチ狙ってるけど(笑)






2011102603







いつもはわちゃわちゃしちゃうサスやっちも、
ニコちゃんとたっぷり遊んだ後だったおかげで、
まぁまぁイイコちゃん♪





2011102604




サスケは相変わらず、
神経質にアンテナ張りまくりだけどね~。







やっちは、
こういうとこでは意外におりこうにできるので、
yumiさんにもビックリされちゃった(笑)




2011102605





やっちはyumiさんのことが大好き☆







お席まで甘えに行きます。



2011102606




日頃のやっちを知ってる人には
ちょっとビックリよね。


外で興奮して飛びついていくことはあっても、
甘えに擦り寄ってくことって、ないからね~。









負けじとサスケも甘えに行ってみたり(笑)



2011102607




yumiさん、モテモテ( ̄m ̄*)











意外に甘ちゃんなやっちは、
かぁさんの隣にも座っちゃいます。




2011102608



かわいいヤツめ。











このあと、おひざにごろりんちょ☆




2011102610




ちょっとカワイイでしょ(笑)










あ。





2011102609



サスケが拗ねちゃった~( ̄▽ ̄|||)











下に降ろしても、即効寝んねのやっち。



2011102611






やっち、
こういうとこでは遊べないのが分かってるのか、
諦めが早くて助かります♪










諦めが悪いのは、このお方。





2011102612




遊びません(-_-;)












サスケと弥七、
ふたり連れて出かけるときって、
だいたいやっちに苦労するんだけど、
カフェだけは別。







この日もそうだったけど、
「カフェ」という空間では、
やっちはホントに手がかからない、イイコちゃんヽ(´▽`)ノ


誰?「シンジラレナーイ」って言ってるのは(笑)










ウチのコたち、
どこに行ってもどちらかが聞かんボー。

もしくは、どっちも聞かんボー(-_-;)










ふたりともがおりこうできる場所があると
いいんだけどな。










・・・シニアにならないと無理か(-_-;)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











誰っ?

「サスやっちはシニアになってもわちゃわちゃでしょ」って言ってるのは!(笑)



Comment:7  Trackback:0
back-to-top