2010
03.29

会いに行っちゃった!


先週末の土日は、
木曽三川公園で開催された、
K9ディスクジャパンの講習会と大会に行ってきました♪






講習会では、
まだまだディスク初心者のサス家にとって、
とってもためになる話やアドバイスをたくさいただいて、

有意義な1日だったよ~ヽ(´▽`)ノ







が、

その土日のお話は次にするとして、、、、

まだ写真整理も手付かずだし。













まずは、
先週行った、いいところのお話から♪









先週木曜日、
お天気も良くなかったので、
サスケを置いて、ひとり電車で行った先は・・・・







サスケの生家、そら家ヽ(´▽`)ノ









せっかくお里に行くってのに、
なんでサスケを連れて行かないのかって?












フフフ。










だって今回の目的は、





パピーちゃんたちに会いに行くことだったんだもーん♪











今、そら家には、
3月16日生まれのパピーちゃんがいるんです☆


サスケにとって、「いとこ」にあたるパピーちゃんたち。






今回、
待望のトライっコが生まれたとあって、
ワタクシ、


大興奮で行ってきました♪









そら家の子犬部屋に入ると、
パピーちゃんたちのママワンコ、フィフィちゃんがお出迎え☆





2010032501








ものっそい警戒されてます(笑)







優しいフィフィちゃんは、
あやしいワタシにも怒ったりはしないんだけど、
どこか不安げ。











赤ちゃん見せてもらいに来ただけだよー♪





2010032502







ハ、ハイ( ̄▽ ̄;)気をつけます。









扉の向こうには、
かわいいかわいいパピーちゃんたちが、
すやすやとお寝んね(≧▽≦)





2010032503





キャーーーーー☆

超かわいい~~~~~~~~ヽ(≧▽≦)ノ

食べちゃいたい~~~~♪









今回のフィフィっコたちは、
男の子3ワン、女の子2ワンの合計5ワン。


うち、4ワンがトライっコだったよ♪











フィフィちゃんが子犬たちのそばで横たわると、
みんなでおっぱいタイム☆





2010032504




かわいいすぎる(*´▽`*)








ママのおっぱいを飲んだら、
また寝んね♪





2010032505





うはー♪

伸びてる伸びてるぅ(≧▽≦)








もうね、
どんな仕草もかわいいの♪



見てて飽きないわぁ~~~~(´ー`)












み~~~~~んなカワイイんだけど、
その中でもひときわワタシのハートにグッときた三男くん☆※訂正!二男くんだった☆







2010032506








まだモルモットみたいだ(笑)










だっこさせてもらったけど、
小さい小さい。






サスケもこんな頃があったんだよなぁ~
って、なんだかしみじみしちゃったよ。
















久しぶりにそら家でいろいろおしゃべりして、
パピーちゃんたち見てたらあっという間に時間が過ぎちゃった!















急いでウチに帰ると・・・









2010032507








視線が冷たくない?( ̄▽ ̄;)










ごめんごめん、

ちょっとね、

お、おともだちのおウチに行ってきたのよ・・・









2010032508












いつもなら、
外から帰ってくると、
キューキューキューキュー、
横回転しながら「お帰りお帰り」って大騒ぎになるのに、
このときはクンクンクンクン






ひたすら全身くまなく調査されました( ̄▽ ̄;)












さらに、


脱いだ上着も入念にチェック( ̄▽ ̄|||)




2010032509




サスケさん、゜お鼻にしわが・・・(-_-;)











ワンコさんのにおいが気になるようで、
長~~~~いことクンクンしてました・・・。

サスケのパパワンとママワンのにおいもあったはずだしね。












2010032510









そうだね。



今度はサスケも一緒にお里帰り、しに行こうね。















ねぇ、サスケ。








もし、



もしだよ、




もし、

お里で生まれたパピーちゃんを、サスケの弟ワンコに、、、



なぁんて言ったら、どうするぅ?















2010032511












だよねー( ̄▽ ̄|||) あはは・・・














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










トライっコのパピーちゃん、
気になるアナタは、ボーダーコリーそら&ファミリーのHPへ。



Comment:19  Trackback:0
2010
03.25

木曽三川大会、まとめ。


うはー。

週末はまた予定が詰まってるどーっ!










なんだかここ最近の土日は、
お出かけ三昧。

っていうか、大会三昧(笑)








こんな生活じゃぁ、
そりゃ顔も黒くなるわいな。



紫外線浴びまくって、

お肌ガサガサよー(T▽T)

対策しろ。
















ってことで、

サクサクサクーっと、木曽三川大会のおまとめ編♪




2010032101









昨日、
土日に一緒に参戦したおともだちの勇姿をご紹介しようと、
写真整理しました♪







といってもカメラ係はとぉさん。

気まぐれに撮ってるので、
ご一緒したのに写真がなかったり、

「これ、ダレ?」って写真があったり(笑)







でもあんまり写真がどうのこうの言ってると、

「じゃあもうオレは撮らん」

とか言いそうなので、このへんにしとこう(笑)













土日の2日間、
一緒のタープだったのは、
もう毎度おなじみ♪


ポテ家さくうら家ヽ(´▽`)ノ








ワンたちのやる気もまんまん☆




2010032102





この中で、
サスケが一番お兄ちゃんなのに、



一番うるさい(-_-;)

いつものことだけどさ。










さ!



土曜日はまぁまぁのお天気で、
日曜日は台風のような爆風の中、
みんな、ガンバりましたよ☆



2010032103




みんなかっちょいいね~~~~☆








サスケもね♪




2010032104




ぃゃ、

・・・・やっぱりどこかおまぬけだ。












今回、
タープの位置がスタート地点から近かったので、
みんなの受け渡しシーンをじっくり見学♪




そのおウチそのおウチで、
やり方いろいろだよね。







ドロップ待ち型。



2010032105



サスケもこれくらい近くまで来てくれるといいのにな。







手渡し型。


2010032106



サスケもこうして手元に持って来てくれたらいいのにな。










お抱え奪い取り型。


2010032107




・・・このスタイルは無理(笑)












ちなみに、
アトム君とこの受け渡しが、
ワタシ的にはツボでした。


こういうの↓



[広告] VPS





なんと、後ろ向き待ち( ̄□ ̄;)










後ろ向きだと、ママの足の間をくぐって戻ってくるんだって♪

カワイすぎ☆















そして大会といえば、
競技のほかに、もうひとつお楽しみが( ̄m ̄*)





ご存知、


ランチターイムヽ(´▽`)ノ





土曜日のテーマは、アジアンパーティー♪



2010032108




ポテ家から、天津飯とチャプチェ。

さくうら家から、チヂミチゲ鍋と生春巻き。
だってチヂミって申告だったんだもーん。

我が家からは、トムヤンクン(鶏)とマンゴープリン。



タープの中、すっごいニオイだったことでしょうね(笑)












日曜日は、ちょっとオシャレなビストロ風♪


2010032109


ポテ家から、ミネストローネ。

さくうら家から、鶏唐揚げとカプレーゼ。

我が家からは、パエリアと杏仁豆腐。









両日ともに、おいしく楽しくいただきました☆


次回は何にしようかな♪
















そうそう。

今回大会に行って、
ちょっとビックリなことが♪








それは、
会場となった木曽三川公園に、


期間限定ドッグランができてたのっヽ(´▽`)ノ

しかも無料だよ~~~☆




2010032110









競技が終わって、
もう何もすることがなくなったワンたちを走らせに
レッツゴー☆





2010032111




嬉しそうに走り回る4ワンとひとり(笑)











みんなでわちゃわちゃしてー




2010032112








珍しく、サスケとうららんが追いかけっこしたよ☆



2010032113








必死に逃げるうららんを心配した姉のさくらっちょ、
助けに行ったのかと思いきや、









2010032114




まさかのダイブ( ̄▽ ̄;)


いや、きっとうららんを助けようと思ったんだよね♪









思う存分走って走って、
みんな大満足☆











こうしてランが近くにあると、
大会に行っても走る時間ができていいね♪











期間限定といわず、
ずっとあったら嬉しいのにな。

















さぁ。



今日は雨。

サスケはお留守番で、
かぁさん、これからちょっといいところに行ってくるわね♪









いいところって、どこだって?



うふふのふ。






それは次回のお楽しみ♪













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:11  Trackback:0
2010
03.23

ワタシ待ぁ~つぅ~わ♪NDA木曽三川大会

♪いつまでも待ぁ~つぅ~わ

 たとえあなたが振り向いてくれなくても

 待つぅわぁ~ 待つわ

 いつまでも待ぁ~つぅ~わ

 他の誰かにあなたがふられる日まで~~♪










・・・なんて切ない歌なんでしょう。













ぇ?この歌知らない?( ̄▽ ̄|||)




・・・・若いのね。

















さぁてさて。






先週末からの3連休、

土日はNDA木曽三川大会に行ってきましたヽ(´▽`)ノ

月曜日にはぐったりよ。









土曜日は天気も良く、風も微風でディスク日和♪

日曜日は時々雨が降りながらの、超爆風( ̄▽ ̄|||)






となればもちろん、

土曜日はワタシ&サスケ、

日曜日はとぉさん&サスケ
のエントリーヽ(´▽`)ノ









この大会は、
G1ということもあって、
エントリー数の多いこと!






人数が多ければ、
それだけレベルも高くなるわけで、
始まる前から、


キラキラゲットの夢は消えたも同然でした(笑)











でもいいの。



今回はポイントを取ることは二の次だから☆










だって
サス家のテーマは、


「サスケのドロップを待つこと」ヽ(´▽`)ノ








いつも大会の時は、
ついつい時間がもったいなくて、
サスケがドロップしないと追いかけて取りに行っちゃうんだけど、

取りに行かずに、待とう!

と、決めたのです。





2010032001





とはいえ、
競技の時間は、1分間。


もし、
vivi練の時みたいに1投しかできなかったら・・・
と思うと、お金がもったいなくもあるんだけど( ̄▽ ̄;)






だけど、
サスケを信じて、待ちましたわよ。






2010032002





どろっぷーっ





2010032003








ドロップのあと、
いつもすぐ戻っちゃうけど、
今回は、「よしよし」付き♪









ポイントは、

1R目 4 × ×    4ポイント

2R目 3 × × 1  4ポイント


合計8ポイントで終了でした~





まぁ、
ポイントはアレだけど、
待っても4投できたってのは嬉しいな♪










ちなみにキャッチの瞬間は、
いつもながらどこかおまぬけな感じ(笑)



2010032004













日曜のとぉさんとのゲームでは、
わしゃわしゃなよしよし付きだよ♪












とぉさん、

初の2R合計0ポイントに、



若干ションボリ(笑)









まぁでも、
時間はかかっても、
ちゃんとドロップしてくれることが分かったから、
収穫ってことで♪










サス家、


今後も、耐えて待つことにしますヽ(´▽`)ノ












そして
いつかきっと、
もっと近くでドロップしてくれる日がくるはず・・・・。












その日が来るのを信じて、
試行錯誤で練習するべ。










そうするべ。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










一緒にガンバったおともだちの勇姿と、魅惑のランチの様子は次回♪

Comment:11  Trackback:0
2010
03.19

弟からのお下がり


先日、
サスケの生家、そら家にいるフィフィちゃんが、


めでたく5ワンを出産ヽ(´▽`)ノ

babysは、サスケのイトコにあたります♪










毎日そら家のブログを見てニヤけてます(笑)










サスケに弟を・・・・(ゴクリ。)

















さてさて、弟といえば。









ワタシには4歳下の弟がおります。









まぁ、
ワタシが言うのもナンだけど、
ちょっとシスコン気味。

ぃぇぃぇ、

お姉ちゃん思いの優しい優しい弟です☆

まぁ、歳も歳だしそれもどうかと思う今日この頃ですが(-_-;)












そんな弟から、
先日、使わなくなった家電をいただきました。

だって「お姉がいらないなら捨てる」って言うからさ。
捨てるならまずもらっとこうかと思って(笑)←貧乏性









2010031901






だってー。




居間でお写真撮ると、
必ずサスケさん邪魔しに来るでしょ。



和室でしっぽり撮らせておくれ。










で、いただいた家電はコチラ。





2010031902
逆光で失礼。






なんと4つ!












ワタシの弟の部屋、
実家の六畳間なのに、
こんなに置いてて狭くないのだろうか・・・。

確かアイツの部屋にはベッドもあったはず。






まぁ、

狭くてかなわんからいらん!ってことなのかもねぇ(笑)













ではひとつずつご紹介♪






エントリーナンバー1番、加湿器☆




2010031903








冬場には欠かせないわよねー♪

もう春だけど。














そしてエントリーナンバー2番、加湿セラミックファンヒーター☆




2010031904










弟よ、



そんなに部屋を潤したかったのかい?( ̄▽ ̄;)















続いてエントリーナンバー3番、グラファイトヒーター☆


2010031905



・・・グラファイトって何だ?( ̄▽ ̄;)

電気ストーブの仲間かね?











弟よ・・・



六畳間を暖めるのに、2つも暖房器具が必要なのか?( ̄▽ ̄;)















しかもこのヒーター、





2010031906






買ったのまだ最近じゃん( ̄□ ̄;)

まだ保証期間内ぞな。









・・・・あ。



買ってみたけど、案外あったかくなかったってことか(笑)















そして最後、
エントリーナンバー5番は~~~




2010031907




空気清浄機ヽ(´▽`)ノ









今まで、
「あったらいいなぁ~」
とは思ったことあるけど、
わざわざ買うことまでは考えなかったんだよね~。









買わなくて良かった♪












電話で母から、

そんな新しくないらしいから、
性能は良くないかもよ?


とか聞いてたから、期待してなかったけど・・・・









2010031908





これって新しいって言うと思うんだけど( ̄▽ ̄;)











それに、

花粉症でもなければペットもいない、タバコも吸わない弟が、
どうしてコレを買ったのか、
理解できないんだけど(-_-;)










ま、結果的にウチに来たんだし、いいんだけどさヽ(´▽`)ノ











「ニオイセンサー」があるってのは、
ワンコ飼いにとっては魅力的よね♪










2010031909








んー、
かぁさんも、サスケはそんな臭くないとは思ってるけど、
やっぱほら、






それって親バカなだけかもしれないじゃない?(笑)












それに、
ウチはおトイレ、室内派だからね~。

におうのは、宿命ぞな。











思えばずーっと前、
まだサスケを迎えてない頃、
ワンコを飼ってるお義兄さんの家に入ったとき、


あ。。。。くちゃい。。。。。


って、思ったもの( ̄▽ ̄;)










だからきっと、
ウチに来たお友達も、
思ってるんじゃないかと思うわけ。







「におう?」って聞いても、

「全然大丈夫だよ~」って言ってくれるんだけどさ。








それって、


優しさなのか本心なのか、不明だし(笑)

オトナだからね~♪












まぁでも、
もし実際くさかったとしても、
空気清浄機がきたから、ちょっと安心~ヽ(´▽`)ノ















これで空気、キレイキレイだよ♪










2010031910






ほんと、きたなーい( ̄▽ ̄|||)



















あ、そうだ!










弟よ、


今度はルンバを買わないかい?














で、お下がりちょーだい(笑)
















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









ルンバ = 円盤型のロボット掃除機






Comment:5  Trackback:0
2010
03.18

vivi練



うぬぬぬぬ。



今週末ったら、

天気悪そ~~~~( ̄▽ ̄|||)











我が家、
土日のNDA木曽三川大会に参戦予定なんだけど、
しっかり土日が雨っぽいね(T▽T)

タープ干しついでに、月曜日も行こうかしら(笑)










今回、
図らずとも当日エントリーするしかなくなった我が家、
雨だったらやめるという選択肢もあるんですが、
おともだちも一緒なので、ガンバります☆





















さて。




先週土曜日、
JFAの大会の後、さくうらビーチで思いっきり遊んで、
大満足したサスケさん。











翌日日曜日は、



vivi練に行ってきましたヽ(´▽`)ノ







え?

「vivi練」なんて、知らない?





そりゃそうよー♪




だって我が家の中でしか使ってないから(笑)











まぁ、
つまり簡単に言うと、

ディスク仲間たちが集ってみんなで練習をする会

なのです♪

ちなみに、言い出しっぺがvivi男さんだから、vivi練。











朝、集合したら、みんなでコート設営☆






2010031401





タープも立てちゃって、
大会ちっくでしょ♪








本番の大会と違うのは、


投げ練時間がたーーーーっぷりあることヽ(´▽`)ノ











ワタシも、
ベテランさんにアドバイスをもらいながら、
投げに投げましたわよ♪

その割りになかなか上達してかないんだけど。










たっぷり投げ練した後は、
大会形式での練習☆












そしてワタクシ今回、
初めてをいただきました。

交代でちょっとだけだけど。





2010031402



記録係~~~~ヽ(´▽`)ノ









さすがにジャッジなどはできっこないんだけど、
まぁでも全部仲間内でやってかなくちゃいけないから、
少しずつちゃんと覚えなきゃだね。。。











ランチは、
大会と違って、質素にうどんだけ。。。。










のはずでしたが、

ちょうどお昼から参加のポテ家から、
ホットドッグもいただいちゃいました♪







2010031403


※うどんは車中作です(笑)











愛しのPOTYが来て、
サスケのやる気もアップするかな?










もう、サスケったら、
前日のさくうらビーチでの大爆走で、
満足しきっちゃったみたいで、

ディスクやる気薄いのなんの(T△T)

↑これが「仇」の正体。













サスケ同様、
前日の大会疲れをひきずったまま参加のPOTYは





2010031404



あご、はずれるぞな。










こんな大あくびだったのに、
いざ、コートに入れば~~~~~







2010031406




華麗なジャンピングキャッチ☆












みんなのキャッチ姿って、
ホント絵になるよね。










ほら。




2010031405



あ、これは着地後だ(笑)

カメラ目線がかわいいから載せちゃったぁ♪











ほら。






2010031407



テンちゃんもかっちょいいし~~~~(≧▽≦)










ほらほら。





2010031408


ジェイド(多分)もさすがだし~~~~~(≧▽≦)

ZⅡくんかジェイドか、最後まで悩んだけど、きっとジェイド・・・だよね?(どきどき)
















なのにサスケさんはというと。。。。






2010031409






なんだか、へなちょこ( ̄▽ ̄;)













これもほら。




2010031410





なんでそんなに、くねっちゃうかな( ̄Д ̄;)














いやぁ、




キャッチのかっこよさがポイントに関係なくてよかった(笑)
















ま。

そんなことより、ドロップ問題です。








2010031411



前日の大会でも同じような写真があったような・・・・。











前まで、
戻ってきたとき、
なかなかラインを超えず、
手前で止まっちゃってたサスケ。








最近は、
すんなりラインを超えてくることが多くなってきて、
そのことにはホッと一安心してるとこなんだけど、

ドロップに関しては、


日に日に悪くなっていってる気がする( ̄- ̄;)











ってことで、
せっかくの練習会なので、
まったくこちらから取りに(奪いに)行かないで、
一分間やってみた。









そしたら、、、、










1投で終わっちゃったよ(T▽T)


















こりゃイカン!


で、vivi男さんから、
ディスクを2枚使う練習方法を教えてもらい、
実践してみることに。




2010031412









ちなみにどんな練習かってーと、



見せるだけのディスクを使って、
帰ってきたときに、それを見せる。


そしたら、
次はそのディスクが飛ぶだろうと思って、
くわえてるディスクを離して、
見せディスクにロックオン。


そしたら、
見せディスクは投げずに、
落としたデッスクを投げる。




というもの。













が。








2010031413






見せディスクに興味を持たず(T▽T)










2010031414




投げるフリしても、目で追わないし(-_-;)








2010031415




近寄ってもこやしない。















結局・・・・









2010031416






かぁさんのイライラ声でポトリ( ̄□ ̄|||)













それじゃダメじゃんっ!!









ぃゃ、
ダメなのは、

堪え性のないワタシか(-_-;)
















今、
サス家の課題は、
なにともあれ、「ドロップ」。














なんでだろね。


お庭ではちゃんとペッってするのになぁ。











まぁ、
焦ってもしょうがないね。

ぼちぼちガンバっていくざます。


















ちなみに、
実はサスケには、
パーフェクトにドロップする魔法の言葉があります。














その言葉とは、



『いい加減にしろよゴルァァァァァァ!!!』



です(-_-;)

















大会では、使えません。















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:11  Trackback:0
2010
03.16

バースデーカップ☆JFA愛知知多大会

本日、
サスケさんのワクチン接種に行ってきました~~ヽ(´▽`)ノ








体重計ってもらってビックリ。








なんと、



17.3キロ!!

ギャーっ!1キロ近く増えてるーっ!!









最近、
なんだかずっしりしてきたような気がするって
思ってはいたけど・・・



やっぱり重たくなってた~~~( ̄□ ̄;)






冬太りは、かぁさんだけで充分なのに。













さて。

そんな太った・・・ぃぇぃぇきっと筋肉がついたのだ、、、きっと。
立派な体格になったサスケさん、


先週末の土曜日は、

JFAの大会に参戦してきましたぁヽ(´▽`)ノ





2010031301





そう、
土曜日はワタシの誕生日だったので、


勝手に「バースデーカップ」呼ばわり(笑)










会場は、
無風だった新舞子マリンパーク☆







2010031302





そうなのそうなの、

風はないけど、空はどーんより(-_-;)

今にも降りだしそうな感じの曇天。














そんな中、
一緒に参戦したおともだちは、
いつものおなじみさんたちでーす☆




サスケのカノジョ、POTY♪




2010031305


Jの大会は初となる今回は、
ポテ父とレトリーブ大会にエントリー☆










そしてさくうら家から、
永遠のパピー、さくらっちょ♪



2010031303



・・・リード大会があったら優勝なのにね(笑)


さくらっちょもレトリーブ大会☆









そして、さくらっちょの妹、
スーパーパピーのうららん♪



2010031304




うんうんうん!

うららんなら簡単に打倒できると思うよ(笑)




なんとうららんは、
初めての参戦にして、チャレンジ大会にエントリー☆

さすがだ。












我が家は、
JFAの大会には去年2回ココココ行ってるんだけど、
ポテ家とさくうら家は初めての参戦。


いつも行ってるNDAの大会と、
ルールも進行も違ってるので、
新鮮な気分だったよ☆











違ってないのは、ランチタイム(笑)




2010031306



ポテ家からはサラダ巻(ツナのとカニの)。

さくうら家から、どて煮とおいなりさんと「食事の脂にこの一杯」。

そして我が家から、キャベツの重ね煮といかめし。




今回も楽しくおいしくいただきました☆

















さぁ、
そして参戦の結果は~~~~♪







まずはPOTY☆




ポテ父、レトリーブ大会では、
キャッチができなくても持ち帰ればポイント
ってことでリラックスできたみたいで、
スロー、いい感じだったよね~~~ヽ(´▽`)ノ





そしてPOTYもそれに応えるように・・・・


2010031307



キャー♪


かっちょいいジャンプ~~~っ(≧▽≦)


惚れ惚れしちゃーう☆









そして結果はなんと!!!



2010031308



POTY、初の表彰台だよ~~~ヽ(´▽`)ノ






おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!



あの浜名湖から半年、
目覚しい進歩をとげての入賞、
ワタシも嬉しいよ~~~~~~~~(≧▽≦)















お次はさくらっちょ☆



レトリーブ大会にエントリーしたさくらっちょ、
キャッチなくてもちゃんと戻れば大丈夫だからね♪




2010031309





お!





2010031310




取ったよぉ~~~~~~~~(≧▽≦)



取った取った取った取ったぁぁぁぁ!!!←ワタシまで大興奮(笑)







ガンバってる成果が、
ちょっとずつちょっとずつ、ちゃーんと実になってきてるね♪













そしてそのさくらっちょの妹、うららん☆





今までNDAの大会でもローラーゲームしか出てなかったうららん。
今回、初めてディスタンスに挑戦です♪


しかも、チャレンジ大会ヽ(´▽`)ノ

※レトリーブ大会はキャッチできなくても持ち帰ればポイントになるけど、
チャレンジ大会は、キャッチしないとポイントはつきません。






もうキャッチができることは知ってはいたけど、
やっぱり、ちゃーんとできました♪



2010031311




パピーとは思えぬ貫禄のキャッチ☆




なんと2R目は、
オールキャッチだったんだよ~~~~(≧▽≦)







そして結果は~~~~~





「打倒サスケ」を軽々と達成(笑)



2010031312



あはははは(´▽`)

JFAではキラキラはもらえないよ(笑)


その代わり、賞状と盾がもらえるぞな♪








POTYとうららん、
ふたりも入賞おめでとう♪

カレシとして、おともだちとして、サスケも鼻高々だよ☆













あ。






肝心のそのサスケのレポを忘れてたわ~(笑)













今回、
Jの大会ということで、
どうせラインを超えてこないサスケでは、ゲームになりゃしないだろう
と踏んだとぉさんは参戦を見送り、
ワタシだけのエントリーだったんだけど、、、、









ラインはね、ナゼだか超えてきたのよ(≧▽≦)














ただ・・・・





2010031313




投げがワタシなもんだから(T▽T)












ラインは超えても、
ドロップの悪さはいつも通りだったしぃ。








2010031314







無風という、
最高のコンディション(ちょっと雨降ってきたんだけどね)なのに、


恵まれた天気を全く生かせず終了(T▽T)







チーン。





2010031315







いやいや、

サスケを罵るのはお門違いも甚だしいんだけどね( ̄▽ ̄;)










せっかくなので、
まだマシだった1R目の動画だけ、記念にアップ♪

ポテ父のつぶやきをメインにお楽しみください(笑)











うん、
つまりサスケの課題は、
ラインを超えるとか超えないとかより、


やっぱりドロップだよね(-_-;)
















大会は、
エントリー数が少なかったせいか、
思ったよりとっても早く終わってこれまたビックリ☆






でも、せっかく来たんだし、

このまま帰っちゃうのももったいないなぁ~~~




ってことで、
ちょころびっと車を走らせて、
さくうらビーチに行って遊んできたよ♪





2010031316





3ワン揃うと、いつも同じ写真になってる気がするんだけど(笑)













こうして最後に、
みんなで追いかけっこもできたし、
ディスクもやってガンガン走れて、


サスケ、ご満悦ヽ(´▽`)ノ






2010031318



うん、いいお顔♪















が。






ここでディスクをやりすぎたのが、
翌日、となるんだけど・・・













それはまた、次のお話♪














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












***** おまけ *****


この日、誕生日を迎えたワタシのために、
ポテ家とさくうら家がお祝いをしてくれました♪


2010031317


気分だけハタチ~♪(笑)


あ、ろうそくが若干、八つ墓村ちっくなのも気にしてないから。




あと何年かしたら、2度目のハタチがやってくる~♪





Comment:14  Trackback:0
2010
03.12

サスケと2人でどこまでも♪



今週は、
出産した友達の赤ちゃんを見に行ったり、
久しぶりに友達とランチしたり、
確定申告に行ったり、
ハローワーク行ったり、
なんだかよく出かけた1週間。

サスケはちっとも出かけられなかったのに。










お出かけついでに、
N木曽三川大会の振込をギリで済ませたというのに、



FAXするの、忘れましてん(T▽T)











ってことで、
今回は事前エントリーできずじまい。











あーあ。





3010031201






なんとでも言ってちょうだい(T-T)






















さてさて。


今月3月は、
我が家は記念日でいっぱい☆









こないだ、
サスケが我が家に初めてやってきた、
「ウチのコ記念日」だったでしょ♪







そのほかに、
昨日は我が家、

「結婚式記念日」でしたヽ(´▽`)ノ


入籍日と結婚式の日が別ってややこしいわねぇ。









そしてそして、


明日はワタシの誕生日~ヽ(´▽`)ノ




ま、すでに素直に喜べないお年頃だけどさ( ̄▽ ̄;)












でもね、
こないだお義母さんとお出かけした日に、

「ちょっと早いけど、お誕生日おめでとう」

って言われて、
このときもワタシ、

「だんだん喜べる年でもなくなってきてますけど(笑)」

って答えちゃったのね。









そしたら。






「お誕生日の今日この日まで、

生かさせてもらったことに感謝する日なのよ」






って、義母にたしなめられました。













そうだよね♪







病気もケガもなく、
健康に、元気に誕生日を迎えられる、
そのことに感謝しなくっちゃね!










ってかお義母さん、、、、





「何言ってるの、まだまだ若いわよぉ~」






とは


言ってくださらないんですね(T▽T)

















ってことで迎えるお誕生日。






今年の、
夫からのプレゼントは~~~~~





2010031202





これ、なぁ~んだ♪











正解はコレ☆



2010031203





ポータブルナビだよ~~~~~ヽ(´▽`)ノ











ひとりで遠くに出かけるとき、
ほぼ毎回道に迷ってるワタシを見かねて、
買ってくれました☆











ちっちゃいけど、
なかなかおりこうに動いてくれてます♪






2010031204




嬉しくていろいろ触ってるうちに、
ナゼか最初の画面になったり。。。

こんなんで使いこなせるのか。










ポータブルだから、
家の中で、住所とかの設定ができるのが
イイ(≧▽≦)






「とぉさん、セットよろしく~~」とかできるもんね。














このナビさん、
テレビも見られるってことなので、
早速つけてみたよ♪






2010031205





ものめずらしいようで、


固まって凝視(笑)













テレビも見れるって、いいよね。











待ち合わせで時間空いたときとか、





車中泊のときとかさ!







2010031206

※ 注1 “ふじこ”とは、ワタシの車の名前。藤色だから、ふじこ。










そうだよ~♪


だってナビがあれば、
とぉさん行けない日の遠くの大会にだって、
サスケとかぁさんのふたりでだって行けるんだからー☆
















2010031207




なにぉ~~~~~!?( ̄□ ̄|||)








まぁ、確かに、
ふじこは小さいし、
かぁさんの運転はアレだけどさ。


とぉさんもワタシの運転の時ってば、助手席で踏ん張ってる感じだけどさ。













んー。




ま、
車中泊しなくちゃツライほどの距離は、
かぁさんと行くのは無理かもだけど。











それでもナビがあったら、



どこへだって遊びに行けちゃうよ~~ヽ(´▽`)ノ











ワクワクするね☆














ハッ。


そういえば誕生日といえば。。。。











今年が免許証の更新だ( ̄□ ̄|||)


こっちは期限過ぎたら大変だーっ!!















遊びに行くより、まず免許更新だなも(-_-;)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:11  Trackback:0
2010
03.08

ストップ!!


お。

今日は3月8日。








我が家の白黒怪獣サスケの、

ウチのコ記念日ですヽ(´▽`)ノ









今日で、
サスケがウチに来て、
まるまる2年になりました。








せっかくなので、
2年前の今日、
我が家に迎えた日のサスケの愛らしいお写真を
載せちゃいましょうか(* ̄▽ ̄*)






ドン♪



sasuke2008030805






かわいすぎ( ̄▽ ̄)

親バカばんざーい♪
















2歳を過ぎ、

あぁ、こういうのが落ち着いてきたって言うのかな、

って思うことが、
少しずつ増えてきたような気がします。









そして、


サスケったら、

こんなことができるようになってたの???



っていう発見もチラホラ。









最近気づいた、
サスケの『やるじゃん!』は、








ストップヽ(´▽`)ノ









「ストップ」とは、
文字通り、「STOP」。



そう、


「止まること」♪











っていっても、
走ってるときに止まるとか、
ディスク持ってウロウロ逃げ回ってるときとか、
そんなときのストップではありません。


それができるようになったら最高なんだけどねぇ。












じゃ、いつ止まるのかっていうと~~~~、







食事中☆











・・・の、写真撮ったけど、
写真じゃどうにも伝わらない(笑)











ってことで、
ちょっと暗いけど、動画でいってみよーう♪











ね?


ね?






ちゃんとゴハン食べてる間に、

ストップ、できてるでしょ~~ヽ(´▽`)ノ






サスケったらスゴイでしょ~~~(≧▽≦)

※ウチのコ記念日、ということで、親バカ度もアップしております(笑)














どぉどぉ?







ちょっとみんなもやってみてっ☆












って、
やってみてもらったら、
結構みんな、普通にできたりして?(笑)

















おやつもゴハンも、
ちっとも待てなかった2年前。






今じゃこんな動画まで披露できるようになるなんて。










かぁさん、感無量だよ~ヽ(´▽`)ノ













2010030801









やればできるコ。













じゃ、
週末の大会でも、


きっちりドロップ、よろしくね。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:12  Trackback:0
2010
03.06

ポチの森

こないだ、
久しぶりにお義母さんとお出かけしてきました。






お昼をご馳走になり、
今月誕生日を迎えるワタシに、
プレゼントなんぞ買っていただいたりヽ(´▽`)ノ









「プレゼント、何がいいか決めた?洋服にする?」

とか聞かれたりして、


「サスケがいるんで、いい服着れないですから~」


なぁんて答えたりしてたら、

バッサリ義母に言われちゃいました。










「おしゃれしなくなったらオンナはおしまいよ。」って。












ハイ、おしまいなんです、ワタシ(T▽T)


















さてさて。




お天気が良かった今週水曜日の朝、
あるお方からお誘いメールがきたので、
ノリノリで出かけてきました☆







行った先は、
隣町、、、、ぃゃぃゃ
隣の隣の隣町くらい?(笑)


ドッグラン「宝仙ポチの森」ヽ(´▽`)ノ









誘ってくれたのは~~~~~~~~


2010030301



穏やか~なカワイコちゃん、ニコちゃんです☆

まだまだ11ヶ月のパピコちゃん♪









実はここのドッグランには、
おととしの秋にも行ったことがあるんだけど、
その時はめちゃめちゃ暑いわサスケは遊ばないわで、
なにげにいい思い出がなかったの( ̄▽ ̄;)

その時の様子はコチラ








気候がいいときなら、
もっと楽しめるんじゃないかな~って思ってたから、
とってもいい機会☆













平日ってこともあって、
着いたときは、

サスケとニコちゃんの貸切状態☆











放牧するとすぐに・・・


2010030302



先制パンチ( ̄▽ ̄|||)

大人げなさすぎだから(T▽T)





そんなことしなくたって、
ニコちゃんはサスケに向かっていったりなんてしないよぉ(´Д`;)















この後も
ニコちゃんにガウガウし続けちゃったらどうしようかと思ってたけど、
なんとなく、つかず離れずで遊べました(笑)





2010030303












ランの中に、
1本梅が咲いてたので、
一緒に記念撮影もしたよ♪





2010030304



サスケの視線の先には、おやつ(笑)













もっと寄って寄って♪



2010030305






あ、仲良しっぽい(笑)


ってか梅、写ってない・・・。













そんなこんなしてたら、
ワンコさんが増えてきたので、
みんなで走る走る♪





2010030306





サスケ、めっちゃ楽しそう☆





2010030307









そして、
新しくワンコさんが来るたび、
みんな一緒にご挨拶(笑)





2010030308






今回ご一緒したワンコさんたちとは、
サスケと相性がいいコちゃんばっかりだったから、
ケンカになったりすることなく、
安心して遊ばせることができたよヽ(´▽`)ノ











中でもサスケのお気に入りは、
ウィペットちゃん☆



2010030309






走りには自信のあるサスケ。







だけどこの起伏のある障害物満載なランでは、
勝手が違うらしくって、



これがちっとも追いつけないの!






2010030310




余裕のウィペットちゃん追いつけず、
いつもの「ワンワン」じゃなく、


悲痛な感じでひゃんひゃん鳴いてたよ(笑)












散々走ってたら、、、、

なんとなんと、



パピボーちゃんが来たよ~~~~~~ヽ(´▽`)ノ




2010030311




おいこら、嫌がってるじゃないのっ(´Д`|||)

こんな時だけ仲良くふたりでお出迎えしちゃって。











パピーちゃんはワンコさんがまだニガテらしくって、
みんなとは遊べず・・・・





サスケたちの激しいプロレスごっこを、、、




2010030312








冷ややかに見つめてました(笑)



2010030313








パピーたんはカワイイね~。


見てるだけでニヤけちゃうわ(笑)













みんなでワイワイ遊んで、
気がついたらすっかり夕方になってたよ。











穏やか~なニコちゃんと、
仲良く過ごせるかとっても心配だったんだけど、
ケンカせずに遊べたね♪







2010030314



最後の最後にガウっちゃったけど( ̄Д ̄;)













かなり起伏のあるランだったから、
長い時間走ってたわけでもないのに、
サスケさん、へっとへと(笑)








いつも平坦なとこしか走らないからね~。

坂なんて、せいぜいDGだもんね。









たまにはこういうランもいいね。













ま、

ここじゃディスクは遊びにくいけど(笑)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:10  Trackback:0
2010
03.04

vs コドモ



♪生きることはくすんでいくこと~






っていう、
最近よく聞くCMの歌に、
毎度毎度切ない気持ちにさせられるのは、
ワタシだけでしょうか(T▽T)










♪せめて肌だけは にごらずに~ にごらずに~










・・・遅いです。






もう、身も心も濁りきってますから。

















さてさて。


日曜日の続きのお話ヽ(´▽`)ノ





エクストリーム練習もひととおり済んだところで、
っていうかニンゲンの体力の限界が来たとも言うが(笑)

フリーのランエリアに移動☆




2010030101





電池切れだったはずのさくらっちょも、
元気に復活しました(笑)











やっぱり、
エクの練習の時とは違って、
みんなでワイワイ走れるので、
ワンたちも楽しそう♪








みんな集まれば、
やっぱり、ディスクだよね☆



2010030102






集まりすぎ(笑)












サスケやPOTY、さくらっちょは
追いかけっこも大好きだけど、
うららんはディスク命っ☆







ディスクを求めて放浪の旅です(笑)




2010030103





大人気ないふたりと違って、
快く貸してあげるPOTYヽ(´▽`)ノ






2010030104





惚れ直したか?(笑)








ってか一番お兄ちゃんなんだから、オマエが貸してやれ。












こうしてディスクで遊んでたら、
ランにいたお子ちゃまきょうだい(ニンゲン)が、

「やりたぁ~~~~い」

って寄って来ました。













あんまりコドモが好きではないサスケ。









怖がられることが多いから特になんだけど、
コドモには吠えたくっちゃうんだよね。。。








仲良く遊ぶなんて、
できっこないと思ってたんだけど・・・・







2010030105



ディスクに体が反応(笑)











でも、
やっぱりうまく飛ばなくて、
サスケもテンションダウン。






2010030106






もちろん、離しませんとも( ̄▽ ̄;)










まぁ、
ワタシにだってドロップしないんだから、
お子ちゃま相手にするはずもないんだけどさ(笑)

してもショックだし。













それでも、
落ちたディスクを拾って帰ってくるもんだから、
お子ちゃまたちは楽しいみたいで、

次はボクボク~~~

って、お兄ちゃんもやりたいばっか。







2010030107








追いかけて捕まえて、

無理矢理ディスクを奪います( ̄□ ̄;)









さすがに怒っちゃうかなぁって心配したんだけど、
唸りもせず、追いかけられてるサスケ。











それどころか、、、




2010030108



背中の肉を掴まれてますよ(゜□゜|||)













物怖じせずに掴みかかるお子ちゃんもスゴイけど、
何にビックリって、


怒らないサスケにビックリ(゜□゜)!!










こわごわ~に近づいてくるお子ちゃまには強気だけど、
こうしてガンガン来る子には、弱いのね(笑)













お子ちゃんたちはエンドレスで遊ぼうとするから、
サスケはもうタジタジ。






で、とぉさんにSOS。



2010030109











逃げても逃げても何度も引っ掴まれてて、
さすがにかわいそうになったので、
救出しました(笑)








2010030110





体操服、ずいぶん伸びたね( ̄▽ ̄|||)


ゼッケンも半分はがれちゃってたよ(T▽T)














でもよくガマンしたね。












かぁさん、
実はハラハラして見てたんだけどさ。











ニガテなお子ちゃまに、
吠えずに、飛び掛らずに、
ちゃんとお相手してあげて、エラかったよ♪













できればこれからは、
怖がる子にも吠えないであげて。














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:9  Trackback:0
2010
03.02

リストランテPOTECO”とエク練会♪


予告通り、
先週末の日曜日は、
部活少年で行ってきました!




エクストリーム練習会ヽ(´▽`)ノ













と、その前に♪










今回は、
さくうら家も体験入部するってことで、
練習会の前にポテ家でみんなでランチをすることになったので、

リストランテPOTECO”に行ってきました♪

↑勝手に命名(笑)








マラソンで渋滞やら通行止めやら、
運転するとぉさんをイライラさせながら、
ようやく到着☆









で、
ワンコたちはウッデデッキに残し、
ニンゲンたちはおウチの中でおしゃべりタイム(笑)






2010022801




カノジョのおウチで情けないお顔をしないのっ!














リストランテPOTECO”の本日のランチは、

チーズフォンデュヽ(´▽`)ノ





2010022802



きゃっふー♪おっしゃれ~~~~~(≧▽≦)








シャンパンやらワインやらも出てきて、
何のパーティー?みたいな感じで(笑)











みんなでワイワイとランチしてるときも、
POTYとさくらっちょ、うららんはおりこうさん♪









のんびりポテランでまったりしてたり、
デッキでこっそりこっちを覗いたり(笑)








みーんな静かにおりこうしてるのに。







なーのーに。











ただひとり、おバカさんがいますよ(-_-;)





2010022803







窓、壊れるからカシカシするな(T▽T)











見えてるのに入れないのが
辛抱たまらんらしく、
ひたすら「入れてくれ」と吠えまくり(T▽T)







多分、ポテ家にいる間中、吠えてたね(-_-;)

近所迷惑だよぉぅ。ごめんなさぁいっっっ。












ワイワイ楽しみすぎて、
あやうく部活を忘れるとこでしたが(笑)、
なんとか思い出して出発しました!











ランに着いてからもワンワンワンワンうるさいサスケ。










早々にガス抜きさせるため、
ハイスピード、走らせました♪





2010022804






もうすっかり、


かぁさん置いてけぼり(笑)








でもこうして
ワタシが真横で走らなくても進んでくれるってのは、
とってもいいことヽ(´▽`)ノ

全力で併走しなくてもいいってことだもんね♪












POTYもいい走りっぷり☆




2010022805




このスピードとテンション、うらやましいよ~~~♪








ジャンプがホントにかっちょいいよね~(≧▽≦)


2010022811



絵になるわぁ♪













そして
今回エクストリーム初体験のさくうら家は、
コーチの説明を聞きながら、
ひとつずつ体験!










怖い怖いトンネルも、
ガンバったね、さくらっちょ☆




2010022806






が、

「リード大好き」が仇となるハイスピ練習( ̄▽ ̄;)




2010022808




まぁ、そうなっちゃうよね( ̄- ̄;)









妹うららんは、
なんだか何でもそつなくこなすスーパーパピー☆



2010022807







ハイスピも、
ポテ父先生に教わって、いい感じ♪




2010022809












これがさく母と走ると・・・・




2010022810



転ぶさく母、心配するパピー(笑)


うしゃしゃしゃしゃ。













みんなガンバってるので、
サス家も今回マジメに練習しました!



2010022812






スラローム、
サスケランドのコソ練効果があってか、

できてるできてる~~~ヽ(´▽`)ノ








って、

ポール、ものっそいⅤ字だけどね(笑)









どんだけV字かっていうと、
こんだけ。



2010022813



まぁほら、まだまだ練習中だから♪












まっすぐ立ってるポールでもできるように
練習、ガンバらなくっちゃ☆













そして
ポテ家で先に電池を使いすぎたさくらっちょは、
早々に夢の中に行っちゃったよ(笑)




2010022815










ドッグランで寝てるワンコって、
あんまり見ないよねぇ(笑)














いつもの部活も、
こうして一緒にガンバるおともだちが増えてくると、
一段と楽しいね♪













これからも、
みんなで一緒に部活できるといいね☆











2010022814













バレました?(* ̄▽ ̄*)














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












このあとランの方に移動して、たっぷり遊びましたヽ(´▽`)ノ
その様子は次回☆



Comment:9  Trackback:0
back-to-top