2009
08.30

大会デビュー☆JFA福井今庄

暑くなりすぎず、
雨にも降られず、
いい具合の曇天だった土曜日、

行ってきたわよ~~~~~~~~ヽ(´▽`)ノ








2009082901










サスケさん、
1歳8ヵ月にして、
ディスク大会デビューでございます♪








2009082808




そうなんですの。

今回は、車中泊ですの。

そうすれば2人とも飲めるからね。












いとこワンコのフィーナちゃんも参戦したよ☆



2009082902



うんうん、一緒にがんばろうね(*´▽`*)














今回は、

とぉさんとチャレンジ大会に、

かぁさんとレトリーブ大会に出場ヽ(´▽`)ノ




フィーナちゃんはパパさんと、レトリーブ大会♪











違うクラスに出れば、
間に時間が空いてちょうどいいと思ってたんだけど、、、









結構、すぐだった( ̄▽ ̄;)


エントリー数が、思いがけなく少なくて。












なので、
写真や動画が微妙な撮れ具合なんだけど(汗)←先に言い訳。














まずはチャレンジ大会♪






1R目。






2009082903





サスケさん、やる気じゅうぶんです(笑)













が。









とぉさんのヘボヘボスローで、
1R目、なんと、





まさかの0ポイント( ̄□ ̄|||)







※この時はカメラ固定で撮ったから、ちと見にくいです。ごめんちゃい。









でもでもでもでもっ♪


2R目は、がんばりましたヽ(´▽`)ノ





















そして次は、レトリーブ大会♪







2009082904



サスケさん、
とぉさんと走って時間がたってないので、




若干、ヤル気もダウン気味( ̄▽ ̄|||)








それでも、何度かキャッチしてくれましたヽ(´▽`)ノ







2009082905







しかし。

レトリーブ大会、という名前とは裏腹に、

「ちっともレトリーブができない」

それがサスケ。










うはははは。
恥ずかしいったらありゃしない(笑)















フィーナちゃんは、
大会出場は2度目








前回、応援に行ったときより、成長してたよ☆





2009082906





動画も載せちゃう♪








※声がうるさくてスンマセン。














で。






結果はといいますと~~~~











2009082907




とぉさん&サスケ、まさかの3位入賞(゜□゜)




1R目、ポイントだったというのに、奇跡でしょ(笑)














っていうのはね、
実は。



この日のチャレンジ大会、




エントリーは4チームしかなかったの(笑)






つまりっ

4チーム中での、3位ってことヽ(´▽`)ノ










それでも、

入賞は入賞だもんね♪




2009082909




うんうん、がんばったがんばったヽ(´▽`)ノ


レトリーブがちゃんと出来たら、もっといいんだけどね(笑)














ちなみにレトリーブ大会の結果は。。。




2009082910




これまた少ないエントリーだこと(笑)

















それにしても楽しい一日だったヽ(´▽`)ノ











お昼はタープで、飲んで食べて飲んで喋くって(笑)

夜は車の脇で、飲んで食べて飲んでへたって(笑)


就寝、8時前やし。













サスケと一緒の車中泊は、
思ってたよりちょっとキツかったけど、
でも楽しかったよ♪












これでこれからは、
どこだって行けるね。











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








Comment:12  Trackback:0
2009
08.28

初めての車中泊♪


夏ってのは、
なんだかんだで、
結構いろんなイベント目白押しで。










毎週、何ぞかんぞ予定があって、
さらにお盆休みに旅行になんて行っちゃったから、
バタバタしてる間に、夏が終わりそうな感じ。








で、
今週は、水・木、と連休だったので、
あれもやろう、これもやろうと思ってたのに、









結局なにひとつ出来ずじまい(T▽T)










いかんね、もっと、シャキッとせんと。

















さてさてさてっ!


いよいよ明日は、


ディスクの大会デビューヽ(´▽`)ノ














今まで、
練習会には参加したことがあったんだけど、
大会に出るのは初めて☆






もう、ドッキドキ(≧▽≦)














大会だと、どうしても拘束時間が長い。


だから、少しでも多く走らせてあげたい。












ってことで、


夫とワタシ、それぞれのエントリーですヽ(´▽`)ノ

お金かかるなも。












ちなみに、夫はチャレンジ、ワタシはレトリーブでのエントリー♪


















今回の出場する大会会場は、
福井今庄。












岐阜から福井っていうと、
ワタシ的には海水浴ではよく行ってたから、
そんなに遠いっていうイメージではないんだけど、
今回は2人とも、心身共に疲れそうな予感。







何より、景気づけに一杯いきたくなるのは必至だし。















ってことで、



この日は車中泊に挑戦してみることに決定ヽ(´▽`)ノ













で、
決定したはいいが、
何を準備したらいいものか、さっぱり分からず( ̄▽ ̄;)










持っていくものリストを作りつつ、
準備開始♪










まずは~~~~~





ディスクだよね(笑)



2009082806





大会では、
投げ練の時間に7枚のディスクを2セット投げれるらしいので、
予備も含めて、10枚用意したよ♪


押入れにはまだまだ残ってるよ~(笑)















そして、





2009082805






ハイハイ、分かってますよ。
ちゃんと連れて行きますから。



準備の邪魔しないでちょーだい( ̄Д ̄;)















ハイ、次の荷物、ドーン。





2009082801









お昼は、せっかくだから、

その場で何か作って食べる、アウトドア方式にしよう。




ってことで、
カセットコンロやらフライパンやらお皿やら何やら、


手当たり次第詰めました( ̄▽ ̄)
















あ、

ちなみに夜ゴハンは・・・






2009082802






寂し~~~~~~(T▽T)



それにお菓子たんまり入れるのやめなさいってば。












でも、
いいんです、いいんです。



きっと夜なんて、ヘロヘロなんだから。















で、寝んねこセット。






2009082803













先月、エントリーした時点では、
いくらスキー場ったって、8月じゃまだ夜は寝苦しいかしら・・・
なんて思ってたけど、
最近すっかり涼しくなったから、



多分、寒いくらいだよね(笑)













これ以外に、
タープ、テーブル、イス、お水タンク、、、、、


と、
大物もいっぱい積むわけだけど・・・・














寝るスペース、あるじゃろか( ̄▽ ̄;)
















それと、
心配なのは、サスケさん。











静かにバリで寝んねしてくれるかなぁ・・・(-_-;)









狭い車内、
ウロウロできるスペースなんて、残っちゃいないんだからさぁ( ̄- ̄;)























さあ。



初めての大会、

初めての車中泊。




夏の最後の思い出作り、楽しんできちゃいます!














応援しててねヽ(´▽`)ノ















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:6  Trackback:0
2009
08.26

コドモとサスケ



朝、
ゴハンの準備をしていたら、
視界の片隅に、黒光りするアイツが( ̄□ ̄|||)












ひぃ~~!!

ゴk△※●☆@□~~~!!!
















殺虫剤は使えないので、
凍死作戦決行です!










夫のコールドスプレーを噴射っ!!!













シューーーーーーーーーーッッッ

シュッ シュッ シューーーーーーーーッッ!!
















ピピピピピピピピピピピピピピ・・・

















(゜□゜|||)





ガス探知機がけたたましく鳴り響いた、
午前5時(T▽T)











頭に浮かぶ言葉は、

「1匹見たら30匹いると思え」

・・・・・(´Д`;)

















さてさて。


お話は前後しちゃうけど、
今回は、土曜日のお話~~~ヽ(´▽`)ノ













この日は、
久しぶりに会うワタシの友達が、
お子を連れて遊びに来てくれました♪








せっかくなので、お庭でBBQ☆











来て早々に、
お子たちにガウガウしちゃったぼっちゃまだけど、
ワンコ好きなお姉ちゃんとはすぐ仲良くなれたみたい(≧▽≦)





2009082201








キャー♪







見た?見た??

ウチのぼっちゃまが、

あの、子供嫌いなぼっちゃまが、





お子ちゃまと一緒に笑顔でハイチーズしてるよ~~~~ヽ(´▽`)ノ











ワタクシ、大興奮(≧▽≦)
















食べてる間にも、
お姉ちゃんはサスケを気にかけてくれて、
きゅうりのおすそわけもくれました♪






2009082202






さすがに相手が子供だと、
ちょっと命令無視が多いですが(笑)、
サスケにしては上出来です☆













だらだら飲んでるワタシたちと違い、
エンドレスで一緒に遊んでくれるお姉ちゃんに、
サスケさん、大喜び♪







2009082203












さすがにちびっこチームは、
このワンワンうるさいでっかいワンコさんとは仲良くなれず、
ふたりでプール遊び☆



2009082204


微笑ましい~。






ああ、サスケがプール苦手で良かった(笑)



ここにサスケが乱入したらと思うと・・・・

ガクガクブルブル(゜□゜|||)
















BBQでたんまり食べて、
ひとしきりお外で遊んだら、

オウチでおやつターイム♪






2009082205



これ、懐かしい~~~。

ポンハゼ、だっけ?







あ、これはサスケのじゃないからね。











サスケ、ほらほら、こっちこっち☆





2009082206






フフフ♪

おいしそうでしょ~~~~









待ち切れないよね☆











それじゃ、
ハイ、サスケの分~♪





2009082207






あは。

バレた?(笑)





まぁいいじゃないの、いいじゃないの。






キュウリ好きなら、この部分も好きでしょ(笑)












お姉ちゃんとは、
おウチの中でも、仲良しこよし☆




2009082208








こんなふうに、
サスケが子供に寄りかかってる姿なんて、
初めて見たよ~~ヽ(´▽`)ノ








なんだか嬉しい☆












いっつも、
コドモにはガウガウ向かってっちゃうことが多いサスケ。

ワン飼いさん宅のお子ちゃまだと、比較的大丈夫なんだけど。










このままずっとコドモ嫌いのままかなぁ・・・
なんて思ってたけど、
少しずつ慣れていけるのかも☆









なんだか希望の光が見えた気分ヽ(´▽`)ノ






















男手がひとりだったこの日、
ひたすらに火の番人だった夫も、

慣れない子供たちとの遊びに夢中だったサスケも、





夕方には揃ってぐったり(笑)





2009082209










ふたりとも、おつかれさまね。














おかげでお友達と楽しい時間を過ごせたよ♪













また、よろしくね(笑)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ







Comment:4  Trackback:0
2009
08.24

エク練&ディスク練っ☆




先週の土日も、
しっかり遊んだサス家ヽ(´▽`)ノ









写真整理の都合上(笑)、
とりあえず日曜日のお話から♪












日曜日は、
毎月恒例となりました、


犬山でのエクストリーム練習会ヽ(´▽`)ノ









今回は、
初めての方が多かったので、
先生がレクチャーしてる間から、


サスケさんは自主練習開始!








2009082305







うんうんうん、

いい感じに走れるようになってきたじゃないの~~~(≧▽≦)














最初の一回は、
カーブの部分で、
ひとつハードルを抜かしちゃったんだけど、

その後はほとんどパーフェクト♪










キャー♪成長を感じちゃうわっ(≧▽≦)










月にたった一回の練習でも、
がんばって続ければ、やれるようになるんだね~ヽ(´▽`)ノ










これぞまさに、「継続は、力なり。」だね♪


↑ワタシの辞書になかった言葉だったんだけどなぁ(笑)

















この日は、
初めましての方ばかりかと思ってたけど、
練習が始まったら、
来ましたよ、来ましたよ♪









サスケの彼女、ポーティちゃんヽ(´▽`)ノ





2009082306






あちゃー。

野蛮なサスケじゃダメダメだね(笑)














この日もガウガウ言っちゃって、
とぉさんにしこたま叱られてたし。




2009082302














どちらかというと男の人嫌いな傾向があるのに、
ポーちゃんのパパさんは大好きなサスケ。










その大好きなパパさんと
一緒に走ってもらったよ♪









2009082307






おぉぉぉぉ!(゜□゜)


完走してるじゃないのっヽ(´▽`)ノ





とぉさんの時には脱走したのに。


















最初は曇り空で、
過ごしやすかったんだけど、
だんだん日が照って来て、暑くなってきたよ~(´Д`;)











黒い毛皮の怪獣さんは、
バッテバテ。








2009082304







ひとまずちょっとクールダウンしときましょ♪














ってことで、
お水をシュッシュッ♪


2009082303




この、
ちょっと迷惑そうなこのお顔を見ると、


もっとかけたくなるんだよね~( ̄∀ ̄)
















ハードルを飛びまくる「ハイスピード」は、
なんとなく形になってきたんだけど、
フレームやらトンネルやらいろんな障害をこなしていく「総合」は、まだまだ。












やはり難関は、「スラローム」。




2009082301









やっぱり庭にポールを立てんといかんかね。



















さてと。




一通りエクストリームの練習が終わったら、
今度はランでディスクの練習だぞっ☆












だって今週末には、大会デビュー☆なんだからヽ(´▽`)ノ












行くぞ行くぞ~~~~





それっ!






2009082308








( ̄▽ ̄;)






















こんなんで、大丈夫なん?サス家(´Д`;)




















ちゃんとキャッチをしても、


戻りの遅さは天下一品。









ランラランララーン♪



って
鼻歌口ずさみながら帰ってきてる気がするのはワタシだけか?(T▽T)















長くエク練がんばってたポーちゃんも
ランにやってきてディスク遊び☆









2009082309




お♪



2009082310








おおお♪



なんか、いい感じだね~~~~~ヽ(´▽`)ノ








フリースタイル見てるみたい♪


写真だと。
















昨日はなんだかサスケの「ディスク熱」が高まってて、
珍しくたくさんディスクで遊べたんだけど。。。
















走り過ぎたみたい。















帰って見たら、


あんよのパット、ずるむけてた(T□T)

















後半、
走りっこが大好きなはずのサスケが、
ちっとも走らないの見て、

おかしいな~珍しいな~~疲れたのかな~~~


って思ってたけど、
暑かったとか疲れたとかじゃなくって、





あんよ、痛かったんだね。














気づいてあげられなくて、ごめんね。
















土曜日、大丈夫かなぁ。






心配。
















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:5  Trackback:0
2009
08.22

サスケと行く南信州の旅!~だるんだるん編(完)~



まったく。





一泊二日の旅行記、
しかもたった3部作だってのに、
いつまでかかってんだか。







やることがのそいんだよね~。













・・・ごもっとも(T▽T)

















さてさて。



サスケを連れて初めての旅行、
最終章となる第3部「だるんだるん編」は、
2日目のお話~~~ヽ(´▽`)ノ












1日目の夜、

思いがけなく早寝しちゃったワタシたち。

8時過ぎは、どう考えたって早いよねー。













朝寝坊などするはずもなく、
いつも通り、午前4時半くらいにパッチリ起床。








実に爽快な目覚めだった(笑)













まずは
サスケの朝トイレも兼ねて、お散歩してきたよ♪





2009081601




あら、失礼(笑)













山に囲まれて、緑いっぱいの中を歩くのって、
気持ちイイねヽ(´▽`)ノ











一旦部屋に戻って、
サスケさんの朝ごはんタイム☆

ちなみに我が家のぼっちゃまのお朝食は6時です。












我らのお宿の朝ゴハンは8時から。








2009081604



メニュー見てるだけで、よだれが・・・。













宿の中にいても、
起きてしまったサスケは物音に敏感で、
唸る唸る(-_-;)









これ以上お部屋にいると、
うるさくなっちゃう(´Д`;)










ってことで、
身支度を整えて、
今度はドッグランでディスクの練習をしてきたよ☆






2009081602



・・・こんなんで来週末の大会は大丈夫なのか。














ディスクで遊ぶと、
比較的短時間で、ヘロヘロになるサスケぼっちゃま。









まだまだ朝ゴハンまで時間があるんだけど、
飽きてきたご様子なので、宿に戻り。。。。










飽きただけで疲れてはいないサスケさんのために、

ボロタオルで即席ロープちゃんを作ったぞ☆





2009081603




ひっぱりっこ、大好きだもんね♪












そうこうしてるうちに、

待ちに待ったお朝食ターイムヽ(´▽`)ノ





2009081605




おいし~~~~~~い(≧▽≦)










朝ごはんにも、デザート♪



2009081616








夕食の時より、
ちょっとだけ静かにいられたサスケさんに、
リンゴのおすそわけ♪






2009081607





おいしーよねー♪














ガウガウガウガウ
ワンワンワンワン


と、
終始うるさくしてたのに、
優しく「いいですよー♪」と言ってくださったご夫妻。








もっといろんなお話、したかったなぁ(´-`)











ああ、夜寝てしまわなければっ!!




クゥー!!ワタシのバカバカ(≧Д≦)












ま。

悔やんでも仕方ないか。
次回のお楽しみ、ってことにしておこう♪















気持ちを切り替えて、
この日のスケジュールを確認☆







2009081608







ひみつの中身は、



1.お昼は、「するぎ農園」で手打ちそばを食べる。

2.午後は、中津川の馬篭宿を散策する。











うんうん。

1日目にガッツリ観光は楽しんだし、
次の日からワタシは仕事だからあんまり遅くなるのは困るから、


こんなゆる~い予定でちょうどいいヽ(´▽`)ノ
















思ってたんですがぁ~。(←軽部アナ風)










するぎ農園の食事タイムは11時。

我らが到着したのは10時過ぎ。













早すぎた(T▽T)




他に見るとこがないこの場所で、1時間あまりを過ごすにはちと長い。












ってことで、写真だけ撮って回れ右~( ̄▽ ̄;)



2009081609




いつかまた来るんだもんっ。












このまま馬篭に行って、
ぶらぶら歩きながら買い食いするのもいいよね♪


おやき大好き~ヽ(´▽`)ノ













が。









太陽、照りすぎ(T▽T)











ワタシたちは暑くても我慢できるけど、
黒い毛皮のぼっちゃまにはツライ。








それに、


地面を触ってみたら、すっごい熱いの(゜□゜)!!









駐車場から馬篭の入口まではアスファルトだし、
馬篭街道の地面は石畳。











こんなとこ、歩かせられない。












結局、
馬篭宿散策も諦めて、
帰り途中に発見した、チコリ村にだけ寄って帰りました。










ま、
チコリ村ったって、


道の駅みたいなもんだったけど(笑)












でも、
レストランは、テラス席ならワンコOK!




2009081610







中は順番待ちで並んでたんだけどね。







外は暑いし、


ワンワン吠える攻撃的なワンコがいるしね(-_-;)















思ってた通りに何一つ運ばなかったこの日。







もうさ、

食べるしかないよね( ̄- ̄)



2009081613






取りすぎ。食べすぎ。

でもこのあとカレーも食べた(* ̄ー ̄)











車ばっかでつまんないサスケさんには、
かき氷をサービスだよ☆




2009081611




ふふっ

スイカ入りだよーんヽ(´▽`)ノ








わしゃわしゃすごい勢いで食べてたけど、
ワンコさんは、頭キーンってならないのかな。
















おなかいっぱい、
満足満足、ってことで、このまま帰ることに。











なんと、



まさかの午後3時前帰宅(笑)














ま、
みんなお疲れだったしね。

いろいろ片付ける元気を残すには、
ちょうどよかったのかも(笑)











サスケもバタンキュー。



2009081612




その足、どうなってるの?(笑)














サスケを連れて、初めての旅行。










思ったよりも大変で、
反省点がいっぱいだったなぁ。








もちろん、
楽しかったこともいっぱいだったけどねヽ(´▽`)ノ












今回の旅行、
サス家にとっては、


「旅行」じゃなくて、「修行」だったな(笑)














でもね、
かぁさん、
やっぱりサスケといろんなとこに行きたいから、









また一緒に、修行しようね。














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










***** おまけ *****


道中の車の中のサスケ。


ずーっとこれだからね。
キツイっすよ、まぢで。




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
Comment:5  Trackback:0
2009
08.21

サスケと行く一泊二日南信州の旅!~ステキすぎるお宿編~


さ!



今回も長くなりそうなので、
前置きはカットカット!(笑)














サスケと行く初めての旅行、
第2部は、「ステキすぎるお宿編」です♪














もうね、
ホント、ステキなの。







ステキすぎるの。




こうして紹介せずに心にしまっておきたいくらい。












今回、お泊りしたそのお宿は、

犬もOK、ってのではなく、



犬連れ専用の宿ヽ(´▽`)ノ











そう。

ワンコさんと一緒じゃないと泊まれないお宿なんです♪













その名も





2009081530








「民宿 かわらしま」ヽ(´▽`)ノ




2009081531









そう。
民宿なんですのよ。
なので、お風呂やトイレは共同です。











建物はなんと築200年!












それを丁寧に時間をかけて手を加えて、
民宿にされたんです。














中に入ると、こんな感じ♪




2009081532

左に写ってるのは、薪ストーブだよヽ(´▽`)ノ






あぁ、秋冬に来て、あったまりたいわぁ(´ー`*)











それにホラ、見て、
このすばらしい天井の梁!




2009081554


惚れ惚れしちゃう☆











食堂部分の床は、テラコッタ張りなんですって。









この床が、
和洋折衷をうまくまとめてるんだろうなぁ~(´ー`)






2009081537




そりゃよかった(笑)












お部屋はツインです。





2009081533





ワンコさんがベッドの上に乗る場合は、
敷物持参するか、お宿でもレンタルで借りれます♪






我が家は借りました(* ̄▽ ̄*)








なにせサスケさん、
ベッド好きですからね。









2009081539







ワタシたちより先に、
ふかふかベッドに倒れこむぼっちゃま。



お疲れですねぇ(笑)














一応念のため、
サスケのおトイレも設置したよ。




2009081534







こんなん置いたら、

せっかくのステキなお部屋が台ナシだぁね(笑)












ドアノブもワンコさんだったんだよヽ(´▽`)ノ



2009081541



これ、ほしいー♪














宿泊者のくつろぎの場所には、
囲炉裏テーブルが置いてあって、
なんだかいい雰囲気なのっ☆




2009081540


この感じ、サイコーです☆









隣でサスケが吠えてなきゃ、なお最高(T▽T)












ここで夜は、ワインでも飲みながら・・・フフフ。←野望。














このお宿には、
看板ワンコちゃんが2ワン(ボーダーコリー&ビアデットコリー)いるんだけど、
ボーダーのミミちゃんに会わせてもらったよ♪






2009081542








ミミちゃん、サマーカットされてて、
カワイイ~~~~ヽ(´▽`)ノ












ささ、ご挨拶、ご挨拶っ♪



2009081543











このあとミミちゃん、
悪魔のお顔になっちゃいました(T▽T)














お風呂が共用なので、
混まないうちに、夕食の前にお風呂をいただくことにしたよ♪











お風呂は別棟。




2009081535






広くてキレイだった~~~ヽ(´▽`)ノ

足をぐーんとのばして入るお風呂は最高だねっ♪











我らはサスケをひとりで部屋に残すなんて恐ろしくてできなかったけど、
洗い場も2ヵ所作られてるし、浴槽も広々なので、
家族だったらいっぺんに入った方が楽しいかも☆














夫がお風呂に入ってる間は、
食堂のセルフサービスの飲み物コーナーでお茶をいただきました♪











そこに置いてあるのは、


ワン飼いさんの心をくすぐるマグカップヽ(´▽`)ノ





2009081538



他にもいろんな犬種のカップがあったよ☆













そしてそして!




いよいよ待ちに待った、ディナーターイムヽ(≧▽≦)ノ











本日のメニューは~


2009081553





読むだけでよだれが出ますなも( ̄¬ ̄)














まず前菜は、自家製燻製のチーズとチョリソ。

ちなみにに真ん中のは、我が家が持ってきた、「明方ハム」(笑)







スープは、じゃがいもと、なんだって!(゜□゜)




2009081545






実は~、

桃って、ちょころびっと苦手なワタシ( ̄- ̄;)







が!



さっぱりしてておいしくいただけましたヽ(´▽`)ノ
















お次は、“信州サーモンのマリネ きゅうりとミントのソース”






2009081546




ソースが爽快感あってイイ!




サーモン大好き(≧▽≦)













次に、“ほたて貝のソテー アンチョビマヨネーズソース”!




2009081547


写真撮るの忘れてて、キャベツがちょっと減ってます(笑)







これ、


すっごい濃厚っ!!(゜□゜)




ウマいよウマいよぉ~~~~~~(≧▽≦)




いつか真似っこして作ってみたい一品♪















で、サラーダ☆





2009081548


新鮮野菜って、やっぱりおいしいっ!





サスケにはプチトマトを1個、おすそわけ♪













そしてそしてメインディシュは、

“鶏のバルサミ風味 野菜添え”ヽ(´▽`)ノ




2009081549

写真ではちっちゃく見えるけど、お肉もボリューム満点♪






めっちゃ、うんまいです(* ̄▽ ̄*)






鶏好きの我ら夫婦、
胃袋ガッツリ掴まれました☆
















ここでワタシは中座して、サスケのゴハンタイム(笑)


ホントは少し早めとか遅めにずらしても良かったんだけど、
初めての旅行で落ち着かないみたいだし、ゴハンの時間とかくらいは、いつも通りにしてあげたくて。









落ち着かなくても、食欲はいつもどおりのサスケさん。



ガッツガッツと残さず全部食べました(´ー`)













戻ったらデザートが来てたよ~~~(≧▽≦)







“夏いちごと練乳のムース”♪



2009081550









乗っかってるブルーベリーもおいしい~~~ヽ(´▽`)ノ







実はワタクシ、
生のブルーベリー初めて食べました。

食わず嫌い、ってやつでして( ̄▽ ̄;)








あぁ、今まで避けてたブルーベリー、

まとめて全部、食べ直したい(笑)
















もうね、
ひとつひとつのお料理に、しっかり量があるから、
おなかいっぱい!


大飯食らいの我ら夫婦も大満足でしたヽ(´▽`)ノ
















ちなみにワタシたちの食事中、
サスケさんはといいますと・・・







2009081544







何を監視中かって、





ここにいるみんなを(-_-;)













こんな写真見てると、
まるでおりこうさんしてたみたいに思えちゃうけど、




なにがなにが。










食事中、
ご主人や奥さんがお給仕に来てくれるたび、


ワンワンワンワンガウガウガウガウ

ワンワンワンワンワンワンワンワン





隣のテーブルの家族さんたちが動いて


ワンワンワンワンガウガウガウガウ

ワンワンワンワンワンワンワンワン






他のワンコさんが「クーン」って鳴いて


ワンワンワンワンガウガウガウガウ

ワンワンワンワンワンワンワンワン










とにかくうるさいこと、うるさいこと(-_-;)













やっとやっと最後の方、
吠えつかれておとなしくなったんだから。





2009081552


















ワタシたちは食事中に、
ビールとワインを飲んで、いい気分。












夜はまたあの囲炉裏の間で、
ワインを飲みながら、お宿のご夫妻とお話を♪






と野望を抱きつつ、










その前に、
時間がまだ早いので、
ちょっとお部屋でゴロリんちょ。








2009081551



・・・サスケさん、

そこ、




かぁさんのまくらなんですけど( ̄▽ ̄;)















ふかふかベッドに横になり、
少しだけ休むつもりが












気づけば深夜(T▽T)












なんてこと!

なんてこと!!

なんてこと!!!














楽しみにしてたオトナの時間がぁぁぁぁぁぁぁぁ(TДT)
















ガッカリ。













朝からいろんなことがあったし、
お昼間暑い中しっかり動いたから、
疲れてたのね、ワタシたち(TДT)














そんなこんなで、一日目が終わったのでした。















ふぅ。
またまた長い記事になっちゃった。




翌朝からのお話は、
完結編となる第3部「だるんだるん編」でお届するよ♪














タイトル見ただけで、
内容が計り知れるってなもんだけど(笑)













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:5  Trackback:0
2009
08.19

サスケと行く南信州の旅!~てんこ盛り観光編~






ヤホーーーーーイヽ(´▽`)ノ











行ってきたよっ♪


サスケを連れて、初めての旅行ヽ(´▽`)ノ














今回の旅、
一言で言うならば、
この言葉に限る。







そりゃぁもうね、


「大変」(T▽T)











思ってた以上に、


身も心も疲れました(´Д`;)








もちろん、
思ってた通り、楽しかったけどね(*´ー`*)

















さ、
そんな旅の思い出、いってみよーぅ♪









いろいろてんこ盛りだったので、
1泊2日の旅の思い出を、3部作で残します☆















今回は、1日目の「てんこ盛り観光編」ヽ(´▽`)ノ


ちなみに第2部は「ステキすぎるお宿編」、第3部は2日目の「だるんだるん編」です(笑)















いざ、長野、南信州へ☆









まずは、
駒ヶ根にある、


霊犬、早太郎伝説の、光前寺へ♪







早太郎伝説↓


昔むかし、光前寺に早太郎というたいへん強い山犬が飼われていました。

その頃、遠州(静岡県)見付村では、田畑が荒らされないようにと
毎年祭りの日に白羽の矢の立てられた家の娘を、
いけにえにとして神様にささげる人身御供という悲しい習わしがありました。

ある年、村を通りかかった旅の坊様は、
神様がそんな悪いことをするはずがない、その正体を見とどけようと、
祭りの夜に様子をうかがっていると、大きな怪物が現れ、
「信州の早太郎おるまいな、早太郎には知られるな」などと言いながら
娘をさらっていってしまいました。

坊様は早太郎に助けを求めようとすぐ信州へ向かい、
光前寺の早太郎をさがし出すと借りて急いで見付村へと帰りました。

次の祭りの日には、早太郎が娘の身代りとなって怪物と戦い、
それまで村人を苦しめていた怪物(老ヒヒ)を退治しました。

早太郎は傷つきながらも光前寺までたどりつくと、
和尚さんに怪物退治を知らせるかのように一声高くほえて息をひきとってしまいました。













そんなすばらしいワンコ、早太郎くんがまつられてるので、

このお寺は、ワンコさんOK♪









2009081503




・・・遊ぶのは、ムリ。












お寺では、
ワンコ用のお守りも売ってたよヽ(´▽`)ノ





2009081504





違う違う(-_-;)






ずーっとサスケが元気でいられますように、
っていう、お守りだよ。















このお寺の石垣には、
太陽の反射で幻想的に光る、「光苔」があるんだって。








こんな感じ。




2009081502






うーん、、、、
写真だと、ちょっと見にくいかな。



ま、実際も、見にくいんだけど(笑)













散策してたら、
こんなものを発見。




2009081505











飲んどきましょう(笑)










飲むのはもちろん、サスケだよ♪




2009081506




長生き、長生き♪













冷たぁいお水を飲んで、
元気になったところで、
ワタシたちのお昼ごはんタイム☆












食べたかったのよ~~~~~







駒ヶ根名物、ソースかつ丼☆





2009081507


お肉やわらかくって、たれもウマウマ♪










このお店は、
テラス席ならワンコOKヽ(´▽`)ノ











早めの時間だったから、

テラス席は、貸切状態( ̄▽ ̄)




2009081511










まぁ、

さすがに、


10時半にカツ丼食べる人は少ないか(笑)












食べてる間、
じっとおりこうしてられるはずもないサスケさん。




2009081508












前にポーティちゃんからもらった、


「エゾ鹿の骨」を渡して黙らせる( ̄▽ ̄)







2009081509


夢中です(笑)













お店の外に、天然水発見☆











骨っこガジガジした後は、のどが渇くんだよね~(笑)



2009081510













じゃ、
お腹がいっぱいになったことだし、
お次は、





「養命酒健康の森」へ♪










ここは養命酒工場見学ができる施設なんだけど、
ワンコさんは館内には入れないので、
外の散策をしてきたよヽ(´▽`)ノ













森の中を歩くのって、
久しぶりだったなぁ~。













2009081512






この森の中には、
縄文時代、弥生時代、平安時代、の住居が展示してあるんだけど、
これは平安時代のおうちだよ。










入ってみる?








2009081513




腰、ひけてますな(笑)














お。

サスケ、
ここにも天然水があるよ~~♪






2009081514






おいしいお水がたくさん飲めていいね~。













我らも喉がカラカラしてきたから、
森のカフェで、ちょっと一息ヽ(´▽`)ノ









テラス席がいっぱいだったので、
ベンチでいただいたよ♪






2009081515





えへへ。

スペシャルゼリーだよん♪












さすが養命酒の森、
生薬がいっぱい入ってます☆



2009081516










もちろん食べてる間は





2009081517





骨っこさん、大活躍(笑)














一息いれたところで、
お次は
「分杭峠」へ、レッツらゴー♪







「分杭峠」って、知ってる??

ゼロ磁場なんですって。

パワースポットなんですって。










2009081520




ん?

そっちの方からパワー、感じる?(笑)










結構急な崖みたいなとこに、
手すりやらちょっとしたベンチらしきものとかが置いてあって、
そこでみんなが座ってたよ。







ワタシたちも奥に進んでみるものの。。。





2009081521






思いのほか急な足場に、
サスケ、断念。
犬のくせに。













通りがかりのおじさんが、

「歩けなくなった犬が、

 3時間ここにいたら歩けるようになったらしいよ」


って話していったんだけど。。。









2009081522





アンタはこれ以上元気にならなくてもよろし(-_-;)















ゼロ磁場・・・


って、
結局あんまりよく分らないままだったけど、
一応コレは買っといた。








2009081523






うはははは。

何とでも言ってくれ。







500ml、250円ナリ。














大変マイルドなお味でした。















さぁて。

1日目の予定は全てまわったし、
ちょっと早いけど、
そろそろお宿に向かいますか♪











お宿はなんと、

携帯電話が通じないエリア。

迷ったりしたら大変だもん(笑)

















びっくりするような狭い国道を、
お猿さんに遭遇しながらぐんぐんすすみ、
お宿に着いたのはまだチェックイン時間の前。













なので、
時間になるまで、
ドッグランと川で遊ばせてもらうことに♪






ランは600坪ですって!



2009081524






ずっと車だったり係留だったから、


サスケもワタシも、ものすごい開放感(笑)















川にも行ってみたよヽ(´▽`)ノ


お宿のブログで、
看板ワンコちゃんが川遊びをしてるのを見て、
ここに行きたい!って思ってたんだ~♪










この川がまた気持ちいいのっ☆




2009081526




浅いとこが多いから、サスケも安心。









やっぱり山の川、
お水がキレイだね~♪








2009081525





ハイハイ(笑)










じゃ、
サスケの大好きなライオンさんで遊ぼっか♪






※音大きいです。











そう。





浅いとこばっかりで、
ちっとも深いとこに行けないサスケさん。








遊んでるうちに、

ライオンさん取り逃がして、流されちゃいました(T▽T)



















いっぱいいっぱい遊んだあとは、
待ちに待った、お宿へ。
















もうね、
造りも何もかもが、ワタシ好み☆








ステキすぎて小躍りしたくなっちゃったわよ(笑)
















まだまだ続けたいけど、
長~~~~~~~~~~~~~くなっちゃったので、
そんなステキすぎるお宿編は、次回にたっぷりと☆















読み疲れた?

ゴメーンちゃい。












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:3  Trackback:0
2009
08.14

明日は旅行っ!

きゃっふ~~~~(≧▽≦)













いよいよ明日は、
待ちに待った、

サスケと一緒に行く初めての旅行だよっヽ(´▽`)ノ















この旅行を決めた頃に、
「持って行くものリスト」を作り、

よし、コレでOK!

って、
準備が終わった気になってたので



今日一日、大慌て( ̄□ ̄|||)












もうね、
アレがない、これもない、
で買わなくちゃいかんモノが多いことに、
前日になって気づいてるんだも(T▽T)











だいたい、

旅行カバンから持ってないし( ̄▽ ̄|||)















ってことで、
今日はなんだか準備でバッタバタ(T□T)












ホントは、このお盆休みに入ってからの
あんなことこんなことをブログに残したいのに、
時間が足りてないです。



お昼寝の時間はあったのにね。













これから持ち物の最終チェックをして、
明日に備えて就寝いたします!















うほほほほほ~~~~~~~









こうして記事にしてたら、


ますます楽しみになってきたよ~ヽ(´▽`)ノ









ワクワクするね☆








20090814









キミは平常心だねぇ(笑)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ






Comment:2  Trackback:0
2009
08.11

初めての川遊び♪






今朝の地震、
ビックリしたね( ̄□ ̄;)







サス家は朝ゴハンの時間だったんだけど、
吠えるサスケをふたりで囲んでドキドキしながら過ごしたよ。











このあたりの震度はでした。











それでも結構強く揺れを感じたけど、
静岡方面にお住まいの皆様は大丈夫でしたか?












心配です。





















さてさて。





お盆が差し迫ってきた先週末、
なんだかお天気、良かったよね~~~ヽ(´▽`)ノ












だから土日はめいっぱい遊べたよ☆












土曜日は、
米原のドッグランで開催されたフライボールの講習会に参加♪







2009080900




壊れた首輪は、直してもらいに行かなくちゃだね( ̄▽ ̄|||)









そう。

フライボールは、
まだ全然初心犬なのだ。







だからホント、


ただただかぁさんが焼肉食べに行っただけみたいになっちゃったよ(-_-;)









早いとこみんなと一緒の練習ができるように、
先生から出された課題を、
コツコツとやっていこう♪





そしていつかはチームの一員に・・・(フフフ)






※ちなみにその日の模様は、ドッグラン☆アイファーのこの記事をご覧くださいませ♪




















そして、
この日の疲れを引きずったまま迎えた日曜日に、






なんとなんと♪





サス家念願の川遊びデビュー(≧▽≦)



とぉさんはお留守だったので、かぁさんとだけのデビュー☆
















いやいや、
ホントは川に行くなんて全く頭になかったんだけどね、
(タオルとかの準備もしてなかったし。
いつも行く河川敷で、サスケの大、大、大好きなお友達たちが、
みんなでこれから川に行くって言うからさ、















つい、一緒に行ってみちゃったヽ(´▽`)ノ











2009080902






・・・知らないはずの川への道を


ナゼか、先頭を歩いてるサスケ(笑)















ボーボーの草むらの中を進み・・・





2009080903





ハイハイ、ついてってますってば(笑)
















川に着いたら、みんなのテンションはMAX♪





2009080904














そして
みんながザブンザブンと川に入って行く中、



ひとり川岸に佇むオトコ、サスケ(笑)






2009080905












川遊びなんて、初めてだもんね。



まして水といえばプールにドボーンと落ちたことしかないサスケさん(笑)












困ってます( ̄▽ ̄)













でもみんなこんなに楽しそうなんだから、
大丈夫だよ~♪







お水も気持ちいいしさ☆








2009080906








少~~~~~しずつ、
お水の中に足を入れるんだけど、
なかなかそれ以上は行けず・・・。











でも楽しそうなみんなと遊びたい☆









なので





2009080907





岸で待つ作戦(笑)













こうして、
川から上がってきたおともだちを、
川原で追いかけるのがサスケ流( ̄▽ ̄;)









2009080908
















でも、
なんだかんだでちょっとずつ川に入れるゾーンも増えてきた☆















おともだちの“おさるさん”を借りて、
川へ誘導してみたよ~~~ヽ(´▽`)ノ







2009080909





腰ひけてますね(笑)













そのうち足の部分までなら、
普通に入って行けるようになり、、、、







2009080910
















ついに、
走るおともだちを追いかけて、
だいぶ先まで進めたよ♪







2009080911










案外深くまで行っちゃって、




自分でびっくりして帰ってきちゃうんだけどね(笑)








2009080912





必死ですね(笑)















おかげで“おさるさん”も、お気に入りに☆






2009080913






なんだろね、この濡れ鼠感(笑)























まだまだ深いとこまでは行けないから、
「水の中を歩く」ことしかできなかったけど、
おともだちと行ったおかげで、



川は好きになれたっぽい(´∀`)
























今度はとぉさんも一緒に行って、
泳ぎの練習、してみようね。

















・・・溺れるなよ(笑)














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:5  Trackback:0
2009
08.08

さわやかボーイ☆



ワーイヽ(´▽`)ノ











きたよきたよきたよっ!














何がって♪









こないだ採寸してもらった“Chobitto”から、




サスケのお洋服が届いたよ~~~ヽ(´▽`)ノ








ジャンっ♪




2009080601









もうね、

広げてみなくても、かわいいって分かる(笑)













あ~この配色、やっぱり好きだわぁ~(*´▽`*)

















早速広げて、撮影ターイム☆







2009080602






なになに?
ちょび&アリスちゃんやじゅんさんの匂いがする?(笑)

















2009080604






そうだよ♪
サスケのお洋服だよー♪








夏らしい、さわやかな感じでしょ☆



















さぁさぁサスケさん、
早く早く、お召しになってみて☆








2009080605







あらら。

ままま。




なんだか情けないお顔だこと( ̄▽ ̄;)
















立ち姿も撮りたいのに、
歩かせようとすると、ぺったんこしちゃうサスケさん。








2009080603






すぐ慣れるって(笑)



















それにしても
さすが採寸しただけあって、




サイズ、ぴったり( ̄▽ ̄)












胴周りもいい感じでフィットしてるし、
背中はおしりまでしっかりカバーできてるし、




お腹部分も、イヤンな部分までいい距離感♪








2009080608




お腹の毛っけもしっかりカバーできて、
それでいてちっちが出ても安心~。
















コレはイイっ(≧▽≦)
















生地も薄めだし、
色柄も夏っぽいし、



なんだか一気にさわやかボーイになっちゃったよ♪







2009080607











あ。

褒めたらノッてきた?(笑)


















こんなにバッチリなお洋服を着せてあげられるのも、
オーダーメイドならでは、だね♪













ボーダーのサイズって結構微妙で、
個々の大きさがまちまちってことを差っぴいても、
市販の「ボーダーコリー対応サイズ」って、
あてにならないことが多い。










胸回りは結構立派なのに、
意外にお腹からお尻まではスレンダーだったりするから、
どこにサイズを合わせるかで、

たるんたるん

ぴっちぴち
になっちゃうんだよね~(´Д`)
















作ってもらえてホントに良かったヽ(´▽`)ノ












ね、サスケ♪







2009080606







ハイ、
いいコで宣伝隊できました(笑)




















先だ先だと思ってたお盆の旅行も、
気がつけばもう来週っヽ(´▽`)ノ














さ。

汚しちゃイヤだから、もう脱ぐよ~。
















次はお宿でこれ着て過ごそうね。














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










*********


じゅんさん、
“Chobitto”はコーギーちゃんのお洋服専門だというのに、
わがまま聞いてもらってありがとうございました!
大事にします♪

次もよろしくお願いします(笑)



Comment:6  Trackback:0
2009
08.06

ジュニアパーティー



東海地方、
今週月曜にやっとの梅雨明けヽ(´▽`)ノ












今年の梅雨ってば、
長すぎだったわよねぇ。














おかげさまで、

玄関周り、カビの巣窟となっております(T▽T)












夫お気に入りの革靴さんも、しっかり被害に遭いました。







ちなみにワタシの靴は、安ものばっかりなので、無傷です(* ̄∀ ̄*)

















さてさて。









まだ梅雨明け前の先週日曜日、
時々行くドッグカフェ「Flaty*Flaty」で開催の、





ジュニアパーティーに行ってきました~~ヽ(´▽`)ノ













「ジュニアパーティー」とは、
1歳から3歳までのワンコさんを対象とした、
いわば「しつけ教室」( ̄▽ ̄)











前、ここのカフェに来た時に、
マスターに勧められ、予約してたのん♪













サスケは今まで、
「しつけ教室」ってのには一度も参加したことがなく、
ワタシ自身も、そう差し迫って必要とは思ってなかったのねん。

ほら、サスケさんってばおりこうさんだから。

ま、
「おりこうさん」ではないにしろ(笑)、
お教室に行かなければならないほど手を焼いてるわけではないと
・・・思うし。












じゃ、なんで今回予約したかっていうと、











単純な、興味で( ̄▽ ̄)











しつけ教室って、どんなことするのかな~って。











あとはまぁ、
今、ちょっとワタシたちが抱えてる悩み、
「吠え」や「攻撃的態度」を改善するための、
なにかしらのヒントが持ち帰れればいいなぁと思ったのも、ある。













ま、悩んでる問題が、
しつけ教室に行けば治る、ってもんじゃないことくらい
さすがのワタシも分かってるしぃ(笑)












ってことで、
ジュニアパーティーが始まる前に、
カフェでランチ♪











してたら、
おやややや、

見覚えのあるカワイコちゃんが来たよ~~~ヽ(´▽`)ノ





2009080201





最近、よく会いますな(笑)














ポーティ家は、
カフェに来る前、先週行った「Cielo Blu」
出来上がった首輪とリードを取りに行ったみたい♪








ピンク色で、女の子らしくてカワイイの☆









サスケの新しい首輪もできてるから、
ここが済んだら行ってくるんだ☆















ニンゲンたちがランチしてる間、
ひたすらプロレスごっこに励むサスケとポーティちゃん。







2009080202




うむ、仲良し仲良し(笑)














食事が終わり、
そろそろジュニアパーティーの時間ヽ(´▽`)ノ













マスターからのお誘いで、

ポーティちゃんとこも、飛び入り参加☆








2009080203






なんとなく、

「これからあんまり楽しくことが起きそう」

って気配を感じ取ってる風のふたり(笑)















そして下におろせば
ほかのワンコさん目がけて突き進む我が家の暴れん坊(-_-;)



2009080204



逃げられてますってば。


空気を読めない犬だ。














先生を囲み、ジュニアパーティーの始まり始まりだよ~♪




2009080205












先生からの指示で、
飼い主の足元でおとなしい状態になる一同。










ウチの怪獣さんも・・・


2009080206







おぉぉ、落ち着いてるじゃないの(* ̄▽ ̄*)



不服顔だけど(笑)

















しかし、
先生が、

「定期的に暴れると思いますのでしっかりと」

と言った通り、








しっかり定期的に暴れましたよ( ̄▽ ̄;)


しかも参加ワンコさんの中でダントツ1位に暴れたのがサスケ(T▽T)








2009080208







ポーちゃんは隣でおりこうしてるのにぃ( ̄Д ̄;)


















途中で、とぉさんと交代☆











時々、
すがるような目でワタシを見てきてたけど、
しばらくしたら、動かなくなったよ。










2009080208









そして、
こんな不貞腐れた顔してたのが、
終わったら、この笑顔(笑)











2009080209







嘘おっしゃい( ̄□ ̄|||)
















先生から冒頭に、

「今日は厳しくいきます」

って宣言されてたんだけど、




うん、確かに、厳しいこと言うしつけ教室でした(笑)














でも、
先生のお話は、ひとつひとつ、納得できることが多く、
今までの1年半、結構ちゃんと叱ってるつもりだったけど、
そうでもなかったんだなって思ったよ。














ま、
結局、とどのつまり、
あらゆる問題行動ってのは、


飼い主次第ってことだぁね。















サスケさん、
これからは

もっともっとビシビシいきますわよ~~( ̄∀ ̄)ウケケ









もちろん、楽しむところは、
とぉさんとかぁさんと、めいっぱい楽しむからね☆
















ワタシたちのペースで、

ワタシたちのルールを守っていこ。


















思ってたより有意義だった(←失礼なヤツだ)ジュニアパーティを終え、
「Cielo Blu」で頼んでた首輪を受取りにレッツらゴー♪












出来上がった首輪はコチラ☆






2009080210






うははは。

もったいつけてモザイクかけちゃった~( ̄▽ ̄)















だって・・・















いざ、装着しようとしたら、



頭、入らんかったんだも( ̄▽ ̄|||)















無理無理、頭を通すと、
首周りはピッタリ♪











が、







抜けない( ̄□ ̄|||)

















ってことで、
首輪は来週以降に持ち越しになったので、
お披露目も、持ち越し(笑)
















頭でっかちなサスケに乾杯。















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:2  Trackback:0
2009
08.03

お洋服をオーダーメイド



心躍る8月!










何をそんなに浮かれてるかって?












だって今月は、
予定が盛りだくさんなんだもんっヽ(´▽`)ノ













今年は奇蹟的に、
お盆休みが5連休もとれたので、

一泊二日で旅行を計画中なのっ♪








サスケを連れて、初めての旅行だよっ(≧▽≦)



楽しみすぎて、夜しか眠れない☆















そしてそして、
今月末の土日には、





ディスクの大会デビューヽ(´▽`)ノ

JFA福井今庄大会です。小旅行がてら、どなたか一緒に参戦しませんこと?(←超心細いんです)
















とにかくワクワクすることが盛りだくさんな8月☆















全部全部楽しみだけど、
中でも一番のお楽しみは、
なんといっても、

旅行ヽ(´▽`)ノ











お宿を先に決めたから(笑)、
そこから周辺の行くとこを目下リサーチ中☆











そのお宿はワンコ連れ専門だから、
お風呂と厨房以外はワンコも一緒でいいし、
ベッドの上も、カバーをかければOK♪という、
とても良心的なところ。











だけど、
あんまり毛っけをまき散らすのも心苦しいので、

お宿の中ではお洋服を着せようヽ(´▽`)ノ

と決心。













が、







お洋服、持ってないのよねん( ̄▽ ̄;)

前に夫の服をリメイクして作ってみたやつはパツンパツンだし。













というわけで♪










前にご紹介した、

“Chobitto”

で作ってもらうことにしたよヽ(´▽`)ノ


コーギーちゃんのお洋服専門なんだけど、無理いって、お願いしちゃいました☆












じゅんさんから、

「サスケちゃん、サイズはどれくらい?」

って聞かれたんだけど、
どこを計っていいものか、よく分からなかったので、









サスケ連れておウチに押しかけちゃいました(* ̄▽ ̄*)














早速、採寸っ♪






2009080101





ちゃんと採寸することなんて初めてだから、
サスケさん、


腰砕け状態(笑)














いきなりやってきたでっかい坊主に、
おかぁさんがかかりきりになって、
ジェラシーめらめらなちょびちゃんとアリスちゃん(笑)





2009080102



かわいい♪












計る時、
暴れはしないんだけど、
伏せちゃうからやりにくいのなんの(-_-;)












長い背中も計ります♪



2009080103














計ってるうちに、

どうやらこのサイズだと、
コーギーサイズのLサイズが良さそう、、、、


ってことに気づいたじゅんさん。










じゅんさんちにあった、
Lサイズのコギちゃん服を着せてみたよ♪







2009080104





おぉぉ、胴回りピッタリじゃないの(´∀`)
















ただやっぱり、
長さが足りないので、
どれくらい足すか、またまた採寸~ヽ(´▽`)ノ







2009080105





イヤンな場所まであと何センチ?(笑)















2009080106



背中も、毛っけ飛び散り防止を考慮して、
おしりまでもうちょっと長くね♪
















もう一枚、
男の子っぽいコーギーLサイズのお洋服があるとかで、
着させてもらったよ♪











あら、よくお似合いじゃないの~~~~ヽ(´▽`)ノ




2009080107





・・・そこまでは言ってないです(-_-;)














背中には、
スポーティーな3本ラインが入ってて、
なんだかかっちょいいぞ♪






ほら☆


2009080108




・・・ナゼすぐぺったんこしちゃうの( ̄▽ ̄;)
















なんて言ってたら、
なんとこれ、










いただいちゃいましたよ(≧▽≦)














丈は短いんだけど、
それはそれでスポーツ系っぽくていいよね~~~ヽ(´▽`)ノ



似非アスリートなサスケにぴったり。













月末のディスクの大会には、
これを着せて出ようかな♪

















採寸が済んだら、
ちょび&アリス母娘とバトル☆





2009080109










2対1では勝ち目はないと思います(笑)









2009080110




がんばったんだけどね~(笑)









仕方ないよ、
1対1でも負けてたんだし( ̄∀ ̄)

アリスちゃん、強し。













このコたちってば、
仲良くするのは、おやつの時だけ(笑)





2009080111






まったく、みんな調子がいいんだから。















旅行用に作ってもらうお洋服の布地は、
コレにしたんだよ☆



2009080112






いろいろ見せてもらったんだけど、

パッと見て、コレがいい~~~♪

って思ったのっヽ(´▽`)ノ






首周りと袖ぐりは、
手前の赤い布でパイピングしてもらうのよん♪












夏らしい、かわいいのが出来上がりそうな予感☆















お盆までに充分間に合うように作ってもらえるみたいなので、
楽しみがまた増えちゃった(≧▽≦)















あ~~~

もうすぐ新しい首輪もできてくるし、





楽しみなこと、テンコ盛りだわ~~~~ヽ(≧▽≦)ノ

















つまり出費も、テンコ盛り(T▽T)















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:5  Trackback:0
back-to-top