2010
05.30

とぉさんの誕生日

Category: サスケ+弥七
弥七を迎えて一週間。









なんだかあっという間だったから、
え?もう一週間たったっけ?
って感じ。









どんどん我が家にも慣れてきて、
すっかりお山の大将だよ(笑)









今のところ、
弥七の一番のは、、、、




2010052901





クイックルワイパー( ̄▽ ̄)

















こりゃ掃除機もヤバそうだ(-_-;)





















さてさて。

昨日はとぉさんのお誕生日でしたヽ(´▽`)ノ









毎年、
誕生日当日にお祝いをするでなく、
その週の週末に祝い酒をあおるワタシたち。










でも今年はバッチリ土曜日☆










ってことで、
珍しく当日のお祝いであります♪







2010052902




フフフ。

さすがサスケ、いい勘してるねぇ♪












さぁ、
ふたり揃って、
「おめでとう」のコールするよヽ(´▽`)ノ










我が家のわちゃ兄弟から、
とぉさんへ心をこめて、「おめでとう」だよ♪









ドン☆



2010052903






あひゃひゃひゃひゃ(≧▽≦)







雪菜ちゃんのブログで見たのを、
真似っこしちゃった☆











朝イチで、
弥七部屋でふたりにスタンバイさせて、
とぉさんを大声で呼んだんだよ(笑)








サスケひとりだったら、
「待て」でフリーズしてられるんだけど、
弥七にはまだムリだから、





必死のぱっちで一瞬だけ静止(笑)



残念ながら、どよよん顔だけど( ̄▽ ̄|||)












その一瞬のあとは



2010052904




ですよねぇ(笑)















晩御飯は、
ちょっと豪華に・・・・




2010052905





え?

どこが豪華なのかって??







酒よ、酒!!










いつも飲んでる安ワインじゃなくて、


ちょっとお高いワインなのよ~~(≧▽≦)


ワタシが買ったんじゃなくて、とぉさんのワインだけど。













決して、

ふたりなのにケーキが3個あること

とかじゃないから!(笑)











2010052906






違います( ̄▽ ̄;)















2010052907








ぃゃ、
だってまだ、
とぉさんからリクエストなかったから・・・( ̄▽ ̄;)

我が家はサプライズ制をとっておりませんの。
リクエスト制なのですのよ。おほほほほ。


















まぁ、

ワタシからのプレゼントは、








そのうち、ってことで(* ̄▽ ̄*)















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









ちなみに、去年のとぉさんへのプレゼントは「芝刈り機」でした。


Comment:6  Trackback:0
2010
05.27

子守は疲れるね~

Category: サスケ+弥七


我が家に来た初日は、
夜鳴きをしなかった弥七。









喜んでたら、
翌日と翌々日は激しい夜鳴きに悩まされました(T▽T)









んがっ。



その後、
またぱったりしなくなって、
なんとか快眠な日々が続いてます♪










おトイレのほうも、
はじめは成功率70%くらいだったのが、


昨日は初めてのノーミス!ヽ(´▽`)ノ

カーペット撤去が功を成したみたい♪











とはいえ、
まだまだ弥七がいるのは、
2階の弥七部屋のみだから、
当たり前なのかもだけど(笑)












そしてゴハンの時も、
ただひたすらフードボールにがっついてたのが、
とりあえず数秒は待てるようになりました(笑)








1日1日、
確実に成長してるんだなぁって、実感してます☆



















さて。





そんな、
日々勉強、日々成長な弥七とともに、
日々疲労感たっぷりなのが、このお方。






2010052701




ふたりではむはむして遊ぶから、
毛がえらいこっちゃだよ(-_-;)

妖気だ!












サスケが弥七部屋に入室すると、
弥七からの執拗な攻撃に遭います。








2010052702









とにかくパワフルな弥七。







サスケに躊躇なくアタック!





2010052703








ガウられてもガウられても、
怯むことなく行け行けドンドン☆








2010052704







サスケが持ってるおもちゃにも、
ためらうことなく突っ込んでくし(-_-;)





モノが絡むと、
血が流れるほどのケンカになるんじゃないかと
心配してたんだけど、
ちゃんと相手がパピーだってこと、分かってるのかな。













本気では怒らないんだね~。






2010052705



顔は怖いけど(笑)












弥七も、
臆することなくサスケに向かってくんだけど、
自分が不利な態勢になってくると、
さりげなくワタシの近くに寄ってくる。











まさか、

兄ちゃんは、かぁさんのそばだと無茶しない

ってのを、
もう学習してるんだろうか( ̄▽ ̄;)












弥七部屋は狭いんだけど、
その中をイノシシのように駆け回る弥七。










でも、
そんなに遊んでても、
ちゃんとおトイレに行くようになって、


かぁさん嬉しいヽ(´▽`)ノ













いっぱい運動したあとは、
やっとやっと、かわいい天使に☆





2010052706



こうしてカシカシしてると、
体が丸くてまだ足がいっぱいいっぱいなせいか、


転がっちゃうのよ~(笑)

かわいすぎでしょ♪←親バカ。
















サスケは子守、お疲れ様だったね。












1階に下りると、
すぐにソファにバタンキューだもんね(笑)





2010052707




パピーの相手は疲れるよね。













でも、
こうしてサスケが弥七と遊んでくれてるから、
その間におトイレ片付けたり、
お洗濯物たたんだり、
ゴハンの用意したりできて、





かぁさん、大助かりだよヽ(´▽`)ノ












ありがとね。













まだしばらく、
つらい子守が続くけど、
修行だと思ってガンバって!











かぁさんも、ガンバるからっ!















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










***** おまけ *****

マズルのびてきて、ちょっとはボーダーっぽくなってきたことない?

2010052708




Comment:7  Trackback:0
2010
05.25

動物病院へGO!

Category: サスケ+弥七

弥七を迎えることを決めた時、
ワタシ的に心配だったことがありました。







それは、
パピーのかわいさにヤラれて、
サスケよりも弥七に気持ちが傾きやしないか・・・
ということでした。








何をするにもサスケから。

ちゃんとお兄ちゃんから。



にするつもりだけど、
手がかかるパピーがいると、
それができなくなるんじゃないか・・・と。











実際、
我が家へ迎えてみると、


そんなこと、

全然心配することなかった!











もうね、






サスケがかわくてかわいくて仕方ないの(≧▽≦)








ポテ家がサラダを迎えた当初、
「POTYがかわいくて仕方ない」って言ってたのが、すっごくよく分かる!









やっちもモチロンかわいいんだけど、
まだまだ、「ただの犬」(笑)

意志の疎通もできないし、
言うことも聞けるはずもないしね~。










そこいくと、サスケのおりこうさんなことったら!











2年半積み重ねたサスケの時間は、
こんなに重く、そして深いものなのだと、
痛感中。











弥七との時間も大切に積み重ねていなくちゃね。

















さてさて。





昨日は、
お休みだったとぉさんも一緒に、
弥七を動物病院に連れて行くことにヽ(´▽`)ノ








お迎えの前の週に、
お里でも病院でワクチン&健康診断はしてもらってあるんだけど、
先生と今後の予定を立てるのと、
まぁとりあえずこちらでもヘルスチェックはしときたくて♪


体重も知りたかったしね。

我が家のヘルスメーター、動かなくて(-_-;)













待合室で、すでに固まってる弥七(笑)




2010052401



あぁ、

こうして待合室で待つのって、久しぶりだわー(笑)

サスケはワンワンうるさくてここでは待たせてもらえないから(-_-;)











呼ばれて診察室に入ると、
さらにカチンコチン(笑)









あ、
そうそう、
まずは体重測定だよね☆




2010052402



7.15キロ!










先生からも、

「大きいですね~~~~20キロ越すんじゃないですかね~~~~~」

と、
ドキドキするようなことを言われてしまった( ̄▽ ̄|||)












そしてヘルスチェック!





2010052403




おとなし~~~~~く、されるがままの弥七。









家での暴れんボーはどこ行った?(笑)







2010052404




震えながら、キューキュー言ってたよ~。

ビビりションは出なかった♪











ひととおり診てもらって、
健康体のお墨付きをいただいて、
ワクチンの接種予定日を決めて終了♪












家ではわちゃわちゃ坊主なのに、
病院では借りてきた猫のようだった弥七。









まだまだ怖いもの、いっぱいだもんね~。















ウチに帰り、
午後はのんびりまったりタイム。









まだウチに来て間もないので、
ひとりの時間を多めにとってるんだけど、
意外に静かに過ごしてる弥七。










たまに様子を見に行くと・・・・







2010052405





なんでそこ?( ̄▽ ̄;)

危ないのにぃ。










どうもココがお気に入りらしく、
よく上ってます(-_-;)

そして飛び降りる(T△T)









こうしてバリに上っちゃうことも、
バタンって倒れたラティスを踏むことも、
ジャンプで飛びついてくることも、


サスケがやらなかったことをやる弥七に、
驚きの毎日。











何に一番ビックリって、









ウンチョを食べないこと!(゜□゜)












朝、
トイレの中にウンチョが残ってるなんて、
サスケの時にはなかったから(笑)










普通のことのはずなのに、
我が家にとっては感動的!









2010052406







そうなの、食べるの(-_-;)

兄ちゃんが食べてるからって、
弥七は真似しなくていいからね。












2010052407












余計なことは教えなくていいから。

















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:18  Trackback:0
2010
05.23

弥七が来たよ♪

Category: サスケ+弥七
昨日、
サス家の次男坊、
弥七を迎えに行ってきました☆







2年前に、
サスケを迎えに行ったときとは、
またちょっと違うドキドキ感を胸に、
そら家に到着ヽ(´▽`)ノ








着いて早々、






2010052201




焼きアサリをいただきました(笑)











海ナシ県に生まれ育ったワタシは、
こういうのに弱いのよ~~~~~(≧▽≦)


焦がした醤油が絶妙!


あつあつでウマウマでした☆

何しに行ったんだ。











お迎えが重なったので、
勝手知ったる(笑)我が家は最後に、
ってことで、
待ってる間はサスケの放牧ターイム☆






2010052202



このあと、

パピーとの暮らしが待っていようとは、知る由もなく(笑)











しっかり遊んでから、
いよいよお迎えタイム。











子犬部屋にはもう、
そら家に残る銀ちゃんと、弥七だけ☆




2010052203




早速かぶりつきとは、ご挨拶だねぇ(-_-;)











ってか弥七さん、



デカすぎませんか( ̄▽ ̄;)






2010052204




既にだっこがツライんですけど(T▽T)













ひととおりの説明を聞きつつ、
おしゃべりを楽しんで、
いざ、我が家へ。











道中の車酔いが心配だったけど、
最初だけちょっとヨダレが出た程度で、
すぐに慣れて、寝ちゃいました♪






2010052205










家に入り、
2階のやっち部屋へ。







2010052206




サスケはガン見(笑)










でも、
思ってたほど攻撃的な感じもなく、
静かにやっちを見てたよ。











少しだけ遊んで、
初日はバタンキュー☆











みんな、行き倒れです。




2010052207










昨日のワタシの就寝時間は、午後8時

とぉさんも9時には就寝。




・・・小学生でもまだ寝ないだろうに(-_-;)













心配だった夜鳴きは、



ほんのわずかな鼻鳴き程度!!(゜□゜)


サスケの時が激しかったから、
ものすっごい覚悟してたんだけどなぁ(笑)












おトイレも、
遊びに夢中になるとちょっと失敗もあるけど、
7割くらいは成功してるかな。

ケージの中なら完璧☆



なかなかの好成績です♪












そして、
イチバンの心配だった、
サスケの反応は。。。。








まだ来たばかり、
ってこともあって、
なんだかちょっとよそよそしいんだけど(笑)








でも、
思ったより優しく相手してあげてる感じだよ~ヽ(´▽`)ノ









おもちゃは絶対貸さないけどね(笑)















さ。

今日は日曜日。





のんびりやっちを観察しよっかな♪















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ













Comment:20  Trackback:0
2010
05.20

お迎えまで、あと2日。

今日は、
動物病院に行って、
サスケのフィラリア予防薬&フロントラインをもらってきました。









我が家は、
「まとめて」ではなく、一ヶ月ずつ貰ってるので、
この季節は月イチでお医者さんに行きます♪











待合室に入ると、
いつもワンワンうるさいサスケは、
外or車で順番待ちをして、
呼ばれたらそそくさとダッシュで診察室にinするんですが、

とうとう今日は。











なんと。








診察室への直ドアからin(笑)






2010052001







先生、そんなに迷惑ですか(T▽T)



確かにうるさいけど~。

















さて。


いよいよ今週土曜日は、
サスケの弟となる弥七のお迎え日ヽ(´▽`)ノ











2頭目ってことで、
弥七を迎えるにあたり、
新しく買ったものは、これくらい。






2010052002
まだこたつがあることは、気にしないで。






そう、


バリケーンヽ(´▽`)ノ

まだ弥七を迎えることを決めるに、セールで買っといたのだ(笑)












あとはね、
ほとんどサスケのお下がりだよ♪













お下がりで何でもあるんだけど、
部屋がまったく片付いてない( ̄▽ ̄;)











まずは、
当面の生活拠点となる2階のサスケ部屋を、

パピー徘徊OK仕様にせねば☆












ってことで、
準備開始ヽ(´▽`)ノ











サスケが使っていた、
弥七の生活空間になるケージは、
現在、2階おトイレとして現役で活躍中なのですが・・・






2010052003





まぁ、
1階にもあるから、
2階のおトイレはなくても大丈夫だよね~。














サスケが小さい頃に、
「出せ出せ!!」
ってガジガジして砂時計みたいになってる板は、
補修、補修!




2010052004




取り替えるでなく、
ただ裏から新しいのを張っただけだったりする(笑)














でっかいおトイレを撤去して、
サスケが使ってた昔のトイレとハウスとなるバリをセット☆






2010052005





ちなみにこのバリはちっちゃいやつだよ。
(何でもあるね、ウチって。)







どんだけちっちゃいかっていうと、






2010052006




ね(笑)


でかパピーの弥七、入るだろうか・・・。











サスケの時は、
長時間の留守番を考慮して、
屋根付だったけど、今回はナシ。

結構柵の高さがあるから、よっぽど大丈夫だろうし。














そして、
この部屋にあるソファも何とかしなきゃね。











これねぇ、
サスケがパピーの頃、
お留守番中にやっちまってるからね~。






2010052007







こんなのむき出しにしてたら、

弥七に「かじってください」って言ってるようなもんだよね(笑)










かといって、
ぱっくり開いたこの口を縫うのは無理なので、





カバー、かけました( ̄▽ ̄)




2010052008










そのうちすぐ齧られて穴があくって?






大丈夫。






そんなことくらい、分かってるから(笑)

とりあえず、むき出しにしときたくなかっただけだからさ~♪









あ、
低くなったのは、ソファの足を外したからだよ。








今回はサスケの時より1ヵ月早く来るから、
足のためにも、あんまり高さがないほうがいいかと思って。

・・・もう体、でっかいから関係なかったかもだけど。










これで2階のお部屋は完璧っ♪











あとは~~~~、




首輪もサスケのお下がりがあるし、

リードもサスケのお下がりがあるし、

フードボールも、サスケのお下がりがあるし、

お水飲みも、もちろんお下がりがあるし。















次男坊の宿命だよね~(笑)












次男な夫は、
お下がり祭りだった自分の過去と重ね合わせて、
ほんのり切ない気持ちらしい(笑)













しょうがないので、

おもちゃは新しいのを用意したんだよ♪




2010052009






あら、わかるぅ~?( ̄∀ ̄)




サスケの時は結構いいの買ってたんだけどねぇ(笑)

やれ無塗装だの、なんだのと。














まぁ、これも次男坊の宿命ってことで♪


















さぁ弥七、

我が家の準備はオッケーだよ。












きょうだいたちと分かれて、
最初は少し寂しいだろうけど、
頼れるとぉさんと優しいかぁさん、わちゃ男な兄ちゃんが待ってるから。











きっと楽しい毎日になるからね。














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ













Comment:14  Trackback:0
2010
05.17

バトンとドボン☆

この土日も、
いいお天気だったね~ヽ(´▽`)ノ







先週の土日は、
ひさ~~~~~しぶりに、
ただひたすらのんびりしちゃってたけど、
よく考えてみたら、
この土日はサスケがひとりっこ最後の週末☆






思いっきり遊ばせたい!

ってことで、
日曜日はディニーズガーデンに遊びに行ってきました♪




2010051601






お?


見慣れたワンコが一緒に写ってるでしょ?(笑)










そう。

ここのところ、

一緒に過ごす率ダントツトップのこのふた家族、


ポテサラ家さくうら家ヽ(´▽`)ノ




あ、

さくうら家は、あずき家との約束で来てたんだけどね♪



2010051602





あずきちゃんは、
さくらっちょと仲良しだから、
白黒さんが大好きなんだって♪







ドーベルマンって、
もっとこう、いかついイメージだったんだけど、
あずきちゃんと会って吹っ飛んじゃった!


かわいいのなんのっ☆


とっても優しくてイイコなの~♪












いつも、
はしゃいじゃって写真を撮るのを忘れるので、
今回はあずきちゃんの近くにそぉ~っと座らせて、
記念撮影に成功( ̄▽ ̄)




2010051603










わちゃ~ずも一緒に
みんなで集合写真を撮りたかったんだけど、
なにせ、わちゃ~ず。


無理無理( ̄▽ ̄;)







2010051604




これが精一杯(笑)











こんな撮影会より、
そりゃ走りたいよね☆




2010051605



すっかりサラダも、わちゃ~ずの一員だねぇ(笑)











ここでもやっぱり、
ディスクに虜なワンコたち☆



2010051606



と、
その、自分に群がるワンコたちを見てウホウホのポテ父(笑)











「投げて投げて~」ってみんなディスクに夢中!









ん?



2010051607




ひとり、ディスク見てないコちゃんがいるね~(笑)










さくらっちょは、
走るサスケを追いかけたいみたいで。











写真見てると、
さくらっちょの視線の先にはサスケがいるのだ。










ほら。




2010051608







ほらほらっ。





2010051609




近っ(笑)














この日はいい天気で、
すっごく暑かったから、みんなでプールで水遊び☆






なんだけど、


サスケは泳げないオトコ(-_-;)



促してもなかなかプールには入っていけないの。











で、


ちょっと試しに、
プールの縁にいたサスケに言ってみたの。








ここでね。




2010051610









地面からプールまで、
どうだろ、70センチくらいの高さだと思うんだけど、
サスケの目線からだと、

お水、見えないわけで。








そこで言ってみたのです。











「ジャーンプ♪」って( ̄∀ ̄)










ハードルを飛び越える要領で、

そう、

この水色の壁の向こうにもちゃんと陸地があると信じて、




サスケさん、



ジャンプ、しちゃいました(笑)










2010051611






アハハハハハハ(´▽`)



ごめんごめん(笑)










だってホントに飛ぶと思わなかったんだもーん(≧▽≦)











飛んでくれるって分かってたら、

カメラの準備してから言ったのに(笑)










ぴょーんって飛び越えて、
ドボンって入っちゃったあとの、



サスケのもがき様ったら!!











あわわあわわなサスケ、
かわいかったよ~(笑)

ムービーで撮りたかったなぁ♪







2010051612







そうそう。







思えば、
去年もそういえば足を滑らせて、
サスケ、このプールにドボンしたんだったよね(笑)











二度もドボン事件起こしちゃ、
もうプール、キライになっちゃうかしら( ̄▽ ̄;)













これからの季節、
陸地ばっかりじゃ暑いからね~。











早くサスケも、
泳ぐの大好き☆になってもらいたいんだけどなぁ。













「ジャンプ」
で飛んじゃうくらい単純なサスケだもん。










水辺でおともだちと、
わちゃわちゃわちゃ~って遊んでたら、
す~~ぐ水遊びなんてできるようになるよね♪













サスケの水泳特訓隊、募集中☆















*****




では最後に。




先日、

ハイパー☆B☆  CIEL & AILE の今日もいってみよ~!!
しえぱぱからバトンが回ってきました~♪



ので、
受け取らせていただきます☆





Q1.ワンコの名前は?

「サスケ」

和名で呼びやすく、男らしい名前がよくて、「サスケ」に決めましたヽ(´▽`)ノ

今週土曜日には、弟「弥七」がやってきます。
愛称は「やっち」だよ☆よろしくね♪

Q2.何歳?

現在2歳5ヵ月のわちゃ男です。かわいい盛りです(笑)



Q3.いつから一緒?

2008年3月8日、
もうすぐ生後3ヶ月というところで迎えました。



Q4.どこが一番かわいい?

どこって、全部ヽ(´▽`)ノ


ちょっとゴミ捨てに行っただけでも、
何時間も留守番してたみたいな熱烈歓迎っぷりな甘ちゃんなところかなぁ。





あと、
こんなふうに、ワタシの話す言葉を一生懸命聞くとこも。


2010051613






Q5.お散歩好き?

「お散歩」は微妙かも。

歩き散歩はニガテだからなぁ。
「お散歩」よりもとにかく広場で「爆走」が大好き!

「お出かけ」は大好きだよ☆


Q6.どこを撫でると喜ぶ?

足先っちょ以外ならどこでも!

お耳のうしろも、おでこも、マズルも、おなかも、ヨシヨシするとうっとり顔だよ☆
足先っちょを触ると、お顔が「イー」ってなります(-_-;)

Q7.その犬との思い出は?

毎日が、大切な思い出でいっぱい!

これからもっともっと大切な思い出ができる予感♪


Q8.犬は好き?

モチロン☆

結婚前から、ワンコと暮らすのが夢でしたヽ(´▽`)ノ







質問はこれでおしまい~~~

ってことで

お次は、、、、、

若いお嬢さんにこのバトンをお渡ししたいと思いまぁすヽ(´▽`)ノ 


サスケの叔父さんワンコにあたる、アトム君のブログ☆

鉄わん!アトム日記♪♪


の、
あとむママにバトンを渡したいと思うのですが
受け取ってもらえますかぁ?(ドキドキ)











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ














Comment:12  Trackback:0
2010
05.14

とぉさんのDIY!~快適な車中泊のために~


サスケを迎えた当初は、
2階の一室がサスケ部屋になったので、
しばらくその部屋だけで過ごしたものです。







今回も、
弥七を迎えてしばらくは、
同じようにその部屋で過ごす予定なので、


現在、大掃除&大お片付け祭り開催中。











その過程で棚がほしくなったので、
ホームセンターで材料買ってきちゃった( ̄▽ ̄)









しかも適当に見繕って、
板やらなんやら買ってきたんだけど・・・















結果的には、


棚自体を買ったほうがよかった( ̄Д ̄)


ってことになるような気が、しなくもない(-_-;)









・・・ワタシにDIYは向いてないことは、百も承知。





















さて。






そんなテキトー万歳な大雑把星人のワタシと違い、
案外細かい我が夫。

でも微妙に不器用。










今年のGWの車中泊が、
快適に過ごせたのは、
そのとぉさんのDIYのおかげなのでしたヽ(´▽`)ノ












結構前から決まってた、
GWの御前崎での車中泊。









今まで、
車中泊は3回経験してるんだけど、
結構キツかったのよ~~~~。











ウチのサスケ号、
普通に乗るには大きいほうに入る車だと思うんだけど、
「車中泊」となるとちとツライのだ。

かといって、車を買い替える財力もなし。











我が家の車、
三列シートな車内ですが~




2010050301
※写真は日産のサイトより。











シートを倒しても、
フラットにはならないのです。










こんな感じの、でっこんぼっこんなの。



2010050302
※写真は車屋さんのサイトより拝借。











え?

これくらい大丈夫じゃない?








って思う?

ワタシも思ったの。
最初の車中泊の時は。











でもね、
このデコボコが、背中やら腰やら、
ちょうど絶妙につらい箇所に当たるのよぅ。










一泊だけならガマンできる程度なんだけど、
今回は初めての2泊。









しかも大会参戦だから、
できるだけ、ちゃんと寝たいじゃない。










なので、
とぉさん、
快適なベッドスペース確保のため、
ガンバってくれました♪











三列目シートは、
こんな感じで格納できるので、、、、





2010050303
※写真は車屋さんのサイトより拝借。







ここから
二列目を倒した状態で、
エレクターを使って骨組みを作ります。














そしてその上に、
板を張れば、あ~ら不思議☆







ベッドスペースの出来上がりっヽ(´▽`)ノ







2010050304


板のはしっこ処理がガムテープなのは、気にしないで。









夢にまで見た、フラットな空間よ~~(≧▽≦)












後ろは、
板との間にスペースができるので、
タープやらテーブルやらコットやらを
詰め込めます♪




2010050305










サイドにも、
狭いながらもスペースがあるので、
着替えとかなんやら、
わしわしと詰め込んだよ♪




2010050306




あら、乱雑だこと(笑)















写真を撮り忘れたのが残念なんだけど、
このフラットな板の上に、
ジャバラのエアマットを敷き、
ベッドの完成☆











寝心地、良かったよ~~~~~ヽ(´▽`)ノ

















まぁ、

問題があるとすれば、





荷物を下ろさないと、スペースができない


ってことくらいでしょうか( ̄▽ ̄;)


ほとんどの荷物が、まだタープに入ったままの時の写真ですから。













しかも、
ウチのぼっちゃまは、
バリで静かに寝ることのできない甘ちゃん。









結局、

サスケが闊歩する中での就寝になるので、
快適ではあるけれど、



快眠、というわけにはいきません(笑)









弥七はバリ寝ができるコに育てよう、
と心に決めてます( ̄- ̄)

















まぁでも、
まっ平らなとこで寝れるってのは、
ホンットありがたいね♪












とぉさん、ありがとうヽ(´▽`)ノ












感謝の気持ちをこめて、
来月の父の日には、
何かプレゼントして進ぜよう。←ナゼ上から目線(笑)















何がいい?














やっぱ酒?











2010050307












いや、


とぉさんだって同じようなもんだって。














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:11  Trackback:0
2010
05.11

行ってよかった御前崎☆GW③

先日の母の日、
義母にはお花を贈りました。

実家の母は、ガチガチの「花より団子派」なので、食事がプレゼント(笑)







去年のような失敗のないことを祈りつつ、
朝イチでお渡しヽ(´▽`)ノ











緊張の、
義母の第一声は、



「この花はないからちょうどいいわ♪」












セーーーーーーーーーーーフっヽ(´▽`)ノ











花を贈る母の日とお誕生日は、
ちょっとしたスリルです(笑)



















さてさて。


ようやくGWの思い出第3弾☆

もう記憶が薄いったらもう。







お里へ弥七に会いに行ったその足で、
いよいよ御前崎入り♪










ちょっと前までは、
御前崎に大会遠征に行くなんて、
しかも混み混みのGWに行くなんて、
ありえないと思ってたサス家。










気づけば御前崎は、

「行ける範囲」

になっちゃってます(笑)












ってことで、
参戦してきました☆





2010050201






風が強いという噂の御前崎ですが、
ワタシたちが参戦した日(2日と3日)は、
思ったよりマシでした。

思ってたよりはね。でも吹いてたよ~。














事前エントリーでは、


2日にとぉさん&サスケでプレジャー、

3日にかぁさん&サスケでもちろんプレジャー、





の、
1日1エントリーずつだったんだけど、

せっかく遠路はるばる来たんだし~

なぁんて思って、




ついうっかり、ふたりとも当日エントリー(笑)












両日ともにW参戦になりました☆










先月のK9大会で、
驚くべきドロップを見せてくれたサスケ。







あれがまぐれでなく、
今回も気持ちよくドロップしてくれますように。。。。

と、
祈るような気持ちで臨んだ御前崎大会。












注目のドロップは~~~~~~~~~






2010050204






キャー(≧▽≦)

ちゃんと離してくれたのよ~~~~ヽ(´▽`)ノ

少々遠くはあるけれど(笑)














しかもしかも!



この御前崎で、
とぉさん、ステキな思い出を作りました♪

※「ステキな思い出」は当社比です(笑)







動画でドン☆






イェー♪10ポーイン(≧▽≦)

その前の2投連続暴投は目をつぶって(笑)












とぉさん、
1R目が0ポイントだったから、
お昼とかなんてすっごくどんよりしてたんだけど、
この10ポイントキャッチで、
晴れ晴れした表情に(笑)

分かりやすいオトコだねぇ。










ちなみに1日目は、
とぉさん初めて、1R中5投もできたのよ~(≧▽≦)


向かい風で垂れまくりだけど記念に動画でドン(笑)











今まで、
待てど暮らせどドロップしなかったサスケと、
同一ワンコとは思えぬ離しっぷりに、
大満足なとぉさんでした♪
















で、
ワタシはというと・・・





2010050202






ありゃりゃ、

飛ばなーい( ̄▽ ̄|||)







2010050203






うははー。

ごめんよ、サスケ。










ちょっとはマシな、2日目の1R目を動画でドン☆









それでも、
こんな気持ちよくドロップしてくれて、

かぁさん的には大満足です(* ̄∀ ̄*)



















いつものわちゃ仲間達も、
みんなガンバってきたよ~♪






2010050205




この写真、
サスケの足が短くて笑える(笑)














そしてこの御前崎大会では、
お久しぶり初めましてがいっぱい☆






2010050206


ここに載ってる「サスケ君」は、
ウチのわちゃ男じゃなくて、ブログで見つけて知り合ったサスケ君






杏ちゃんはプレジャーで、優勝!

DONさんはプレジャーで3位入賞!


おめでとぉ~~~~~~~~~~~ヽ(´▽`)ノ














そしてそして、
サスケとお里が一緒のイトコワンコ、
BJ君は、

初参戦にしてプレジャーで準優勝(≧▽≦)



2010050207


同じくイトコワンコのメルちゃんも、応援に来てくれたのよん♪ヽ(´▽`)ノ

バタバタしててお構いできなくてごめんなさい(>_<)















そ・し・て♪



ポテサラ家、POTYの妹サラダがローラーデビュー☆


DONさんの妹DECOリンも、
同じくローラーゲームに参戦したよ♪





ふたりともまだ3ヶ月ちょっとのパピーちゃんなのに、
ちゃんと戻ってきてくれて、感動モノでしたヽ(´▽`)ノ






2010050208



かわいいったらもぅ♪

食べちゃいたい。















いつもの大会では、
みんなでゴハンを作って持ち寄ってるんだけど、
さすがに御前崎に持ってくのはムリ(笑)



今回のお昼は、
会場のすぐそばのなぶら市場♪の500円丼☆




2010050209





ちなみに、
御前崎マリンパークには出店も出てたので、
ちゃっかり焼きたてギョウザも食べちゃった♪

黄金色のしゅわしゅわした飲み物も買っちゃった( ̄▽ ̄)













ぷはーっ!

うまうま~~~~~~(≧▽≦)






最高、最高っ♪
















ちょっと遠いなぁって思ってた御前崎だったけど、
ガンバって行って、ホントに良かった♪










会いたかった人、ワンコにも会えたし、

写真には撮りきれなかった初めましてもあったし、

おいしいものをたんまり食べれたし、

夜は楽しい宴会ができたし、

お風呂では人生初の洗い場行列を体験したし。
裸で洗い場の空き待ちで並ぶのって、普通ありえないでしょ(笑)











帰りの車は魂が抜けそうなくらいキツかったけど(笑)、
楽しい楽しいたくさんの思い出ができました☆















もう1回言っちゃうっ!




行ってよかった~~~~~~~~ヽ(´▽`)ノ










2010050211










サスケと一緒なら、どこへでも♪
















あ、


「とりあえず4時間以内で行けるとこまで」ですって。※とぉさん談














とか何とか言っちゃってても、
来シーズンは結構なとこまで行く予感がするけどね(笑)
















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








Comment:19  Trackback:0
2010
05.08

“やっち”に会いに☆GW②

暑い~っ!

もうすっかり初夏だね~。







我が家ったら、
まだこたつ&ストーブが置いてあるんだけど、
もう片付けたほうがいいよね(笑)








弥七を迎えるまでには、
家中すっきりさっぱりさせとかなくちゃなぁ~。

















さてさて。



GWの思い出第2弾☆






5月1日、


“やっち”に会いに行ってきましたヽ(´▽`)ノ








“やっち”ってのは、
今月迎える、我が家の次男、弥七のこと♪

もう愛称まで決めてる親バカぶり(笑)








GWの2日と3日に、
NDA御前崎大会にエントリーしてて、
1日からキャンプ泊予定だったので、
行きにお里のそら家に寄って行ったのです♪









弥七~~~~


かぁさんが会いにきたよ~~~~~ヽ(´▽`)ノ






2010050101




キャー♪

みんな寄ってきてカワイイ~~(≧▽≦)









弥七はココ☆




2010050102




寝起きでボーッとしてます(笑)










抱いてビックリ!



でっかくなってる~~~~~!!

子犬の成長は早いねぇ。









トライカラーだし、
お顔もまん丸だし、
体もコロンコロンだから、

なんだか・・・・




バーニーズみたい( ̄▽ ̄;)




2010050103




分かってるって(笑)










子犬部屋の外では、
サスケの同胎りくと
入れ替わり立ち代わり「入れろ入れろ」と大騒ぎ(-_-;)




2010050104






ガラスについてる鼻汁は、

すべてサスケがつけました(T▽T)













前に会いに行ったときは、
サスケったら弥七と目を合わせようとしなかったんだけど、



今回は、ガン見!




2010050105




気になるぅ??(≧▽≦)










弥七が動くと、
サスケも反応☆





2010050106






弥七ったら、
いっちょ前に、
サスケに「遊ぼう」的なお誘いをするので、





2010050107




サスケさん、ご立腹です(笑)






2010050108





でも、
ガラスの向こうでどれだけ吠えてたって、
弥七は平気♪





2010050109







キャー♪

このふたりが直接ご対面したら、
一体どうなるんだろう(≧▽≦)







オレサマ気質なサスケと、

物怖じしない弥七。






相当なわちゃ兄弟になりそうな予感(笑)











お迎えのその日まで、
今はホントのきょうだいたちと、
仲良く遊んで待っててね。





2010050110



できればおトイレ以外で遊んでね(笑)
















弥七とさんざん戯れてからは、
みんなでそら広場へ☆








このあと御前崎行きで二泊の車中泊を控えてるので、
サスケたちのガス抜きです☆





「たち」ってのは~~~~





2010050111




一緒に忍者になった、いつもの仲間達ヽ(´▽`)ノ










ポテサラ家さくうら家も、
同じ日程で御前崎参戦だったので、
弥七のご対面も兼ねて、
一緒にそら家に寄らせてもらったの♪







みんなでディスクの最終調整?をして、
いつものわちゃわちゃ団子に☆






2010050112










ここでみんなで思いっきり走れたおかげで、
夜の車中泊も、
おとなしく寝てくれたよ♪










当初は、
そら家に寄るのは、
スケジュール的にハードすぎるかなぁ・・・
って思ってたけど、




かわいいバニオ弥七にも会えたし、

サスケも、
めいっぱい走れて大満足だったみたいだし、





ガンバって行ってよかった~ヽ(´▽`)ノ














次回は、

新しい出会いがいっぱいあった、
GWの思い出第3弾☆御前崎大会編だよヽ(´▽`)ノ




お楽しみにね♪













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









弥七のお迎えは、今月22日に決まりました☆

サスケのひとりっコ生活も、あと2週間です♪



Comment:7  Trackback:0
2010
05.06

忍者フェスタで猿飛サスケ☆GW①



終わった・・・







早いもので、
夢のようなGWが終わってしまいました。










去年までは、
仕事の関係上、
GWが全日お休みなんてことがなかったので、
今年はまるまる遊べてシアワセなことったらヽ(´▽`)ノ










楽しみすぎて、
GW終盤は、

一家揃って抜け殻になってました(笑)










ちなみに今も抜けてる感じです。

















さてさて。




まずはGW初日から☆




薄れ行く記憶を、
写真見て思い出すのだ!

がんばれワタシ!









前に、
おともだちのメープルちゃんのブログを読んで以来、
ずっと行きたかったあの地へ、
みんなで行ってきました♪





2010042901



三重県、伊賀上野ヽ(´▽`)ノ












ここで、
忍者フェスタなるものが開催されてて、
ワンコも忍者になれるというのです♪









忍者といえば、猿飛サスケ☆

もうすぐ弥七も来ることだしね~。












一緒に忍者になりに行ったのは、
いつもの愉快な仲間達ヽ(´▽`)ノ




2010042902











まずは、
何はともあれ、忍者犬に変身☆




2010042904



みんなよく似合ってるよぉ♪

かわいい~~~~~~ヽ(´▽`)ノ








で、

サスケはというと、、、、、





2010042905




テンション、がた落ち(笑)


背筋を伸ばせ、背筋を。













みんなでかわいい忍者犬になったところで、
散策、散策♪







町には、
いたるところに忍者が潜んでたよ。






2010042906








そして目指したのは、

ドッグカフェJACKGAIN





2010042907









おいしいケーキでコーヒータイムです☆






2010042908





忍者さんたちにもありますよ♪






2010042909




POTY、
さてはおいもさん探知犬ですね?(笑)












ワンワンうるさかったサスケは、
S男に刀で斬られたり




2010042910






捕らえられたりしてました(笑)






2010042911










S男(さく父)のそばにいると、おとなしくなるサスケ。

今度からリードはS男に持ってもらおうか?




2010042912





うはははは。


情けない忍者さんだこと(笑)
















そして、
いざ、伊賀上野城へGO!






2010042913

みんなで記念撮影♪









ポテママ、
いい写真撮れるようにガンバってますねぇ(笑)










あらゆるところでパシャパシャ撮ってるワタシたちは、
周りから見たらかなりの犬バカだったに違いない(笑)









こんなとこでも撮ってるし(笑)




2010042914












お堀の近くにあった大きな石の上にもサスケを乗せて、
無理矢理お城をバックに撮影も(笑)





2010042915








ちなみに撮影者はこんな感じ。




2010042916







うしろはすぐ崖ですから。




命がけです。









2010042917



下を見ると、お股がヒューンとしちゃうよ~。













お昼は、西膳さん♪








店内は一緒に入れないんだけど、
裏庭に、ワンコと一緒に食べられるスペースが☆






そこで、
黒米のお寿司と豚汁、土手煮、地ビールをいただきましたヽ(´▽`)ノ




2010042918











そして、
満腹になったあとワタシたちが向かったのは、
お茶屋さん(笑)






2010042919




食べたり飲んだりばっかですねぇ。












コチラでは、
中庭はワンコOKなんだけど、
小さいお子ちゃま連れの方がいたので、
外の席でいただくことに。






2010042920





ワタシは
忍者だんごと冷やし抹茶♪


お煎茶もおいしそうだったよ~~~~ヽ(´▽`)ノ











ガンガン吠えるサスケのおかげで、
のんびりゆったりお茶タイム、
ってわけにはいかなかったけど、
おいしいお茶飲んで、ちょっと贅沢気分でした♪















基本、
この日の予定は、
すべてメープルちゃんブログだのみだったワタシたち。








行くとこ、なくなっちゃいました(笑)















ってことで、

最後の締めは~~~~~~







四日市のドッグラン「ポニーだワン」ヽ(´▽`)ノ








移動に1時間かかっちゃったから、
着いたらもう営業時間が30分ちょっとだったんだけど、
せっかくなので、走らせました。











解き放たれたワンたちは、

恒例のわちゃわちゃ団子に(笑)






2010042921








時間は短かったけど、
競馬馬のように走るこのコたちは、
大満足したみたいヽ(´▽`)ノ





2010042922












移動時間が長かったし、
途中でリードが壊れちゃったりして、
ちょっと大変だったけど、

念願の忍者犬にもなれたし、
みんなで遊べて楽しかったぁヽ(´▽`)ノ













忍者フェスタ、
毎年やってるみたいだから、
また来年も行っちゃおうか☆














サスケと弥七で、
まさに忍者兄弟だよ♪














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:10  Trackback:0
back-to-top