2010
10.29

やっちのレトリーブ

Category: サスケ+弥七
とぉさんは今夜、飲み会ですって。





こういうとき、
まだサスケたちを迎える前は、

「いいな~自分だけ酒三昧~~~( ̄Д ̄)」

なんて思ったりしたもんです。







最近、
夜、とぉさんがいないと分かると、
ちょっとテンションアップ( ̄∀ ̄)コラ。







だってほら、
とんでもない晩ゴハンを肴に飲んだくれたって、
いいわけだし♪








今夜は、
サスやっちをはべらせて、酒に溺れるとしよう。

うひひひひ。












さてさて。

先週のお話ですが、
おともだちのニコちゃんが、
サスケランドに遊びに来てくれました☆






ワンコさんの気配を感じて、
弥七は扉に直行!




2010102001





もぉぅ、
パピーじゃないんだから、
もうそこからは出られないよ~(笑)






って思ってたんだけど、



2010102002







一生懸命、
体をくねくねさせて、






2010102003



脱出成功( ̄▽ ̄|||)



デカイくせに、柔軟なのね(T▽T)








もう出られないって思ってたのに、
まだまだ油断は禁物だった(T▽T)










あまりの熱烈歓迎っぷりに、

ニコちゃん、ドン引き(笑)




2010102004




激しくてゴメンね(´Д`;)









ちなみにサスケはというと、
傍観者になってました。






2010102005




ひと昔前は、
サスケだってこんなんだったよ(笑)


ずいぶんと落ち着いたもんだなぁ。









ニコちゃんは、
穏やかさんなので、
わちゃわちゃ走ったりはしません。




2010102006






こうして落ちてるディスクを拾って、
かみかみしてまったりと過ごします。






そんな「まったり」を許さないのは弥七さん(笑)




2010102007




チンピラみたいに奪い取ります( ̄▽ ̄|||)

かといってディスクで遊びたいわけじゃぁないのが厄介。









ごめんね、ニコちゃん(T▽T)











少し遊んだら、
いただいたケーキでお茶したよ♪








そう、


憧れの、

ウッドデッキでのコーヒーターイムヽ(´▽`)ノ


2010102008

うはは、撮るタイミングが遅かった(笑)








夢だった、

ワンコが遊ぶ姿を目を細めて眺めながら、

優雅にコーヒータイム♪



のはずが、、、






2010102009



めっちゃ痛い視線(笑)








うーん。

「優雅に」ってのは、なかなか難しいか(-_-;)











この3ワンだと、
それぞれがそれぞれに遊ぶ感じで、
なかなか絡みません(笑)






サスケはディスクばっかりだし


2010102010




ニコちゃんはカミカミだし(笑)



2010102011




弥七はこの日はボール!



2010102012




ニコちゃんのペンギンボール☆









これがめっちゃ気に入ったみたい!







いつもは、
誰もいない時しかできないレトリーブを、
ご披露してくれたよ(≧▽≦)









きゃっふー♪




あの弥七が、
こうして他のワンコさんがいるのに、
ボールだけを追いかけるなんて・・・・




感激っ(T▽T)









あ。

もしかして、
ニコちゃん動かないから、
弥七的には、


置き物的な扱いなんだろうか( ̄▽ ̄;)

そんなはずは・・・・いや、そうかも(汗)











何はともあれ、
こうして少しずつ、
成長が目に見えてくると嬉しいね(*´▽`*)










この成長の芽をつぶさないように、
1日1日、丁寧に遊ぼう。











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ







記念写真も撮ったよ☆

2010102013


立ち位置と遠近法なんだろうけどさ、

やっち、デカっ( ̄Д ̄;)
そしてサスケが妙に小さく見えるのが、ちょっとウケる(笑)







Comment:8  Trackback:0
2010
10.27

1泊2日☆NDA新舞子大会

Category: サスケ+弥七
昼間、家にいると、
いろんな電話がかかってくるね。






主にセールス系なので、
だいたいは、
「母は出かけてますぅ~」
と、娘のフリをすれば、
「ではまたかけ直します」
と諦めてくけるんだけど。







昨日のはしつこかった!






金銀プラチナ買取ナントカってとこからだったんだけど、
いつものように言ったら、
それまでの丁寧な口調から一変!






「え~、じゃあ、娘さぁん?

なになに、学生さんなのぉ~?

カレシからもらった、使ってないアクセサリーとか持ってなぁい~?」



と、
いきなりタメ口(゜□゜|||)










あぁ、イライラした。

音を立てて切ってやったぞな( ̄▽ ̄)ふはははは












さてさて。

先週土日は、
NDA新舞子大会に参戦してきました♪





大会の会場が、
さくうら家からすぐ近くなので、
今回はなんと、

わちゃずみんなでお泊まりですヽ(´▽`)ノ









夜はお泊まり、ってだけで、
いつも以上にワクワクな大会でした(笑)









今回の大会では、
先週vivi練で成果を見せた
「座り投げ」でトライ☆






1R目







なんとなんと、初の6投!







距離が短いからとはいえ(笑)、
こんなにポイポイとドロップしてくれるなんて、
感動だよ~~~ヽ(´▽`)ノ









いかんせん、
スローも悪く、
タイミングも合わずで、
ポイントは低かったけどね~。






2R目も5投することができました☆








1、2R合わせて11投なんて初のこと!









サスケ的に、

立って投げて座って待つのと、
一体どういう違いがあるというのか、


皆目見当も付かないんだけど。





それか、
違うところに原因があるのかもしれないけどね。











そんな土曜日のすばらしいドロップを目の当たりにして、
日曜日エントリーのとぉさんも、
座り投げを決意☆





1R目









ワタシの時に比べると、
若干微妙ではあるものの(笑)、

今までより断然イイヽ(´▽`)ノ









しかし2R目は・・・









おやおや。。。

「いつもよりはいいけど」くらいの感じだね( ̄▽ ̄;)










おかしいなぁ。



座り投げ、関係ないのかなぁ。。。。







サスケさんの心が、分かりません(T▽T)

難しいなぁ。









一緒にガンバったおともだちの活躍は、
またまたムービーでまとめたよ☆













大会では、
たくさんのおともだちに会えたし、
お泊まりのおかげで朝はのんびりできたし、
楽しい楽しい、充実した2日間でした☆













あ。

ちなみに、
大会会場で大興奮だった弥七は・・・




2010102301
※ルースママ、お写真勝手にいただいちゃいました♪







ワタシに馬乗りされ続けた2日間でした( ̄▽ ̄;)











この暴れ馬、調教できる日がくるだろうか(-_-;)










にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:18  Trackback:0
2010
10.21

ちゃんと関係しよう。

Category: サスケ+弥七
りんご狩りに行きたい。







おともだちのブログで、
ワンコも一緒にりんご狩りに行った、
という記事を読んでからというもの、
行きたくてたまらないアルヨ。←ナニ人?(笑)








しかも、
そのりんご園にいるワンコが
ボーダーコリーときたもんだ!










これはもう、行くしかないでしょうヽ(´▽`)ノ












ただ。。。






行く日がないのだ(T▽T)

遊びすぎ、出かけすぎ。














さてさて。

ウッドデッキ完成披露パーチーの翌日は、
久しぶりにViVi練の日でしたヽ(´▽`)ノ
ぃゃ、ホントは練習会の名前、変わったんだけど、すぐに出てこないんだもーん。







まぁ、
平たく言うと、
仲間内でのディスクの練習会です♪










サスケとの練習では、
今回は座り投げをトライ☆







なんと、

2Rとも5投の快挙(゜□゜)



とはいえ、
ちょっとタイミングが合わずノーキャッチ連発だったんだけどね(笑)







でも、
今までより圧倒的にドロップが良いので、
試しに週末の大会でも座り投げでやってみようと思います☆











ちなみにとぉさんとのゲームは、
相変らずで。。。







あわわ、2投で終了(笑)

まぁ、1投目に場外出ちゃったからしょうがないか。














今回の練習会では、
大きな収穫があったんだけど、
それはサスケのディスクのことじゃなくて、


弥七のこと。







んー。

収穫っていうか、

大反省するいい機会になったって感じかな。








ホントは、
内輪の練習会だし、
弥七も場に慣れる意味でも、
無駄でもやってみようと思ってたんだけど、



興奮度もハンパなかったし、
上空には何やら飛行物体がウロウロしてたので、
競技形式の練習は辞退。
(弥七は追うタイプなので。)








そんな大興奮な弥七を見て、
vivi練仲間のちょこりん先生が
たくさんのアドバイスをしてくれました!







「まず、無理矢理でも興奮を鎮めさせたほうがいい。」







2010101701








放っておくと、
ずーっと吠え徹し、ひっぱり徹しの弥七。






これを「しょうがない」で終わらせちゃ、だめなんだよね。












ワタシの中で、
どこか、

「やっちはこういうコ」

っていう決めつけみたいな思い込みがあって、
ぐいぐい引っ張ったり、
興奮して吠えまくってるのも、

「まだパピーだし、こういう場なら仕方ない」

って思っちゃってたの。








だけど、
確かにそれじゃぁ弥七も疲れちゃうし、

「どこでも連れてけるコ」に育たない。











今の弥七には、、
一歩外に出た瞬間から、
全くワタシたちの声が届いてないんだもん。





これって、怖いことだよね。










2010101702








弥七も7ヵ月を迎え、
今しっかりしとかないと後々が大変だってことを、
いまさらながら思い知りました。

気づくの遅っ!










ちょこりん先生に、
リーダーウォークのやり方を教わり、
練習会の合間合間に、弥七とお散歩練習☆








我が家は普段、
お庭か河川敷広場で遊んでばかりで、
「歩きサンポ」をしないので、
弥七も戸惑ってた感じだけど。。。









それでも、
「外に出てる間中、リードパンパン」
の状態から、

少しずつ、リードが緩む時ができてきましたヽ(´▽`)ノ







もちろんそれには、
「暑さ」だったり「疲れ」だったり、
リーダーウォークの成果だけじゃないんだろうけど、
何せ今までが今までだったから(笑)

僅かな変化が嬉しくてたまらない!(≧▽≦)










そして、
この日ちょこりん先生から言われて、
一番反省したのはこの言葉。








「弥七と遊ぶのを、サスケに任せてばっかりじゃだめ」














確かに、そうだなぁって思ったよ。










思えば、
サスケを優先するあまり、
弥七と遊ぶ時間をないがしろにしてたなぁって。









お庭でレトリーブ遊びをするときも、
なんとなく始まって、
なんとなく終わってたしね。









これじゃ、
弥七との関係は、築けないよね。








ディスクをやるやらないとか、
そういう問題の前に、

まずはワタシたちと遊ぶ楽しさを覚えなくちゃ!











この日の練習会、
参加してホントに良かった。







弥七との過ごし方を見直す、いい機会になったよ。












これからは、
もっとちゃんと弥七と向き合おうと思います。










2010101703








たまにはね(笑)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








Comment:14  Trackback:0
2010
10.19

ウッドデッキ完成披露パーティー

Category: サスケ+弥七
さっき、
いきなり弥七が窓の外見て激吠え。





まぁだいたいが、

鈴虫が鳴き始めた

とか、

近くで大きな物音がした

とか、
そういう些細な音に反応して吠えてるんだけど。








だからいつもなら、
ウォンウォンウォンウォンウォーン
って少しの間吠えたらそれでおしまいなんだけど、
今回は、ずっと窓にへばりついてる弥七。

ちなみに、
ビビリぃなサスケは窓には近づきません(笑)










窓に見に行ったら、

明らかに風ではない動きで、
すぐそばの草がざわざわ動いてた!( ̄□ ̄|||)











やっぱり裏山には「何か」がいる。











一度、姿を確認してみたいものだ。


クマだったらどうしよう。

















さてさて。


先週土曜日は、

ウッドデッキ完成披露パーティーを開催ヽ(´▽`)ノ





2010101601







完成披露パーティーとか言ってる割に、

ウッドデッキの話、ほとんどしなかったけど(笑)

写真にもほとんど写ってないし( ̄▽ ̄;)












パーティーという名の飲んだくれ会に来てくれたのは、
お馴染みのわちゃず☆



ポテサラ家さくうら家
そしてそろそろ準レギュラーからレギュラー入りしそうな、TEDDY家(笑)





2010101602









今回からは、
お食事時も芝生全部で遊べるよ☆





2010101603











ニンゲンたちも、
パーチーの始まり始まり~~~~♪






2010101604



右下に写ってるのは、
ポテママにリクエストしたキッシュ☆


うまうまなの~~~~(≧▽≦)

また作ってね♪








TEDDY家が持ってきてくれた、
スパークリングワインで乾杯♪




2010101605











今回は、
ダッチオーブンも大活躍っヽ(´▽`)ノ



2010101606






チキン、激ウマ☆


中に詰めたピラフに、
鶏のだしがしっかりしみて絶品☆

作ったとぉさん、鼻高々(笑)







くるみパンも、
焼きたてだからウマウマだったよ~♪











くるみパンのいい匂いに、
ワンコたちも集まる集まる(笑)




2010101607






ごめんよ、
ワンコ用のじゃないから、今回はナシね。

次はワンコ用のも作ろう♪












天気が良くて、
思ったより気温が上がって暑かったけど

ワンコたちはわちゃわちゃ遊べたし、
ニンゲンたちもぺちゃくちゃお喋りできて、
楽しい楽しいパーチーでした☆













夕方になり、
肌寒くなってきたので、
家の中でコーヒータイムヽ(´▽`)ノ







で、

ポテママお手製のチーズケーキで、
TEDDY家とさくうら家の、



結婚記念のお祝いしちゃったりして☆



2010101609

数字は芋けんぴ(笑)











せっかくなので、
若いふたりに2度目のケーキカットをしていただきました☆



2010101610



何やらせてんだ(笑)














そして夜は、
お昼に焼ききれなかったお肉たちで焼肉と、
ポテ父の出張土産、九州ラーメン~~~♪

食べてばっかだね。




2010101611






ワタシはどこラーメンだったか忘れちゃったけど、
さっぱりしてておいしかった♪

さく父が選んだラーメンが大人気で、みんなにスープを奪われてお気の毒でした(笑)












さすがに、
お昼間めいっぱい遊んだワンコたちは、
バリでおとなしく寝んねこしたよ♪











ニンゲンたちはというと、
毎週末のように会ってるというのに、

まぁよく喋る喋る(笑)

喋ってるのは主に母ずですが(笑)








ホントはね、
みんなで「いぬばか」のDVDを見ようかとか思ってたんだけど、

喋ってたら夜更けになっちゃった( ̄Д ̄;)












楽しい1日はあっという間だね。













ワンコたちもお庭でいっぱい遊べたし、

パーチーではうまうまいっぱい食べれたし、

ウッデデッキ拡張してよかったヽ(´▽`)ノ










こうして人が来てくれると、
部屋の中も片付くし!







お土産ビールもいっぱい残るしね(笑)












しばらく安泰っ( ̄▽ ̄)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









***** おまけ *****


お泊まりのポテ家がいる和室に入り込むサスケ。

2010101613

このあとしぶしぶワタシと2階に行き、
朝降りてきてからも、和室の前でお座りして、
ポテ家が起きてくるのをじっと待ってました(笑)




Comment:5  Trackback:0
2010
10.15

嬉しい嬉しい初めまして♪

Category: サスケ+弥七
ずっと出し忘れてた、
エコポイントの申請書を出したのが、
8月の終わり。




ようやく、
「交換のお知らせ」のハガキが来ましたヽ(´▽`)ノ






んが。

またこのハガキにいろいろ記入して、
返送しないとポイントにならないんですって。





むむむー。




早くイオンでお買い物したいのにぃ。

我が家のエコポイントは、WAONになるのだ♪








お役所仕事は、のっそいね。












さてさて。

先週金曜日、
待ちに待った、
とっても嬉しい「初めまして」がありましたヽ(´▽`)ノ








それは~~~~


福岡に住む、りんごシスターズとのご対面☆



2010100801



キャー♪

生りんごシスターズだぁ(≧▽≦)








シスターズの妹、ふぅちゃんは、
弥七とパパワンコが一緒なの!



つまり、異母姉弟♪










幸せなことに、
サスケも弥七も、
同胎ワンコや親戚ワンコさんとの直接交流は結構あるんだけど、
こうしてブログがきっかけってのはなかなかなくて。





いつか会えたらいいなぁ

って漠然と思ってはいたものの、
シスターズのお住まいは福岡。



岐阜に住むワタシたちと会うなんて、
夢のまた夢の話だなぁ~って思ってたんだけど。






なんと、ムツママたちが旅行で北上☆








ってことで、
その旅の途中、
名古屋でムツママたちとのご対面となったんです♪






見て見て!

平日だというのに、
ランにはボーダーコリーでいっぱいよ~~~ヽ(´▽`)ノ



2010100802






ムツママ&りんごシスターズに会うために、
東海地方のおともだちが大集合☆




2010100814



平日なのに、すばらしい出席率です♪









お天気も良くて、
暑いくらいだったけど、
ワンコたちは元気元気!


2010100803


みんな、飛んでるよ(笑)









ディスクを出せば、繋がる繋がる♪



2010100804





元気いっぱいにディスクを追いかけるふぅちゃん、
さすが、
ディスクドッグの血が流れてるね☆







あれ?

弥七にも同じ血が流れてるはずなんだけどなぁ(笑)










弥七は、ディスクよりワンコ!




中でも、
歳の近いパディが気になるご様子☆


2010100808



邪魔するなって言われてるのに、
やいやいと入ってくので、
せれん君に超怒られてました(笑)













その間、
外ではほとんど弥七と絡まないサスケは、
ひたすらディスク☆




20101008005








そんな大事なディスクなのに、
ワタシったら暴投してしまい、、、、





2010100806



どこにあるか分かる?






正解はココ。




2010100807





しばらくサスケ、
木の周りをウロウロして離れないし(T▽T)

サスケはめんどくさい男なので、
「コレ」って思ったディスクじゃないと他のじゃイヤだと申すのです。











そうこうしてると、
珍しくディスクに群がった弥七♪





2010100809







最終的には、、、




2010100810





できればその執着心、


コートの上で発揮してください(T▽T)















ワイワイワイワイ♪

楽しいひとときは、あっという間☆









新しいおともだちが来るたび、
みんなでお出迎えして~


2010100811




シュシュちゃん、ドン引き(笑)









おやつのガサガサ音がするたび、
みんなで群がって~~





2010100812







それでも、
大きなケンカもなく、仲良く遊べたよ♪












最後は記念にみんなで集合写真!




2010100813


飼い主、必死(笑)









楽しかったね~~~ヽ(´▽`)ノ














こんなふうに、
遠くに住んでるのに、
おともだちになれるなんて、
ブログってスゴイね。











ワタシもいつか、
サスケと弥七を連れて、
日本各地を周ってみたいな♪






会いたいひと、
会いたいワンコ、いっぱいだもん☆








北海道にも行きたいしぃ、

九州にも行きたいしぃ、

四国にも行きたい☆


「そんなんよりまずこっち来い!」って言う、
関東の誰かさんの顔が浮かんだょ。。。












それで、
ムツママが計画した、
「ムッちゃんを抱っこして貰って記念写真を撮ろう」企画
みたいなのも、やってみたーい(≧▽≦)







2010100815









あ。

ウチのわちゃ兄弟では無理か( ̄▽ ̄;)











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ







ムツママ、ムッちゃん、ふぅちゃん、うさぎちゃん、
会えてとっても嬉しかったです♪

次はワタシがいつか九州へ!( ̄▽ ̄)ノ

・・・行けたらいいな。←尻すぼみ~(笑)



Comment:8  Trackback:0
2010
10.13

今さらジロー☆K9木曽三川大会memorial

Category: サスケ+弥七
気がつけば、
先回の記事から1週間以上たってたり( ̄▽ ̄;)







ちょいとワタシのパソコンが、
画像や動画でいっぱいいっぱいになってたようで、
ソフトがさくさく動かなかったものですから~。







とぉさんに、
パソ内を整理してもらったので、
今さらジローで木曽三川大会の写真たちをアップアップ☆










ぷ。


「今さらジロー」
って、
今の若いコ、知らないよね(笑)








♪今さらジロー 好きだとジロー♪




よくウチの母が歌ってたものです。
あ、今も歌ってるかも。















さて。

既に忘れそうになってる木曽三川大会。
忘れたいこともいっぱいだけど(笑)





今回は、
おともだちいっぱいで、
これまた楽しい2日間でした☆







そうなると、
写真も動画も膨大で(笑)
ちょっとお手抜きさんになっちゃったけど、
総集編を、動画でドン☆













弥七の写真は、
もちろん自分たちで撮ってる余裕などなく、
頼みのおともだちも、

笑うのに忙しくて撮れない始末( ̄▽ ̄;)









そんな中、
講習会でご一緒したライト家から、
弥七のかわいい写真が送られてきました♪







2010100202





キャー(≧▽≦)


ディスクやってるように見える~~~(笑)











2ヶ月で我が家に迎えたけど、
最初っからデカくって、



「かわいい」が
サスケの時より少ないかわいそうな弥七(笑)









それが最近、
ようやく弥七がかわいくなってきたのヽ(´▽`)ノ





多分、
やっと弥七が、
ワタシたちの方をまっすぐ見るようになったからかな。






それとも、

体のデカさに、顔がついてきたからかな(笑)

来たときからオッサン顔だったからねぇ












こうして、
みんなの活躍を編集して、
弥七より小さなコが完璧にレトリーブしてるのを見ると、
すごいなぁ~
って思うけど、
意外と羨ましくはなかったりするんだよね。

負け惜しみだろうか(笑)






2010100201







なんだかね、
全然デキナイ弥七が、
やけに愛しく感じたりするのだよ。













サスケもきっと、
デキる弟なんてイヤだもんね(笑)










オツムにお花が咲いてるくらいで、
ちょうどいいよね♪








2010100203








ちょっとマヌケすぎるか(笑)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








さぁ。

急いで先週の思い出を綴らないと、
またまたてんこ盛りの週末がやってきちゃーうっ!

ひぃひぃ。



Comment:16  Trackback:0
2010
10.05

無謀なデビュー☆K9木曽三川大会

Category: サスケ+弥七
先回、
夕方に再放送の「ヴォイス」を見てる話をしましたが。


実はその夕方には見てなくて、
録画したものを朝見るのがワタシの日課だったりします。






だって、
とぉさんが出てくのが6時過ぎだからさ、
朝ってとってもヒマなんだもーん。

じゃぁサンポでも行けよ。







で、
こないだ撮ったものを見たんだけどね、
まぁそりゃ泣ける話だったわけで。





午前7時から大号泣(T▽T)





朝からなんだか疲れたなぁ。














さてさて。

先週土日は、
K9木曽三川大会&講習会に行ってきました☆



2010100301









土曜日は、
ワタシが講習会に参加、
とぉさんがサスケとトライアルゲームにエントリーヽ(´▽`)ノ


そして日曜日は、
ワタシ&サスケでトライアルゲーム、

ワタシ&弥七でローリングにエントリー( ̄▽ ̄;)

とぉさんは。。。。撮影係(笑)













そう。

無謀にも、

弥七の大会デビューしちゃったんです( ̄▽ ̄)











っていっても、
まだ庭でしかレトリーブができてないんだけど、
まぁほら、、、、



雰囲気に慣れてみようか♪

っていう、軽い気持ちで。

せっかく1日お出かけなんだし、ずーっとバリじゃつまんないしね。











なので。





えぇ、


あんな大勢の人&ワンコがいる中で、
ちゃんとレトリーブができるとは思っちゃいなかったしぃ~




まぁ、
もしも脱走したくなっても、
K9のコートだったら、囲われてるから大丈夫さ♪
なぁんて思ったんだけどさ~






これまた、


予想を上回る暴れっぷり(笑)










ディスクに見向きもしないわ、←コレは想定済み

囲いを越えちゃうわ、←コレもやるだろうとは思った

コートの中でウンチョスしちゃうわ、←コレだってもしかしたらとは思わなくもなかった





やりたい放題ヽ(T▽T)ノ













想像してたこととはいえ、
1分間で全部一気にやってくれちゃうとは(T▽T)












動画もあるけど、

とてもじゃないけど、載せられない( ̄▽ ̄|||)











が。



まだマシだった2R目の様子は、
思い切って記念にドーン☆







ポテ父、撮りながら笑いすぎだから(-_-;)







弥七さん、
オレンジのアレが気になる模様。

いっそあのオレンジを投げればよかったか。








「ウチのコは遊びでしかできないから、大会なんて無理だわ~」

なんて思ってるそこのアナタに、
希望が見えてきたことでしょう(笑)









まぁ、

体は立派だけど、まだ6ヵ月のパピーだからねヽ(´ー`)ノ

その前に4ヵ月の異母きょうだいたちが大活躍してたけど(笑)











サスケだって、
外でディスクをやれるようになったのは、
1歳過ぎてからだったもんね。










うん、


ウチには遅咲きのコが来る運命なのよ、きっと(笑)











そんな遅咲き1号のサスケ・・・

ぃゃ、咲いてないか、まだ(笑)

もうすぐ咲くはずのサスケのゲームも動画でドン☆








まずは土曜日、
最後ワタシの方に来ちゃった2R目。














次に日曜日、
かぁさんとの1R目、

ラスト1秒のワタシのファイトにご注目(笑)















結局、
土日ともにいい結果は残せなかったけど、
弥七とのてんてこまいまいなおかげで、

サスケと普通にディスクが楽しめる喜び

に、心躍った週末でした(笑)













いつか弥七とも、
楽しくディスクができる日がくるといいな。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








***** おまけ *****


土曜日の講習会では、
弥七もレトリーブっぽいこともできたんだよ~ヽ(´▽`)ノ





ちなみにこの後、大脱走(-_-;)





Comment:21  Trackback:0
2010
10.01

毛布大好き!

Category: サスケ+弥七
夕方、
「ヴォイス」ってドラマが再放送中。





見たことある?





瑛太が主人公の、
法医学のドラマ。







こういう、
法医学とか、科捜研とか、
そういう社会系ドラマが大好きです(照)










その「ヴォイス」のドラマの中で、

「ねーちゃん丼」

っていう怪しい丼が出てて、
「見た目がアレだけど、美味い」
ってみんなが言うシーンがあったので、
勇気を出して作ってみました。







ドンっ♪



2010100101






「見た目がアレ」にも程があるよね( ̄Д ̄|||)









まぁでも、結構美味しくいただけました~。

納豆好きだからね~♪
















さてさて。

弥七の去勢手術から今日で一週間。

タマタマちゃんも、
こんなにしぼんできました(笑)



20101001

サスケ・・・そんなにシワ寄せなくても(笑)










弥七ったら、
ちっとも傷口を舐めないから、
回復も早いんだろうね~ヽ(´▽`)ノおりこうおりこう♪









すっかり元気ハツラツで、
サスケとのプロレスごっこも、
手加減抜きの真剣勝負!







↓イメージ。

2010093001



かろうじて、サスケが優勢。












プロレスごっこが終わると、
それぞれクールダウン。





2010093002








何してるの?





2010093003













そう。

弥七の最近のお気に入りは、

毛布(笑)










朝晩が少し肌寒くなってきたから、
ワタシやとぉさんがソファで転寝するとき用に、
押入から出してきた毛布なんだけど、

すっかり弥七のモノ化しちゃってるの(笑)









サスケが小さい頃は、
目を離すとガジガジしちゃって、
見るも無残にされちゃってたけど、


↓2008.10.27
2008102708









弥七は意外に食べることはしません。





ただひたすらに、

はむ~~~~~~~~~

っとくわえるのです(笑)








かわいかったので、
動画で撮っちゃいました♪









見た見た??


はむ~~~~ってしながら、

手ってをふみふみしてるのっ(≧▽≦)










おっさんなのにカワイイヽ(≧▽≦)ノ










肌寒さも手伝ってか、
気づけば毛布をはむはむしてる弥七。





2010093004




寝るのか?

そのまま寝るのか?(≧m≦)













。.:*・゚☆・ (*´ー`*) ゚☆.。.:*・゚ ぽわぁん










なんだか、懐かしいな。







1年前、
ルルもこんなふうに毛布をはむ~~~ってしてたっけ。








20091106












弥七が毛布をはむ~ってするたび、
あたたかくって切ない気持ちがこみ上げてくるよ。












2010093005










ね。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:10  Trackback:0
back-to-top