2010
09.28

Newウッドデッキ完成!

Category: サスケ+弥七

弥七の去勢手術から今日で4日。







コイヌだからか、回復も早いね♪
デカイけど一応まだね、6ヵ月だから。





飛行機が飛んだときのお知らせワンワンも、
サスケとの必死なプロレスごっこも、
帰宅したときのコッペパンチアタックも、

全部すっかり元通りヽ(´▽`)ノ








あ、
でもまだちょっとウンチョスが、


テッカテカ(笑)








なんかね、
手術してから、
ウンチョスがいつも以上にしっとりしてて(ゆるくはないの。)
テッカテカなの(笑)
薬の関係かな。









ちなみに気になる傷口は、こんな感じ。

ちょっと腫れが引いてきた、、、、かな(笑)

2010092801





近い近い(笑)













さてさて。

先週、
ようやく始まったウッドデッキ工事





当初、

「9月の一週目か二週目目にやりますわ」

って言ってたのに。



ちょっとお義母さんの知り合いだからって、ルーズすぎだよまったく。










工事が始まると、
サスケも弥七も、
突然外から聞こえるガガガ音にビックリ。






初日は、
作業員さんの話し声や、
大きな機械の音が聞こえてくるたび、
狂喜乱舞の大騒ぎ(-_-;)






そして、
ここでも性格の違いがハッキリ☆








弥七は、
障子の破れたとこから、ぴったり張り付いて離れません。




2010092802



外からおじさんに話しかけられて、しっぽぶんぶん(笑)












一方、

ソファからそっと外をうかがうサスケ(笑)




2010092803



気になるなら覗いてみたらいいのに(笑)















ビビりんちょのサスケは、
工事3日目にして、ようやく外を覗けるようになりました。






2010092804



でもちょっと引き気味なのがお分かりだろうか(笑)













1日目は、
古いウッドデッキを撤去。




2010092805











ズームイン。



2010092806



まだ覗いてます(笑)





・・・それにしてもヒドイ障子だ(-_-;)

そのうち直すべ。














もともとあったウッドデッキを撤去して、
新しく張りかえるだけなので、
3日で終了したよ~ヽ(´▽`)ノ








ジャジャーン♪



2010092807











うーん。。。


・・・イマイチ、広くなった感が伝わらないね(笑)







2010092808












ホントはね、
家の外観にあわせて、
濃い色のデッキにしたかったんだけど、
そうするとほら、


夏、アチチチチになりそうじゃない?( ̄▽ ̄;)









天然木ならいいんだけど、
残念ながら、樹脂のまざった人工木材だからね~。



見た目より、足への優しさを重視ってことで♪
















さぁさぁ、
新しいウッドデッキの感想はどう??




2010092809





( ̄▽ ̄|||)









そう。

思ったよりこのデッキ、

滑るのだ(T▽T)








芝生側からピョンっと上ると、
そのままズズズズズーって窓の方まで行っちゃいます(T▽T)












2010092810




う、、、、(T▽T)










ま、まぁほら、
まだ新しいからさ。



使ってくうちに、
だんだん滑らなくなってくよ。
きっと(祈)














ようやく完成したウッドデッキ♪












まぁ、

思ったよりよく滑るとか、

思ったより見た目にすごい人工感があるとか、

いろいろ思うことはあれど、、、




結構広くなったし、
居間からダイレクトに庭に出られるようになったし、




まぁ、満足ですヽ(´▽`)ノ














ただ・・・。












水道がね。








2010092811










笑っちゃうくらい、低くなりました(笑)














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








Comment:10  Trackback:0
2010
09.25

や ち こ

Category: サスケ+弥七
秋めいてきたねヽ(´▽`)ノ







おかげで、
朝起きると寒い寒い。







で、
隣には、
お布団にドーンと乗ってぬくぬくのサスケ。







あぁ、
またサスケと布団争奪戦の日々が始まるのか・・・。

しかもだいたい負けるし。














さてさて。
昨日は弥七の去勢手術でした☆







そう。

とうとう「えっち!やっち!」を卒業して、

「やちこ」になったんですヽ(´▽`)ノ











何も知らない弥七さん、
昨日は朝からゴハンも食べれずお水も飲めず、
切ないお顔でこっちを見てました( ̄▽ ̄;)






2010092401


おなかすいたよアピール中(笑)








手術だから、今日だけガマンね。











夜は病院にお泊まりして、
明日の朝、帰ってくるんだよ♪







2010092402




そうそう(笑)

サスケ、嬉しそうだね~(´▽`)










弥七がウチに来てから、
ずっとお兄ちゃんガンバってきたもんね。


今日はひとりっこに戻って、

久しぶりの水入らずだよ♪









出発前に、
手術前のおマタの写真をパチリ☆



2010092403

ただの記念です、お見苦しくてゴメンアソバセ。











病院に行ったら、
大好きな先生に会えてご満悦な弥七(笑)








先生から、

「基本的には1泊入院になるので、明日の午前中にお迎えになります。

まぁ、相当暴れてしまうようなことがあれば、

当日お迎えに来ていただきますが、弥七くんは大丈夫でしょう」










って先生、、、、




サスケの時、当日帰されたんですけど(T▽T)

やっぱり相当だったのね、サスケさん(T▽T)








弥七は、
バリ寝にも慣れてるし、
何より「寂しがり」的な感じのないコなので(笑)、
サスケの時みたいな心配もなく、
病院に預けることができました♪









久しぶりに、
サスケとふたりきりの午後。









いやぁ、

1ワンだけって、こんなに楽チンだったっけ?(笑)











お庭でふたりだけで遊ぶのって、久しぶりだね。





2010092404







いっつも、
弥七がお義母さんの花壇の花を食べるのを嗜めたり、
弥七がジャングルゾーンに行くのをとめたり、
弥七にもおもちゃを投げてあげたりで、
ゆっくり遊べなかったもんね。






2010092405







夜は、
弥七がいないから、
久しぶりに鉄板焼きでもしようかな♪

弥七がいたら、ホットプレートごはんはデンジェラスだもんね~。













そして夜。






2010092406



まさかの日帰り(T▽T)





かぁさん、弥七は大丈夫だと思ってたのに・・・(-_-;)














それにしても、
エリカラつけた弥七、、、、



なんで立ち耳?(笑)





2010092407




戻さないでっ!


立ち耳気分を味わわせて(≧▽≦)

立ち耳さん大好きなの~♪












いつもは、
手に負えないくらいわちゃわちゃな弥七。




だけど、
さすがにエリカラが気になるみたいで、
テンション低い低い(笑)




2010092408





ねー。

イヤだよね~。


でも着けてないと、傷を舐めちゃうでしょ。








サスケの時は、
絆創膏がベッタンコされてたんだけど、
なんと今回は、むき出し!




2010092409

グロくてごめんあそばせ。




サスケ、すんすんするのやめなさい( ̄- ̄;)









腫れてて痛々しいねぇ・・・・。










ちなみに前足も、
血管確保とかでジョリジョリくん。





2010092410




あら、弥七、
スポットがあったのね(笑)









さすがに起きてるのがしんどくなったのか、
すぐに寝んねこタイム。






2010092411






寝にくそうだねぇ。。。










弱弱しい弥七が物珍しくて(笑)、
ついついシャッター押しまくりのワタシ。






に、

刺すような視線が・・・・







2010092412





あ、、、ぃゃ、、、( ̄▽ ̄|||)











ごめんごめん。

まさか帰されるほどとは思わなかったんだもん。














兄弟って、
こんなとこも似るのかしらねぇ(笑)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ







Comment:15  Trackback:0
2010
09.22

琵琶湖へGO!

Category: サスケ+弥七

今日のお昼に、
カレーうどんを食べました。




何もこんな暑い日に・・・




と、
自分でも思ったんだけど、
食べたかったんだもん。

しょうがない、しょうがない。










でも、
どうしてだろう。







ちょうど食べ終わった時、
宅急便が来たから玄関に行き、
戻ってきたら、



器がピカピカ( ̄- ̄|||)



どうしてって、答えはひとつ。








犯犬は、どっちだ。















さてさて。

先週末の3連休、
久しぶりにゆっくりしました☆

だって土曜日と月曜日は家にいたもん!

奇跡だわ(笑)





最近、出かけてばっかだったからね~。









で、間の日曜日は、
めいっぱい遊んできたよ☆








行き先は、琵琶湖っヽ(´▽`)ノ






サスケも弥七も、初めての湖です♪

ワタシも10年くらい前にジェットスキーに行った以来!








ワンコ専用ビーチのあるキャンプ場で、
デイキャンプです☆








一緒に行ったのは、
毎度毎度お馴染み、ポテサラ家さくうら家
そして琵琶湖といったら忘れちゃいけない、TEDDY家



2010091901








我が家ったら、
出発時間が遅くなっちゃって、
10時の集合を、大幅に遅れて到着( ̄▽ ̄;)

つまり遅刻。








着いたらもう火が起こしてあった~~~ヽ(´▽`)ノ









ってことで、早速BBQ☆



2010091902







お昼間から飲むビールは格別です(≧▽≦)










さぁ!食べよう食べよう♪



2010091903


御馳走だよ~~~~ヽ(´▽`)ノ









おいしいお肉をたんまり食べて、
黄金色のシュワシュワした飲み物をたらふく飲んだら、

いよいよ水遊びターイムっ(≧▽≦)





2010091904




サイトからすぐ前が、ワンコビーチだよ☆









さぁさぁ、入水じゃ~~~~~~ヽ(´▽`)ノ




って




2010091905




なんだか、気乗り、してないね( ̄▽ ̄;)









それでも、
前回の海の時より、すんなり泳ぎ始めたよ☆




2010091906





キャー(≧▽≦)


サスケがスイスイ泳いでるっ♪








見て見て、ディスク取りに、あんなところまで!








感 動 !










海に行って以来、
川さえも行ってないのに、
どうしたんだろ、急成長♪





嬉しいよ~~~~~~☆










で、
弥七はというと。。。





ひたすら波打ち際で匂いとり。



2010091907




と思ったら、違った!







2010091908



ひたすら魚、食べてた(T▽T)













海の時は、
スイスイ泳いで楽しんでたのに、
今回は浅いところでウロウロ。







泳ぐのを躊躇してる感じだったから、
POTYのライジャケを借りてみたものの




2010091910




バランス崩して溺れそうになってた(笑)










うーん。

この日は泳ぐより、
波打ち際で遊ぶのがお気に入りのご様子。








そして、
ディスク持って帰ってきたサラダを待ち受けて、
強奪。









ひ、、ひどい( ̄Д ̄|||)


しかも投げられたディスクには興味ナシ(T▽T)














みんなも楽しそうだったよ~♪









水遊びがニガテなTEDDYちゃんは、
ポテ父先生が特訓☆



2010091911



最初はちっとも入れなかったけど、
最後の方は、自分から少しだけ入っていけるようになったね♪











ポテサラ姉妹は、上手にスイスイ泳げてたし


2010091912



このふたり、
遠目で見ると、見分けがつかない(笑)










さくうら姉妹は・・・



2001091913


さすがウラバンうらら(笑)








さくらっちょは、、、




2010091914







( ̄▽ ̄;)

※さくらっちょ@想像妊娠中です。















お天気は、いい感じの曇り空。


暑すぎず、涼しすぎず、
気持ちよく水遊びができました☆







ひとしきり遊んだあとは。。。。




2010091915



また食うのか(笑)









少し冷えた体に、焼きおにぎりがちょうど良かった♪













そんなこんなで、
楽しい楽しいデイキャンプとなりましたヽ(´▽`)ノ














実は、
本当は1泊のキャンプ予定だったんだけど、
ウチのとぉさんの休日出勤で、
デイキャンプになっちゃったの。

みなさまゴメンちゃい。(特にやっちゃん。)










日帰りでもめいっぱい遊べたけど、
やっぱり今度は、泊まりたいな♪












来年もみんなで一緒に行こうね。











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:11  Trackback:0
2010
09.17

術前検査

Category: サスケ+弥七
あれ?




血統書の登録してるサイト、
閉鎖されちゃったのかな。







見れなくなってる~~~(゜Д゜;)








ワタシのリンク設定がおかしいのかと思ったけど、
他の人のブログに張ってある血統書も見れなくなってた。











なんだか、残念だよね、こういうの。


せっかくチマチマ入力したのにさ。
















さてさて。

昨日で弥七さんも6ヵ月。



ウチに来たときから異様にデカかった弥七ですが(笑)、

ようやく体と月齢が近づいてきた感じ♪

とはいえもうすっかり成犬サイズなんだけど~。










無事6ヵ月を迎えた昨日、
動物病院に行ってきました~~~~ヽ(´▽`)ノ




何しに行ったかってーと、


去勢手術の術前検査( ̄▽ ̄)








去勢の是非や時期については、
賛否両論、いろんな意見があると思うけど、
我が家では、
サスケと同じく6ヵ月での手術を決めました。








前回、
フィラリア予防薬&フロントラインをもらいに病院に行ったとき、

「強制じゃないし、やらなきゃいけないってことはないんだけど、

 念のため、手術の一週間くらい前に検査を」


と言われてたので、
お金はかかるけど、少しアレルギー体質なとこも気になってたので、
念のため行ってきました☆

ちなみにサスケの時は何も言われなかった( ̄▽ ̄;)









初めて病院に行ったときは、
ブルブル震えて怖がってたのに、
今ではすっかり、病院大好きっコ♪





2010091601
※暴れてるのは、先生に飛びつきたいから。






そう。

うれションするほどに(笑)









ここのところ、
病院行くと、診察台で必ずうれションします( ̄▽ ̄;)

最初はビビリションかと思ったけど、
テンションからいって、明らかにうれション。










2010091602




先生、大笑いだから(T▽T)










ひととおり落ち着いたら、体重測定☆










6ヵ月になった弥七の体重は。。。

15.4キロヽ(´▽`)ノ






思ったより軽かった♪ ←もう感覚麻痺。








そして、いよいよ血液検査だよ~☆





2010091603






最初はバタバタ遊びたいモード全開だけど、
処置中はおとなしくしてくれるので、いいこいいこ♪









実は、
弥七はお腹が弱くて、
ひどい下痢や嘔吐をすることが何度かあったから、
今まで何度も点滴もしてるし、注射もしてる。





病院=イヤな所

ってイメージがついてもいいくらいなのに、



なんなんだろ、このテンション(笑)












検査結果が出るまで、
待合室で待つことに。






ちょうど他の患者さんいなかったし、
弥七なら待合室でも大丈夫なので(笑)、
座って待とうと思ったら、、、






いきなり何かにロックオン☆




2010091604









そしてお尻を上げて、

遊ぼうポーズ&遊ぼうシャウト!




2010091605







( ̄▽ ̄|||)











弥七さん・・・・






それ・・・・







2010091606




置物ですよ(T▽T)


カウンターの向こうで、おねぇさんたちがクスクス笑ってるよ~(T▽T)













結局、車待機(-_-;)







サスケといい、弥七といい、

どうしてウチのコは待合室とは縁がないんでしょう(涙)














検査結果は、良好♪



2010091607




一部、
血糖値が高かったり、
タンパク質の一種が低かったり、
基準値から少し外れてる項目もあったけど、
病的なほどではないとのことヽ(´▽`)ノ











ってことで、

予定通り、来週の手術決定です☆













来週末には「やちこ」になるよ♪












そしたら、
「やっち、えっち!」も卒業かな(笑)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









***** おまけ *****


家に帰ったら、ふたりとも不服顔。


2010091608


すっごい責められてる感なんだけど( ̄▽ ̄|||)




Comment:10  Trackback:0
2010
09.14

2ワンを連れて、ひとり旅。

Category: サスケ+弥七
今日は、
ワタシの母とお出かけDAY。









実家とは車で30分くらいの距離なので、
ひと月に1回くらいのペースで会っております。
ちなみに、家に行くわけじゃないので、父に会うのは半年に1回ペース(汗)










で、
近くのショッピングモールで、いいモノ見つけたよ♪








ジャジャーン♪



2010091101




ボーダーコリーストラップ~~~ヽ(´▽`)ノ


見つけると、どうしても欲しくなっちゃうんだよね~♪












ちなみに母は、
何度も何度も、


「こっちの、チワワのじゃなくていいの?」


って聞いてきました( ̄▽ ̄|||)








そして、「チワワの方がカワイイのに」ってつぶやいておりました(-_-;)



















さてさて。

先週アタマから、
とぉさんの仕事が激務になり、
土曜日も休日出勤の運びとなった先週末。










でも、
土日は前々からの予定が。。。。



とはいえ、

一緒に行けないならやめとこう、とは思いもしないワタシ(笑)








サスケと弥七を連れて、
ついに一人旅をしてきました☆











行き先は、ペンションさくうら♪

高速使って行くんだから、「旅」だよねぇ(笑)





2010091102







そうそう♪
前にも来たことあるペンションだよ~(笑)











二度目の訪問ってこともあり、
匂い取りもそこそこに、わちゃわちゃ遊びます☆








特にパピーのふたりはヒマさえあれば、プロレスごっこ。





2010091103





は・・・激しい・・・( ̄▽ ̄|||)







2010091104



ねー♪




兄姉ずはずいぶん落ち着いてきたものです。











サスケもおとなしい、、、

っていうか、
いつもより甘えモード全開な感じ☆




2010091105






とぉさんがいないせいか、

いつもよりまとわりついてくる感じで(笑)


不安なのかな。













残念だけど、
とぉさんお仕事だから、
かぁさんと弥七とだけでお泊りだよ。










Q.どうして日帰りにしないの?




   A.飲みたいからに決まってるじゃない。














いつも甘ちゃんなサスケだけど、
この日のサスケは、

いつも以上に甘えたさんでした☆

まぁ、それがカワイイところなんだけど~♪(笑)













そんな兄とは対照的なのが、このお方。





2010091106





窓に張り付いて離れない、その理由は。








2010091107





電車~~~~~~~~~( ̄▽ ̄)












ペンションのすぐそばに電車が走ってるので、
窓からよく見えるんです♪












電車が通るたび、


弥七のテンション、上がりまくり☆






2010091108




弥七さんったら、「見る鉄さん」だったのね~(笑)













こうして弥七が電車に夢中になってる時も、
サスケはといえば。。。





2010091109





いないってば(-_-;)














ところで弥七は、


とぉさんがいないことに気づいてるんだろうか( ̄▽ ̄;)


ぃゃ、気づいちゃいないだろう。















ペンションでランチを御馳走になり、
持っていったケーキでおやつタイムをして、
あ、食後にも確か別のデザートを食べたけど。


気づけば夕方!










夕方といえば、お散歩☆











ってことで、
近くの公園にみんなで行ってきました♪









フフフ。



実はここで、
嬉しい「初めまして」があったんだよーヽ(´▽`)ノ











ブログを通じて交流はあったものの、
なかなか会えずにいた、ルース君ケリーちゃんヽ(´▽`)ノ







9ヶ月のルース君は、
ブログで見て想像してた通りの、かっこカワイイ男の子☆


2010091110






サスケが、
初めましてのコにはガウりがちだから心配してたんだけど、
一緒に仲良く遊べて良かったぁヽ(´▽`)ノ











ケリーちゃんは、
ちょっと犬見知りさんな、シャイな女の子☆



2010091111






控えめに遠くでみんなを見てる姿が、
なんともかわいらしかった♪













「初めまして」も何のその!


みんなでわちゃわちゃ遊んだよ☆





2010091112









ルース兄ちゃんにもボールでいっぱい遊んでもらって、





2010091113
もちろん取るのは後ろに控えてるルース&サスケだけど(笑)










ポテママにも弄んでもらって(笑)





2010091114





2010091115









Q.どうしてポテママは投げてあげないの?




    A.ワンたちがひっかかってる姿が面白いから。














母ずも、
みんなでたくさんおしゃべりして、


楽しい楽しいひとときでしたヽ(´▽`)ノ
















いやぁ、
それにしても、


ひとりで2ワンを見張るってのは、大変ね(T▽T)










あっちでわちゃわちゃ、こっちでわちゃわちゃ。










もう、


写真なんて撮ってる余裕、ないから!(笑)












なので、
今回はここまでのレポが精一杯( ̄- ̄)














とぉさんいないと、
写真もろくすっぽ残らないってことが
よ~~~~~く分かりました(笑)

弥七が窓際に張り付いてる写真だけが、無意味にたくさんあったよ(-_-;)












ってことで、
詳しい思い出は、
ココとかココとかココとかココをご覧下さい♪












あ、
今日の記事、
上のその3行でもよかったことない?(笑)














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








***** おまけ *****


ちょうどポテ父&ポテママの結婚記念日だったので、
お祝いしたよ☆


2010091116


7周年、おめでとう!







Comment:10  Trackback:0
2010
09.09

ウッドデッキ改造計画

Category: サスケ+弥七

3ヶ月くらいの頃から、
バリ寝練習を始めた弥七。
(ゲージではなく、バリのみ)




最初は「出せ出せ」って騒いだけど、
あがいても出してもらえないことに気づいた3日目から、
静かに朝まで寝れるようになりました。







ところが夏になり、
「暑い暑い」とバリをひっかくようになった弥七。








吠えたりはしないんだけど、
それでも、

そのガリガリ音がうるさいことうるさいこと(-_-;)









↓イメージ。

2010090901








あんなにうるさいのに、
ウチの男ドモ@サスケ&とぉさん ときたら、熟睡だし( ̄▽ ̄;)











結局、
不眠の辛さに負け、
夏の初めから毎晩フリーで寝させてます。










そろそろ朝晩涼しくなってきたから、
またバリ寝に戻そうと思うんだけど、
すんなりいくかなぁ。。。










あの頃よりバリが小さくなってるからなぁ(笑)

ぃゃ、バリの大きさは一緒か。



















さてさて。


最近、出ずっぱりのサス家。

週末ごとに出かけて出かけて、
ワタシったら、

真っ黒くろすけ状態(-_-;)

多分、もうファンデーションは色が合わなくなってると思う。









とはいえ、
平日はかなりの引きこもり生活だったりします( ̄▽ ̄)










だって、暑いし。













「毎日オサンポ」という、
ワンコ飼いさんなら常識とも言える習慣が、
我が家にはナイもので、
夕方のお庭放牧は、
サスやっちの唯一のお楽しみタイム♪









2010090902







うずうずしてます(笑)












玄関ドアを開け、

「お庭」

と言えば、脱兎のごとく駆け出します☆







2010090905









サスケは、
庭の扉が閉まってても、
おりこうして待てるんだけど、、、、





2010090904








弥七は心の赴くまま、さすらいの旅に出ます。




2010090903










いくら一番奥の家だからって、
何があるか分からないから、危ないよね(-_-;)















ってことで、

居間から直接出入りできるようにしようかな、

と、計画中☆


玄関からだけでもリードつければそれで解決では。








ぃゃ、
今でもそれは可能ではあるんだけど、
残念なことに、ウチのウッドデッキったら、
かなりの痛みようで。。。








木が割れちゃってたり、



2010090906






クギが出ちゃってたり。





2010090907











と、
ワンコを歩かせるには危険なウッドデッキなのです。












そこで!








ウッドデッキ改造計画が大決定しました~ヽ(´▽`)ノ











っていっても、
今あるウッドデッキを直すついでに、
ちょっとだけ拡張するだけなんだけど♪












でもね、
今は、奥行きが1200だから、
デッキは物置みたいなもんなんだけど、

計画ではこれを2700まで伸ばすのっ☆







2010090908

せめて整理整頓してから撮影しようという気はないのか、ワタシ(-_-;)









2700あれば、
ウッドデッキにテーブル&イスとか置いておけるよね♪

















午後のひととき、

サスケと弥七を庭で遊ばせながら、

優雅にティータイム(*´▽`*)











イイ!




イイわ!!






ステキな奥さんって感じだわ~~(≧▽≦)















newウッドデッキが完成したら、
居間からの出入りを解禁だよ~ヽ(´▽`)ノ







そしたら、
今よりちょくちょく、
お庭に出してあげるからね♪







2010090912






う、、うん( ̄▽ ̄;)










ただ・・・







2010090913





ね。

おかしいね(T▽T)











今でさえこんな状態な障子の行く末が心配ダ。











あ。

ぃゃ、こうなりゃもういいか(笑)















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ







***** おまけ *****


モチロン、障子破り職人はこのお方。


2010090914


こんにゃろめ。

直しても、直しても(T▽T)





Comment:8  Trackback:0
2010
09.07

ドロップ考察☆NDA浜名湖大会

Category: サスケ+弥七
最近、
夜になると、
窓の外に向かって吠える弥七。




いつも、
虫や鳥の鳴き声に反応して吠えまくりだから、
あんまり気に留めてなかったんだけど、
義母から衝撃的な事実を知らされました。











「イノシシが、来てるかも。」









イ、イノシシですか・・・( ̄▽ ̄|||)










どうやら、
義母が育ててる野菜や、
お花の根を荒らされてるようで。。。

掘り跡を見ると、
そこそこ大きい動物のようだ、と言うんです。











でもお義母さん、

「それともアライグマやろか」



って、

さすがにそれはナイと思います。

















さてさて。

9月だというのに、
まだまだ真夏のような暑さの先週末、
行ってきました、浜名湖ガーデンパーク☆




2010090401






とにかく、暑かった!






暑くなるってのは分かってたから、
プールも持って行ったよ☆




2010090402





ちなみに弥七さん、
気持ち良すぎて、


プールの中でちっこしちゃいました(T▽T)あふぉーっ












今回のタープ仲間は、
またまた毎度お馴染み、ポテサラ家さくうら家
そしてTEDDY家です♪








みんなで、
スポーツドリンクをごきゅごきゅ飲んで、
汗をだーだー流しながらガンバったよヽ(´▽`)ノ






総集編ムービーでドン☆










ポテ父&サラダ、ローラー優勝!

さく父&うらら、プレジャー2位!

やっちゃん&TEDDY、プレジャー3位!







タープ仲間で1、2、3のキラキラディスクゲットだよ☆





おめでとう~~~~(≧▽≦)














で、
サスケはどうだったかといいますと。。。








さすがに、
この暑さでWエントリーはキツイので、
今回は、かぁさんとだけ♪







前回のやぶはら大会で、
走った距離に比例してドロップが悪くなるっぽいから、

「浜名湖はチョロでいってみよう」

と決意してたワタシ。









検証スタート。












結論・・・


チョロでもドロップはしない(T▽T)











でもでも、
ちょっと「お?」って思うことがあり、
2R目に試してみたら。。。






2010090403




ドロップした!ヽ(´▽`)ノ









タイミングも合ったみたいで、



2010090404






取る☆






2010090405






取る☆








2010090406



取る☆












すごい顔してガンバってます(笑)



2010090407










なんと、

5投もできたんだよ~~~~~~ヽ(≧▽≦)ノ


4キャッチできたし♪










動画でもドン☆







1R目とは大違い(笑)















結局、
チョロがどうとかはあんまり関係ないことが分かったけど、
(でも距離飛んでないから、まだわかんないか。)
これならスムーズにドロップするのかな?


っていう、
不確かながらも希望が見えてきたゲームでした♪













ま。


まだまだ油断禁物だけどね。



前にもホラ、
希望の光を見つけたけど、


最初だけだったから(笑)

今は全く通じないもん(T▽T)













サスケとのドロップ攻防戦、
そろそろ終止符を打ちたいぞな。












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










浜名湖には、銀ちゃん@弥七の同胎 が来てくれて、
せっかく兄妹再会できたのに、とぉさんったら一枚も写真撮ってなかった(T▽T)

久しぶりに会った銀ちゃん、カワイかったなぁ♪



Comment:11  Trackback:0
2010
09.02

やぶはら memorial movie&キャンプ♪

Category: サスケ+弥七
昨日、
お庭でふたりを遊ばせてたら、
早々にサスケがウンチョスタイム。



Q.またおシモの話ですか?

   A.はい、今回も少しだけおつきあいください。








サスケは歩きウンなどせず、
どっしりと一所で踏ん張るタイプ。







だけど、
どうもお尻についた最後のひとかけらが落ちないらしく、
しばらく静止して待ってたけど、
しぴれを切らしてこっちに来た。

その情けない顔ったら(笑)







その途中に無事、ポットンと落としたんだけど。。。。










あろうことか、


それを弥七が踏みました(T▽T)










10円玉サイズのそのおつりを踏めるって、
さすがだね、やっち。

アンタは大物だよ。















さてさて。

先回の続き☆




やぶはらでは、
いつものポテサラ家さくうら家に加えて、
烈火家(あれ?久しぶりでもないか。笑)
りくれく家ミルキー家小梅&レオン家にも会えて、
暑いながらも楽しい大会になりました♪







そんな、

『おともだちみんなガンバった編』を、

またまた懲りずにムービーで作ってみたよヽ(´▽`)ノ















そう。

サラダはローラーで、見事優勝☆



2010082901



実はエントリーがサラダだけだったんだけど(笑)、




でもサラダなら、
他に誰かいたって優勝だったと思うよ~~~ヽ(´▽`)ノ











そして、

うらら&父のペアもプレジャーで3位入賞☆




2010082902




表彰から戻ってきたさく父、
もらったキラキラディスクとステッカーを、

「ほら、誕生日プレゼント」

って、さく母に渡してたよ(*´▽`*)



2010082903



キャー(≧▽≦)

ニクイことしますなぁ♪






ふたりとも、オメデトウヽ(´▽`)ノ














せっかくなので、
終わってからみんなで記念撮影☆



はい、チーズ♪


2010082904





これを撮るのがどんだけ大変だったことか(-_-;)













片付けが終わったら、
施設内のドッグランに行って、
ストレス発散☆




2010082905

ここのドッグラン、元テニスコートだったところだから、土が赤い・・・( ̄▽ ̄;)





日中の大会の時は暑くてバテバテだったけど、
夕方涼しくなったから、みんな元気ハツラツ☆










わちゃ団子になってひとしきり遊んだら、
夜はキャンプ☆






2010082906







そう、

今回の大会会場は、
「こだまの森」というキャンプ場もある施設だったので、
1泊キャンプしてきたんです☆








みんなで晩御飯を作って~、

お酒飲んで~~~、




ってしてたら、
前日も朝が早くて寝不足な上に、
昼間大汗かきながら大会に出たワタシたちは、



早々に撃沈(笑)


とはいえ深夜まで続いた隣のサイトの人たちのおしゃべりが気になって、
ちっとも寝付けなかったけど~(ぶーぶー)












翌朝、

まずは風呂っ!

ってことで、24時間のコインシャワーに行ってきよ♪










ワタクシ、
初めてのコインシャワーでしたが、
五分って、短いね~( ̄▽ ̄;)







ってワタシ、

五分で大丈夫だったけど♪

オッサンですから(笑)










父ずと母ずに分かれて、
シャワーの間、ワンたちはランに放牧♪






2010082907




ワンたちは朝から元気だなも。









2010082908



さく母は朝から元気だなも(笑)












キャンプ基地に戻ったら、朝ゴハン☆


2010082909
このほかに、コーンスープも作ったよ♪




おぉ、

よりによって焦げてる写真しかないとは(T▽T)

2枚目からはちゃんとキレイに焼けたんだよー(・Д・)











腹ごしらえしたら、
まずは会場に行って、日曜日参戦のラミーちゃんの応援☆




会場に着いたら、ちょうどこれから出番ってとこだったよ♪




2010082910




行きも戻りも早くて、
受け渡しもバッチリなラミーちゃん。

うらやましいなり。











暑くてワンコたちが干上がっちゃいそうだったので、
早々に会場をあとにして、
帰り道に寄ったところは~~~~




2010082911





去年、ルアーコーシングに行った場所です♪












暑かったので、


ワンコたちは川遊びっヽ(´▽`)ノ




2010082912





大きな石がごーろごーろしてる川だったので、
ニンゲンたちがついて行けず、
転びそうになりながら放流しました(笑)








クールダウンが済んだら、
芝生広場の橋の下の影で休憩♪






2010082913





いいとこだねーヽ(´▽`)ノ






こういう公園が、近くにあったら最高なのにな。











おなかがすいたので、
最後は道の駅でランチタイム☆


石釜ピザだよ~ヽ(´▽`)ノ





2010082914




アツアツでうまうまでした♪










もう少し涼しかったら、
いろいろ散策したいところなんだけど、
なにせ猛暑。










朝からしっかり走ってるワンたちも、
結構お疲れのご様子だし、


何よりワタシたちがもう限界(笑)









ってことで、
今回はここでの解散となりました☆










大会も楽しいし、
キャンプも楽しいから、

大会&キャンプなんてどんだけ楽しいんだろう♪

って思ってたけど。。。












さすがにちょっと、疲れるね(笑)










とはいえ、
楽しかったことには違いないので、
こういうキャンプも、アリかな♪













もう少し気候が良かったら、なお良しだね☆













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ













Comment:8  Trackback:0
back-to-top