2011
08.29

しっぽり、七輪BBQ。

Category: サスケ+弥七
結構過ごしやすくなったと思ってたけど、
やっぱりまだ昼間は暑いよね。







朝晩の寒暖の差が出てきたってことは、
秋も近づいてきたってことよね。







こないだ、
ニコちゃんが遊びに来てくれたとき、
梨をもらって大喜び♪
梨、大好き~ヽ(´▽`)ノ






その後、
お義姉さんから桃をいただき、

秋って感じよね~♪

と、
冷蔵庫にいっぱいの果物を見てニヤけてたワタシ。










そしたら昨日、
お義母さんのおともだちから


でっかいスイカをいただきました( ̄▽ ̄;)


特大よ、特大。











やっぱりまだ今は夏なのだと、再確認。














さてさて。

この週末は、
特にお出かけの予定がなかったので、
久しぶりにサスケランドで遊ぶことに。








自分ちの庭で遊ぶのが「久しぶり」ってのも変だけど(笑)






でも昼間は暑いし、
夕方は蚊が出るから、
ついつい庭遊びも敬遠しちゃって・・・。








誰かが遊びに来たときくらいしか、
あんまりお庭には出ないのです(* ̄▽ ̄*)てへ。











でも、
出たはいいけど、暑いことったら!







2011082701


まずはホースの先でスタンバイする弥七(笑)

「ぷしゅー」を待ってます。









あまりの暑さに、サスケに異変が。



2011082702








普段、
川ではスイスイ遊んでも、
庭プールには頑として入らないサスケが。




2011082703











2011082704






おおお





2011082705



初めて自ら入水!(゜□゜)

相当暑いのね(笑)










でも直立不動(笑)











サスケ、
プールはこう使うのよ。




2011082706



そう、温泉の如く(笑)











川でもそうだけど、
水に入ると、妙にテンションが上がるふたり。





2011082707






サスケが遊んでたディスクを
やっちが拾ってバトルスタート☆





2011082708






少し前までは、
こうなったらすぐ弥七は口から離したんたけど、
ずいぶん食らいつくようになりました。




2011082709






これがまたすごい顔してんのよ。






ズームイン☆

2011082710




スーパーグレムリンだよ(笑)

何だそれ。









両者一歩も引かず、
結構長い時間ひっぱり合い!








この間ずっと、
サスケはくわえながらワンワン吠え(器用だねぇ)
やっちも負けじとウーウー唸って、
傍から見たら、

野犬の喧嘩だよ( ̄▽ ̄|||)






2011082711


ちょっとちょっと!!

ディスクがエライコッチャになってるよ~(゜□゜|||)











ようやく決着がついた頃には、
ディスクは見るも無残な状態に。




2011082712







あーあ(´Д`;)

まぁ、ケガしなくてよかったよ。













そんなふたりを眺めつつ、
とぉさんは七輪の準備☆





2011082713






新さんまも出始めたことだし、
この日の晩御飯は、

お庭で七輪BBQヽ(´▽`)ノ





2011082714



サンマの向こうには、遊ぶサスやっち。









うーん、風流♪(どこが?笑)












焼いたサンマのいい匂いに、
欲しい欲しいと反応してくるかと思いきや。





2011082715



そっちかい( ̄Д ̄;)












焼き焼きしたのは、
ふたりで一尾のさんま(笑)と、
いわしの干物、とうもろこし、
そしてしいたけとナス。




2011082716









ラインナップ、しょぼい?









いいのいいの、

お肉もあるからヽ(´▽`)ノ






2011082717




サーロインよ!



オージービーフだけど!



「おつとめ品」だけど!












お安いお肉も、
こうして炭火で食べると
ワンランクもツーランクもアップしちゃうのが不思議だよね♪

硬いもんは硬いけど。










BBQって、
人が集まらないとなかなかやらないけど、
こうして、

ふたりで七輪でしっぽり

ってのも、
たまにはいいもんだね~ヽ(´▽`)ノ







2011082718










あ、

たまにだからいいのか(笑)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









***** おまけ *****

うぎゃー!

2011082719

ナニカ デテキタヨ!






Comment:13  Trackback:0
2011
08.26

雨のジン♪ジン♪ジンギスカーン♪

Category: サスケ+弥七
今月のはじめ頃に、
雑草たちが生い茂ってる状態で
庭の芝刈りをして以来、
手付かずだったサスケランド。







ガンガン照りつける太陽と、
ジャブジャブ降る雨のおかげで、

雑草たち、伸び放題( ̄▽ ̄;)








残念なことに、
肝心の芝は、発育不良・・・。











そろそろ、
しっかり草抜きせんといかんぞな。












はひー。

↑しんどさを想像して、呼吸困難中。













さてさて。

先週日曜日は、
わちゃず+ワンで、BBQに行ってきました♪



一緒に行ったのは、
いつものわちゃず、ポテサラ家さくうら家
そして優しいドーベルマンの、あずき家です☆






行き先は、
先月行った

ランと川のあるBBQハウスヽ(´▽`)ノ










が。

先週日曜日といえば・・・




2011082101




そうです、です( ̄▽ ̄;)










どうしてこんな天気なのに、

誰も「やめよう」って言わないのでしょう(笑)











朝イチは曇りだったけど、
道中降り始め、
着いた頃には本降りです( ̄- ̄;)





2011082102










でもいいの。

BBQのサイトは、
ちゃーんと屋根があるもんね☆





2011082103









おっと、
BBQするその前に、
ドッグランでガス抜きーっ!




2011082104




飼い主はカッパ着用(笑)

そこまでしても走らせてあげようという、スバラシイ親心♪









2011082106



あずきちゃん、
わちゃずバワーに引き気味でしょうか( ̄▽ ̄;)












バッチリ発散してから、
ニンゲンさまたちのBBQタイム♪





2011082107



あれ?
アルコールはワタシだけですか?( ̄▽ ̄;)










羊肉がダメなポテサラ家だけは豪華標準セットをチョイス♪

他はみんな仲良く、マトンセット@お手ごろ価格♪






2011082108







写真にはないけど、
あずき家が、大きなエビやら何やら、
いろいろ持ってきてくれたので、
マトンチームも豪華なBBQを楽しめちゃいましたヽ(´▽`)ノ










しかも、
あずきのかあちゃんったら、
カットフルーツを持ってきてくれたの!!

しかもちゃんとひと家族ごとに分けてあった!!!




2011082109



ぶどう、むいてあるんだよ~~~(≧▽≦)


わちゃずの母ずにはない心遣いよね~(笑)







2011082110





うんうん、優しくてステキなかあちゃんだよね~~♪

次もよろしくです(てへ)










食べてる間、
ワンコたちは係留してたんだけど、
やっちはすぐにこんなことに。




2011082111




あーあ。

おバカちゃんだねぇ~。









そのまま放っておいたら、、、、





2011082112




・・・よく寝れるもんだわね( ̄▽ ̄;)

苦しくないのかい?












お腹がいっぱいになったところで、
雨もやんできたので、


いざ、川遊び☆





2011082113




ここまで上流だと、
雨だからって濁流になることないのね~ヽ(´▽`)ノ








思ったより増水はしてないんだけど、
流れがかなり急になってるので、
サスやっちにはライジャケを着用。

流されちゃったら助けに行けないからね~(汗)








最近すっかり水遊びが板についてきたサスケは、
早速ドボーン☆





2011082114






サスケ、
泳ぐのが上手になったなぁ~(*´▽`*)






2011082115



それに比べてやっち、、、

溺れてるかのような水しぶき(-_-;)

お下手ちゃーん。









サスケはガンガン泳いで遊ぶんだけど、
やっちはちょっと遠くに投げると行かないので
加減が難しい。





2011082116




声援ないと行きません(汗)











ちなみに、
雨のため川遊び部隊は、
サスやっちと、あずきちゃんだけでした(笑)

最後にポテサラはちょっとだけ入ったけどね。







っていっても、
あずきちゃんは水遊びがニガテらしくて。。。







2011082117








気づけば・・・




2011082118



しかも一番奥に避難(笑)

かわいい~♪












海のオンナ、さくらとうららも見学組~。





2011082119










でも、
やっちのライオンさんの緊急事態には
さくらっちょ、出動してくれました(笑)






2011082120





さすがだね♪

ありがとう~ヽ(´▽`)ノ











こうして、
せっかくさくらっちょが救出してくれたのに、
こんなに近いライオンさんに躊躇するやっち。






2011082121






躊躇しまくって・・・







2011082122




どんぶらこっこ~











とぉさんがすぐ取れそうに見えるんだけど、
結構急に深いし、
流れも速いので、

みるみる流されて行ってしまいました(T▽T)

うみゅー。















雨降りから始まるバタバタなBBQだったけど、
ランでも走れたし、
うまうまいっぱいだったし、
川遊びもできたし、

またまた楽しい1日だったよヽ(´▽`)ノ









今度は天気のいい日に行こうね(笑)















最後にみんなで、記念写真☆





2011082123


さくらっ!こっち見てっ!!












やっぱり、

わちゃずで集合写真は難しい(笑)










にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












**************


環境省が、動物愛護管理法の改正について、国民に意見を求めています。

詳しくはジュルのしっぽさんをご覧ください。






Comment:5  Trackback:0
2011
08.24

サスやっちと行く白馬旅行-後編-

Category: サスケ+弥七
さて、
白馬の旅、後編です☆










二日目の朝、
いつも通り朝早くに起きて、
教えてもらった近くの広場で大爆走!










それでもまだ時間があるから、
滅多にしないお散歩もして(笑)
部屋も片付け、荷物も車に積み、
またまた散歩して(笑)、
やっとやっとの朝食です☆






2011081601






いつも5時が朝食な我が家、
7時半までガマンしてたからガツガツしちゃったよ(笑)









食後、少しだけリビングで寛いで、
8時半にはお宿をチェックアウト☆









まずは、
つり橋のある大出公園に行ってきたよヽ(´▽`)ノ



2011081602





もっと、
ギシギシこわ~~~いのを想像してたから、
しっかりした作りのつり橋に、
若干物足りなさを感じつつ(笑)






2011081603




サスケは、
下を流れる川を、へっぴり腰で見学(笑)








2011081604






すぐそばを流れる小川のお水は、こんなにキレイ☆




2011081605




サスやっち、
夢中で飲んでました(笑)










少しうろうろ~と散策して、
お土産物屋さんをチラリと覗いてたら、
約束の時間が近づいてきました♪





約束とは・・・








久しぶりの再会~~~~ヽ(´▽`)ノ




2011081606








おととしのルアーコーシングの時に出会った、

しえる&あいる家ヽ(´▽`)ノ





信州に住んでいるしえあい家、
我が家が白馬旅行を計画中と知り、
一緒に遊ぼって誘ってくれたのです♪








しえあい家のおともだちの、
まあや&シータ家も一緒に来てくれたよ♪







こんなステキな二階建てCARに乗って(笑)




2011081607




す、すごい・・・(゜□゜)









岩岳スキー場で待ち合わせだったので、
そのままゴンドラに乗って、頂上へ行くことに☆





2011081608








6人乗りで、
ちょうど6人なんだけど、
ワンコも6ワンいるから、
みんなそれぞれの家庭で乗り込んだよ♪




2011081609


2011081610







そう、
このゴンドラは、

ゲージに入れなくてもフリーで乗せれるのヽ(´▽`)ノ




2011081611





怖がってるのはどっち?






2011081612




やっちったら、
ゴンドラの揺れと音が怖いらしく、
ずーっと伏せたまま、ブルブル震えておりました(゜□゜)ビックリ!
やっちにも怖いもの、あるのね~。








2011081613




1289mを一気にゴンドラで上がるので、
頂上は下界より涼しかったよ~ヽ(´▽`)ノ









・・・木陰はね( ̄▽ ̄;)









頂上には、ゆり園が広がって・・・



2011081614






暑さでちょっと、見ごろを過ぎてる気がするけど、
まぁ、こんなもんでしょうか。











アルプスの山々をバックに、
記念撮影するしえあい家たち。



2011081615





おおぉぉぉぉ!


おりこうワンコだから成せる業!









我が家はいつも、
サスやっちの制御に精一杯だから、
「記念写真を撮る」っていう概念が薄いのよね(笑)









せっかくなので、
撮ってもらったよ~~~ヽ(´▽`)ノ





2011081616






サスケとしえるも、はいチーズ☆





2011081617






実はしえるとサスケは、
両親犬ともがそれぞれきょうだい同士なので、
結構血の近い親戚さんなのです♪







似てるでしょ~ヽ(´▽`)ノ

って、

ベロ出すぎてよく分かんない?(笑)











山頂にあるという、
ドッグランを目指して歩く一行。





2011081618







でも、、、、、ない(汗)








探して探して、
やっと見つけたランは、

このコたちを遊ばせるような感じでもない・・・

とのことだったので、
下界に降りて、

川遊びへGO!






白馬47の前を流れる川だよ☆




2011081619








なんとここには、
川の中にワンコ用プールがあるそうな♪





2011081620






早速入ってわちゃ遊び☆






2011081621





激しく遊びまわるので、
土が上がって泥水みたい( ̄▽ ̄|||)




2011081622







でも、
ホントはこんなにキレイな水が流れてるんだよ~。





2011081623








ディスクやボールで、
思い思いに遊んだら、
キレイなところに移動して、
流しついでにわちゃ遊び☆





2011081624




しえぱぱたちが蹴り上げる水に、
みんな大興奮!










ワンコたちがしっかり遊んだところで、
ニンゲンたちのランチタイム♪






向かった先は、
お蕎麦やさん「呑者屋」

ワンコも一緒に入れるんだよヽ(´▽`)ノ



お蕎麦、うまうまです♪

2011081625




ナゼだか
「サービスです」
と、もう一枚そばがきました!




2011081626


数まちがえてゆでたんだろうね、きっと(笑)











ゆっくり蕎麦を食べて、
お喋りをしてたら、
ちょっと雲行きが怪しくなってきた・・・・









けど、

白馬名物、ジャンプ台を見に行くことにヽ(´▽`)ノ



2011081627



ビックリ、練習してる人がいた~!












で。





ここで

雨が降ってきちゃった~(>_<)












もうこの時点で、
結構遊んだし、雨を機にお開きかな・・・






と思いきや、
移動してたら雨がやんだので、
最後の大爆走ターーーーイムヽ(´▽`)ノ




2011081628









広~~~~~~~いグランドで、
ディスクしたりボールで遊んだり、
またまたお喋りしてたら、
あっという間に夕方になっちゃった。










いつもは集合写真なんて
動きまくりで撮れないサスやっちも、
さすがに疲れたのか、
並んで撮れたよ~~~~ヽ(´▽`)ノ





2011081629




こうしてるとサスやっちも、

おりこうワンコっぽくない?(笑)













もし、
我が家だけだったら、
2日目はチラチラ~っとウロウロ~っとして
もったいなく早めに帰っちゃってただろう、
白馬の旅( ̄▽ ̄;)











一緒に遊んでもらえて、
めいっぱい楽しむことができました☆











一泊旅行で、
こんなにギッシリ遊んだの、久しぶりかも♪












楽しい時間を、ありがとうヽ(´▽`)ノ












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












**************


環境省が、動物愛護管理法の改正について、国民に意見を求めています。

詳しくはジュルのしっぽさんをご覧ください。






Comment:6  Trackback:0
2011
08.22

サスやっちと行く白馬旅行-前編-

Category: サスケ+弥七
寝ていた弥七が、
いきなり起きて、うなり始める。




ウー ウー ウー ウー




唸りながら、
ただ一点を見つめて、
ジリジリと少しずつテーブルに近づく。




ウー ウー ウー ウー






何か虫でも這ってるのかと思って
成り行きを見守ってたら、
威嚇しながらクンクンクンクンと、
へっぴり腰でにおいをチェックし始める。






まるで、
何か生き物相手にしてるかのような立ち居振る舞いですが、
鼻の先にあるのは、



とぉさんの旅行カバンですよ( ̄▽ ̄|||)









寝ぼけるのも大概にしておくれ。


















さてさて。



今年のお盆休み、
後半のメインイベントは、

白馬旅行ヽ(´▽`)ノ








一番の目的は、
青木湖でのカヌー体験♪







すべてはその時間に合わせて、
予定を組みました☆


ぃぇ、


組んだつもりでした( ̄▽ ̄;)







カヌーは11時半の予約だったので、
少し早いランチを、
青木湖近くのドッグカフェでとろうと思ってたんだけど、
着いてみたら、





まさかの閉店(T▽T)

しかも定休日とかじゃなく、廃業してるっぽい(涙)









電話確認もするべきだった・・・。













その時点でまだ9時半








どうしようかと悩んだ末、
3日前に同じく白馬カヌー旅行をしていたポテ家ブログで見た、
ピザの美味しいパン屋さん
に行くことに♪
パン屋さんなら、早い時間からやってるに違いないもんね☆








モン・ピジョン♪


2011081501







ワンコ連れは外から回って入ります。




テラス席と室内を選べましたが、
我が家は迷わずテラス席!





2011081502





サスケは、
店員さんが来るたび吠えるからね(-_-;)











本当は、
こんなステキな室内で、
ゆっくりまったりくつろぎながら食べたかったんだけどな~。



2011081503


2011081504


看板ワンコさんとも、戯れたかったのになぁ~。








ま、仕方あるまい(笑)









美味しそうな焼きたてパンも並んでたので、
ピザとカレーパン、
そしてデザートにケーキも食べちゃった♪




2011081505




食べすぎ?(笑)



いいのいいの!

この後、力仕事(カヌー漕ぎ)が待ってるんだからさ♪












このあと、
青木湖でカヌー体験をしてきてから、
カフェでコーヒータイムでも♪
と思って行った、ラン付きカフェが、







中休みのある店だった(T▽T)



だって営業時間は11:00~21:00って書いてあったんだもん。

中休みがあるなんて書いてなかったんだもん。

ぶぅ。












思いがけず行くところを失った我が家。












まだチェックインまでは時間があったので、
翌日にやろうと思ってたミッションを遂行することにしました☆



そのミッションとは・・・








ポテ家の忘れ物を取りに行くこと(* ̄▽ ̄*)










お宿に忘れ物をしたんですって。

あんぽんちんですね~(笑)










ポテ家が泊まったペンション「ありえすか」では、
オーナーさんが、

「ワンちゃんたち、ドッグランで走らせてあげてください」

と言ってくださったので、
お言葉に甘えて放牧させていただきました♪





2011081506







そしたらなんと、
ランにいた宿泊のお客様らしきご夫婦に、

「ポーティのおともだち?」

とお声をかけられビックリ☆





2011081507







まさか旅先で、
ポテサラの話をすることになろうとは(笑)









しかも、
コギちゃんたちが着てるお洋服は、
サスやっちがいつも作ってもらってるChobitto製♪

そう、我が家はボーダーなのにコギちゃん服のお店に作ってもらってるのだ(笑)





ご縁を感じちゃいました☆












ホントはもっとお喋りしたかったんだけど、
夕立がきてしまったので、早々に退散。












なんだかんだで、
チェックインの時間になったので、
宿泊先のお宿へ。



ロッジ ホ・オポノポノ



2011081508







「ホ・オポノポノ」ってのは、
ハワイ語で「心の洗浄」とか「癒しの方法」などの意味があるそうです♪








2011081509







チェックインのあと、
ハーブティーとくるみのケーキが出されました☆






2011081510




※ケーキは心の目で見てください。














食事は、
カナダ人シェフによるカナダ料理だよ☆




2011081511
あ、生ハムのサラダは、だいぶ食べたあとの写真です(笑)




ボリューム満点!









ワインもいただき、大満足です♪










サスやっちも、
さすがに疲れてたのか、
そこそこおりこうに過ごせましたヽ(´▽`)ノ




サスケ60点、弥七95点、ってとこでしょうか。






2011081512







ふと起きたやっちが伸びをして、
ついでに大きな音で

ぷぅ

をしたときは焦ったけど(T▽T)



しかも他のお客さんの方角に向かって。

これが5点減点の理由だ。









食事後は、まったり♪



2011081513







とぉさんは、
置いてあったマッサージチェアに大喜び(笑)




2011081514









このあと、
マッサージしてるとぉさんを残し、
お部屋でサスやっちにゴハンを食べさせて、
ちょっとのんびり。








待てど暮らせど帰ってこないとぉさん。










まさか・・・



とリビングを見に行くと、


予想通り、



マッサージチェアに座ったまま寝ちゃってたよ( ̄▽ ̄;)










このまま起こさずに朝を迎えてもらおうかしら( ̄∀ ̄)

とも思ったんだけど、
サスケが玄関ドアの前で待ち続けるのがかわいそうなので、
起こしてさしあげました(笑)












この夜、
疲れた2人2ワンはぐっすり。

とぉさんとやっちはどこでもぐっすりだけど(笑)












こうして、
楽しい楽しい1日目が終わりました♪











さぁ、
2日目も、お楽しみが待ってるよヽ(´▽`)ノ










-後編へ続く-









にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












**************


環境省が、動物愛護管理法の改正について、国民に意見を求めています。

詳しくはジュルのしっぽさんをご覧ください。














Comment:5  Trackback:0
2011
08.19

青木湖でカヌー体験♪

Category: サスケ+弥七
琵琶湖キャンプから帰って、
その翌日には旅行☆







しかも、
高速1000円が終わっちゃったので、
深夜割引を使うべく、
4時までに最寄のインターへGO!








朝早いのは慣れっこだけど、
さすがに3時台の出発は、なんだかボーッとします。








でもでもでも!




楽しいことが待ってると思うと、
元気になっちゃうんだよね(笑)












そう。


今回の旅行のメインは、


念願の、カヌー体験ヽ(´▽`)ノ










いつか乗ってみたいと思い続けて、
やっと叶ったよ♪







行き先は、青木湖☆


2011081401






受付を済ませたら、
サスやっちにライジャケを着せて、
準備万端☆




2011081402






先にカヌー体験をしてきたポテママから、

「サスやっち船は、間違いなく沈没だ」

と不吉なメールがきたので(笑)
ちょっと不安だったんだけど、
沈没より前に、大変な時間がありました。





今回カヌー体験でお世話になる、
エバーグリーンの場所は、キャンプ場の一角。





2011081403





なので、
キャンプに来てる子供たちが、
はしゃいで走り回ってる場所だったのです(T▽T)








ただでさえ、
コドモを見ると猪突猛進な弥七、
走り回られたら、

もう大興奮(TДT)








その上、
その場所でパドルの使い方レッスンなんてするもんだから、
振り回されるたくさんのパドルに、

サスケもパニック(T▽T)






2011081404






ふたりを取り押さえるので精一杯だったので、
パドルの使い方、
ろくに聞けませんでした(-_-;)









バタバタしながらも、
なんとかカヌーに乗船♪





2011081405




片方に寄るなぁ~~~~~( ̄□ ̄|||)

傾くじゃろが。









なんとか漕ぎ出していくと、
スゥーーーーっと進んで気持ちいい~~~ヽ(´▽`)ノ





湖、めっちゃキレイだよ~☆




2011081406







と、
景色を見入っていたいのは山々だけど、
サスやっちがあっちこっち動きまくりなので、

バランス崩れてハラハラしっぱなし( ̄Д ̄;)





2011081407








時々、
みんなと違う方角を向いちゃったりしたけど(笑)
おおむねいい感じで進めました♪









途中から、
サスやっちは入水っ☆





2011081408



やーん♪


並んで泳いでる~~~~(≧▽≦)


かわいい~~~~~(親バカ上等!笑)







動画も撮っちゃった♪









かわいいなぁ~

なんて見とれてたら、
サスケ、

どんどん岸のほうに向かって行っちゃった( ̄□ ̄|||)






2011081409






ちょうど上陸した付近が、
みんなの休憩場所だったから良かったけど、
そうじゃなかったら野犬になっちゃうとこだったよ(T▽T)






2011081410



休憩タイムには、
水筒入れでレトリーブ遊び☆




2011081411


ディスクとかボールとか持ってくの忘れたのだ。





2011081412












めいっぱい泳いだおかげで、
後半はカヌーの上でも穏やかに過ごせたよ♪





2011081413








木のトンネルも、
涼しくて気持ちよかったね☆



2011081414











インストラクターさんが
撮ってくれた写真がこれまたステキなのっヽ(´▽`)ノ






ほら




2011081415







ほらほら




2011081416





湖の美しさったらもう、ため息出ちゃうねヽ(´▽`)ノ













申し込んだときは、
2時間半なんて短いかな~
って思ってたけど、
ゆーったりした気持ちになれたし、
ちょうど良かった♪









ほんっっっっとに楽しかった~~~ヽ(´▽`)ノ










行って良かった♪









また絶対行きたい!















ってか、

カヌー欲しい。












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












**************


環境省が、動物愛護管理法の改正について、国民に意見を求めています。

詳しくはジュルのしっぽさんをご覧ください。






Comment:13  Trackback:0
2011
08.18

思いがけず1泊で☆マキノサニービーチ

Category: サスケ+弥七
6日間あった、
今年のとぉさんの夏休み。








遊びに遊んで、
あっという間に終わっちゃった☆








写真の整理をしながら、
楽しかった思い出に浸ってます(笑)

そして沸き起こる物欲を抑えきれずモンモン。









そんなワタシを現実に引き戻すのは、

ブヨに刺された足の、とてつもない痛痒さ(T▽T)

痛いよ~痒いよ~(T△T)











さてさて。

まずは、
お盆休み前半の思い出から☆




やっちの同胎ふくちゃん一家のごま家が、
遠路はるぱる琵琶湖にキャンプしに来るということで、
我が家も合流させていただいちゃいました♪

琵琶湖くらいなら、近所、近所(笑)








行った先は、
去年デイキャンプで遊んだ、

マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場ヽ(´▽`)ノ



ここは、
ワンコさんウェルカムなキャンプ場なので、
心置きなく遊べます♪









せっかく行くなら、めいっぱい遊びたい!


ってことで、
朝8時にキャンプ場IN!(笑)






2011081301





ぴぃちゃんもふくちゃんも、
準備万端♪









早速、琵琶湖に入水です☆



2011081302



おぉぉぉ、キレイだ~~~ヽ(´▽`)ノ








去年、
ディキャンプで遊んだときは、
「ワンコ専用ビーチ」で水遊びしたんだけど、
さすがワンコ専用だけあって、
なんというか、、、、

その、、、、


あの、、、


ちょっと汚なかったのよね・・・。









でも☆



キャンプ場内を流れる川の河口すぐのあたりは、
とってもキレイで、
お魚もいっぱい泳いでたよ♪







ただ、
この辺りはファミリーさんもいっぱいなので、
コドモに突進するやっちがちょっと心配。。。




なので最初は、鵜飼状態(笑)




2011081303






大丈夫そうだったので、
みんなでわちゃわちゃ遊んだよ♪






2011081304









そのうち、
やっちはごぱぱに連れられて、
ふくちゃんと遠泳特訓(笑)



2011081306






ごぱぱ、
ライジャケ着て足ヒレもつけて、
奥のほうまでワンコたちと一緒に泳いでた!

ってかワンコたちを引率してた!(笑)




すごいね~ヽ(´▽`)ノ

とぉさんもここまでやらないと!(笑)











遠くまで行って、
そこからもっと奥にディスクを投げるごぱぱ@鬼教官(笑)








ふくちゃんとやっち、
何度もディスクを投げてもらって、
ひたすらレトリーブ大会♪




2011081307




あはは、
ライジャケ着てるふくちゃんには敵わないよ~(笑)











まだ朝なのに、
陽射しが暑くいから、
水遊び、気持ちいいね♪



2011081305











ひと泳ぎしたら、
タープに戻って休憩タイム☆



2011081308






お昼を食べて、
ちょいとお昼寝もして、
午後もモチロン、水遊び♪










今度は、
サスやっちもライジャケ着用したよヽ(´▽`)ノ




2011081309




ふたたび兄弟対決☆




2011081310




2011081311





勝利できたやっち、
嬉しそうに持って帰ってきます(笑)

かわいいなぁ~(* ̄▽ ̄*)@親ばかーん




2011081312






それにしても
そのディスクへの執着心、
できれば陸でも見せていただきたいものですわ(-_-;)










サスケは、
最初こそディスクに向かって一直線だったけど、




2011081313






気づけばテンションダウーン( ̄Д ̄;)




2011081314









こんなに長い時間、
水遊びすることなんて、なかなかないもんね~。












めいっぱい遊んで、みんな大満足ヽ(´▽`)ノ













いつもは、
川遊びしてもそのまんま放置されてるサスやっちも、
ごままが優しくシャワーで流してくれたよ♪







2011081315








流してもらったあとも、
シャワーヘッドをひたすら見つめるやっち。





2011081316



その集中力、他で生かしてほしいんだけど。







いつもお庭で、
ホース遊びしてるから、
発射してほしくてしょうがないんだよね( ̄▽ ̄;)







2011081317



ご機嫌です(笑)










夕方、
濡れたワンコたちを乾かしついでに、
キャンプ場にあるドッグランにも行って、
大爆走♪





2011081318


まだ体力残ってたのね~(笑)













この日は、
お義兄さん一家が帰省して、
みんなで夕食会の予定だったから
朝から夕方まで一緒に遊ぶだけのつもりだった我が家。




それが、
姪っこちゃんの都合で来れなくなったようなので、、、








2011081319


近江牛を囲んでの、晩餐会~ヽ(´▽`)ノ







ちゃーんとお肉は、
現地着で頼んでたごまま、尊敬~☆









七輪で美味しいお肉を焼き焼きしながら、
ビール、日本酒、ワインをいただいて、
なんともステキな夜を過ごしました♪





2011081320



初めての生肉、うまうまだったもんね♪


よかったね~(´▽`)ウチでは食べられないよ~









そんなこんなで、
琵琶湖遊びにちょっと合流するだけのつもりが、

結局、一泊(* ̄▽ ̄*)











おかげでめいっぱい遊べて、
楽しい楽しいキャンプになったよ☆










また一緒に、遊ぼうね。







2011081321

奇跡の4ショット(笑)









にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









**************


環境省が、動物愛護管理法の改正について、国民に意見を求めています。

詳しくはジュルのしっぽさんをご覧ください。






Comment:5  Trackback:0
2011
08.12

サスやっちのまろさや日記♪

Category: サスケ+弥七
↑あれ?どっかで見たタイトル?(笑)






いよいよ今日から、
とぉさんがお盆休みに突入☆







今年前半お疲れ様の気持ちをこめて、
昨日の晩御飯は、
とぉさんの大好きなうなぎヽ(´▽`)ノ










思ったんだけど、
お盆休みは何かと出費が・・・・あわわあわわ。









ってことで、
うなぎほど奮発はできなかったけど、
これまたとぉさんの大好きな、
カツオのたたきで労いました♪










うん、

ワタシって、いい妻だわ~ヽ(´▽`)ノ

特売だったけど。













さてさて。

先週土日に、
がっつーんと遊びまくった我が家。


月曜日の朝には、
ワタシもサスやっちも、

行き倒れ状態(笑)








今週は、
お盆がくるまで一歩たりとも外に出るものかと、
とぉさんに引きこもり宣言をしてたんだけど・・・











行ってきちゃった♪ディニーズガーデンヽ(´▽`)ノ









そう。

前日の日曜日に、
夏祭りで行ったディニーズガーデンに、
二日連続で出勤です(笑)









だってだって!


まろさや家が来てるっていうんだもの☆








実は、
半年くらい前、
我が家で預かっていた保護犬ダグラスの送り出しの日
ホントだったら会える予定だったのに・・・






雪に阻まれて会えなかったんだもん(T△T)








この機会を逃したら、
またいつ会えるか分かんないし!

ただただ行き倒れてちゃ、もったいない!(笑)





と、
疲れた体にムチ打って、
一時間半のドライビーングヽ(´▽`)ノ
あ、ムチ打たれたのは、ワタシじゃなくて、サスやっちかも(笑)








そして、感動のはじめまして♪



2011081101



キャー(≧▽≦)

生まろさやちゃん、


かわいいよ~~~~~~ヽ(´▽`)ノ










ブログでいつも見てたけど、
実際に会うと、横顔がサスケによく似ててビックリの、
マロンちゃん☆


2011081102



あはー、横顔は撮り忘れちった(T▽T)
舞い上がりすぎ。










立ち耳ファンなワタシの心を鷲づかみの、
サアヤちゃん☆



2011081103





そうなの、
しかもやっちの耳なんて、尋常じゃないくらいの垂れっぷりだからね(T▽T)












お喋りしてたら、
来た♪来た♪来た♪来た♪




2011081104






この日、
さく母もお休みだっていう情報は入ってたので、
お誘いしちゃったんでーありますっ♪






2011081105


ご挨拶だこと(笑)










デリケートなうららは、
ステキな場所でご対面(笑)



2011081106









ほとんど屋根付きのエリアで遊んでたんだけど、
とにかく暑い。。。





2011081107


結構です。












そしてみんなは涼を、
求めてプールへ♪



2011081108




さくら、うらら、
そっちはカラですよ(笑)








2011081109











その楽しそうな姿を、
指くわえて見てるサスやっち( ̄▽ ̄;)




2011081110








そう。



前日の夏祭りで、
遊びすぎたサスやっちは、
肉球を痛めちゃってるからね。。。







サスケ@テーピング中

2011081111








弥七も、
いつもならみんなが楽しそうに遊んでたら、
ぼくもぼくもってうるさくて仕方ないのに、
さすがに疲れが取れてないのか、
おとなしかった(笑)








2011081112




いつもはこんなこと、ないのにね。









でも、
テンションが低めなのが幸いして、
ガウガウ魔のサスケも、
まろさや家の皆様に吠え掛かることもなく過ごせたから、
結果オーライかな♪

あ、スタッフさんにはガン吠えだったけど(汗)










それはそれは暑かったし、
肉球のこともあるから、
貸切状態の広いランを存分に味わうことはできなかったけど、
念願のはじめましてができて、
嬉しい1日だった~~~ヽ(´▽`)ノ










マーサママもお姉ちゃんもパパさんも、
想像通りのステキなご家族だったし(*´▽`*)





2011081113



楽しい時間を、ありがとう♪













またいつか、会えるといいな。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ







*************


サスやっちの肉球は、もうバッチリ!

明日からは思う存分遊ぶよ~~~☆






**************


環境省が、動物愛護管理法の改正について、国民に意見を求めています。

詳しくはジュルのしっぽさんをご覧ください。




Comment:7  Trackback:0
2011
08.10

遊びの代償

Category: サスケ+弥七
昨日、
近くのリサイクルショップに、
フラリと立ち寄ってみました。






まぁ、
大して期待して入ったわけじゃないんだけど、
ついつい長居してしまったよ。

だって涼しいんだもん。








そして見つけた、
ちょっと気になるお品は、、、




コールマンのツーバーナー(未使用品) ¥5000

着替え用テント  ¥500










どうでしょう、「買い」でしょうか?

















さてさて。

先週土日は、
これでもか!ってくらい、
遊び倒したサス家。

年々体は衰えていってるというのに、
年々遊び方が激しくなってる気がする今日この頃。










楽しい楽しいお遊びには、
それなりの“代償”がつきものでありまして。











土曜日は、
ポテサラ家さくうら家メープル家を、
我が家地方の川にご案内♪



2011081001



暗い空に怪しい雲・・・

このあとの不幸な出来事を予感させますなも(-_-;)









天気は微妙だけど、
ワンコたちはわちゃわちゃ遊び、



2011081003






さく父はターザンになったりして




2011081002






なかなか楽しいひととき♪










キレイな川だったので、
先日買ったばかりの防水カメラで、
犬掻きシーンを撮ろうと川に入れた、





その刹那。



・・・浸水(T▽T)キェェェェ








これが、

「川遊びの代償」(T△T)







現在、カメラさん入院中でございます。












思いのほか川の水が冷たかったこともあって、
午前中だけ川で遊んでから、
早々に我が家に移動☆






お昼ご飯でーすヽ(´▽`)ノ




2011081004



生地から作るピザは美味しいよ~☆









そして、

しし座生まれのお祝い会♪


2011081005


さくらっちょ、3歳おめでとう!

メープル、4歳おめでとう!







2011081006







ヒト用のケーキには、
いっぱい数字のローソクを刺して、

好きな年齢になれる心遣い(笑)












おなかもいっぱいになって、
父たちがお昼寝をはじめたら、
母たちはワンコクッキー作り~ヽ(´▽`)ノ




2011081007



翌日のBCRNフリマ出店用のおやつ作りを、
手伝ってもらったのです♪










焼き上がりホヤホヤを頬張るワンコたち♪

(とポテママとたまちゃん(笑))



2011081008





数が減りました(笑)




これが「クッキー作りの代償」( ̄▽ ̄)

ちゃんと欠けてる不良品を食べてくれたんだけどね(笑)










そして、
みんなで楽しく過ごした1日が終わると、

「わちゃ遊びの代償」が。。。






2011081009





もともと何箇所か開いてたけどね~( ̄▽ ̄;)




そ、そろそろ障子張り替えようと思ってたとこだし、
ちょうど良かったよ、うん。

次はプラスチック障子を試してみよう♪













日曜日は、
ディニーズガーデンの夏祭りで、
BCRNのフリマ出店だったのでお手伝いヽ(´▽`)ノ





2011081010



とにかく暑かった(´Д`|||)









日が落ちてからサスやっちに、
この日のためにガンバって作り直した浴衣を着せました☆





2011081011





いなせっていうか・・・


なんか、地味ね~(笑)









2011081012





や、やっぱり?( ̄▽ ̄|||)


まぁでも着れたからオッケオッケ。











暑さにやられてたし、
店番してたこともあって、
ほとんど写真ナイんだけど、
ポテサラ姉妹もさくうら姉妹も、浴衣着て来てくれたんだよ♪







いっぱい遊べて、楽しかったね☆







ただ・・・


準備からランにいたから、
長い時間遊びすぎて、
サスケも弥七も、パットをちょっと痛めちゃった(T△T)




これが「ランの代償」(;_;)












代償といえば、
先週、久しぶりにニコちゃんが遊びに来てくれて。





2011081013






せっかく
「ナイスバデーさん」(おもちゃの名前です)を持ってきてくれたのに






2011081014









サスケと弥七で取り合って



2011081015





バチコーン☆






2011081016






ナイスバデーさん、まっぷたつ(-_-;)







「兄弟取り合いの代償」(´Д`|||)

ニコちゃん、ごめん。















こうして数々の代償を払っても、
サスやっちとの遊びはヤメラレナイのよね~♪












とぉさんのお盆休みも、
もうすぐそこ。
















どんな代償が待ってることやら(-_-;)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








**************


環境省が、動物愛護管理法の改正について、国民に意見を求めています。

詳しくはジュルのしっぽさんをご覧ください。







Comment:9  Trackback:0
2011
08.04

防水カメラ

Category: サスケ+弥七
こないだ、
お義母さんの用事のお供をしてるとき、
ちょっと時間が空いたので、
近くの洋服屋さんに入ることに。





てっきりお義母さんの買い物かと思いきや、

「asuさん、これ、着てみたら?」

と、
パンツを一本渡されたのを皮切りに、
次から次へと試着の嵐( ̄□ ̄;)







たぶん、
ワタシの人生の中で、
一番試着した日だと思うわ(笑)








ナゼ、
いきなり買ってくれる流れになったのか、
今もなお謎なんだけど(笑)、
最近お供が続いたお礼のつもりかな~と思い、
ありがたく頂戴しました♪







ただ、
今まで着たことないタイプの洋服に、
ちょっと気恥ずかしさがあるのですが・・・









勇気を出して、着るんだ、ワタシ。















さてさて。

ここのところ、
川遊びにハマりまくりの我が家☆


楽しいのはイイんだけど、
ちょっと困ったことも。







それは、
川からあがるたび、
代わる代わる浴びせられる、

サスやっちからのブルブル攻撃っ☆








これによって、
陸に置いておいた荷物は何もかもベッタンコ!








携帯は、
とぉさんに買い与えられたケースがあるからいいんだけど、
カメラが心配~。
誰かさんみたいに転んだらダメージ半端ナイし。









だけど、
楽しく遊ぶサスやっちの写真も撮りたい。。。。










ってことで♪


とぉさん、買っちゃいました☆


2011080101






ふふふ♪


2011080102



防水カメラだよ~~~~ヽ(´▽`)ノ







もちろん、

水中撮影もOKヽ(´▽`)ノ








これで、そこらへんに置き去りにしちゃっても、
いつもの川くらいなら落としたってへっちゃらよ~♪












よし!

せっかく防水なんだから、
やっぱり水辺で撮ってみないとね☆








ってことで、
土曜日に引き続き、日曜日も川へ(笑)








日曜日は、
天気も微妙だったので、いつもの近所の川にしたよ。



2011080105







慣れてる場所なせいか、
やっちのテンションも高めです♪



2011080106







ではでは、いざ撮影ターイムヽ(´▽`)ノ









いつもは、
自分の立ち位置からの目線でしか撮れなかったけど、
水面にカメラをつけれるから、
下からのショットを狙ってみよう!






と、
ウキウキで撮ってみたものの・・・



2011080107




あれ?( ̄▽ ̄|||)










そう。

カメラはドボーンと入れれるけど、
ワタシがドボーンと浸かれないから、
うまく撮れない(笑)









何度もチャレンジ☆



2011080108



2011080109







むむぅ。。。

もう少し修行が必要かな。











せっかくなので、
動画も撮ってみたよ~~~ヽ(´▽`)ノ










水中の犬かきシーンが撮りたかったのに、
構えてる位置が浅いとこすぎて、

ただの歩きシーンになっちゃった(笑)











でも、
水中の動きが撮れるのって、なんだか楽しいっ(≧▽≦)







2011080110




散々ジャバジャバしてるときだったから、
濁って見えづらいのが残念。








今度はもっとキレイな川で撮るぞ~っヽ(´▽`)ノ









2011080111









だったらアンタも、泳ぎなさい(-_-;)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








***** おまけ *****

流されたディスクを回収しに行って、流されたとぉさん(汗)

2011080112

河口堰まで行っちゃうかと思ったよ~(´Д`;)












***** お知らせ *****

「DG夏祭り2011」

2011年8月7日(日)午後4時から午後8時まで

愛知県東海市のドッグラン【ディニーズガーデン】にて
BCRNブースを出店して、支援フリマを行います。

売上は全てのBCRN保護犬たちの医療費等に使われますので、
お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

保護犬『バッシュ』も参加予定です☆

詳しくはコチラ





Comment:8  Trackback:0
2011
08.01

川遊びスポットを探そう!

Category: サスケ+弥七
昨日、
地元で「東北フェア」的なものが催されてたので、
行ってきました。





2011073001






牛タンと〆鯖とわらび餅を購入しつつ、
ぶらぶらと歩いてたら、
岐阜市は柳ヶ瀬のゆるキャラ、
「やなな」に遭遇☆





2011073002






どうですか、
わが街のゆるキャラのゆるゆる具合。







ちなみに、頭はダンボール製です(笑)
















さてさて。

サスケが今年、
いきなり泳ぎに目覚めてくれたおかげで、
ここのところ川遊びにハマリまくりの我が家(主にワタシ。笑)







この週末は、
特に予定がなかったので、
新しい川遊びスポットを発掘すべく、
朝から出かけてきました☆








今回は、
『武儀川で遊ぼう!』と、
遊ぶ川は決めてたので、
右岸左岸をウロウロしてきました。







武儀川には、
トイレもあって車で川原まで降りられるスポットがあるにはあるんだけど、
そういうとこだと今時期は家族連れでいっぱい(´Д`;)







我が家、
サスケはガウガウ魔、
やっちは子供に過敏さん、
というめんどくさい兄弟構成なので、
誰も来ない場所にしないとね。









川とにらめっこしながら走った甲斐あって、
ウチから30分くらいのとこで、
ちょっといい場所を見つけたよ☆






2011073003








すぐ近くに公園があったので、
その駐車場に車を停めて、
いざ川へ♪





2011073004




これ、
川の中央くらいの写真なんだけど、
底が見えるくらいキレイヽ(´▽`)ノ


近場にしては、じゅうぶんな川だよね♪











一番奥まで進むと、
少しだけ砂地になってたので、
そこを基地にしました♪





2011073005







着いた途端、
サスケは川にドッボーン☆




2011073006




気持ち良さそうです♪





2011073007










弥七は・・・



2011073008




なかなか入りたがらず、
水際でばしゃばしゃしてるだけなので、
とぉさんに連れ去られ、

泳ぎ修行~( ̄▽ ̄)





2011073009




情けないお顔だこと(笑)










情けないやっちは、
ボール取るのも必死です。



2011073010





こんなに近いのに・・・

って思うでしょ?








でも、
この川、すぐ深くなってるの!




ほら。



2011073011







4、5歩も進めば、
足がしっかり浸かるくらいなの。









この、いきなり深くなるとこが、
人が来ない理由かもね~。









子連れで遊びたい人には危険だけど、
ワンコを泳がせるのにはもってこいヽ(´▽`)ノ楽園じゃーっ♪










なんて思ってたら、
向こう岸に近所の少年たちが遊びに来たよ。

なーんだ、ここも楽園じゃなかった。



20110073012





なんか、
橋からロープが垂れてるなぁって思ってたら、
この遊びのためのものだったのか。。。



気をつけたまえよ、少年たち。










子供には過敏なやっち、
少年たちの登場で、もう川遊びは無理かなぁって思ってたけど、
子供というには少々デカイのが幸いしたのか(笑)、
ほとんど興味ナシヽ(´▽`)ノよかった♪





2011073013








安心して遊んでたら、
いきなり、

ドッボーン

ってえらい大きな音がして、
なんだなんだと2人2ワンで振り返ると、





2011073014





ターザンな少年たちが、
今度は橋から飛び込んで遊んでいらっしゃいました(゜□゜)







それほど深いってことなのね、了解。









気をつけたまえよ、少年たち。











ワーワーウォーウォーと奇声をあげながら、
ドボンドボンと飛び込んで遊ぶ少年たちを見ると、
ダメだダメだと言われてる今のコたちも、
そうでもないのかな~なんて漠然と思っちゃいました(笑)












ひとしきり川で遊んだあと、
車を停めてあった芝生の公園で遊んで自然乾燥♪





サスケも弥七も、
いっぱい遊べてウハウハ☆









いいとこ見つけられてよかった~ヽ(´▽`)ノ










お昼前には家に帰って、
ゴハンを食べたらみんなでお昼寝(笑)











いっぱい遊んで、

いっぱい食べて、

いっぱい寝る。











シアワセの秘訣だね。












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








***** おまけ *****

泳ぎ特訓から逃れるやっち。

2011073015

胴と足の長さを、フル活用(笑)









***** お知らせ *****

「DG夏祭り2011」

2011年8月7日(日)午後4時から午後8時まで

愛知県東海市のドッグラン【ディニーズガーデン】にて
BCRNブースを出店して、支援フリマを行います。

売上は全てのBCRN保護犬たちの医療費等に使われますので、
お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

詳しくはコチラ




Comment:8  Trackback:0
back-to-top