2009
10.30

アレルギー



ムキーーーー(怒)






何に怒ってるって、


この治らない咳に(T□T)








「強い咳止め」とやらをもらって飲んでるんだけど、
ちーっとも効きやしない。











ぃゃ、もしかしてすっごい効いててコレなんだろうか(-_-|||)







ちなみにまだ声も、しゃがれたおっさんのままです。















さてさて。








今週水曜日、
サスケさんってばちょっと大変でした。








ルルと一緒にお庭で遊んで、
そのあとおうちでまったりしてたんだけど、
ふと見ると、


サスケの顔が、なんか変(゜□゜)






2009102801





そうも言うけど、

なんか、目の辺りが変だぞ。









またやぶ蚊に刺された???






2009102802





ギャーーーーー(≧Д≦)



なにが、じゃないよ~~~~!!




前に刺された時よりひどくないかい???










あわわーって思ったんだけど、
前回、何時間かたったらひいてたし、
今回も大丈夫だろうと思ってたら・・・








なんか、マズルまでボコボコしてきたよ(T△T)




2009102803





しかも、目の周りも、ひどくなってきてる気がする。












そしてついに



2009102804


お口の周りまで腫れてきちゃったよ~~~~(≧Д≦)











こりゃ大変だ!







サスケ、病院行こ(T△T)






2009102805







なんでって、



お目目も開けてられなくなってるじゃないのっ(≧Д≦)


お鼻もなんかでっかくなってる感じだしっ(≧Д≦)









前回の時とは明らかに腫れ方が違うもん。













ってことで、病院へGO!











が。






間の悪いことに、
なんと水曜日は、かかりつけの病院が、


休診日(T△T)









なので、
ルルを診てもらってる病院に行ってきました。










診断によると、


アレルギー。




こういう腫れ方は、アレルギー反応だろう、ということでした。









虫に刺されて、
その、蚊だかクモだか蜂だかムカデだか、
その刺した虫に対してアレルギーがあるんだろう、とのこと。









その時点では、
お顔がぼこぼこになってるだけで、
元気もあったし、食欲もモリモリだったの。









でも、
昨夜あたりからおなかがゆるくて、


今朝はドロンドロンの下痢Pちゃん(T△T)










こりゃイカンと思って、
今度はかかりつけの病院に行ったら、


やはり、アレルギー。






食べ物だろうねって。












一体なに食べた~~~~~~~~(≧Д≦)














あ。






思い返すと月曜日、

かぁさんたちがハヤシライス食べた食器、舐めたよね(-_-;)





ハヤシライスにはタマネギが入ってるもんね。。。










すぐに片付けなかった、かぁさんが悪い。









ごめん。

本当に、ごめん。












お注射打ってもらったし、
お薬ももらってきたから、
きっと元気になるからね。












今日は一日、
おうちでのんびりゆっくりしようね。











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








明日からの大会、状態によっては棄権することになるかもです。

Comment:20  Trackback:0
2009
10.27

初挑戦☆ルアーコーシング!

ゲヘゲヘゲヘゲヘ
ゴホゴホゴホゴホ








あ、失礼しました。








ハイ、ワタクシ、

風邪ひきましたの(* ̄▽ ̄*)








一時は、
ワタシが今倒れたらワンたちの世話はどうしようか
真剣に悩んだりもしたんですが、


あっという間に回復してしまいました( ̄▽ ̄)
咳がまだしつこいけど。









ただ・・・






まだ声だけが、しゃがれたおっさんのままです( ̄▽ ̄|||)












さてさて。





先週日曜日、
そんな風邪っぴきを、
薬と気合でごまかしごまかし長野まで行ってきちゃいました。







目的は、



ルアーコーシング大会~~ヽ(´▽`)ノ

まったく、広く浅く、何でもかじりたがるサス家ですこと(笑)








“ルアーコーシング”



その名の通り、


ルアー = 疑似餌


を、



コーシング = 

・・・・


コーシング・・・・




コーシングの意味は分からんが、




まぁ、コーシング、するんです( ̄▽ ̄;)










会場は、
長野の南木曽にある桃介橋河川公園♪
ウチからだと、だいたい2時間くらいかな。

近い近い~♪(←最近感覚がおかしい。)







公園は、このステキな桃介橋の下ヽ(´▽`)ノ



2009102501









ルアーコーシングに参加するのは初めてのサス家。
しかも知り合いもいない。







誰かにアドバイスを乞うこともできない状況なので、
耳をダンボちゃんにして、
係の方の説明を聞きました。








コートはこんな感じ。



2009102502





この80メートルのコートで、
ワンコがルアーを追いかけます。






ルアーってのは、こんなん。



2009102503





このホワホワしたのを、
機械がゴールまで走らせるので、
それをワンコが追いかけるわけです。











なんと、
その間飼い主は、



声をかけちゃイカンのですって(゜□゜)








ゴール地点にいる捕獲係ホールド係のほうも、




姿を見せちゃイカンのですって(゜□゜)











考えてみたら、そりゃそうだ。
飼い主見えてたら走るに決まってるもんね(笑)





ルアーを追いかけることに意味があるわけだ。






ちなみに、ビギナークラスは、「走りきること」が一番だから、
スタッフの方の指示で、声をかけたり呼び戻すこともできます。












さぁさぁサスケ。



もうすぐ出番だぞっ☆



2009102504




ふふっ♪

ここでも“フライボールカラー”、大活躍ですヽ(´▽`)ノ











初めての競技。
かぁさんドキドキだよ~~~。




2009102505







さぁ、ちゃんと完走できるかな?






動画でいってみよーぅヽ(´▽`)ノ









アハハハハハ(´▽`)



撃沈(笑)







もっそいキョロキョロしてるし(笑)




走ってる間も、
がんばって追いかけてるって感じじゃぁないね、これ( ̄▽ ̄;)








まぁ、
突然「ほれ、あれ追いかけて走れ」って言われても、
そうそう簡単には走らないよねぇ~(笑)










ってことで、
完走は2R目の目標とするとして、
基地でまったりタイム♪






2009102507





ハイハイ、

がんばったがんばった(笑)









そうこうしてたら、お昼休憩☆




応援係のルルも匂いに気づきます(笑)



2009102508


※ルルはBCRNの保護犬です。








えへへ。

風邪っぴきだしね、
あったかいのがいいと思って♪





ジャジャン☆


2009102509




おでん作ってきたの~~~~ヽ(´▽`)ノ



2人なのにどんだけ作ってきてんだよ。










これからの季節、
お外でのゴハンはあったかいものがほっこりするね♪












腹ごなしに、吊り橋を散策したよ☆




お供はルルたん♪


2009102510



物怖じしないルルは、
横から顔出して下も覗いてました(笑)













モリモリ食べてがんばったけど、
(食べたのはワタシだけど)


結局2R目も完走できなかったサスケさん(´-`)








記録は・・・




2009102511




21.19秒( ̄▽ ̄)



80mを、21秒て(笑)






ランララランララ走って、
1回戻ってランララランララだからね~♪









残念だったけど、
でも楽しかったからいいよね♪











なんてったって、初挑戦だもん。









次は完走だっ!














そのためにもとりあえず、、、











しっぽの長いぬいぐるみでも買ってみようか(笑)











すぐに食いちぎられるんだろうけど(-_-;)










にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










***** おまけ *****


この日一番の衝撃の出来事は、お昼にビールが登場しなかったこと。


2009102506

キャー。
スポーツドリングなんて飲んでるよ、ワタシ。

相当弱ってるね、ワタシ(笑)



Comment:17  Trackback:0
2009
10.24

残飯処理係

もう10月も下旬だというのに、
ワタシったら、






ブヨに刺されました(T△T)









痛いのかゆいのパンパンの。










足首を刺されたんだけど、
現在、




くるぶしが見当たりません(T▽T)










キーーーーーッ(狂)















さてさて。





毎日朝起きるたび、
サスケにマウントをかけてるじゃじゃ馬ルル

※ルルはBCRNの保護犬です。








隙あればサスケの腰を狙ってます( ̄▽ ̄;)






2009102201








サスケも、
こんなにがっつりしっかり乗られたことなどないので、
タジタジです。











2009102202








サスケよ。

これも試練じゃ。

ガンバレ。












そんな強気なルルさんですが、

かわいらしい、女のコ~な一面も持ち合わせておりますの。










それは、






お食事の仕方ヽ(´▽`)ノ





2009102203









フードを食べるとき、
一粒ずつ持って、少し離れたところでシャクシャクシャクシャク











まぁ、ゆっくり召し上がりますこと(笑)










ウチのぼっちゃまは、
いつも瞬殺の勢いで食べるものだから、
このシャクシャクを見て、
我が目を疑いましたわ(゜□゜;)










しかも、
途中でちょっとゴハンめんどくさくなるのか、
食べなくなる(-_-;)






2009102204








こんなこと、サスケには1回だってなかったのに!













ってことで・・・






姫様、お食事をどうぞ。



2009102205






・・・・召使いか、ワタシは(T▽T)

飯使いではあるが。











今ルルに食べさせてるフードは、
歯石除去効果もあるという、
かなり大粒なもの。









なので、
離れた場所でシャクシャク食べるルルのあとには、
細かいカスが散らばっちゃう(´Д`;)





2009102206










そうなると、掃除の手間が増える~~~~(≧△≦)













思ってたんだけど、
そこに忍び寄る白黒の影。






2009102207





残飯処理係、大活躍(笑)












小さな小さなかけらも、見逃しません(* ̄▽ ̄*)







2009102208






ご苦労様です( ̄▽ ̄)











今、サスケとルルは、
どちらかが食事中のときは、
もう一方は、バリの中。












一緒に食べてたら、
ルルのゴハンは、
半分以上サスケに取られちゃってたかもね(笑)










もう少し慣れてきたら、
一緒に食べてみようかヽ(´▽`)ノ

















ぃゃ、やめとこう。








今、脳裏に血の色を見た(-_-;)











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:4  Trackback:0
2009
10.21

ルルも一緒に部活へ行こう!

ハッ!





今日は、
NDA木曽三川大会のエントリー受付締切日っ(゜□゜)







ってことで、

大急ぎで郵便局に行き、
大急ぎでエントリーシートに記入し、
大急ぎでファックスして、
大急ぎで電話確認しました。










こんなにバタバタするなら、
当日エントリーでもよかったかなぁ・・・







ぃゃぃゃ、600円がもったいない。








ってかもっと前もってやっとこうよ、自分(-_-;)














さてさて。








先週末の日曜日は、
毎月恒例の部活、


エクストリーム練習会に行ってきましたヽ(´▽`)ノ








今回は、
我が家にいるBCRN保護犬ルルも一緒に見学♪









車が苦手なルルさんのおかげで、
車中にフードの芳しい匂いを充満させてのドライブです( ̄▽ ̄|||)









いつもは第4日曜に開催される、この練習会。
日にちが違うこともあってか、






参加者少なっ( ̄▽ ̄|||)










しかもルルを連れてるので、
部活にはちっとも身が入らないサス家。





肝心のサスケも、やる気薄し( ̄- ̄;)





部活仲間でもあるサスケのカノジョ、POTYも、
パパさんがいないせいか、やる気、薄し(´Д`;)









だらだらな練習会になったことは、
これらの写真が証明しちゃってます。







ほれ。


2009102002



ナゼかトレーナーさんとディスクで遊ぶサスケ( ̄Д ̄;)








ほれ。



2009102001



ナゼかディスクをくわえてゴールしてるPOTY(笑)










ほれほれ。



2009102003



ひとさまのボールを奪い取って叱られるPOTY( ̄m ̄)











困ったコたちですねぇ。








ちなみに、
ご一緒したワイマラナーの2ワンは、ちゃんと練習してました。

おサボさんはサスケとPOTYだけよ~。













せっかくだから、
ルルもちょっと走らせてみたよ♪




2009102004





あぁ懐かしい、首吊り状態(笑)







サスケも一番最初に練習したときは、
まっすぐなんて走らなくて、
リードに吊られてたもんだ(´-`)





2009102005





ゴールだけは、いっちょこ前だねヽ(´ー`)ノ














いつもはサスケとお庭で遊ぶくらいだから、
他のワンコさんとの出会いは、
ルルにとっては新鮮だったようで♪







2009102006










ルンルン歩いてたら、
大きなワンコさんに出会ったよ☆






大丈夫かな?






2009102007





おぉぉぉぉぉ!!

ちゃんとご挨拶してるの~~??ヽ(´▽`)ノ












思ったのも束の間。







2009102008



あわわわわわ(T▽T)


・・・やっぱりね~。










ルルはワンコさんが苦手。

サスケにも最初はひどい威嚇だったもんなぁ。









でも、
少しずつ、慣れていかなくっちゃね。















結局今月の部活は、
なんだかお遊び会になっちゃった(笑)





2009102009










まぁでも、
サスケはカノジョと楽しく遊べたし、
ルルにとってもいい刺激になったと思うから、
これはこれで、いいよね☆













ねぇルル。


我が家ったら結構アクティブだったりするから、
これからどんどん一緒にお出かけするよ。









今までどんな暮らしをしてたか、
ワタシには想像できないけど、
これから新しい家族のもとへと旅立つまでの日々で、
広い広いこの世界をたくさん見せてあげるから。












車酔いなんて、してる場合じゃないんだぞ(笑)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










*** おまけ ***


2009102010

ドリンクオーダーに出かけたワタシとポテママを待つ3ワン。


Comment:9  Trackback:0
2009
10.17

今度は女の子!

今週一週間は、
サス家、バッタバタでございました。










バッタバタついでに、


二度ほど朝食作りをおサボしました(* ̄▽ ̄*)










ごめんよ、夫。













さてさて。


そんなバッタバタしてるお昼時のひとコマ。






2009101601
※散らかってるのはスルーの方向でお願いします。





フフフっ♪



気になる?



気になるよね??







ズームイン☆





2009101602






あ、こっちじゃない?(笑)







こっちこっち☆




2009101603









この、バスタオルを外すと~~~~








ジャジャン♪



2009101604





あらこんなところにボーちゃんが♪ヽ(´▽`)ノ









ご紹介します☆


サスケの妹、ルルですヽ(´▽`)ノ
















なぁんちゃって(* ̄∀ ̄*)





このコは、BCRNの保護犬です。




新しい家族が見つかるまでの間、
我が家で暮らすことになりましたヽ(´▽`)ノ







ちなみに、
2007年3月生まれなので、
サスケより9ヶ月年上のお姉ちゃんですよ♪












今週月曜日に、
収容されてるセンターまで、
ルルに会いにいってきました。





2009101605






かわいいかわいい女の子ですヽ(´▽`)ノ









センターにいるコ、ということで、
状態はあまりよくないんじゃないかと思ってたんだけど、
毛もキレイだし、


なんと人懐っこいことったら(≧▽≦)




2009101606





撫でて撫でて~といわんばかりに、
体をする寄せてくる、甘えんぼさん♪









ここでは、
連れていったサスケとご対面させました☆





2009101607






ルル、激吠え( ̄□ ̄|||)






そうなりゃサスケも応戦(T▽T)









ルル、
あんまりワンコさんは好きじゃないみたい。

センターにいる他のワンコさんにも吠えちゃいます。










でも、
一緒にお散歩はできたんだよ♪





2009101608





競うように、前へ前へのふたりでしたが( ̄▽ ̄;)










ルルも、サスケと同じく、
毛がストレートさん♪








そのせいもあって、
後ろ姿がよく似てて、
なんだか微笑ましかったなぁ(*´▽`*)






2009101609











初めてのバリ、

慣れない環境、

うるさい怪獣。







まだルルにとっては、何もかもがストレスで、
ちっとも安心なんてできないだろうけど、
これから一緒に、新しい家族を探していこうね。










今すぐは無理かもしれないけど、
ふたりが仲良くしてくれたら、
かぁさんとっても嬉しいんだけどな♪













って

ねぇちょっと。





聞いてる?





2009101610













・・・家、壊さないでね( ̄▽ ̄;)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:11  Trackback:0
2009
10.14

カノジョの家に初訪問☆



先日、
実家の父が海釣りに出かけたので、
おすそわけをいただきました♪




もらったのは、
でっかいアジと、ちっちゃいアジと、さらにちっちゃいアジ、
あと、大きさは普通がよく分からないカワハギ。









ちなみにワタシは、


お魚さばけません( ̄▽ ̄)キッパリ










だったらもらわなきゃいいんだけど、

ほら、



これも親孝行だと思うの~ヽ(´▽`)ノ








ウチってば
なまじ実家がそんなに遠くないもんだから、
お正月もお盆も、あえて行ったりしないのよね。

母とは時々買い物に出かけるんだけど。







だから父も、

ワタシの元気な顔を見にくる口実に、お魚持ってきてくれるんじゃないかなぁ

なぁんて思うわけですよ♪
ただの思い込みですが(笑)












ってことで、
全部夫にお刺身にしてもらって、
おいしくいただきました(´人`)



















さてさて。



こないだの連休2日目となった日曜日は、

とうとう!


とうとう行ってきちゃいましたよ!!









サスケのカノジョ、POTYのおうちへヽ(´▽`)ノ





2009101201








カノジョのおうちに、
両親と共にお邪魔するサスケ。




ニンゲンだったらとんとん拍子よ~(笑)













ポーちゃんちのお庭、その名も「ポテラン」は、

とってもステキヽ(´▽`)ノ











ただただフェンスで囲っただけのサスケランドと違って、

木も植えてあるし、
ちょっとした小高い丘も作られてるし、
いい感じなの~~~~~ヽ(´▽`)ノ





広いウッドデッキもあるんだよ(≧▽≦)












え?

写真?

あぁ、写真ね・・・


えぇっとええっと、、、、










興奮しすぎて、撮ってない(T▽T)











だってだってー。

おうちもお庭もステキだったから、
なんだか羨ましくなっちゃって、
ジロジロ嘗め回すように見てたから

カメラの存在、忘れちゃってたんだもーん(* ̄∀ ̄*)












なので、
サスケとポーちゃんの、
激しいプロレスごっこも、
びゅんびゅんな追いかけっこも、

全然、撮れてないのよね(T▽T)

うぅ、悔しい。。。













この日は、
浜名湖でも再会した、さくらっちょも一緒だったんだよ♪








2009101202







ひたすらに、絡み合う3ワン。









ぃゃ、実際は、
絡んでたのは、ポーティとさくらっちょ。









甘ちゃんなサスケはね、
その間ず~~~~~~~っと、
リビングにいるワタシたちのもとに行きたくて行きたくて、




窓ガラスをカリカリカリカリしてたから(゜□゜|||)




新築なのに。。。
ポテママ、パパさん、本当にごめんなさい(T△T)















ずーっと遊んでたら、
みんなだんだんすごいお顔になってきたよ(笑)





2009101203















おしゃれなリビングで、

庭で遊ぶワンたちを眺めながら、

ポテママの手作りお菓子でコーヒータイム☆











イイ!!(≧▽≦)


こういう時間、イイわぁ~~~ヽ(´▽`)ノ







窓ガラスに張り付くサスケが邪魔だけど( ̄▽ ̄|||)
















夕方になり、
そろそろこの訪問の最大の目的にレッツゴーだよ☆














さぁみんな、ディスク練習しに行く~??



2009101204














そう。

目的は、コソ練ヽ(´▽`)ノ

ちっともコッソリじゃないけど(笑)












みんなで投げ練、ガンバりましたよ♪





ワンたちもガンバって待ちました(笑)




2009101205








これまた投げ練してると、
ワンたちのうるさいことったら(-_-;)











特にこのおふたりさん。







2009101206




仲良く同じような顔して吠え疲れてます(笑)














余談ですが、
この投げ練で張り切りすぎたワタシは、
筋肉痛になってしまいました。


えぇ、今もほんのり痛いですとも。












ロングリードを使って、
即席コートも作りました♪



2009101207



2009101208




ロングリードの長さが分からないので、
一体どの地点が何メートルなのか、

さっぱり分からないままですが(笑)











夕方で薄暗く、
写真では限界だったので、動画で撮りました♪

編集してないからちょっと長いかも(汗)




あ、「いやーん、載せないでー」の場合はお知らせください(笑)










まずは、ポーティとポテママ♪






ポーちゃんってば、
キャッチが上手ぅ~~(≧∀≦)




これですんなり帰ってきてくれたら完璧だよね(笑)










お次は、さくらっちょと父♪





ランララーン♪って楽しそうに走るよね~~~(≧∀≦)





いやぁ、こうして改めて見ても、パピーのようだ(笑)










そして最後は、サスケととぉさん。










・・・なぜワタシの足元に落とすのだ?( ̄▽ ̄;)









これがさ、
ワタシが投げたときはワタシの足元には落とさないんだよね。
フン。
















なんだかんだで、
こんなに暗くなっちゃったよ。








2009101209











楽しい時間はあっという間だね。














またみんなで、コソ練しようね。










にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









POTY家、さくら家の皆様、楽しい時間をありがとうございました。



Comment:9  Trackback:0
2009
10.12

モデル犬デビュー??

アタタタタタタタタタタタタ



注:北斗の拳ではありません。










昨日やったディスクの投げ練で、
右腕が筋肉痛になっております。。。









そしてナゼか腹筋も筋肉痛(゜□゜)










何に使ったんだ、腹筋を。







・・・笑いすぎなのか?そうなのか?(笑)















さてさて。







お天気に恵まれた連休初日の土曜日は、
なんとサスケさん、






モデル犬になってきましたヽ(´▽`)ノ













なぁんて、大袈裟、大袈裟(笑)












ただ単に、
夫が所属してる写真サークル的なもの(アバウトな説明だこと)の、
写真撮影会に参加しただけなんですが♪












いいのいいの、
ワタシから見たら、
素人さんだろうがプロだろうが、
サスケのお写真を撮ってくれる人は、



立派なカメラマン~ヽ(´▽`)ノ












普段だったら、
こういう集まりにサスケを連れて行くことは、
かなり躊躇するサス家。







その理由は、
ま、ご存知の方は多いと思いますが、
なんてったって、サスケさん、


ガウガウ犬なんで(T▽T)











でも、
参加することに決めたのは、


会場となったのが、いつも遊びに行く広場だからヽ(´▽`)ノ










ホームグランドならちょっとは落ち着くんじゃないか、という、
希望的観測のもと、連れてっちゃいました☆








2009101101





ふふふ。

でしょでしょ☆

みんな、
お写真を撮るために集まったんだからね~♪











写真撮影会、っていっても、

さぁ、このポーズで!

っていうような声がけもなく、
ただ、自然なワンコたちの姿を撮る、というもの。














なので思う存分遊んじゃいましたよヽ(´▽`)ノ











残念ながら、
この日は一緒に走りっこができそうなコはいなかったので、
サスケはディスクにロックオン☆







2009101102




なんちゅう顔しとんじゃ( ̄□ ̄;)













この日、
キャッチの瞬間を正面から撮れたというのに・・・








2009101103





なんか、違う生き物になってないか?(笑)














どのワンコさんにも相手にしてもらえないから(笑)
ディスクばっかりガンガンやって、
遊び疲れて甘えるサスケ。









2009101104









カワイイなぁもぉヽ(´▽`)ノ

親ばか~ん(笑)














こうして充電をして(笑)、
元気を取り戻したところで、
他のワンちゃんのボールを奪い取って遊ぶサスケ。










2009101105





勝手にもらってきたんでしょうが(-_-;)













そして、
大好きなボールで遊んでたら・・・






2009101106







のぉぉぉぉぉぉぉぉ(≧Д≦)










なんてことなんてことっ!!

ひとさまのおもちゃを壊すだなんてっ!!!













2009101107







・・・・反省の色ナシかよ(-_-;)














と、



こんなあほぅなサスぽんも、
カメラマンさんに撮ってもらうと、こうなります♪









2009101108







キャー♪

かっちょいいよ~~~~(≧▽≦)


えぇ、えぇ、親バカですとも(笑)














何気ないシーンも、
ポストカードみたいなステキポートレートに☆










2009101109







2009101110







2009101113







2009101111














いいねいいね~~~~(≧▽≦)













こうして他の人に撮ってもらう写真って、
普段のサスケとはちょっと違った表情に見えるのはナゼなんだろう。













時々、
ドッグランとかで見かける、
「写真撮影会」の案内。











結構高いし、
写真なんて自分たちで撮れるからいいしぃ~
なんて思ってたけど、
こういう写真を撮ってもらえる機会を利用するのも、
たまにはいいのかなぁって思ったよヽ(´▽`)ノ















毎日くるくる変わるサスケの表情。












ワタシ以外の誰かが見てる表情を
やっぱりワタシも、見たいもんね。










2009101112











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:8  Trackback:0
2009
10.10

サスケサスケサスケ♪

いい天気~~~ヽ(´▽`)ノ







この3連休は、
お天気に恵まれそう♪







あの台風が、
この連休に来なくてホントに良かったヽ(´▽`)ノ













さてさて。





昨日は、
先回の記事に載せた、
なにやら怪しげな白い物体ワンコさんに

色づけをしましたヽ(´▽`)ノ






ふふふっ




これでまた、
生サスケとミニチュアサスケのコラボが見れるわ♪















と、その前に。












もうひとつコラボしてみましたよ( ̄m ̄*)









それは!




生サスケと~~~~


北海道のサスケ君とのコラボだよヽ(´▽`)ノ





とくとご覧あれ♪





サスケままさん、勝手に映してゴメンナサイ。






アハハハハ(´▽`)




北海道に住むサスケ君の動画を
こないだブログで見てたら、
我が家のサスケが興味津々で(笑)






動画は、
サスケ君がピコピコおもちゃで遊んでるところだから、
我が家のサスケはどこから音が鳴ってるか、
気になってしょうがないみたい(≧▽≦)









この、首をめいっぱいかしげてる姿が、

あんまりかわいかったから、載せちゃった(* ̄▽ ̄*)


毎度毎度、親バカですみません(笑)










さ、

そんな無理矢理コラボはおいていて(笑)















昨日色づけしたミニチュアサスぽんは、
コチラ♪







2009101001






おいこら、邪魔だぞ( ̄□ ̄;)









ほら、お写真撮るんだから♪




2009101002



「ぼくの」っていうか、


それ、「ぼく」なんですが(笑)









んー。


前回のよりは良くできた感はあるんだけど・・・




でも・・・




目、とか、飛び出ちゃってるし(T▽T)




2009101003








ま、美術2の底力は、


所詮こんなもんでした( ̄▽ ̄;)


でも密かに、自分としてはよくできたと褒めてあげたいと思ってたりする(笑)










2009101004






食べ物じゃないってば( ̄□ ̄;)
















散々、
生サスケにもてあそばれたミニチュアサスケ









テカっちゃいましたよ( ̄▽ ̄;)


2009101005












まぁ、
こんなの、サスケにとっては、
おもちゃかおやつにしか見えないよねぇ(笑)












次回はお顔作りをもっと勉強してからにします。。。














芸術ってのは、難しいねぇ。










にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:6  Trackback:0
2009
10.08

台風の日の過ごし方



今回の台風は大きかったねぇ。








テレビでは、
各地で被害の様子が伝えられてますが、
みなさま、無事にお過ごしでしょうか?










我が家の被害はこれだけですみました。




2009100801










え?

鉢植えはちゃんとしまっとけって?








ハイハイ、

ちゃんと家の北側にピタッと寄り添わせてましたのよ。
えぇ、義母がちゃんと。






そして朝、
台風も過ぎたことだし、もういいでしょ♪
と元に戻した今日の昼間、



吹き返しにやられてコロリンコ(゜□゜)

戻すの、早かったみたい( ̄▽ ̄;)










まぁでも、
何事もなくてよかったです。










ちなみに我が家の怪獣さんは、
ザーザーゴーゴーの音におびえて、

朝からとぉさんにベッタリでしたよ。
結局こういうときって、とぉさんなんだよなぁ(ジェラジェラ。)





2009100806
※参考写真です(笑)




















さてさて。









そんな台風ゴーゴーな今日、
外は晴れてはきたものの、
広場は雨でぐずぐずだろうし、
まだまだ吹き返しの風が強いから、


おウチでのんびりすることにヽ(´▽`)ノ

ま、のんびりならいつもしてるんだけど。








家でのんびりといえば、読書でしょ♪








ってことで、
読んだご本は、





2009100802




主役はボーダーコリーだよヽ(´▽`)ノ












ずっと前に何かで見てから、
この本欲しい~~~~~~~
と駄々をこねておりましたら、




夫が買ってくれましたのヽ(´▽`)ノ












あ、新品じゃなくてね、中古よ、中古。

夏休み終わってからとぐんぐん安くなったそうで(笑)












内容についてはここではあえて触れませんが、
ワンコ目線で書かれてるから、
ところどころ、身につまされることもあったり、


なかなかグッときます(´-`)










さすが、

小学校の「課題図書」になるだけありますな。








2009100803








サスケさん、




・・・本、逆ですよ?(笑)












この本、
とってもいい本だったけど、

なんといっても、児童書



すぐ読み終わってしまい(笑)















でもまだまだ続く、台風な一日。









こういう時間にやれる、、
ワタシがちょっとハマってることといえば~~~~




「ワンコおやつ作り」


なんだけど・・・。









んー。



ワンコおやつを作っても良かったんだけど、
作っても食べるのがサスケさんだけでは、
量が多すぎでしょ。
ってどんだけ作るつもりなんだって話なんだけどさ(笑)












ってことで、




粘土細工しましたヽ(´▽`)ノ





2009100804






ぃゃぃゃ、これ、

食べ物じゃないですから( ̄Д ̄;)













今回作ったのは~~~


2009100805


いちごさんヽ(´▽`)ノ










なんでいちごなのかって、、、








うん、



なんとなく(キッパリ。)














ふふっ。


ちなみに、
いちごさんたちに紛れて佇んでる白い物体、




こう見えてワンコさんですから!(≧▽≦)












明日、色づけをしますのことよ♪











もちろん、モデルはサスケさん♪












前回のミニチュアサスぽんから、
ワンランクアップできるかどうか。











フフフ。


美術2の底力、見せてやるぜ。











乞うご期待ヽ(´▽`)ノ












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









台風の被害に遭われた地域の方々には心よりお見舞い申し上げます。
皆様の生活が、いち早く元通りになりますように。




Comment:7  Trackback:0
2009
10.06

ペティオ☆ブラインドホームユーステスト


昨日、
冷蔵庫に貼ってあるカレンダーが、
まだ9月のままになってることに気づき、
1枚めくりました。






そしたらその10月のカレンダーにね、
あらかじめ予定が書かれてるわけですよ。











10/4の欄に「資源ごみ回収日」って。










過ぎちゃってるよ(T▽T)












確か9月の資源ごみの日も忘れてたサス家。










またまた1ヶ月、
さらに山のようになった新聞紙と共に暮らします(T△T)















さてさて。

そんなおばかなサス家に、
神様からぃぇぃぇペティオさまからの贈り物がやってきましたヽ(´▽`)ノ









2009100501






「ペティオ ブラインドホームユーステスト」


サンプルで送られてきたおやつを試して、アンケートに答える
というもの。









前に、「ペティオおためし隊」ってので、
おやつを食べさせて感想を送ったけど、
そんな感じかな?

って思ったんだけど、
アンケート内容見てみたら、

「ワンちゃんがどれを一番に選んだか」

なんていう項目もあるから、
んー、、、、




実験的な感じでやるわけですね(* ̄▽ ̄*)














で、送られてきたおやつは~~~~




2009100502









おぉ、
サスケさんも大好きなジャーキーだよヽ(´▽`)ノ









2009100503







それを言うな( ̄▽ ̄;)













ってことで、
実験、実験♪






2009100505







Aはちょっと堅め。
BとCはやわらかいジャーキーだよ♪





匂い的には、ワタシはAがおいしそうだと思いました(笑)









さぁ、どれを選ぶかな?










一直線だったね(笑)












ってか、食べるの早くない?( ̄▽ ̄;)







このジャーキーのコンセプトに、

「あえて大きめの形状で丸呑みしにくく、

もぐもぐむしゃむしゃよく噛んで食べることのできる、

大満足なスティックタイプのジャーキーです」


って書いてあったんだけど~~~(T▽T)

期待してたより噛んでくれなかった(T△T)











ま、
サスケさんてばいつもジャーキーは丸呑み派だからね。
仕方あるまい。











まず最初はAに一直線に進んでいったサスケさん。











でもこれって、
「選んだ」んじゃなくて、「順番に食べた」だけだよね?( ̄▽ ̄;)













先生、これでは実験になりません!












というわけで次は、
ひとつひとつ、匂いをあらかじめ嗅がせてからやってみることに♪





ほれほれ、嗅いでごらん。



2009100506






嗅ぐだけだぞ~









2009100507







嗅ぐだけだってば( ̄□ ̄|||)











気を取り直して、
ふたたび実験☆






今回は、さっきと順番も変えたよ♪








2009100508








・・・ちょっとサスケさん近すぎなので(笑)、
後ろに追いやってからスタート!












2009100509






おぉ、迷わずB!

ちなみに次はC、最後にA。










この後、
同じようにABCをシャッフルしてやっても、




一番に選んだのは、Bヽ(´▽`)ノ










思えば匂い嗅ぎのときに、
フライングで食べかけちゃったのも、Bだったなぁ(笑)










というわけでサスケさんは、
Bのジャーキーがお好みだということが判明いたしました!










・・・ペティオさん、
こんな感じの実験でよかったでしょうか(笑)













ハイ、サスケさん、
実験お疲れ様でした♪




2009100510






良かったねぇ。
ホントに幸せそうな顔しちゃって(笑)









実験では、
3種類のジャーキーを3本ずつ食べたから・・・



9本だよ、9本。



普段だったらありえないもんね~(笑)









サスケさんってば、
ジャーキー丸呑みすると、そのまま出てきちゃうから、
あんまりたくさんあげたくなくって。













あ。




実験したのは昨日。








ってことは今日あたり・・・・・・(-_-;)














ガンバレ、消化。












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








Comment:4  Trackback:0
2009
10.04

さつまいもクッキー作ったよ♪

先週、
ようやく夫から保険証を渡されました。









間の悪いことにワタシってば、
ちょうど仕事を辞める少し前に虫歯治療にかかって、

詰め物の型をとったところで中断。










保険証なんてすぐくると思ってたのに、
案外かかるものなのね(T▽T)









あれからもう半月。



仮の詰め物はすっかり取れてしまってます( ̄▽ ̄|||)








行かなくっちゃ、行かなくっちゃ。



















さて。







こないだ、
なにげにワンコおやつのレシピを見つけたとき、
ちょっと心が動きましてね。











材料を見てみると、

さつまいも、小麦粉、スキムミルク、はちみつ、オリーブオイル。









ふむふむ。





お、全部あるじゃんヽ(´▽`)ノ













ってことで、




さつまいもクッキーを作ることにしました♪












2009100301




ふふふ。

これはね、さつまいもだよ。





ほら、
時々食べてるでしょ、おいもさんだよ☆











どうせ作るなら、
一気にドーンと作ってしまえ。



そんな豪快で男らしく大雑把な性格のワタシ。
これでもA型。










載ってたレシピの4倍量で作りました(笑)









おかげで捏ねるのも、ひと苦労( ̄▽ ̄;)




2009100302





材料を計りながらビニール袋に入れて、
その上からこねこねこねこね







手も汚れないし、洗いものも少ないので、おすすめです☆











こねてまとめたら、冷蔵庫でねかせます。



2009100303






なんか表面がボコボコしてるけど・・・( ̄- ̄;)








ま、いっか(笑)
しつこいですがA型です。










30分ねかせたら、
ぼこぼこしてた表面も、しっとりしていい感じになってたよ♪









うすく伸ばして、
抜き型で抜いていくと~~~





2009100304





なんか、いい感じだ(≧▽≦)











さすが4倍量で作っただけあって、
オーブン皿4枚分できましたよ(笑)









焼いてる間
おウチの中は甘いにおいでいっぱいヽ(´▽`)ノ



サスケさんもソワソワしちゃいます(笑)








さ、
焼きあがり~♪


2009100305





お砂糖なんて入ってないし、
はちみつだってほんのちょっとしか入れてないから、
こんな甘い匂いがするなんて、想像してなかったなぁ(´ー`)











あとは冷まして、
個包装するだけ♪











せっかくなので、ラベルも作ってみたよヽ(´▽`)ノ





ジャーン♪



2009100306




こういう作業、実は大好きなのです(笑)

ちなみに我が愛しのパソには、10年前からフォトショップとイラストレーターが入ってます(* ̄▽ ̄*)
宝の持ち腐れだけど。













透明な袋にラベルを貼って、
クッキー詰めたら出来上がり♪





2009100307







きゃっふ~~~~~(≧▽≦)



市販品に見劣りしてないじゃーんヽ(´▽`)ノ

↑言いすぎ(笑)












なんかいびつな形になっちゃったやつとか、
薄すぎて火が通り過ぎた失敗作を除いても、
これだけ作れたよ♪






2009100308









うん、いい感じになったじゃないの♪







あ、ちなみに、
こんなして個包装したのは、フリマに出すためです♪












写真撮ってたら、なにやら黒い影が(笑)


2009100309








ハッ(゜□゜)









・・・サスケさんの分は・・・


えーっと・・・







あ、ほら、これこれ♪



どうぞ召し上がれ☆






2009100310










バレました?(笑)











いいじゃん、いいじゃん。





失敗作っていったって、
ちょっと他のより焼けすぎちゃっただけで、

味は一緒だぞ。多分。











いらないならいいけどさ。







2009100311





ですよね~(笑)












ちっちゃいおやつは丸呑みしちゃうサスケさんも、
ちゃんと噛んで食べれるいいサイズ♪





カリッカリッカリッ☆








うんうん、いい音してるね~♪





さすが、焼きすぎただけあるわ(笑)















今回、
さつまいも大1本で、できたクッキーは約150個。

内、おうち用試食用になった失敗作が50個( ̄▽ ̄;)




で、個包装が20袋ヽ(´▽`)ノ











材料費もそんなにかからないし、
手作りだから、さつまいももたっぷり♪












いいねいいね、


手作りおやつ、ハマりそう(笑)













よぉし、
こうなったら、

今年のお誕生日は手作りケーキでお祝いしようかヽ(´▽`)ノ












なぁんて、
おやつ作り熱が冷めなければ、の話だけど(笑)










にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:7  Trackback:0
2009
10.02

エクストリーム練習部


今朝から、
なんだか執拗に、
ワタシの足の小指を舐めまくるサスケさん。







一点集中で舐められると、











もしかして、悪い病気だったりして?(゜□゜|||)


とか思ったりしない?(笑)









ほら、
飼い主の病気を見つけるワンコとか、テレビでやってるじゃーん。










ま、
そんなすばらしい能力が、サスケに潜んでるとは到底思えないけど(笑)
















さてさてさて。






バルちんのお泊まり保育やら、
杏里ちゃんとのてんこ盛りワンdayに押されて
後回しになってたお話をば♪









こないだの日曜日は、
毎月恒例となりました、


DRIでのエクストリーム練習会に行ってきましたヽ(´▽`)ノ








月イチのこの練習会、
顔を合わせる人も知った顔が多くなり、


すっかり部活となっております(笑)








部活ですので、
やはり、みんなで大会に出場することが目標ですヽ(´▽`)ノ











そのためにも、
練習、練習っ☆










この日もモチロン、
サスケの彼女であるPOTYちゃんも部活に出席♪






2009092701






くねくねしてるポーちゃんを見つけて、
サスケはテンションアップ☆










で、




熱い抱擁(笑)





2009092702






お互いの両親が見てる前だってのに、大胆ね(笑)










ま。

それもこれも、
カノジョのパパとの関係が良好だからでしょうか( ̄▽ ̄)





2009092703








うちの夫がワタシの父と最後に会ったのはいつだっけかなぁ。











さ!

いちゃいちゃしてないで(笑)、
練習よ、練習っ☆







2009092704








ハイスピード練習中のちゅらちゃんは、
この時まだリード付。









でも、
ちゃんと走れてるっぽいし、

ノーリードでイケるんじゃない?

ってことで、


今回ノーリードで初出走☆






記念すべき走りは、やっぱ動画で☆








きゃっふ~~~~(≧▽≦)


完走じゃ~~~~~~んヽ(´▽`)ノ












スゴイスゴイ☆
どんどん成長してる~!

やっぱ女の子は覚えが早いわぁ。










ポーちゃんも、
かっちょ良くスラロームできてたしヽ(´▽`)ノ
成功は一回だけだけど(笑)














え?
サスケ?



サスケはダメダメくんですよ。






ハイスピードではゴールをくぐらないし、

スラロームでは逃亡するし(´Д`)


やっぱ庭にポール立てて、コソ練だな。












まぁでもね、
ハイスピード、
カーブのとこをとばさずに走れたから、
それはちょっと進歩なんだ♪

地味な進歩だけど(笑)










ちなみに写真はナイです(キッパリ)






走りながらの撮影は無理~。
この日の部活はワタシだけ出席だったので。





夫、二日酔いでお亡くなりになってたので。
チーン。












部員たちの集中力
ニンゲンたちの体力がなくなってきたところで、
お遊びの時間に突入。





早速、大暴走。


2009092705
Photo by POTY家







みんな・・・




その走り、さっきの部活で生かそうよ( ̄Д ̄)












ランに移動しても、
部員たちはまだまだ遊ぶ気まんまん☆




2009092706





いいねいいね、

ディスクに群がるボーダーコリーたちって♪











とはいえ、
みんながみんな、
ディスクがやりたいわけじゃぁないみたいだけど(笑)




2009092707


ポーちゃんはパパさんと遊びたいだね~♪












いつもは、
飲み物は練習場に持って行っちゃうんだけど、
たまにはカフェで、休憩☆




2009092708




サスケさんってば、
アイスコーヒーが入ってた氷は、
あげてもペッって嫌がることが多いんだけど、
この日はガリガリ食べてたよ☆



2009092709




のど渇いてたんだねぇ(笑)











カフェにいても、

おりこうさんなどしてられるわけがない部員たち。





・・・特にこのふたり(-_-;)



2009092710








ハイハイハイ。

仲がいいのは分かりましたから(笑)













みんなでおしゃべりしながらランにいたら、
気がついたら閉館時間になってたよ(゜□゜)










だんだん過ごしやすくなってきたから、
ついつい長居しちゃうね。














行きの車では吠え続け、

部活で走りまくって、

ランで遊びまくって、

もうバテバテなサスケさん。















なのに、


帰ってもバタンキューできなかったんだよね(笑)





2009092711








このときはまだバルちんがいたから(笑)

















さ。


サスケも一人っ子生活にもどったことだし、
やろうやろうと思いつつ延ばし延ばしになってた、

庭にスラ練習のためのポールでも立てましょうかねヽ(´▽`)ノ













あ、雨だから今日もまた無理だわ~。












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:4  Trackback:0
back-to-top