2010
06.30

弟のかわいがり方

Category: サスケ+弥七
今日は、
サスケをトリミングサローンに連れて行きましたの。







ほほほ。

セレブな響きざましょ?







最近は、お金がもったいないから、滅多にトリミングに出すことはないんだけど、


実はここ、
今日オープンのサロンで、


期間限定でシャンプーコースが1000円だったの☆




2010063001





もちろん、
爪や足裏カット、肛門線絞りなどなども込み込みよ♪







こりゃ、行くしかないでしょ☆










入ったときにはガウガウ吠え立てて、

「お宅のワンちゃんは1000円なんかじゃできませんわよ!」

なんて
言われるんじゃないかと心配だったけど(-_-;)

なんとか無事終了。








受付のときは、
あまりのひどい吠え付きに、
お店のコがドン引きだったのに、
お迎えのときの喜びようったら、


恥ずかしくなるくらい強烈でした(笑)














さて。




そんな、
超ド級の甘ちゃんなサスケですが、
弥七に対しては、お兄ちゃんらしく、
毎日かわいがってます。





2010063002


おやめください、お代官さま~。







弥七が何を嫌がってるかっていうと、





サスケが執拗に舐めること。











こうやって。












しつこいでしょ~(笑)









弥七の迷惑そうな顔ったら(笑)











そしてその後、

「もうやめてくだしゃーい」

ってカプカプ攻撃に出た弥七に、
サスケさん、


歯をむき出してかぶりつき!








でっかいお口だこと!






そんなガオーなお顔なのに、執拗に舐めるサスケ(笑)











オマエは母犬か!(笑)











2010063003




ねー。

しつこいよねー。










どこの世界でも、
重すぎる愛は、邪魔になるだけなのにね~(笑)












だからサスケさん。




弟を愛しんでくれるのはありがたいんだけど、
ほどほどにしてくださるかしら。











別に、
弟のほうの肩を持ってるとかじゃないわよ。













弥七の顔が、どんどん臭くなってきたから(-_-;)














ヨダレ汚れは、くちゃいのですよ。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ













Comment:12  Trackback:0
2010
06.28

一進一退~JFA滋賀東近江大会~

Category: サスケ+弥七

今日、
フィラリア予防&フロントラインをもらいに、
動物病院に行ってきました。






サスケは16.5キロ

うん、ベストをキープできてるできてる♪






弥七、10.5キロ。







・・・生後3ヶ月半のパピーとは思えぬステキな体重( ̄▽ ̄|||)











先生に、

「サスケちゃんと弥七ちゃん、仲良くやってますか?」

と聞かれたので、

「はい、サスケが結構優しく遊んでくれてて助かってます~」

って答えたら、







「サスケちゃんが??意外ですね~~~~」って( ̄▽ ̄;)













先生、素直に言葉にしすぎです( ̄▽ ̄|||)



















さてさて。




今週はずっと雨予報だと思ってたけど、
今日はなんだかいい天気♪




ありがたいわ~~~~。









ナゼって、
干さなきゃいけないから。







濡れたタープを( ̄▽ ̄;)












ハイ、
先週土曜日、
小雨降る中行ってきました☆

JFA滋賀東近江大会ヽ(´▽`)ノ










見て、このどんよりした空を(笑)



2010062601









道中から、
結構な雨量だったんだけど、


きっと現地は、やんでるはず!


と、
根拠のない自信を胸に、
出発したのだ( ̄▽ ̄;)


ウチから車で一時間半っていう距離なのに(笑)








結局、
降ったりやんだりの天気だったけど、
ずぶぬれになるほどじゃぁなかったので、
まぁ、ちょうど良かったかな~(←強がり)







今回は、
チャレンジクラスに、
ワタシ&サスケのみのエントリー。









とぉさんは撮影係、弥七は応援係です。




2010062602






弥七、わちゃわちゃすぎて制御不能(-_-;)





JFAは生後6ヵ月以上しか参加できないので、
パピー仲間、サラダも応援隊☆





2010062603











今回のタープ仲間は、
いつもの愉快な仲間達、
ポテサラ家さくうら家
そしてお久しぶりの、TEDDY家です♪




2010062604





さぁ、みんな、ガンバろうっ!










タープ仲間はみんな仲良く(笑)、チャレンジクラスにエントリー☆










まずは、
最近めきめきと頭角を現してる、POTY♪





2010062605







なぜだかPOTYは、
ポテ父の安定したナイススローよりも、
ポテママの放つきわどいスローのほうが、
キャッチ率が高い(笑)





2010062606





夫婦対決、ポテママの勝利でした♪













お次は、
これまたぐんぐん成長中の、さくらっちょ☆





2010062607



※フリースタイルではありません(笑)










いつも惜しいところでキャッチを逃してるさくらっちょ、
今回は1、2R共にキャッチすることができたんだよね♪




2010062608






さくらっちょがキャッチすると、
ワタシまで嬉しくなっちゃって、
小躍りしちゃいます(笑)









そんなさくらの妹、うらら☆



うららはデキるオンナだもんね~♪






1R目は実力を発揮できなかったけど、
2R目にバッチリ巻き返しを図り、


終わってみたら、3位入賞!




2010062612





さすがだね!

おめでとう~~~~~~~ヽ(´▽`)ノ












そして、
いつ見ても戻りの早さに驚かされる、
TEDDYちゃん♪





2010062609

なんだかこの写真、
のりちゃんが傘さしてるみたいに見える(笑)







とにかく、戻りが早いTEDDYちゃん!

もちろん、キャッチも上手です☆





2010062610




こちらの夫婦対決は、
やっちゃんに軍配が上がってました♪













でね、
今回は、思いがけない再会もありました☆








ももちゃん&睦月ちゃん♪


2010062611







ふたりは、
滋賀のドッグランでご一緒したことがあるんだけど、
フライボールもガンバってる、デキるワンコさんです☆


サスケはフライボールは断念しました・・・。









なんと、

ももちゃんはチャレンジで2位入賞、

睦月ちゃんはトライアルボールで3位入賞の快挙です☆









こうして、
周りのワンコさんが入賞できると、
なんだか嬉しくなっちゃうね♪













ぇ?

肝心のサスケの結果?






・・・・シリタイデスカ?( ̄▽ ̄;)










ご想像通り、
残念な結果に終わりましたわよ(笑)











1R目は、
3投2キャッチ。

いつもよりドロップが遅く、
逃げモード。



少し前のサスケを見てるよう(T▽T)













ここのところ、
ドロップがやっと良くなってきてたんだけど、
最近バタバタしててディスクを楽しむ時間がなかったからか、
一歩後退してる感じのゲームでした。









2R目は、
4投できたものの、

クルクル病全開!


オールクルクルでポイント0!






ワタシの投げ出しが遅いのかな・・・。







今週末は、もう少し早く投げてみよう。

ハイ、今週日曜は豊橋大会に行くつもりです(笑)














ま、
結果は揮わなかったけど、
久しぶりにサスケとディスクができて、
楽しかった~~ヽ(´▽`)ノ












何事も、楽しいのがイチバンだよね☆













また来週も、
みんなで一緒に、楽しくガンバろう!














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:9  Trackback:0
2010
06.25

わちゃパラダイス☆2日目

Category: サスケ+弥七
さ、
明日からまた週末!






また大会にお出かけだし、
前置きナシで、
続きいくぞーーーっ☆









ってことで、
ワンコパラダイス、2日目のお話でっす♪










夜、
バリに入ったワンコたちと一緒に父ずが1階で寝て、
母ずは2階のお布団でぐっすり就寝。





ちなみに1階で寝た父ずは、
コテージの布団は使わず(使えず)
車中泊の時に使ったベットマットや寝袋、
コットを駆使して快眠を模索。






就寝時間が、
修学旅行生もビックリな10時台だったので、
起きる時間も早い早い☆




4時半起床ですヽ(´▽`)ノ




っていっても、
ウチではいつもの起床時間なので、『早起き感』はないんですが(笑)







ってことでまずは、
朝のお散歩ターイム♪




2010062001





我が家、
普段は歩き散歩はしない派なので、
朝の散歩は新鮮っ☆








戻ったら、朝ゴハンですヽ(´▽`)ノ




2010062002



気になるよね~~~♪






2010062003



気にしすぎですよ(笑)









本日のメニューは、
3種のホットサンドミミフレンチトースト
ミネストローネサラダだよ☆





2010062004




うまうま(≧▽≦)


これで朝から元気モリモリです♪












で、
2日目の予定は~~~






ノープラン(* ̄▽ ̄*)









はい、
基本的に泊まるとこしか決めてなかったし(笑)









とりあえず、、、、、






コテージ前のランで、ひと遊び(笑)





2010062005



POTY、どこでそんな黒いのつけてきたの( ̄□ ̄;)










前日と同じく、
プライベートランと化した広場を満喫して、
いざ出発☆






の前に、

熱中症&脱水対策♪





ワンたちに、鶏スープのご馳走だよヽ(´▽`)ノ



2010062006



あ、ごめん、
弥七にはまだ鶏は早いのでナシです(笑)










水分補給もバッチリになったところで、
とりあえず近くのじゃぶんこ池に!







行ったんだけど







じゃぶんこ池、干上がってた(T▽T)

予約なくて水抜いてあったのかな。









せっかく、
サスケに泳ぎの特訓をしようと思ったのに、
残念。











ってことで、
ひるがのにある、
まきばの森に行くことにしたよ♪









森の中にあるドッグランだから、
木陰もたっぷりで、
夏にはぴったり☆










朝いっぱい走ってきたはずなのに、
森に放たれたら、またまた大爆走!



2010062007



野生の血が騒ぎますか?(笑)









広い広い森のラン、
起伏もあるから楽しいみたい☆





2010062008







弥七も探検、探検♪




2010062009



かくれてないでしゅ(笑)












森の魔力でしょうか。




普段はディスク命で、
みんなと走ることか少ないうららも、
この表情。



2010062010








ポテサラ姉妹も競い合ってGOGO!



2010062011







森林浴もできて、
ニンゲンにも心地よかったよ♪




2010062012











お昼は、
ランチのお弁当☆





なんと、

「ひまだからお届けしますよ~」

って言ってくださったので、
森の中で食べることができました♪






2010062013






運んできてくれた店員さんに、
サスケが猪突猛進で吠え付いたことは内緒。











ごく普通のお弁当だったんだけど、

森の中で食べるランチはうまうまだねヽ(´▽`)ノ



ワンたちがうるさいけど(笑)









雨予報だったせいか、
ここのランでも、
なんと他のお客さんがいなくて貸し切り状態☆





仲間だけしかいないランっていうのは
安心できていいね~♪










せっかくなので、

「みんなで一緒にカメラに向かって走ってくる」

という、超ヤラセ写真を撮ろうと思ったんだけど・・・






2010062014





まとまりゃしない( ̄▽ ̄;)








このまま結局、
みんなわらわらと散り散りになっちゃった(T▽T)
チーン。


次回は集合写真、撮りたいぞなもし。











その後も休憩しながら、
森を堪能したワンたち。











一箇所だけ、
ホリホリして泥水があふれちゃった所があって、
みんなドロドロになっちゃった( ̄▽ ̄;)











天気予報でも、
夕方からは雨ってことだったので、
早めに退散することに。










最後に足洗い場で、
みんなをキレイキレイし終わったところで、








降ってきました(゜□゜)







ちょうど帰るときに降ってくるなんて♪










しかも、
帰りに寄ったSAではまた雨もやんで、
みんなで最後にテラスでコーヒータイムできちゃった☆









今回は、
ゴハン中とか移動中とか、
遊ぶのに関係ないときだけ降ってくれた雨。










わちゃーず、神懸ってます(笑)











たとえ雨でも、
このコたちとなら楽しく過ごせるはずだから、
中止は考えてなかったけど、
それでもやっぱりお天気がイチバンだよね♪












初めてのわちゃーずツアーは、
天気もお宿もゴハンも遊びも、

全部全部、花マルでした~~~ヽ(´▽`)ノ














楽しい楽しいわちゃツアー。






今度はどこに行こうかね♪













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:6  Trackback:0
2010
06.24

わちゃパラダイス☆1日目

Category: サスケ+弥七

最近、
ちょっとしたお留守番の時は、
ゲージではなくバリでお留守番してる弥七。






夜の寝んねもバリなので、
慣れてきてるおかげか、
嫌がることなくハウスにインしてくれてます♪







こないだ、
いつもと同じように、
サスケと弥七をバリに入れ、
買い物に行ってきました。









帰ったら、



玄関でサスケがお出迎え( ̄▽ ̄|||)








ひぇ~~~~~~~~~!!!

バリ、ちゃんと閉まってなかったのかぁぁぁぁ( ̄□ ̄|||)












出てたのがサスケでよかった。










これが弥七だったらと思うと・・・・




ガクガクブルブル(((゜Д゜;))))



















さてさて。


バタバタしてたら、
先回の記事から早一週間(゜□゜;)


せっかくの楽しい思い出が色あせちゃう!



ってことで急げ急げ!!











先週の土日、
いつもの愉快な仲間達(ポテサラ家さくうら家)と共に、
一泊でお出かけしてきちゃいました♪







その土日は、
ずっと雨予報だったんだけど、

さすが、わちゃーず!




雨はランチの時と晩御飯の時にパラパラしたのと、
2日目も、ちょうど帰る間際から降りだすという、

ミラクルっぷり☆

日頃の行いが良すぎるんだわ、ワタシたち♪











で、
行き先は、
N.A.Oわんこパラダイスヽ(´▽`)ノ






我が家からだと、
下道使っても1時間半くらいで行ける、
わんこと泊まれるコテージのあるキャンプ場です♪






2010061901










コテージの中は、
1階のみワンコOK!
2階はお布団があるのでNGであります。











まずは何はともあれ、



弥七のおトイレの設置(笑)




2010061902


そうです。

先回のK9大会のときに持って行ったトイレです♪











ちなみにその後ろに写ってるお風呂のフタは、
玄関開けたときの、

ワンズ脱走防止衝立(笑)



・・・それでも何度か脱走されましたが( ̄▽ ̄;)

あ、ウッドデッキとお庭に柵があって、外には出られないから大丈夫だよ。











階段は、
側面があっぱっぱーなので(「あっぱっぱー」って分かるよね?)
みんなの荷物を置いて、
ワンたちの落下を防ぎます☆





2010061903









リビング部分は、
6個のバリとわちゃ~ずで一気に狭くなりました(笑)






2010061905








コテージに入ったときは、
「結構広いじゃん♪」
なぁんて思ってたけど、
こうしてワンが入るとぎゅうぎゅうです(笑)













そんな中でも、
年長組はわっちゃわちゃ☆




2010061906







パピーずもわちゃわちゃ☆





201061907



もうすっかり仲良しです♪

そしてやっちはえっちです。











・・・うららはドコ行った?(笑)








わちゃわちゃにはあんまり加わらないうらら。

そのうららが大好きな弥七は、
ストーカーのようについて行きます(笑)







が、
ご機嫌を損ねたようで、、、、、




2010061904




無言の圧力で追い詰められてました(笑)













初めてのコテージに、
まだ慣れないワンたちは、
ニンゲンたちの一挙手一投足が気になるご様子。




2010061908





聞くな(笑)















ちょっと落ち着いたところで、

腹ごしらえにGO☆









お散歩がてらワンたちと一緒に、
キャンプ場の隣にある、ライダーズカフェのテラス席で
ランチをいただきました♪





2010061912



おいしかったよ~~~~~~☆











食べてる間にちょっと雨が降ったけど、
すぐにやんだので、
コテージの目の前にあるランに放牧っヽ(´▽`)ノ







2010061909




いつ見ても、
このコたちはわちゃわちゃ走るねぇ(笑)











この日はワンコ連れの宿泊客が他にいなかったのか、
誰もランに来なかったので、


プライベートラン状態ヽ(´▽`)ノ









なので気の合う仲間たちと、
思う存分楽しめたよ♪





2010061910


弥七、耳が裏返るほど楽しいらしい(笑)











ワンたちのガス抜きをしてる間、
ふとコテージを振り返ると、
そこにはBBQの炭の番人と化したウチのとぉさんが(笑)






2010061911




ひとりはこういう係って、必要だよね~♪














ワンたちをたっぷり遊ばせたら、
ニンゲンたちのお楽しみタイム☆




そう、


晩ゴハーンヽ(´▽`)ノ










母ずで力を合わせてピザ作り☆



2010061914








たくさんうまうま焼いて食べましたぁ♪



2010061913














夜はみんなでおしゃべりタイム☆










そして、
さく父にサプライズ!


HAPPY BIRTHDAY!
@10日過ぎてるけど(笑)


2010061915



POTYがワンズ代表でお祝いさせていただきました☆

他のワンたちはもうバリの中で行き倒れてたからね~(笑)













気の合う仲間と、
仲良しのワンコたちで過ごすコテージ。









最高だねヽ(´▽`)ノ

みんなで飲んでも寝るだけだし(笑)











こうして、
楽しく楽しく、夜は更けていきました~♪














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










2日目に続く☆





Comment:5  Trackback:0
2010
06.17

きっきとザウルス、時々しっぽ。

Category: サスケ+弥七

昨日といい今日といい、
スッコーンと晴れましたなも♪





こんな日はやっぱり、
洗濯でしょう☆

あ、布団も干さないとね♪









が。

それよりも重要なミッションがあるのです。











ほら、
日曜日、
大会に行ったら雨が降ってきたでしょ。











ってことは、ほら、


タープ、濡れてるわけで。










昨日の朝、
出勤していくとぉさんに、

「適当でいいから干しておくように」

と任務を与えられたワタシ。











庭のフェンスに適当にかけときゃいいや♪

って思ってタープを持って外に出て、
朝なのに異常なまでの暑さに驚きつつ、
ちゃちゃーっと干して家に入るべって思ったのに、










つい







2010061701




立てちゃった(* ̄▽ ̄*)











大会に行くようになって、
何度となく立ててきたタープだけど、


ひとりで組み立てたのは初めて☆







しかも5分とかからず(笑)









どんだけアウトドア慣れしてきたんだ、ワタシ(笑)



















さてさて。


晴れててありがたいんだけど、
ここまで暑いとお外遊びはつらいので、
夕方涼しくなるまでは、
ひきこもり。









ふたりで全力で部屋を走りっこしたり、
全力でプロレスごっこをしたりするんだけど、
ようやく、

静かに遊ぶこともできるようになったわちゃ兄弟。

激しい時間のほうが長いけど。








本日は、
サスケはきっき(木のガジガジ棒。ちなみにホントは弥七のもの。)
弥七はザウルス(怪獣ナイラボーン。これはホントはサスケのもの。)に夢中です。






2010061702






くっついてるのがカワイイでしょ(笑)










カワイかったから、
なんとなく動画も撮影。










最後、
ふたりが顔を見合わせたとき、


「かぁさん、うるさいね」


って言ってる気がするんだけど(-_-;)















並んでガジガジするときは、
いつもこうして互い違いになってるふたり。

顔を合わせると取り合いになるからなのかな?











実はこうして互い違いになってるときは、

弥七に注意が必要!








ナゼって、

こうなるから。












おもちゃで遊んでると見せかけて、



サスケのしっぽをかじるのだ( ̄▽ ̄|||)













そりゃ、兄ちゃん、切れるって(笑)
















でもさ。


サスケもさぁ、
結構前からかじられてたんだから、



もっと早く、気づこうよ( ̄▽ ̄;)














敏感に気づかないと、

そのうちしっぽ、短くなっちゃうよ。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:13  Trackback:0
2010
06.15

大会から梅雨入り~

Category: サスケ+弥七
ララララーン♪







先回、
「弥七がバリを再起不能にした」
というお話をしましたが、
コメントでジョイント部分だけ購入できることを教えていただき、
早速注文クリック!









本体のジョイント接続部分も、
ガジガジっとやられてるので、
ちゃんと装着できるかは分かりませんが(笑)








まぁ、

大丈夫でしょう!←強気。








復活したら、
今後はこのバリは車移動用にします☆


っていっても、
弥七の成長具合からいくと、すぐ用済みになりそうな予感( ̄▽ ̄;)



















さてさて。


こないだの日曜日は、
K9木曽三川大会に行ってきました♪










今回は、
弥七がまだ小さいので、
とぉさんのみのエントリー☆

ワタシは弥七のお守り係です♪










ちなみにとぉさんは、
前日の講習会にも単身で参加!

意気込み、感じますね~(笑)







そんな気合十分なはずの、
とぉさん&サスケのゲームは動画でドーン☆

だって写真1枚も撮れなかったんだもーん。




1R目







うはははは。


ドロップ遠っ(笑)










雨に降られた2R目は~~~










くるくる病も全開(笑)









でも、
久しぶりにとぉさんとディスクができて、
サスケも楽しそうでした♪














おともだちもみんなガンバったよ~~~ヽ(´▽`)ノ











ゲームが全部終わるまで、
なんとか「小雨」ですんでよかった☆














そうそう。


今回、
弥七はなかなか嬉しいことをしてくれました♪











それは・・・




おトイレ( ̄∀ ̄)










まだお外トイレできない弥七のために、
持って行ったおトイレはコレ。


2010061302
※リアルに汚れてる写真でゴメンナサイ(汗)



ダンボール製なのよ~~~~んヽ(´▽`)ノ








ペットシート敷いて、新聞びりびりを入れた、簡易トイレ♪










でも、
こんなんじゃしてくれないだろうなぁって、
バリでのお漏らし覚悟だったんだけど・・・






ちっこもウンチョも毎回このトイレでできたんだよ(≧▽≦)











おりこうさんだわ。


ウチのコ、天才だわ。(ますます親バカ)












夜はバリで寝んねしてるし、
お昼間の短い時間もバリでお留守番してるおかげで、
バリでお昼寝もちゃんとできました☆





隣のバリでわめき散らかしてるサスケとは大違い(笑)












みんなに抱っこもしてもらって、
よしよしもしてもらって、
弥七さん、ご満悦♪




2010061303



あ、そう( ̄▽ ̄|||)










ウチのコはふたりとも、
なんというか、



愛想ないんだよね~(笑)

サスケなんて、ガウガウ魔だし(-_-;)














そこいくと、
この姉妹はカワイイよね~~~~♪




今回のタープ仲間、ポテサラ姉妹☆




2010061301




お天気良かったら、
サラダも出れたのにね~。















この日から我が家地方も、
ようやく梅雨入り。











しばらくはジメジメな毎日かと思うと、
どーんよりしちゃうねー。













湿気で体がねちねちしてくる


   +


部屋に落ちてる抜け毛




   =




すねが剛毛な人の出来上がり。














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









***** おまけ *****

もらっちゃった♪

2010061304


ありがとうございました☆
これで当分、食いっぱぐれません(笑)




Comment:9  Trackback:0
2010
06.11

やっちの一階練習

Category: サスケ+弥七

先日の、
弥七がゲージの中のバリに乗ってる動画に、
みなさんから、



「あれは脱走を試みてる」

というコメントを頂戴し、
ハッとしました(笑)




言われるまで気づかなかった( ̄▽ ̄;)

ただ乗って遊んでるんだと思ってた能天気なワタシ。









そのバリは、
弥七の格好のおもちゃにもなってるんですが、

こないだ2階に覗きに行ったら、
こうなってました。







2010061001



逆さまな上に、前後も逆!


ずいぶん派手な音がしたと思ったわけだよ(笑)













そしてその翌日には、、、、




2010061002




クラーーーーッシュ!!(T▽T)

カッチンするとこも壊されたので、再起不能です。











ま、まぁ、
昔サスケの移動でも結構使ったし、
保護犬ルルを預かってたときも大活躍だったバリだから、
そんなに悲愴感はないんだけどさ・・・



でもこんなに早く壊れるなんて!






ぃゃ、

壊されるなんてっ(T▽T)













ってことで、
現在ゲージの中には、
下部分だけが置かれてるので、





脱走の心配はなくなりました( ̄▽ ̄)

結果オーライだぁね♪















さて。



そんなやり手の弥七さん、
今週から1階練習を開始しましたヽ(´▽`)ノ












我が家に来たときから、
ほとんどの時間を2階の弥七部屋で過ごしてたので、
何から何まで、興味津々☆












のはずなんだけど、


部屋のあちこちをクンクンすることなく、
真っ先に向かった先は、、、






2010061003



サスケのハウス(笑)









兄ちゃんのイイニホイがぷんぷんして、
落ち着くのかしら?(笑)




2010061004



そのクッションで遊びたいだけでしょ。












サスケに追い出され(笑)、
ふと弥七の目に付いたのはテレビ☆





2010061005




釘付け(笑)

風吹ジュン@はみだし刑事。













サスケはテレビには無反応なので、
こうしていちいち反応してるのを見ると、おもしろい(笑)

飛び掛かっていきそうで怖いけど( ̄▽ ̄;)













そして、
サスケのおもちゃ「もはもは」を発見☆






2010061006






だね~


返してほしかったら、
自力で取り返しなさーい♪












サスケにとっても、
「もはもは」は大好きなおもちゃ。






もちろん、取り返します。






2010061007



キャーーー♪


かわいい~~~~~~~(≧▽≦)

↑親バカ炸裂中。












こうして、
ワンコ同士でひっぱりっこしてるとこ見るの、大好き♪













最初は、
サスケが無茶しないか心配だったけど、
結構ちゃんと手加減しながらやってくれてるから、
今は安心してみていられます☆

時々、すごい声でウーウーガウガウいってるけど( ̄▽ ̄;)











ひっぱりっこ、取りあっこ、
のはずが、

そのうち「もはもは」は関係ない感じになってきますが(笑)




2010061008














途中でワタシが、

「やーめてっ」

って言うと、サスケがやめるので、
弥七も動きが止まります。






2010061009



兄弟漫才ですか?(笑)















遊んだあとは、おトイレに急行☆





2010061010



一本、足入ってないよ?(笑)














こないだ1回だけ粗相しちゃったけど、
割とちゃんとトイレに走っていってくれる弥七。
様子みて誘導もするけど。


エライエライ☆










嬉しいし、
早くおトイレ完璧になってほしいから、
いつもより高い高い声で、
高い高いテンションで褒めるんだけど、






そうするとサスケが飛んでくるんだよね( ̄▽ ̄;)















で、
褒められる前に、
飛んできたサスケと遊びはじめる弥七。
















おい、
空振りのこの高いテンション、どうしてくれるんだ。














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:13  Trackback:0
2010
06.08

お披露目♪

Category: サスケ+弥七
お里のブログを読んだら、
弥七のきょうだいたちは、
もうバリ寝をしてるとのこと!












車中泊もぼちぼちするようになったサス家としては、
弥七はできたらバリで寝れるコに育ってほしい。。。












ってことで、



早速昨晩からバリ寝練習開始☆













やっぱり慣れないせいか、
少しだけ夜鳴きしてたけど、
そんなの、





サスケの時の夜鳴きと比べたら、
蚊の鳴くようなもの( ̄ー ̄)














少しぐずっただけで、
あとは静かに寝んねできましたヽ(´▽`)ノ










心配してた、お漏らしもナシ(≧▽≦)












まだ最初は気が抜けないけど、まずは1勝です(笑)






















さて。




弥七が我が家に来て、
2週間がたった先週土曜日、
おともだちが会いに来てくれましたヽ(´▽`)ノ







2010060501



そう、いつものわちゃ~ず☆









もう、
勝手知ったるサスケランド(笑)









早々にわちゃ団子になってたよ♪



2010060502



すっかりサラダも団子の一員(笑)









ちなみにうららはひとり、
ディスクに夢中☆



2010060503




落ち着いてますなぁ(笑)













わちゃわちゃ遊んでる間に、
ニンゲンたちは、
お楽しみのお昼ごはーんヽ(´▽`)ノ









今回は、
我が家があんまり動けないので、

メインはたこ焼き☆



2010060504




あつあつをハフハフ言いながら食べるのは
うんまいっ(≧▽≦)












コンロでは、
空豆と、とうもろこしを焼きました♪



2010060505




塩で食べると、うんまいのだヽ(´▽`)ノ












ね、POTY♪



2010060506



このキラキラなお目目☆













それと、
今回はスモーカーを使って、
チキンの燻製も作ったんだよ~~~ヽ(´▽`)ノ

あ、ニンゲン用のは写真撮り忘れちゃった・・・。








これは、
ワンコ用に、味付けナシのささみ☆




2010060510









いい匂いに、
ワンコたちは釘付け☆






2010060511




餌付けだなも(笑)

















ひとしきり食べて、
落ち着いたところで、


弥七のお披露目~~~~ヽ(´▽`)ノ













まだ抱っこ犬の弥七、
我が家に来て以来、


ワタシたち以外の人との交流は初めてです♪














みんなに抱っこしてもらったんだけど、、、、







2010060507



カッチンコッチンです(笑)











家の中ではわちゃ男なお山の大将なのに、
やっぱり「初めて」は怖いんだね~。







でも、好奇心は人一倍!
ん?犬一倍?(笑)






2010060508










サラダと弥七は、
誕生日が2ヶ月違いなんだけど・・・








あんまり変わらなくない?( ̄▽ ̄;)














そんなでっかい弥七を、
みんなで可愛がってもらいました☆
















サスケも、
サッカーで遊んでもらったり


2010060512

(※訂正:よく見たら、これはさくらっちょだった!)








さく母&父にパットの毛をカットしてもらったり





2010060513








ポテ父にプールにドボンしてもらったり





2010060514








可愛がってもらいました(笑)


意味違う?(笑)
















暑い1日だったから、
ニンゲンもワンコも夜はだるんだるん。











居間のあちらこちらで、
ボーダーたちが行き倒れてます。




2010060515


あれ?
ボーダーじゃないのが紛れてる(笑)


















こうして家の中に、
ワンコがそこら中で寝てる景色って、
なんともいえないシアワセな気持ちになるね。
















知り合った頃は、
1家族1ワンだったのに、
今は(笑)















そのうち、
どっかの家に魔が差したら、
あっという間に3倍になっちゃったりして( ̄▽ ̄)













--- 想像中 ---



















ひゃーっ、くわばらくわばら(笑)














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










***** おまけ *****

晩御飯は、そうめん♪

2010060516





Comment:12  Trackback:0
2010
06.04

弥七お留守番ムービー☆

Category: サスケ+弥七

う~~~ん♪

いい天気ヽ(´▽`)ノ








天気も良くて、
2階の弥七部屋、
ちょっと暑くなってきました。







そろそろエアコンさまの出動も近そう。。。











よし!

来週からは、1階練習だヽ(´▽`)ノ


決して、エアコン代かかるからとかじゃないから!
















さて。

ウチに来てから10日が経ち、
なんとなく我が家のリズムもつかめてきた感じの、
弥七ぼっちゃま。








朝イチとか、
サスケの姿を見ると、
わちゃわちゃしちゃうんだけど、
それ以外は、案外静か。

デカくてもまだパピーだもんね~。







弥七部屋からワタシが出ても吠えないし、
ゲージに入れて、同じ部屋でワタシが本を読んでても、
「出せ出せ」って騒がない。







マザコンサスケとは大違い!












結構、

ひとりぼっちもキライじゃない性格のようです( ̄▽ ̄;)










甘ちゃんサスケとは大違い!













今も、
弥七は2階でひとりゲージにいるんだけど、
ワタシがサスケと1階で遊んでても、
全く、騒ぎません。


・・・・大物だ。

体もデカイからな。











そんな弥七の、
2階での様子を、
ムービーで撮ってみました☆











ってことで、
今回はムービー三昧になりますが、
よろしくおつきあいくださいませ♪











まずは、
ゲージに入れられ、
弥七部屋から出て行きます。








なんとまぁ、静かなお見送りだこと(笑)









ちなみにサスケだったら、
入れられた時点で発狂ですわよ。



吠え狂いますわよ。



部屋のドアなんか閉まっちゃった日にゃぁ、
ゲージを壊すかの勢いで脱出を試みたことでしょう(笑)









んが。




やらないのよね、このコ。














で、
前にも写真に撮ったことのある、

バリ乗り☆








足に悪いからっ!飛び降りないでっ!!













で、
このバリは、
おもちゃにもなるらしい。










ワイルドな遊び方だね( ̄▽ ̄;)














外出から帰って、
弥七部屋のドアを開け、
でもすぐ閉めてトイレに行っちゃう優しいワタシ( ̄ー ̄*)








階段登る音を聞いて、おすわり♪

カワイイ(≧▽≦)←親バカん♪






開けてすぐ閉めちゃったのに、
吠えない、騒がない弥七にビックリ(゜□゜)









くどいようだけど、


サスケだったら発狂だよ!(笑)













もちろん、
外からの物音に反応して吠えたりすることはあるんだけど、
ワタシたちに対しての要求吠えってのが、
今のところ、ない。

サスケは夜鳴きからすごかったのに。














ゲージに入ってても「出せ~!!」って怒ることもなく、

ゴハンの時間に「メシ~~~!!」って急かすこともなく、

夜ひとりゲージで寝んねでも「寂しいよ~」ってぐずることもない。













だーけーど、




サスケのことは大好きだから、
サスケが目に入ると、

即、遊びましょうモード突入!









サスケと弥七を一緒にする時間が少ないからなのかもだけど、
明らかに、



ワタシが部屋に入るより、

サスケが来たときのほうが嬉しそう(T▽T)



かぁさん、少し寂しい。。。














弥七を迎える前に心配してた、
「サスケとの相性」。





大丈夫だったのは喜ばしいことだけど、
あんまり仲良しすぎると、



かぁさん、妬けちゃう(笑)














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ














***** おまけ *****

たまにはゲージもかじりましゅ。


@目の前でかぁさん洗濯中。



Comment:13  Trackback:0
2010
06.01

夏に向けてのお買い物

Category: サスケ+弥七
最近、
サスケの居場所が変わりました。









いつもなら、
だいたいソファでゴローンしてるんだけど、
ここのところ、

そこらへんに転がってます(笑)

主にダイニングセットの前。








ワンコの居場所で、室温が分かるよね~♪























さて。


だんだん夏っぽくなってきた今日この頃、
我が家はまたNEWアイテムをGETいたしました。








2010053101







フフフ♪


何だと思う?


残念だけど、おやつじゃないよ。










ビリビリとふたを開けますと~~~~~






2010053102





おやつじゃないってば!












何を買ったかといいますと、




ジャジャーン☆




2010053103



バリケン用の扇風機だよヽ(´▽`)ノ










え?

ワンコは扇風機の風じゃ涼しくなんないって?









まぁそうなんだけど、

でもさ、
空気の循環があれば、バリの中の空気は変わるでしょ♪









車の中とか、
結構熱気がこもっちゃうし。









ネットで安く売ってるとこ見つけたから、
思い切って購入したの~~~(≧▽≦)










早速開けてみたものの・・・





ニホンゴノ セツメイショガ ナイヨ!





2010053104








どうやってバリに取り付けるんだ?( ̄▽ ̄;)









2010053105





分からないまま、
ここか、違うか、とこねくりまわしてたら、
引っ掛ける所が出てきました。











2010053106








ぬ。




ここで引っ掛けるだけなのか( ̄□ ̄|||)

ネジで留めるとかじゃないんだ・・・











サスケさん、
大会の時のバリ待機では、
おりこうしてられないんですが、


大丈夫でしょうか(-_-;)


まだ何でもかじりたいお年頃の弥七には、とてもじゃないけど使えないね。











取り付けますと、こんな感じ。




2010053107






超不審顔(笑)


しかもまだ電池入れてないけど、
「ぶーん」とか音がし始めたら怖がる予感( ̄▽ ̄|||)














ちなみに、
この扇風機を
より涼しく活用するモノが売ってまして、
ついでにそれも買ってみました。







2010053108





中に、
冷凍庫で凍らせる保冷材を入れるのです♪









コレも説明書はニホンゴナイんだけど、
ありがたいことに、






2010053109




イラスト付(笑)













これをさっきの本体に取り付けますと~~~






2010053110







より涼しい空気が中に送られる、

ということらしい♪














が、








まだ冷やしてないので、
効果のほどは、謎のままです。

ぶっつけ本番で、実験してみます。
















さぁサスケ!





これでお出かけの時、
少しは快適に過ごせるかもだよ♪
















2010053111











あ、そこ、指定席でしたね( ̄▽ ̄;)














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:13  Trackback:0
back-to-top