2010
04.30

ドロップに希望の光!


GWですねぇ。




我が家は(っていうかとぉさんは)
昨日からGWが始まりましたヽ(´▽`)ノ






今年のGWは、
ちょっとハードなスケジュールん♪








昨日もお出かけしてきたし、

明日は弥七に会いにお里へGO!だし、

そのあと御前崎入りして、車中泊して2日間ディスクの大会☆











帰ってくる頃には、抜け殻になってる予感です(笑)
















さてさて。








先週末は、
K9ディスクジャパンの木曽三川大会&講習会に行ってきました♪





講習会の参加は2度目。







前回はみんな一緒の講習だったんだけど、
今回は、2度目の人たちは別メニュー。












これがなかなか、


ハードでね( ̄▽ ̄;)

普段動いてないからねぇ。










でも、
何度も何度も、
いろんな風向きで投げ練したんだけど、
ひとりひとりの投げをしっかり見て、
それぞれにアドバイスをくださるので、


すっごくイイのよ~~~ヽ(´▽`)ノ









なんていうか、
目から鱗の講習でした☆












みっちり1日ガンバって投げた翌日が、大会。




2010042501






木曽三川にしては風も穏やかで、
お天気も良くて、なかなかのディスク日和♪








エントリーは、

とぉさん&サスケ、

ワタシ&サスケ、



両方とも、ディスタンストライアル











今回は、
写真がほとんど撮れなかったんだけど、
あんじゅぱぱがいいシーンをいっぱい撮ってくれてましたヽ(´▽`)ノ








ほらほら!



スタート直前のサスケの眼差し、

ステキでしょ~~~~~~(≧▽≦)←親バカ炸裂中。


2010042503








キャッチの瞬間も、珍しくかっちょいいの~~~~☆
↑親バカまだまだ炸裂中。




2010042504


あ。

後ろでビデオ撮ってるの、とぉさんです(笑)






あんじゅぱぱ、
いい写真をいっぱい撮ってくれて、ありがとうございましたヽ(´▽`)ノ














実は、
今回のK9大会では、
いつもの「待つわキャンペーン」文字色をとりやめました。









ぃぇ決して、


イライラして待てなくなっちゃった、ってんじゃぁないのよ。









河川敷で練習してるとき、
ふと気づいたことがあって、
それを実行するために、
待つことと「ドロップ」の声がけを今回はやめたんだけど、





その試みが、見事実を結んだのっ(≧▽≦)









まずは動画でドンっ☆




[広告] VPS






ね?




ね?




ドロップ、してるでしょ~~~~~~ヽ(´▽`)ノ

こっちもチラチラ見てるでしょ~~~(笑)







あんまりあっけなくドロップしてくれちゃったので、
とぉさん興奮しちゃって、


投げがおろそかになっちゃいましたよ(笑)










とぉさん、
このラウンドは0ポイントで終了だったし、

ワタシも、
前日の講習の成果がまったく発揮されない投げだったんだけど、









それでも大満足なの~~~~~ヽ(´▽`)ノ













だってだって、
ふたりともが2Rとも4投ずつできたのって、
初めてだったんだもん☆

いつもはドロップの待ち時間が長すぎて、3投がいいとこだから。














まだね、
この方法はしっかり形になってるわけじゃないから、
このときはたまたまできただけで、
今後もできるとは限らないんだけど、

それでも、

今まで試行錯誤してきた中で、一番の成果!

嬉しい。嬉しすぎる。














もう、
これ以上の進歩はムリかと思ってたサス家に、

希望の光が見えてきたヽ(´▽`)ノ













あさってからの御前崎2連戦でも、
サスケのドロップ、信じてるよ。














ドライブ時間が長くてきつそうだけど、
めいっぱい楽しんでこようね。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









ちなみに明日からの車中泊も、
とぉさんのガンバリによって、今までで一番快適な予感です( ̄▽ ̄)



Comment:10  Trackback:0
2010
04.27

ミドリさん、いらっしゃ~い♪

Category: ミドリさん

ふぃ~~~~。



先週土日、
K9ディスクジャパンの講習会&大会に参加してきたサス家。
講習会はワタシひとり。





講習会で、
しっかりみっちり投げ練したので、








ワタクシ、燃え尽きております( ̄▽ ̄|||)







でもすっごく良かったよ~。








と、

でもまだ写真整理が追いついてないので、
土日のお話はまた次回。

















さてさて。






先週突然、
義母が旅行に行くことになり、
またまた我が家で過ごすことになったミドリさん。

ミドリ = 義母のもとで暮らす10歳のニャンコ。








今回は、3泊です( ̄▽ ̄)












今までもそうだったけど、
ミドリさんが来ても、ちっとも吠えないサスケ。





2010042301




今回も、まったく吠えることなく、
ミドリさんをお出迎え。










そしてミドリさんも、
今まで通り、




2010042302



シャーシャー攻撃( ̄▽ ̄;)








我が家に連れてこられたその瞬間から、

うーうーうーうー
シャーシャーシャーシャー


忙しく威嚇し続けてました( ̄▽ ̄|||)










ミドリさん的には、


「ワタシ、こんな家にいたくないわ!

おかぁさんがいないなら、ひとりでお留守番するから!

だから帰して~~~~~!!!」









ってな感じでしょうか。












2010042303







なんか、、、、








かわいいね(* ̄▽ ̄*)











今までも、
嫌がってはいたけどさ、
こんなふうに玄関ドアにすがりついてるのは初めてだよ(笑)









どんだけウチがイヤなん( ̄▽ ̄;)












放っておいたら、
ずっと寒い玄関に居座りそうなので、
2階に強制移動☆




2010042304
夫が着ているドテラはお気になさらず(笑)

ちなみに、この持ち方じゃないとケガします( ̄▽ ̄;)















というわけでこの4日間は、
サスケ部屋は、ミドリ部屋になります。






2010042305






サスケさん、異論はありませんね?






2010042306




情けないお顔だこと(笑)











サスケ、
ミドリさんと遊びたくて近寄りたくて仕方ないんだけど、
一定の距離以上近づくとミドリさんから威嚇されちゃうので、

この距離がいっぱいいっぱいみたい(笑)










ぃゃ、
近づかなくても、
視界にサスケ(とワタシ)がいるだけで、
うーうー言ってるんだけどね(笑)




いる間、ずーっとだよ(-_-;)
サスケはともかく、ワタシにはそろそろ慣れてくれよ。
ゴハンあげないぞ。














1階に下りても、
2階が気になるサスケは、
なんとなく落ち着かない(笑)









普段だったら、
お昼間はソファかバリの中でひとり寝てるのに、
ワタシのそばを離れないの(´▽`)










基本、
ワタシやサスケとなんて
絡みたくないミドリさんは、
2階にいたらいたまんまなんだけど、
時々、ナゼだか自ら降りてきます。




しかも、


こーーーーーっそりと(笑)










音をまったく立てないで、
ゆーーーっくり忍び足で下りてくるんだけど、
サスケには分かるのね~。






2010042307







サスケが挙動不審になったら、
ミドリさんが下りて来た証拠(笑)










だいたい、
下りてくるときってのは、
ゴハン催促なんだけど、
そうじゃないときもあるんだよね~。











そういえばお義母さんが言ってたっけ。




「ミドリは、人に触られるのはいやなくせに、

さみしがりで、あのコからは寄ってくるのよね~」



って。








2010042308







そう~?


だって、
理由もないのに、
大嫌いなサスケ(とワタシ)のいる一階に来るなんて、
かまってほしい証拠じゃないの~~~♪










思って近づいたところ、






ものっそい怒られました(T▽T)












サスケも、ここまでが限界です。




2010042309




遠っ(笑)










ミドリ、下りてくる、

サスケ、近づこうとする、

ミドリ、怒る、

サスケ、ションボリ


このエンドレスです(笑)












2010042310









ミドリさんがいる2階には、
自分ひとりでは行けないサスケは、
ワタシが上がるときに、
ここぞとばかりに同行。






2010042311




食べたらミドリさんに怒られるよ?











ゴハンも気になるけど、
こっちも気になるのよね~~。




2010042312








今まで、猫砂食いは、
前科4犯のサスケ。











でもその後、
何度かウチにミドリがいたときも、
もう食べることはなかったので、
油断してました。








久しぶりに、食べられちゃったよぉ(T△T)










ミドリさんの猫砂は、
「食べても大丈夫」と明記されてるタイプなので、
害はないんだけど、何が困るって、

ウンチョっちょ。









下痢はしないのよ。

サスケさん、おなか強いから。












じゃぁ何が困るのかってーと、

もうね、
すっごい増えるみたいで、



半端なく何度も出すのよ。



しかも、どっっさり( ̄▽ ̄|||)










なんていうか、
見た目に「おから」っぽい感じの、
ぽそぽそした薄い色のウンチョっちょ。

しかもやわらかいから、超くさい(涙)










夜中、1、2時間おきにトイレに行きたいと起こされ、
朝も何度も出してました。



しかも、1回ずつ、ちゃんとどっさり。






猫砂、恐るべしだね。















やれやれ。



なまじ「食べても大丈夫」にできてるから、
食べちゃうのかなぁ。





次来たときには、
違う猫砂を使ってみようかな。
















あ。


次来るときには、
犬っころが増えちゃってるけど、
ミドリさん、大丈夫かしら(笑)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ














Comment:9  Trackback:0
2010
04.22

この日はまだ「vivi練」なのだ。

先週土曜日は、
お里のパピーにうつつを抜かしておりましたが、
翌日の日曜日は、シャキッ!っとディスクの練習会に参加してきました♪








そう。




シャキッ!



のはずだったんだけど、
前日喜んで飲んだ飲まされた芋焼酎のおかげさまで、
ワタクシ、

ヘボヘボンでありました(-_-;)

だって焼酎なんて久しぶりだったんだもーん。







参加したディスクの練習会は、
前回と同じ、vivi練♪



「vivi練」、
いいネーミングだと絶賛してたのにもかかわらず、
どうやら改名する運びとなったらしい( ̄Д ̄)

ちぇっ。








でもまぁこの日はまだvivi練って言ってたので、
今回まではvivi練と呼ばせていただこうじゃないか。
なぁ、じぃさんや。








ってことで、
前回同様、朝みんなでコートを設営して、
投げ練、投げ練♪




2010041801





お天気も良くて、
風も強すぎず、練習するには絶好のディスク日和でしたヽ(´▽`)ノ

ワタシの体はヘボヘボンだったけど。











練習会のいいところは、
とにかく投げ練する時間がたっぷりあることと、
上手な人に教えてもらうことができること。


そして、

ワンコとの合わせで、いろんなことを試せるってこと♪









とはいえウチは、
只今「待つわ」のキャンペーン実施中なので、
とにかく待ちます。





2010041802




・・・遠いよ、サスケ(T▽T)








ワタシとの時も・・・


2010041803






立ってる時間より座ってる時間の方が長いような気がしてきたよ(T▽T)














ちなみに、
待つわキャンペーンの類似作戦を実施中のペア発見。







2010041804



ちゅら父、死んだフリ作戦、失敗(笑)







ちゅらちゃん、
パパさんのスローもビューンって飛ぶし、
キャッチも上手だし、戻りもめっちゃ早いだけに、

惜しいんだよね(T▽T)

気持ち、分かるよ~~~~~~~~~(T△T)













そうそう。


いつも、キャッチの写真がいつも微妙なサスケ。




今回も例に漏れず、、、、





2010041805



あ、しかもこれ、キャッチじゃないし(笑)












でも今回は、
一緒に参加したあんじゅぱぱさんが撮ってくれたお写真が、
アップされてるってことで、見てきました。








いいのありましたわよ。









ほら。



2010041806



・・・鮫?( ̄▽ ̄;)










うん、
ウチがいつも撮る写真にはない、
迫力満点なお写真であります☆
あんじゅぱぱさん、ありがとうございました~~~ヽ(´▽`)ノ











いつもの仲間たちも、ガンバりました☆




2010041807






そしてワタシも、
ライン&タイム係、ガンバりました(笑)






2010041808



ちゃんと足閉じろ、自分。













みんな、いいジャンプだったよ~♪











いつも、
惜しいところでなかなかキャッチできなかったさくらっちょも、
今回はいい感じだったよね☆



2010041809



必死なお顔がカワイすぎ(≧▽≦)







そりゃ、母も舞うはずだ(笑)




2010041810









POTYには、ちょっとだけ災難が( ̄▽ ̄;)






2010041811



ポテママに刺されてました(笑)










優しいPOTYは、
空いた時間に妹サラダのお相手をしてあげてたんだよね♪





2010041812









パピパピなサラダは、
みんなに大人気☆



2010041813




コドモたち、通りがかるたびにサラダに夢中だったよ~(笑)















弥七もこんなふうに、
みんなによしよししてもらって、
人もワンコも大好きなコに育つといいな(*´▽`*)














兄弟そろってガウガウワンコじゃ、
サス家、えらいこっちゃだからね(笑)















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












***** おまけ *****

この日のランチもうまうまだったよ☆


2010041814

筍焼きおにぎり、煮込みハンバーグ、viviンバ、タコス。

そしてランママからの差し入れ、紅茶シフォン☆なんとクリーム入りっ♪


ごちそうさまでした~~~~ヽ(´▽`)ノ





Comment:15  Trackback:0
2010
04.20

弥七にメロメロ☆

さっき、
インターネットのなんちゃらほんちゃらっていう話で、
どこやらっていう会社から電話がかかってきました。






いわゆる、電話勧誘ですなも。








で、

「○○様のお宅では、どちらのプロバイダーをお使いですか?」

と聞かれ、
面倒だったので、

「さぁ、ワタシにはわかんないんですけどー。」

って答えたら、






「じゃあ、お父さん、お母さんが帰ってくる頃にまたかけますね」

って言われました。
















ワタシの声って、そんなに若いのかしらー♪



昔はカラオケに行くと、
よく、アニメ声だと言われたものです(笑)

うひゃひゃひゃひゃ。




















さてさて。



先週土曜日、
そら家でのお話、詳細編です(笑)








前にワタシひとりで会いに行ったときより、
ずっとずっとカワイく成長しちゃってて、
子犬部屋に入って早々、大興奮でした(笑)



2010041706




キャー♪


歩いてるぅぅぅぅぅ(≧▽≦)


こないだはモルモットちゃんが這ってる感じだったのにぃ(笑)










このコたちは5ワンきょうだいで、
模様もそれぞれ個性的なので、
判別は簡単♪





2010041710








そして、
我が家の次男坊となった、弥七☆





ほーら、おいでヽ(´▽`)ノ



2010041707


フフフ、

犬さらいですよ~( ̄∀ ̄)






ずっしり重くなってて、コロンコロン☆

トライカラーだから、バーニーズちゃんみたいなの(笑)













サスケの時って、こんな大きかったかなぁ~。








ちょっと比べてみようか♪







2010041709

       サスケ 生後42日              弥七 生後32日







キャッホーイ♪


どっちもカワイイ~~~~~~~~(≧▽≦)

サスケの方が、10日くらい後に会いに行ってるんだなぁ。












サスケはしっかり垂れ耳さんになったけど、
弥七はどうなるかな~♪









パパワンが立ち耳さんだから、
ひょっとしたら立つのかしらヽ(´▽`)ノ









こんなふうに♪





2010040708






あひゃひゃひゃひゃ(≧▽≦)

何やってもかわいい(笑)←親バカね~















こんなことして遊んでる間、
我が家のぼっちゃまは、、、、、







2010041711




窓、壊れるって( ̄▽ ̄|||)












ガンガン吠えながら、

窓をカシカシカシカシ。












甘ちゃんなぼっちゃまは、
中に入りたくて仕方ないご様子。

しかも中ではとぉさんかぁさんが「かわいいかわいい」言ってるしね~(笑)










あ~~~もう、うるさいっ!!!


コラッ!!










2010041713






あ、これは弟のりくだった(笑)













サスケとりく、入れ替わり立ち替わりで
開けろ開けろ要求(-_-;)
顔だけじゃなくて性格も似てるのか。















せっかく窓のそばにいるから、
弥七とご対面させてみたよ♪








2010041712




サスケ、目を合わせようとしません( ̄▽ ̄;)


絶対見えるはずなのにぃ。















子犬ちゃんたちがおやすみタイムに入ったので、
サスケたちはそら広場にゴーゴゴー☆














サスケとりくは、


おんなじ顔してディスク待ち(笑)






2010041715






写真では影で見にくいんだけど、
ホント、そっっっくり!
さすが同胎犬だねぇ。












サスケのパパワンのそら、
ママワンのチロル、
弟ワンのりく。




こうして、

家族と遊べるサスケはホントにシアワセだヽ(´▽`)ノ





2010041714



弥七のママワン、フィフィちゃんだけ撮れてなかった(T_T)










めいっぱい走って遊べて、よかったね♪














もう一度そら家で弥七とたわむれてたら、
なんと晩御飯が出てきたよ(゜□゜)







2010041716



感動のうまうま生しらす丼(≧▽≦)


シアワセすぎるぅ~~~~~~~~ヽ(´▽`)ノ













そして、子犬ちゃんたちもごはんタイム☆





2010041717






食器に豪快に手を入れて、
ガッツガッツと食べる弥七( ̄▽ ̄;)











・・・こりゃ、弥七もわちゃ男な予感だね(笑)

















よちよち歩いてても、
きょうだいとカプカプ遊んでても、
すやすや寝んねこしていても、


何をしててもかわいい(≧▽≦)












そんな弥七にメロメロな1日でした(笑)



















でもね。





家に帰って、
疲れてソファで寝息をたててるサスケが、
やっぱり一番、愛しく思ったよ。













あとしばらくのひとりっこ生活。

めいっぱい甘えておいで。














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:15  Trackback:0
2010
04.17

トライっコ!





昨日もさつまいも食べちゃったよ~。






でも、
こないだの1袋t(3本入り)98円のとは違うのよ!









なんと、



1本98円のさつまいもよヽ(´▽`)ノ


リッチだわぁ~~~~♪









こないだのよりも、
本数は少ないけど、
重さはケタ違い☆



甘いよ、甘いよ、

うんまいよ~~~~(≧▽≦)











サスケも最高潮に寄り目になっちゃってました(笑)



















さてさて。








今日は、
サスケのお里、そら家に行ってきたよ♪










今、
お里には、
サスケのイトコにあたるパピーちゃんたちがいます☆




2010041701





キャー♪



先月行ったときより大きくなってるよ~(≧▽≦)

当たり前か(笑)











前はモルモットちゃんみたいだったのに、
今じゃ立派な子犬ちゃん(笑)











そしてこのコが、
先月会いに行ったときからお気に入りの、
次男くん♪




2010041702






相変らず、胸キュンですヽ(´▽`)ノ


え?「胸キュン」、古い?( ̄▽ ̄;)













他のコもみんな、
前よりずーっとカワイくなってるぅ♪







既に家族が決まってる、
長女のアビーちゃん、
三男のバロンくん、
そしてそら家に残ることが決まってる、末っ子ちゃん☆

ちなみに長男くんは、商談中ですって~ヽ(´▽`)ノ













え?

あの次男君は募集中じゃないのかって?












はい。







残念ながら、
もう家族が決まっちゃったんです。
















ウチに(≧▽≦)











あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ~( ̄∀ ̄)










先月、
ワタシひとりで会いに行ったときから、
こうなることは予想済みだったかと思いますが(笑)、

今日、とぉさんと一緒に会いに行き、
正式に、このコを家族としてお迎えする決意をしました。







2010041703




名前は「弥七(やしち)」です。


サスケと同じ、カタカナにしようかと思ったんだけど、
カタカナだとどうも見た目に微妙で(笑)












まだやっとやっと生後一ヶ月なので、
しばらくはそら家で、
ママワンときょうだいたちと一緒に過ごします。










お迎えは・・・・来月かな♪

















お兄ちゃんになることが決まったサスケは・・・





2010041704







そんなこととは露知らず、
のびのびとそら広場で遊んでました(笑)














サスケ、
来月には、弟がやってくるんだよ。







2010041705









ぃゃ、
今回は、お預かりとかじゃないから、、、、




ずっとなんだけど( ̄▽ ̄;)












サスケはホントは優しいコだもん。親バカーん(笑)

きっといいお兄ちゃんに、なれるよね。


















今回、
サスケに弟を迎えることにあたり、
いろいろ迷いました。







本当は、
次のコはサスケが3歳になってから、
と考えていたので、
ちょっと早いんじゃないかと。







それにサスケってば性格が、
ほら、アレだから(汗)
しかも迎えるコは男の子、
オス同士は難しいんじゃないかとも悩みました。










でも、



次も迎えるならそら家から、と思っていたところに、


お里で、サス家念願のトライっコが生まれた、ということ、


そして、

ちょうど今ならワタシが、
パピーを迎えてもお世話ができる状態だということ、





すべてのタイミングがパシッと合わさったのです。



決して、
周りにパピーが増えてきたからウチも、というノリではありません(笑)














思い描いてたよりも、
少し早い家族増員となりますが、
新生サス家を、これからもよろしくお願いします!














・・・って、

まだ来月までは今のままだけど(笑)















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










今日の里帰りでは、弟ワンコのりく(同胎の正真正銘の弟。笑)にも会えたし、
弥七の写真もたーくさん撮ってきました☆

なので、楽しい里帰りのお話は、また次回にゆっくりと♪






Comment:20  Trackback:0
2010
04.15

ほくほく笑顔の焼きいも器

寒っ!




桜も散っちゃってるってのに、
なんなんだろね、この寒さ。










悩むわ。




ストーブに灯油を入れようかどうか。











うーむ。


でも寒くて外に出るの、もうヤダから、
こないだ弟からもらった電気ストーブもどきでガマンするかね。ん。















さてさてさて。





そんなお寒い今日この頃、
食べたくなるじゃぁないですか♪









や き い も (* ̄▽ ̄*)










だってー。

こないだのBBQで食べたさつまいも、
あまーくっておいしかったんだもーん♪






今まで、
さつまいもって、
サラダにして食べる以外では、
あんまり食卓にはのぼらなかったんだけど、
焼き芋さんの魅力に、ハマってしまったのん☆





季節感、まったくないけどさ(笑)










ってことで、
台所の奥から、
ずーっとお蔵入りし続けてたモノを発掘しました。








ジャン☆


2010041501







箱は開いてるんだけど、
使われることなく、しまわれていた中身は~~~~






コチラ☆



2010041502






ただの鍋じゃぁないんだよ~♪







ほら、
穴も変なとこに開いてるでしょ。









2010041503







その名も、

ほくほく笑顔の焼きいも器ヽ(´▽`)ノ



つまり「焼き芋を作る鍋」ってことねー♪











この鍋、実は買ったモノではないのです。




遠い遠い昔、
もうたぶん10年ではきかないくらい昔、
「フェリシモ」っていう通販でお買い物をしたとき、、
いくら以上お買い上げの方にプレゼント、
とかいうやつでいただいたモノなのです☆








でも
焼き芋なんぞに興味がなく、
ずっと奥に放置され続け、
引越しでもなんとなく捨てられず、
嫁入りのときもなんとなく持ってきちゃったの(笑)










そんな焼きいも器が、
ついに、使う日がやってきました♪













早速さつまいも購入☆


2010041504


焼けてないと、そんなにそそられないのね(笑)











小ぶりなさつまいもさんをみっつ、
お鍋にイン♪



2010041505





中火でじっくり。








お、

ってことなら、
ストーブがちょうどいいじゃん♪










お鍋をストーブに乗せてたら、
しばらくしたら、このお方も移動してきました。




2010041506





見すぎ(笑)













あま~いにおいがしてきたもんね♪











2010041507





焦らない、焦らない♪









じーっくり熱をいれたほうが、
うまうまのさつまいもになるんだよヽ(´▽`)ノ












できあがった焼いもさん、
サスケにもおすそ分けするから待っててね♪




2010041508





・・・写真だと、あんまりおいしそうじゃないけど、


なにがなにが。







あっまーくて、おいしーいっの(≧▽≦)











サスケも食べたくて食べたくて、
そわそわそわそわ(笑)







さぁ、どうぞ~♪



2010041509





文句言うな( ̄Д ̄;)












はい、オッケー☆



2010041510




動きが早すぎてブレブレです(笑)











1袋98円のさつまいもが、
こんなにおいしくなるなんて♪








シアワセだねぇヽ(´▽`)ノ












かぁさん、
焼いもにハマっちゃった感じだから、
サスケもこれから何度も食べれるよ♪










ほら、テレビでもやってたじゃん、


さつまいもダイエット☆






これならやれるかも~ヽ(´▽`)ノ










2010041511








・・・・ごもっとも(-_-;)
















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:12  Trackback:0
2010
04.13

お花見BBQ!



昨日は豪雨!


久しぶりに一日中降ったね~。









どうせお出かけなんてできないので、
これまた久しぶりに、
サスケのシャンプーをしましたヽ(´▽`)ノ












獣のニオイがぷんぷんしてたサスケさん、


ハーブの香りの美男子に大変身です(笑)











美男子ついでに(どんなついでだ)その後、
狂犬病の予防接種に動物病院へ。









フィラリア検査もクリア♪

そして現在の体重は17.05キロでした☆








前は、
16キロ台まで戻したほうがいいかなって思ってたけど、
体つきや動きからして、コレくらいがベストっぽい♪



















さてさて。






先週末の土曜日は、
我がサスケランドで、

お花見BBQを開催しましたぁヽ(´▽`)ノ


イエーイ(≧▽≦)ドンドンパフパフ♪










今回のゲストは、
お馴染みの(笑)ポーティとサラダのポテサラ家と、
さくらっちょとうららんのさくうら家






早速みんなでわちゃわちゃ遊んだよ~☆



2010041001


あ、ひとり冷静なのがいる(笑)










花より団子のニンゲンたちも、
早速、宴を開始~~~~ヽ(´▽`)ノ




2010041002



乾杯はね、
さくらのリキュールをサイダーで割ったオサレカクテルなんだよん♪




ピンク色でキレイなのヽ(´▽`)ノ

においはほんのり桜餅(笑)




たけのこはちょっと焼きすぎました。












ワンコたちも、花より団子。


2010041003


わちゃわちゃ団子になって遊んでます(笑)











団子になれなかったパピーのサラダは、、、



2010041004



首かしげちゃって、
カワイイお顔、知ってるね~~~(≧▽≦)








で、


念願かなっておんもに出られたサラダは大喜び☆



2010041005






ぴょんぴょん飛び跳ねるように走るサラダに、
みんなシャッター切りまくり(笑)






2010041006







ジェラ男なサスケは、
ちょっとおもしろくないご様子( ̄▽ ̄;)





2010041007



そうだよ、優しくだよー。

ね、POTY♪










とはいえ、
ジェラ男で一人っ子根性丸出しなサスケが、
優しくなんてできるわけもなく(-_-;)




2010041008



一緒に遊べる日は、まだまだ遠そうだね( ̄▽ ̄;)












ニンゲンたちが宴をしてる間、
そんなに食べ物に寄ってきたりせず、
イイコちゃんたちだったのに、
この時間だけは別格。










「この時間」

とは、



ズバリ、


おいもさんターイム☆




2010041009








お肉とか焼けたの持ってきても知らんぷりなのに、
おいもだと群がってくるんだよね~(笑)











見て、このおキュートなお顔!


2010041010



目が寄ってるもん(笑)










この日はお天気も良くて、
暑くなってきたから、
みんなバテてきちゃったよ~。





うららは涼を求めて側溝に入っちゃうし( ̄▽ ̄|||)



2010041011




そこはあんまりキレイじゃないぞな。










さくらっちょは脱走しちゃうし( ̄Д ̄|||)



2010041012


もう脱走路は塞ぎましたわよ。












サラダも休憩、休憩。



2010041013


寝姿もカワイイなも♪










元気なPOTYは、
お鼻に桜の花びらが☆



2010041014


気づいてないのがこれまたカワイイ(笑)














飲んで食べて飲んで食べたお花見BBQの後は、
おうちでまったりターイム♪









ぃゃ、
まったりする間もなく、
晩御飯の準備だ(笑)





2010041015





だって夜は、

みんなでギョーザパーティーだから♪




2010041016




皮から作るギョーザなんて、久しぶりだぁヽ(´▽`)ノ

生地&タネを持ってきてくれたポテママ、ありがとう☆











お昼間にBBQであんなに食べたのに、
よくもまぁ食べれるものだよねぇ(笑)













おなかもいっぱいで、
ワンコもニンゲンもそこらかしこで行き倒れ(笑)









寝てるさくらっちょの様子を覗きに行ったさく母も、



2010041017




そのままの姿で就寝してたし(笑)

苦しくないのかい?














ワタシ、
普段は寝るのが早いんだけど、
こういうときって、寝れないの。












修学旅行でも、
最後まで起きてるコっていたでしょ?



そんなタイプ(笑)
















いやぁー、
昼も夜も、ホントに楽しい宴でしたヽ(´▽`)ノ














飲んで食べて、
飲んで飲んで食べて飲んで(笑)












いい1日だったよー♪ヽ(´▽`)ノ














あ。



お花見BBQなのに桜の写真が1枚もないってことは、
この際お気になさらず(笑)



キレイな桜吹雪だったんだよ。






え?

ちゃんと見てたって。


ホントホント。











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ













Comment:10  Trackback:0
2010
04.10

サスケランド、侵略の春


去年の夏は、
ひたすらに芝刈りに追われたサスケランド(庭)











秋から冬は、
ほぼほぼ何も手入れすることなく過ごし、
そして迎えた春。









サスケランド、侵略されてます。









2010040901




雑草に( ̄▽ ̄;)











近づくと、草はこんなに。





2010040902








このもっしゃり地帯が、
サスケさんのお気に入りです。





2010040903






ちっこはいいけど、
ウンチョをされると取りにくいのです(-_-;)














雑草の猛威は、どんどん広がってきてましたよ~。










ここもすごいし


2010040904







ここもえらいこっちゃだし


2010040105








こんなところにも


2010040905











ちょっと前から、
お義母さんからはやんわりと草取りを促されてたんだけど、、、、



そのうち芝と一緒に刈っちゃえばいいんじゃない?


なんて思ってたズボラなワタシ。








でも、
この調子だと、



芝が伸びる頃にはジャングルになってそう( ̄▽ ̄;)


ってか芝が死ぬかも(汗)









それに今回、
サスケランドでお花見BBQをすることになり、

こりゃこのままじゃイカン!

ようやく重い重い腰を上げましたよ。









2010040906


準備万端☆








ってことで、

草取り、ガンバりました~~~ヽ(´▽`)ノ










主に生えてるのが、
「カラスノエンドウ」だか「スズメノエンドウ」だか、
そんな感じの草。









ツルが伸びてて、
横に広がってるもんだから、
ひとつ抜いただけで、こんな量。




2010040907





食うな( ̄- ̄;)














取った草をサスケが食べるのをやめさせたり、
遊べ遊べと寄ってくるのをなだめすかしながらの草取り。








ちっとも捗りません。














汗をかきかき草取りしてたら、
風で桜吹雪が舞ってきたよ♪



キレイだったから、記念撮影しよっか☆







庭のすぐ近くに桜が咲いてるから、
アングルとしてはいい感じなんだよ♪










なのに・・・





2010040908





超不機嫌顔( ̄▽ ̄|||)









ひとり遊びはできないんだもんね。


もうちょっと待っててね。














そんなこんなで2時間かかって草取り終了~ヽ(´▽`)ノ





2010040909


まだ不機嫌顔(笑)









すっきりしたでしょ~♪












木の下なんて、

久しぶりに土を見たよ(笑)















ホントはね、
まだまだ草が残りまくりなんだけど~~






2010040910








ゴミ袋パンパンに4つ分取りましたから、

もうこれ以上は勘弁してください(T▽T)











もっしゃりエリアがなくなっただけで、
サスケランド、ずいぶん広くなったように見えるよ♪
















さぁ、

今日はお花見BBQ!











お天気も良さそうだし、
じゃんじゃん飲んで、じゃんじゃん食べるぞっ☆














あ、もちろん桜を愛でながら♪











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ














Comment:8  Trackback:0
2010
04.08

新舞子ちっちゃいの特集♪


免許書き替えの猶予が、
前後1ヵ月あるもんだから、
ついついギリギリまで放っておいちゃったワタシ。







よく考えたら、期限がもうすぐ!










ってことで昨日、
午前中に免許の書き替えに行き、
午後には久~~しぶりの美容院に行ってきました。












順番、逆にしたらよかったよね(T▽T)


モサモサ頭の写真の免許証で5年過ごすことになっちったよ。











ちなみに美容院に行ったのは、実に10ヶ月ぶり。

うはははは。

















さてさてさて。

先週末に行った、新舞子大会。



まずはとぉさんが撮った気まぐれ写真集から(笑)


2010040401








写真整理してると、

もっと正面から撮ったらいいのにー

とか思っちゃうことは内緒。

なら自分で撮れってね。ん。ごめん。












そしてそして、
今回は、大会で見つけたちっちゃいの特集です♪












まずは、
ローラーゲームに出てた、
来華ちゃんとこのおじょうちゃま♪


2010040402



おじょうちゃま、2歳だってー☆


かわいい~~~~~~(≧▽≦)











お次は、
キッズに出てた、ラリーのとこの娘ちゃんの


股スルー☆



2010040403





そのスルー、カワイすぎ(≧▽≦)


娘ちゃんのファンです、ワタシ♪













そして、

忘れちゃいけないのが~~~~~、



2010040404


POTYの妹、サラダ♪

抱っこしてるのは、ギラギラでお馴染みのさく母(笑)










会場でも会う人会う人に抱っこされて、
大人気のサラダ♪


100日までに100人100匹、

達成できそうな勢いだよね☆









そんなサラダに、
ポテ父も親バカ炸裂(笑)




2010040405







もちろんカメラの先にいるのは




2010040406




寝顔を何枚も撮ってたよ~(笑)













ちっちゃいサラダに、
一緒のタープだったTEDDYちゃんもビックリ☆



2010040407





ねー♪

ちっちゃいよね~♪










そして隣にはサスケ。




2010040409


ねー、でかいよねー(笑)












しかもTEDDYちゃんも小さい女の子だから、
余計でかく見えるし(笑)













やっぱりちっちゃいのは、
ワンコもニンゲンもカワイイねっ☆








2010040408




フフフ。





もちろんでっかくたって、
カワイイに決まってんじゃーんヽ(´▽`)ノ


親バカん(笑)













ちっちゃいののカワイさとはまた違う、
奥深ーいカワイさがあるぞなも。

うんうん。



















ちなみに。。。









お里“お気に”のトライっコ
ますますかわいく成長中!






2010040410
photo by そらファミリー






ズキューン☆











やっぱちっちゃいのはカワイイねぇ(笑)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:11  Trackback:0
2010
04.06

試行錯誤・・・NDA新舞子大会


うははー。


また大会の話~~?

って思った?







うん、分かる分かる。


ワタシも思ったし(笑)











今シーズンもあとわずか。





サス家はこのあと、
K9木曽三川大会と、NDA御前崎大会に行く予定♪





御前崎・・・遠そう( ̄▽ ̄;)
















さてさて。





先週土日に参戦してきたNDA新舞子大会。




2010040301






土曜日はサスケ&とぉさん、

日曜日はサスケ&かぁさん、


両日共に、
毎度お馴染み(笑)プレジャークラスのエントリーです☆








今回も引き続き、
サス家のテーマは「待つわ」









そしてただ待つだけでなく、
いろいろお試ししてみることにしました。








まず、
朝食は、先日の講習会で教えてもらった、
たっぷり鶏スープ♪





サスケ、大喜びヽ(´▽`)ノ









あとね、
とぉさんは「お迎え行く作戦」を実行☆

前回は、投げたあと、そのまま待ってたんだけど、
今回はサスケを迎えに行ってから、スタートラインで待つようにしてみたのよん。











さぁ、迎えた土曜日1R目。


風もいい感じの追い風で、ディスク日和なグッドコンディション☆




動画でどーん。












見つかっちゃったよ( ̄▽ ̄|||)










だってー。
ちょうど反対側がウチのタープだったし、
まさかこんなとこまで飛んでくると思わなかったんだもーん(T▽T)






最後の最後、

こっちを見てるサスケの視線がイタイ。

きっと、とぉさんも心の中で、「こんにゃろめ」って思ったに違いない。






・・・・ゴメンナサイ(T▽T)














それにしても、
1R目で、しかも1投目から、
ドロップが悪い・・・。

おかげで2投しかできなかったとぉさん。。。










悪い予感はズバリ的中で、
爆風だった2R目も、ドロップがいつも以上に悪くて、
結局2投で終了。チーン。













翌日日曜日、
かぁさんとのゲームは~~~










前日、
とぉさんがお迎え作戦失敗してたので、
ワタシはその作戦は取りやめ。










出だしはバッチリなサスケさん(笑)




2010040302







ん?

なんかお顔、
へんなとこが黒い・・・






お顔にズームイン☆




2010040303


こりゃ、

ド興奮してる顔だね(笑)











そしてディスクを見つめるお顔、
サスケにしてはいい感じじゃないの♪



2010040304


そうそう、
ディスクをよく見てね♪










そんなサスケをよーく見ると・・・




2010040305



やっぱりおまぬけさん(笑)














んー、、、、

かぁさんとのゲームでも、
ドロップ、いつも悪いことは悪いんだけど、
やっぱり、
いつも以上に悪い気がする。











特に気のなるのが、

一度落としたディスクを、すぐまたくわえちゃう

ってこと。











これって、
ディスクで遊びすぎた時とかに、
サスケがよくやる行動なの。

大会競技中も、ふたりの出番が近くて疲れてくるとやる。










でも、
ゲーム以外でディスクで遊んだりしてないし、
テンションが下がらないように、
とぉさんの時もかぁさんの時も、
いつも通り、出番直前にバリから出してたのに。。。
















まぁ、
思い当たることは、あるのです。










そう、

朝の鶏スープ。








いや、
スープでおなか壊した、とかそんなんじゃないよ(笑)












じゃなくて、
スープ、たっぷり飲ませたおかげで、
おしっこの回数が増えちゃって。









サスケの排泄リズムが分からなくて、
おしっこでバリから出す回数が、
無駄に増えちゃってたんだよね~・・・。












テンションMAXだと、

ドロップも良くなるサスケ。





で、
外にいる時間が長ければ長いほど、
ドロップは悪くなる。

なので最初の頃、
バリから出して係留時間が長かった頃は、
ドロップどころか戻りも相当悪かったものだ( ̄▽ ̄;)












何度も何度もおしっこに出て、
そのたび「ディスクやるの?」な状態のまま、またバリ入れ、
ってのを繰り返したせいで、

欲が薄れちゃったんじゃないかなぁ・・・・




っていうのが、ワタシたちの推察。
















んー・・・・






鶏スープ、
簡単だったし、
サスケも喜んでたんだけどな。









ひとまず、
朝食スープは、封印するとしよう。

















あ。


でもね。






こないだの講習の成果、
ちょっとあったかなーって、思ったのが、






いつもはちっともまっすぐ飛ばないワタシのスロー、

今回は全投、


なんとか垂れずに投げられたのヽ(´▽`)ノ












残念ながら、
サスケのタイミングと合わずに、

ほとんどキャッチしてもらえなかったけどね(笑)
















それでも日進月歩!














最近、
ゆるやかな下り坂にしか見えなかったサス家のディスク道。














やっと上り坂にさしかかってきたような、
そんな気がしてきたよ。












その上り坂も、
「上り」って気づかないほどゆるそうだけど(笑)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:12  Trackback:0
2010
04.02

ポテとサラダ


先週、
サスケのお里にパピーちゃんたちを見に行って以来、
毎日毎日、
ニヤニヤしながらそら家のブログを眺めてます(笑)









まだ、
サスケの弟として迎えるかどうか、
ハッキリ決まってはないんですが、


まぁ、今回決めなかったとしても、

いつか迎えたときに使うだろうから。。。。




とかなんとか言っちゃって、


微妙にモノが増えつつあるサス家です(* ̄▽ ̄*)

















さてさて。

パピーちゃんといえば♪









こないだ、
おともだちの家にサスケと一緒に遊びに行ってきました。





お邪魔したのは、ポテ家ヽ(´▽`)ノ

ご存知、サスケのカノジョのおうちです☆







ポテ家はこのたび、
なんとパピーちゃんを迎えたので、


POTYはお姉ちゃんになったのだ~ヽ(´▽`)ノ










なので、
そのパピーちゃんに会いに行ったわけです♪










んもぉぅ、

ころころふわふわ☆

かわいいのなんのって!




ほらっ♪

2010040201


ポテ家の次女、サラダちゃんですよ~~~☆








ポーティとサラダ、で、ポテサラ姉妹☆

うまいっ!うまいよっ!!









うふふ。


実はサラダとは「初めまして」じゃないんだな♪








まだサラダがショップにいる頃、
ウチも見に行っちゃってるんだもんねー(* ̄▽ ̄*)








でも、
あれから数日しかたってないのに、
またちょっと大きくなってるの!!

パピー期の成長って、ホント早いよねぇ。










何をやってもかわいいサラダヽ(´▽`)ノ









ひつじさんのぬいぐるみで格闘してても♪



2010040202








ワタシの上着の紐にじゃれついてても♪



2010040203





かわいすぎる(≧▽≦)












その間、
サスケさんはというと・・・・









2010040204









ポテランでPOTYと遊びつつ、
しょっちゅう窓までやってきて、


入りたいアピール( ̄▽ ̄|||)










マザコンなぼっちゃまは、
見えてるのに入れないこの状況が耐えられず、
吠える吠える(-_-;)

近所迷惑(T△T)










静かになったと思ったら



2010040205



通行人をガン見( ̄□ ̄|||)

ガン見の後は、もちろんガン吠え(-_-;)











そして再びアピール。



2010040206





あんまりうるさぁーいので、
中に入れてもらえることになりました。






2010040207


POTY、かわいい(笑)











2010040208










サスケとパピーちゃん、
大丈夫かなぁって心配だったんだけど、、、、
(ショップで既にサラダにガウってたし。)








2010040209




ドン引きだね(笑)











クンクンにおいを確認したら、
バタバタ走りっこして、
楽しそうだったよ♪








仲良く遊べてるなぁと思ったら、
おもちゃを独り占めしたいサスケ、
ボールに近寄ってきたサラダに一喝しちゃった(汗)





2010040210



だよねー( ̄Д ̄)

ごめんね。










まだパピーなサラダは、
少し遊んだらゲージで休憩。




2010040211








サスケはサラダが気になるみたいで、
何度も見に行ってたよ(笑)





2010040212



サラダもサスケのしっぽが気になるみたい(笑)












お部屋に入ったときは、
わちゃわちゃしちゃって大騒ぎだったけど、
サラダが休憩に入ってから、
サスケもちょっと落ち着いたみたい。









で、せっかくなので。。。。




2010040213




・・・もっといい顔してよ~(笑)












お昼間にお邪魔したんだけど、
おしゃべりしてたらあっという間に時間がたっちゃって、
晩御飯までご馳走になっちゃいました☆

しかも、仕事帰りのとぉさんまで一緒に。。。(笑)












そんな時間までお邪魔する予定じゃなかったので、






サスケもフードをご馳走になりました(笑)

重ね重ね、ありがとぉ~~~ヽ(´▽`)ノ












ついつい楽しくって、
すっかり長居しちゃったよ。












サスケもまるで自分ちにいるかのように、
リラックス。




2010040214



リラックス通り越して、寝てるし(笑)













こうして、
おウチの中で、
ワンコがあちらこちらで行き倒れてる(笑)姿って、
なんとも癒されるわぁ。








多頭飼いの醍醐味だね♪















いつか我が家も・・・・(ゴクリ。)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:9  Trackback:0
2010
04.01

初☆K9ディスクジャパン-大会&講習会-

最近の土日、
出かけてばっかりで、
なんだか家の中が、とっても乱雑。







今は働いてないんだから、
平日になんとかすりゃぁいいのは百も承知。








サスケが家具やら小物やらを
まったく破壊しなくなってからというもの、
安心しきってゴッチャゴチャ。












サスケがもっといたずらしてくれたら、
ちゃんと片付けるのに。









2010032809





だね( ̄▽ ̄;)

















さてさて。




先週土日は、
木曽三川公園で開催された、
K9ディスクジャパンの講習会と大会に行ってきました♪




2010032801






土曜日の講習会は、
1日みっちり講習漬け☆







おトイレ休憩と、お昼休憩くらいしか座ることなく、
ほとんどをコートの中で過ごしたよ♪








講習では、
食事やお水の与え方や、
ワンコについてのいろんなためになるお話を聞いたり、

ひとりひとり、
1ワン1ワンの悩みを聞きながら、
それぞれに合った解決方法を教えてくれたり、





それはそれは有意義な1日でしたヽ(´▽`)ノ













残念だったのは、
個人レッスンの時、



サスケが先生にガン吠えしてしまい(T▽T)







興奮しすぎてるからってことで、
すぐバリに収容されてしまったこと(-_-;)


ほんとだったら、もっと見てもらえたのに(T△T)










それでも、
アドバイスはちゃんともらえたので、
我が家なりに練習してみようと思います♪














そして、
日曜日は大会本番っ☆









参加人数が少ないこともあって、
アットホームな雰囲気でした♪










サスケは、
とぉさんとも、かぁさんとも、
ディスタンストライアルにエントリー☆









2010032802







そこでなんと♪






とぉさんと10ポイント取ったよ~~ヽ(´▽`)ノ




風もいい感じの追い風だったし、
ポイントエリアも、JとかNとかと距離も違うのかもだけど♪












初の快挙に、


とぉさん、大満足なご様子でした(笑)












ワタシとのペアでは・・・・







2010032803




いつ見ても、キャッチの姿が微妙な我が子(笑)











同じクラスに出たから仕方ないんだけど、
出番がね、




間に4人しか入らなくて(´Д`;)












出番が近いと、
それだけサスケの集中力やテンションがもたず、、、、








ま、まぁ、こんな日もあるぞな。ん。












それでも、ちょっと嬉しかったのは、
前日の講習の成果があってか、
いつもはヘボンヘボンなワタシのスローが、




全投、まっすぐ飛んだの(* ̄▽ ̄*)

風も良かったんだけどね♪









ポイントも、


1R目 × 5 × 5  10P

2R目 6 5      11P






合計21Pは、自己最高記録ですヽ(´▽`)ノ


15チーム中14位だったけど(大笑)












とぉさんは10ポイント取れて大喜び、


かぁさんは自己最高得点取れて大喜び、








なんとも単純な夫婦です(笑)











そのディスタンストライアルでは、
ZⅡくん、ラミーちゃん、ちゅらちゃんで123♪
ZⅡくんはオープンでも3位入賞☆



2010032804






おともだちの入賞は、嬉しいね☆













この日は、
いつも行く河川敷で会うおともだちも、参戦してたよ☆








コーギーのバービーちゃん&フラワーちゃん母子♪



2010032805


おめでとぉ~~~~~~ヽ(´▽`)ノ














大会が終わったあと、
大会形式で練習できる時間もあって、
なんだかお得な気分でした☆




2010032806





でも、
サスケはもう、

やる気スイッチ、切れてる感じだったけどね(笑)













この日、
河川敷仲間のJAZZくんが応援に来てくれてたので、
大会が終わってから、ランで少し遊びました☆






2010032807






うん、サスケの一方通行って感じだね(笑)










最近、
ランとか行っても、
知らないコと遊ばなくなったサスケ。




この日はいつも一緒のおともだちもいなかったから、
なんだか手持ち無沙汰なご様子。








でもせっかくだから走らせてあげたかったので、

苦肉の策。





ひたすらとぉさんとかぁさんの往復ダッシュ(笑)







2010032808





ベロ、出すぎ~(笑)




ってかちょっと、お顔が違って見えるんだけどー( ̄▽ ̄;)











この日は、
サスケのベロが出ちゃうくらい、
結構あったたかったんだけど、
まだまだ朝晩は冷えるねぇ。












この調子なら、
来週末くらいまで、
裏山の桜は大丈夫かも♪












よし。

サスケランドで花見BBQしようかヽ(´▽`)ノ














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:9  Trackback:0
back-to-top