2009
04.28

ジャンプジャンプ☆

先週の日曜日、
完成したサスケランド(庭)で、
友達を呼んでBBQをやったサス家ヽ(´▽`)ノ















サスケを遊ばせながら、

ビールを飲んでBBQ♪












サイコーだ(≧▽≦)















雨が降らなかったら、もっと良かったんだけど(笑)


















さぁて。

そんな楽しかったBBQの写真は、
飲んでてほとんど撮れなかったので、
話を変えようかね。ん。



















我が家の白黒さんは、
多分、よそのおうちの白黒さんより

外に出る回数がかなり少ないと思われる。














ま、
週に3回は、
河川敷に行って、
これでもかってくらい運動するんだけど、
それ以外ではほとんど外出をしないのだ。












お留守番の時間も長いので、
一日のほとんど、
っていうより、

1週間の半分以上を家の中で過ごす。














朝晩きちんとお散歩に行く習慣がないので、
基本、「お外行きたいよ」の要求もほとんどない、
ボーダーには珍しいほどの、

お座敷ワンコだ。









2009042705















いや、
そういう意味じゃぁ、ない( ̄▽ ̄;)
















ちなみにサスケさんってば、
おうち大好きさんなので、
お外で遊んでても、

「おうち行こっか」

の声かけで繋がれることを、
嫌がることもほとんどなかったりする。











むしろ歓迎ムードさえ漂うくらいで( ̄▽ ̄;)















そんなサスケさん。

平日や雨の日は、専ら、

オウチ遊びに励みます。














ボールやらディスクやらの、
投げ系の遊びは、
家の中ではどうしても距離が稼げないので、

最近のお気に入りは、







フラフープくぐり( ̄▽ ̄)


ぃゃ、お気に入りなのはワタシか(笑)















サスケの生家である、
そら家への里帰りの時にもお披露目したけど、

その頃のジャンプは微妙なものだった(笑)











「ジャンプ」っていうより、「輪っかくぐり」だったから(笑)













それが今は♪




2009042702







あら、逆光( ̄▽ ̄;)















よぉし、
動画でいってみよーぅ♪










あ、逆光のままで撮っちゃった~~(´Д`;)






どうどう??



なかなかのジャンプ力じゃない?ヽ(´▽`)ノ














ワンダホーヽ(´▽`)ノ


↑完全なる親バカ















フラフープじゃなく、
「ジャンプ!」の指示で
別のものでも飛べるように、


目下練習中♪















その練習に役立ってるのが、コレ。




2009042701















ま、
「ダイニングセット」っていっても、
我が家は、居間のこたつテーブルが食事場所だから、
ダイニングテーブルもイスも、



ただの物置場になってるんだけどね( ̄▽ ̄;)













物置テーブルに置いてあった、
雑誌やらなんやらをせっせと片付けて、
サスケの遊び場に使ってみたのだ♪
















イスが長いから、
ちょっとしたハードルも兼ねれる感じ?(笑)






2009042704





あわわわわ。

こちらもブレブレ( ̄- ̄;)










それとね、


「くぐって」も練習中なんだよヽ(´▽`)ノ




2009042703







・・・・これじゃ何がどうだか分からんね(笑)













よっしゃ、
これも動画でいってみよーぅ♪

















まだ失敗もいっぱいだけど、



なんとなく、いけそうでしょ?(笑)


















さぁ、サスケ。








GWには、
生家のそら家が、
静岡から遊びに来てくれるんだよ。















もうちょこっと練習して、


「お、サスケすごいじゃーんっ♪」


って言われるように、
がんばろうね。

















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:7  Trackback:0
2009
04.24

ヨーグルト大好き♪

我が家の白黒さんは、
現在、体重15.7キロ。











んー、
体高の割には、ちょっとスマートさんかな。













こないだ動物病院行った時も、
先生に、


「もう少し太ってもいいですよ」


と、暗におヤセさん宣言を受けたところだし( ̄▽ ̄;)
















ウチは平日のお留守番も長し、
去勢手術もしたから、

「あんまり食べさせ過ぎても・・・・」



と、

ちょっとセーブしすぎてたのかも( ̄- ̄;)













なので最近は、
ちょっとだけフードの量を気持~ち増やして、
おやつタイムも少しだけ増量♪

急に増やすといいことないからね。ん。














もともとはあんまりおウチでは、
おやつってあげてなかった我が家。









まだち~っちゃな頃、
血便出しちゃった事件があったからかな。

その頃ちょっとばかし、神経質だったのかも。











んだから
おウチでは、おやつをあげるっていったら、



お留守番させるときと、



ウンチョス出した時くらいだもん(* ̄▽ ̄*)


↑もちろんリサイクル活動防止のため。
今でもウンチョスしたらご褒美におやつ。
でも未だ留守番中のリサイクル活動は続いている・・・・。















そんなおやつタイムの少ないサスケさん。













代わりに、
といってはナンですが、
毎食のゴハンの後には、






デザートがついてますヽ(´▽`)ノ












「デザート」。







うん。
その聞こえとは、ちょっとイメージが遠い感じの「デザート」は、コチラ。





2009042302

ウチではコレを、「ジェリジェリ」と呼んでいる。







見た目気持ち悪いでしょ~?(笑)
















これの正体は、
ワンコ用ゼリー♪




2009042301













買ったんじゃないよ。


DHCのワンコ用サプリメントとゼリーのセットが、



モニター当選したのよんヽ(´▽`)ノ




ワタシったら何でも応募しちゃうので、時々どっかから何かが送られてくるサス家(笑)
















多分これは、
1袋で1回分のおやつなんだろうけれど、
勿体ないし、あげすぎな気がして、



にゅるんっと出したゼリーを、





水で薄めているのです( ̄▽ ̄)













かわいそう?






いいのいいの、

サスケはこれ、大好きだから(笑)













水をあんまり飲みたがらなかった冬の間も、
これで水分補給、バッチリだったしさ♪














そしてこのジェリジェリよりも
大好きなデザートが、






ヨーグルトっヽ(´▽`)ノ















我が家の朝ゴハン(ニンゲン)は、
果物好きな夫のために、
優しい妻は、必ずフルーツのヨーグルトがけを出してあげている。











サスケさんは、
そのおこぼれを毎朝受けているんですのよ♪













果物によっては、
果肉をあげられない日もあるんだけど、
だいたいは、

ひとかけらの果物とヨーグルト(もちろん無糖)が食べられるサスケ。














それもシアワセなひとときなんだけど、
週に一回くらい、


大きなシアワセも訪れる。









2009042303








うはははは。



顔、突っ込みすぎだから(笑)












そう。


サスケさんは、
空になったヨーグルトの容器を、
ピカピカにする係なのです♪











無論、

お鼻周りはすごいことになっちゃうけど( ̄▽ ̄;)







2009042304














そんなの関係ないサスケは、
されはもう、執拗に、執拗に、舐め続けます。








2009042305
「係の仕事ですから。」























ぃゃでも、

そろそろ、もうキレイになったと思うよ?( ̄▽ ̄;)
















ほら。








2009042307












うはは、ピッカピカだねっ(笑)






上手に角っちょまで舐め取ったね~。














もうヨーグルトがなくなったと知ると・・・







2009042308










コラコラ。
ビリビリにして遊ぶつもりなんでしょ。


おもちゃじゃないんだから、
ダ~メダメ( ̄Д ̄)







終了、終了~~~。











2009042306











・・・ないですよ( ̄Д ̄;)













今日は、
ヨーグルト、ちょっと余分に残してあげてたんだから。








おなかいっぱいになったでしょ?












2009042309

















サスケがここ1年、
下痢知らずでお腹が快調でいられるのは、
毎日のヨーグルトのおかげなのかも(* ̄▽ ̄*)
















ビフィズス菌、バンザーイヽ(´▽`)ノ






















ちなみに・・・




ワタシも毎朝食べてるんだけど、
どうして快調じゃないんだろう。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:3  Trackback:0
2009
04.21

反抗期?



サスケランド(庭)が完成してからというもの、
休みの日に、外に出る回数が増えたサスケさん。











早くも、
「お庭」という言葉を覚えたらしく、


「お庭行くよ」


と言うと、
喜び勇んで玄関に駆け付け、
外に出ると、

一目散に庭の扉の前に走ってく(≧▽≦)














ちょっとの時間だけでも、
河川敷みたいに広くなくっても、
外で遊べるのって、嬉しいんだね~~~ヽ(´▽`)ノ

















おかげで最近、
庭の正面となる居間の障子を開けると、





すごいスピードでやって来て、必ず外を見る(笑)






2009042003













で、
もの言いたげにこっちを見る。











2009042004








行きませんよ。
今日は雨ですからね。

















そのままにしとくと、
キューキューうるさくなるから、すぐ閉めるんだけど(笑)


ついついおもしろくって、何度もやっちゃう。特に飲んでるとき。










これだけしつこいくせに、
障子を閉めちゃえば、
何事もなかったかのように障子から目を離すサスケ。












障子の向こうにお庭の景色があっても、
そこから外に出るわけじゃないから、
「開けたい」とは思わないのね。

















居間から直接お庭に出入りしてなくって

良かったぁ(´▽`)


















居間から庭に出てたら、

自分で開けようと必死になって、

今頃、障子は無残だったことだろう( ̄- ̄;)



・・・・想像したくない。


















毎度毎度、玄関から庭に行かなくちゃならん、、、

ってのは、かなり面倒ではあるけれど、
そうしといて良かったよ。






















さて。

そんな、

自分にとって幸せなことが起きる言葉だけはすぐに覚えちゃうサスケさんですが。















ここのところ、
どうも聞き分けが悪い。














分かってるはずのコマンド、
できるはずの命令に

従わないことがしばしば( ̄- ̄#)












「何言ってるか分からなくてやらない」

ってんじゃぁないのは、
このお顔が証明してる。












見て、不服従の時のこのお顔。






2009042001










なんてふてぶてしいお顔なんでしょうっ( ̄□ ̄|||)



















おやつを手にしてても、
この、「やだ」って言わんばかりの顔で目をそらすんだよ~~~(`△´;)








2009042005












ちょっと前まで、
ゴハンの時には
どれもこれも喜び勇んで

言ってもないことまでやってたのに、


最近は、結構、聞かん坊。

















ちょっと怒り気味に、
低い声で強く言うとやるんだけどね。













それじゃぁ、ダメじゃん。













ちゃんと、
とぉさんとかぁさんの言うことが聞けるコにならないと、
危険なことだっていっぱいあるんだからさ。















なのにサスケったら、
ここのところ、ホント、
動作のひとつひとつ、


イヤイヤ感剥き出しになることが多いんだよね( ̄Д ̄)



もちろん、ちゃんとできる時もあるんだけどさ。




















なんだろ、

ワンコにも反抗期って、あるのかなぁ(´Д`;)









「反抗期」。


うん。







なんかね、
ホント、「反抗期」って言葉が
すっごいしっくりくる感じなんだよね。























あのイヤイヤ~~な目を見ると、






「何、その目はっ!!

今まで誰のおかげで大きくなったと思ってるのっ!!」








なんて、
思春期の息子を持つ母のセリフが出てきそうになっちゃうもの(笑)














2009042002





ほ ほほーぉぅ( ̄- ̄)















それにしちゃぁ、


とぉさんの言うことの方こそ、
ちっとも聞けてない気がしますけどね( ̄- ̄;)




















なんにせよ、
このままエスカレートしないように、
ちゃんと手綱を握っておかなくちゃだな。ん。




















みなさんのおうちのワンコちゃんは、
反抗期、ありました?

















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:8  Trackback:0
2009
04.18

サスケランドでサッカーサッカー♪


フフフフフ。






ウフフフフフ。












え?
気持ち悪い笑い方すんな?












ごめんなさいね、ついつい。








だってね、
先月張ったお庭の芝生、






グリーングリーンしてきたんだもーんヽ(´▽`)ノ








2009041512














張った当初は、
まだまだ芝も眠ってる状態で、
一面のベージュ色だったサスケランド。












まだところどころ、
根付いてないな、って思う部分もあるんだけど、
全体的には、キレイな緑色になってきたのだ♪














ってことで今週は、

ゆっくりのんびり、
お庭で遊んでみたよ~~~ヽ(´▽`)ノ







2009041501







サッカーボール、ガン見です(笑)











買ってきた当初は、
あんまり遊んでくれなかったサッカーボール。












急に遊びだしたと思ったら、


すっかりお気に入りになったみたいヽ(´▽`)ノ







2009041507













サスケさん、
そんなにお調子に乗ってくわえ続けてると、


外せなくなるわよ?(笑)














2009041502





ほーらね(笑)














テニスボールで遊ぶときと同じように、
カプッとくわえて持ってくるから、
牙ががっつり食い込むんだよ~~~~(笑)










かぁさん、
サッカーボールを、

鼻先でツンツンとドリブルして遊んでるとこが見たいんだけどな~~。








そういうの、やってくれませんか、サスケさん。











2009041511







そうですか、そうですか。
そりゃどうも。





ってか片耳立ってるよ(笑)


















何度かサッカーで遊んでたら、
ちょっとした異変を発見してしまった。









2009041505











つまりこうゆうこと。







2009041506







ヒイイイイ!!!








勢いよく走り出しすぎて、
根付いてなかった芝生が、はがれてるぅぅ(´Д`;)















よく見ると、
別の場所もはがれてるとこが・・・















これはイカン!!














と、


夫、緊急出動。














目土を盛って、散水、散水~~ヽ(´▽`)ノ



2009041508






ハイハイ(笑)


ベランダからのこの写真、
なんかサスケランドがめっちゃ広く見えるね~~~♪













そうそう、
散水といえば、
芝生を張った我が家には、
新しいアイテムもやってきましたよ。












ジャンっ♪



2009041510



ま、ホースの先っちょに取り付けるだけの簡単なやつだけど。

















クルックル回りながら水が出てくるわけだから、
肝っ玉の小さなサスケは怖がっちゃうかな~
なんて思ってたんだけど、、、、










全然、怖がる様子ナシ。















お天気良すぎて暑いくらいだから、
水に当たると気持ちいいしね♪

















そうこう遊んでたら、
近所の人が外に出てきたみたいで、
サスケさん、吠え始めたご様子( ̄Д ̄;)














が。







なんだかいつもと吠え声が違う。














おかしいな。
いつもはこう、

ご近所中に響き渡るようなけたたましい吠え声なのに、

なんだかちょっと、くぐもって聞こえる。













はて?




と思ってサスケを振り返ると・・・













サッカーボールくわえながら吠えてるし( ̄▽ ̄;)












写真じゃ伝わりにくそうだから、
動画でどうぞ。

注意:かなりうるさいです。
















結構、パックリ口開けてんのに、
ちゃんと吠えれるもんなんだねぇ。















ひとしきり遊んだら、
隣のおうちの影がでてきたから、
イスを移動させて休憩ターイム♪









2009041504









お天気のいい午後、
庭で遊ぶサスケを眺めながら飲むビール。











くぅ~~~~~~~最高だねっ(≧▽≦)













ん?

asuはいつだってビール飲んでりゃ最高だって?












んー、まぁそうなんだけどさ。


今回は違うの違うの。














ワタシったら、
全然気付かなかったんだ。















この庭から裏山を見ると、
こんなキレイな景色が見られるなんて。







2009041509













ここ、
前は荒れ荒れの 花壇 という名のジャングルだったからね。





わざわざ入って山の方を見ることなんて、
なかったんだ~。














終わりかけの桜でこの景色なら、
全盛期はさぞ美しいことでしょうよ。













よぉしっ♪

来年は、お花見パーチーだ~~~ヽ(´▽`)ノ











花よりだんご~♪











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:6  Trackback:0
2009
04.14

「初めまして、お邪魔します♪」



先週一週間は、よく晴れたヽ(´▽`)ノ









土日もいいお天気だったよね♪






でも、
空気がカラッカラなのがちと辛かったなぁ。









目も鼻も喉も、しっかりヤラレた感じです。









鼻のかみすぎで、


深夜には鼻血まで出ましたから(T△T)















ま、
そんなきちゃない話はおいといて。
















そのカラッカラに晴れた土曜日。

サス家は新たな出会いをしてきましたヽ(´▽`)ノ










そのお方々とは~~~♪

ブログのお友達、
とってもキュートなコーギー母娘の、
ちょびちゃん&アリスちゃん(´▽`)



2009041101


正面の写真、取り損ねました(´Д`;)しかもブレてるし・・・ぅぅ。











サスケの成長日記であるこのブログを始めた頃、
ちょびちゃん&アリスちゃんのおかぁさんであるじゅんさんが
コメントをくださったのがきっかけで、
ワタシも、じゅんさんのブログをチェックするようになり、


ローカルな記事で、家が割と近いってことも判明☆










事あるごとに、

「いつかお会いしたいですね」

  とか

「遊びに来て下さいね」

なんて書いてたんだけど、





とうとうホントにお会いすることになったのでーすヽ(´▽`)ノ














最初は、
近くのドッグカフェでお茶でも一緒に♪
なんて思ってたんだけど、
連絡がスムーズにいかず(ワタシが気づくの遅くてね)、
今日はムリかなぁ~なんて思ってたら。











ちょびちゃんとアリスちゃんがお庭で遊び始めたから、







よかったら、来て下さい♪ですって!(≧▽≦)















行く行くぅ~~~~ヽ(´▽`)ノ
















って、
まだ実際にお会いしたことがないというのに、





二つ返事で訪問大決定(笑)

















ただ、ふたつ、心配なことがあったのよね。







ひとつは、サスケがガウガウうるさいこと。





初めましてのワンコさんには、
必ずといっていいほど吠えつくサスケさん。

おうちのお庭で遊ばせてもらうってことは、
当然ご近所さんにもまる聞こえになるわけで・・・(-_-;)


「ご迷惑になる」ってのがひとつめの心配。













もうひとつは、











ワタシが人見知りさんってこと~~~(* ̄▽ ̄*)












いや、

ホントだってば( ̄▽ ̄;)














でも、そんな心配は杞憂だったのだ♪


あ、一つ目の、ガウガウは、しっかり現実のものとなりましたが(-_-;)















じゅんさんちには、
お庭にテーブルセットも置いてあって、
ドッグラン気分を満喫したよ☆










サスケは遊びたくって、
ちょびちゃんとアリスちゃんにちょっかいかけるんだけど、




どうも相手にしてもらえてないご様子( ̄▽ ̄;)















どう、サスケさん、
ちょびちゃんとアリスちゃんと仲良くなれた?








2009041105









うはははは、砂にまみれてるね(笑)












そう。



「遊ぼ遊ぼ」ってしつこすぎるサスケに、


ちょびちゃんもアリスちゃんもキレまくり(笑)













アリスちゃんに、
「キャフン」と言わせられたのでした(笑)







吠えるだけで、
かなり弱っちいからね、ウチのぼっちゃま。

















そうこうしてるうちに、

ゴーーーッ って風が吹いて、

お庭ドッグランを仕切るラティスが倒壊(゜□゜|||)







2009041106











このハプニングにより、

なんとなんと、

初対面だというのに、






おウチの中まで
上がらせていただいちゃったのですヽ(´▽`)ノ
















よそ様のおうちにサスケが入るのは、
2度目。

(生家のそら家は除く。)










1回目は、まだ生後4ヵ月の時に、
友達の家に連れて行ったんだけど、
もちろん終始、リードでつないだまま。










こんなハイパーに成長したサスケを、
よそ様のおうちでに上げるなんて大丈夫だろうか・・・


と、
密かにかなり心配だったんだけど・・・


























2009041108










くつろぎすぎじゃない?( ̄▽ ̄;)
















ソファーの上を、
我が物顔で占拠する白黒怪獣。









2009041107




ごめんね~~~

サスケってば、ソファーやらベッドやら、大好きなもので( ̄▽ ̄;)












そりゃぁ、
自分のおうちにいきなり入ってきて、
好きにうろうろされたらかなわんよねぇ(笑)









しかも、


ちょびちゃんのおトイレまで使わせてもらっちゃって( ̄▽ ̄;)






初めて入るお宅なのに、しっかりおトイレで用足しするんだもん。

図太いぞ、サスケ。


















サスケとちょびちゃん、アリスちゃんは、
寄ればガウガウしちゃって、
「一緒に仲良く」とは程遠かったんだけど、




こういう時だけは仲良しさんです(笑)






2009041109







そ、


おやつをもらう時~ヽ(´▽`)ノ













それ以外では、
こんなに近くに寄ったら、
ガウガウ始まっちゃうのにさ(笑)
















ワンコたちのおやつタイムが終わると、

ニンゲンたちのおやつターイムヽ(´▽`)ノ








ジャーン♪



2009041110




じゅんさんの娘ちゃんのお手製だよ♪










子供ちゃんが作ったとは思えないほど、
おいしいタルトだったの~~~~ヽ(´▽`)ノ












手作りのおいしいお菓子でコーヒータイム☆







う~~ん、


極上のひとときだわ(* ̄▽ ̄*)













かぁさんたちがおしゃべりしてる間にも、
ワンコたちはガウガウ合戦☆




2009041111




・・・

ぃゃ、ガウってるのは主にサスケだな(-_-;)











せっかく会えたんだから、
仲良くなってもらいたいのになぁ~。







2009041112






・・・その顔、やめぃ( ̄□ ̄;)


















ちょびちゃんとアリスちゃんは、
朝からお庭ドッグランで遊んでた疲れもあってか、
うとうとしてきたよ。











アリスちゃんったらね、
おかぁさんにだっこされたまま寝んねなのっ♪





見て見てっヽ(´▽`)ノ



2009041113









きゃっふ~~~~~~~(≧▽≦)



かぁわいい~~~~~~~~~~~ヽ(´▽`)ノ


















腕の中で寝んねなんて、



サスケでは絶対あり得ないわ。




















思いつつも、
目の前のアリスちゃんのカワイさに、
ついついサスケを抱き上げるワタシ(笑)







2009041114











ハイハイ、

サスケは抱っこ、キライだもんね~( ̄Д ̄;)











小さい頃は、階段の上り下りはずっと抱っこだったのにさ。
ちぇっ。






















今回、お会いして、思ったこと。







いつもブログで、
ちょびちゃん、アリスちゃんを見てたけど、

やっぱ、実際に会うと、カワイさもひとしお♪








会えて良かった~~~~~~~ヽ(´▽`)ノ














ブログの中で交流させていただいてる、あの方にも、
遠くに住んでるあの方にも、
あの方にも、あ、あの方にも、
お会いできたらいいのにな♪って、思ったよ(´ー`)















それともう1つ。










今回、急にお邪魔することになったというのに、
ハプニングがあったとはいえ、
快くおうちの中に招き入れてくれたじゅんさんを見て、
ワタクシ、思いました。



















ワタシも、家の中、

いつ人を入れてもいい状態にしとかんといかんね

、と( ̄▽ ̄;)























我が家ったら、
掃除はしてない、片付けもなってない、




それはそれはひどい有様ですから。














じゅんさんみたいに、

「じゃ、中にどうぞ~」

って、いつでも言える家でありたいものだ。























ってことで、大掃除だな、こりゃ。















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:6  Trackback:0
2009
04.11

お目目、真っ赤っ赤!

職場で、
休肝日の話題になったので、






今年に入って、
アルコールを摂取しなかった日はいつだったかを考えてみた。


















ないね。








1日たりとも、ないね( ̄▽ ̄;)

















そんなワタシはこないだ、






得体の知れない怪物に追いかけられ、







ワインが口の中にコポコポと溢れてくる夢を見た。
















ワタシったら、

夢の中でさえ、酒飲みなのね(T▽T)





















さてさて。






そんな夢をみた今週あたまの出来事。











仕事から帰ると、
サスケさんのお顔に異変が。










どんな異変かといいますと、









右目に目ヤニが、こ~んもり(゜□゜;)
















くりくりお目目のサスケさんは、
ゴミやら何やらよく入るのか、
目ヤニは割とよくできちゃうほう。











だけどこの日の目ヤニは、



尋常じゃない量だった!!( ̄□ ̄;)













ふきふきしても、
次から次へと、出てくるし(´Д`;)









それにそれに、



お目目は真っ赤っ赤!!















翌日がちょうど、
ワタシのお休みの日だったので、

「朝もひどいようだったら、病院に行こう。」


そう思って、
とりあえず一晩様子をみることに。















そして翌朝。













2009040701











サスケさん・・・( ̄□ ̄;)







右目、開いてないんじゃない???(´Д`;;)












2009040703









・・・( ̄- ̄)












どれどれ、
ちゃんと見せてごらんよ。







2009040702









おわわわわわ。






写真だとわかりにくいけど、
白目の部分が、

赤くてどんよりぶよぶよしてるよ~~~(T△T)



きちゃない写真でゴメンね。














これは、お医者さんに行っときましょう。





え?過保護?

いいのいいの、なんとでも言ってちょうだい( ̄Д ̄)
















ってことで、
9時の診療時間を待って、レッツらゴー!















診療開始時間めがけて行ったから、
待たずにすぐ診てもらえたよヽ(´▽`)ノ
















先生:「じゃぁ、検査の目薬しますね。・・・サスケちゃん、









      
暴れるかなぁ?」














ワタシ:「ハ、ハイ、たぶん・・・( ̄▽ ̄|||)・・・いや、間違いなく。」














念のためにと、口輪を装着されたサスケ。












うん、





それ、正解だったよ(T▽T)















目薬入れようとするときの、
サスケの暴れっぷりったら、もう(T▽T)






看護師さん(男)とワタシで押さえつけてもまだ暴れるんだからさ。












なんとかかんとか緑色の液体を目に入れて、
眼球に傷がないかをチェック。

傷があると、そこに緑色が集まるんだってさ。
すごいねぇ。














うん、傷はないみたいヽ(´▽`)ノ













先生:「これは、結膜炎ですね。何か異物が入ったんだと思いますよ」















ふむふむ。

異物か・・・






日曜日、激しく遊びすぎたからね( ̄▽ ̄;)





草でも入ったままになっちゃってたのかな。


















先生:「ところで、お姉さん、目薬は差せれそうですか?」











ん?





お姉さん? ****σ( ̄▽ ̄)?****















お姉さんワタシ:「んー・・・多分嫌がるんで、ちゃんと差せるかちょっと心配です・・・

        どうやるのが一番いいでしょう?」














この質問は、絶対しなくっちゃって思ってたんだ~。
うまく目薬を差すコツ、
聞いとかなくっちゃね♪













先生:「うーん、でも、これだけ暴れるコだからね~~~











    
寝込みを襲ってみてください。」


















え( ̄▽ ̄|||)











寝込み?( ̄▽ ̄;)
















そんなふう?

ねぇ、そんなふうなん??









「こうやってマズルをつかんで~」

とかさ、

「頭のこの辺をおさえると~」

とかさ、








そういう、



具体的なアドバイスを期待してたんだけど( ̄▽ ̄;)











・・・・寝込みって(´Д`;)


まぁ、具体的っちゃ具体的だけどさぁ。















お姉さんワタシ:「は・・・はい・・・・やってみます・・・」















とにもかくにも、
ひとまず病院で、軟膏?みたいのんも入れてもらい、
あとは1日2回の目薬を処方してもらったよ。













お薬入れてもらって、
スッキリしたのかな。




ちょっと目がパッチリ開いてきた気がするよ♪





2009040704
病院の待合室外にて。









まぁ・・・
がんばったけど、




おやつがもらえるほどのがんばりじゃぁなかったと思う。


相当暴れたし。












でも、
目にキズが~とかじゃなくって、
ホントによかったヽ(´▽`)ノ

















夜になったら、点眼♪点眼♪










ゴソゴソ。






2009040705








昔昔にさした目薬のことを思い出したのか、



コレを見るなり逃げてくサスケ。







その学習能力、
もっと別の方向に生かしてもらいたいものだ。














先生のアドバイス通り、
寝込みを襲いたかったんだけど、


サスケさん、殺気を感じたのか、





呼んだらバリに入っていった( ̄- ̄;)












おやつで釣っても、出てこない( ̄- ̄;)



















とりあえず、
目薬のフタをあけておき、
近くにサスケを確保したら
いつでも差せる状態にスタンバイ。
















なにげない風を装い、
猫なで声でサスケを呼び寄せ、
ヨシヨシしながら、ごろりんちょ。



そして、不意にひざで頭を固定したらば、










すかさずポッチョン!


























勝った!!( ̄▽ ̄)
















2009040706










そうだね。
お目目にお薬なんて、怖いもんね。















でも我慢だよ。















サスケのキラキラお目目を
取り戻すためなんだから。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:7  Trackback:0
2009
04.08

里帰り!~いとこワンズのお誕生会~

4月5日。









この日は、
サスケのいとこワンコちゃんたちの、
1歳のお誕生日♪













というわけで、
お祝いも兼ねて、
久しぶりに、サスケの生家である、

そら家に里帰りしてきました~~~ヽ(´▽`)ノ
















高速1000円、バンザーイヽ(´▽`)ノ











いつもは、
かかる時間よりも料金優先
家を出て1時間以上、下道を走ってから高速に乗ってたんだけど、





今回は、

最寄のインターから乗っちゃった( ̄▽ ̄)















時間もお金も、お得お得♪

期間限定とか言わずに、ずっと1000円だったらいいのにな。

















ってなわけで、
4ヵ月ぶりの、里帰りん♪












何が一番楽しみだったかって













2月生まれの、いとこチビワンズ☆

2009040501














きゃっふ~~~~~(≧▽≦)





なんというかわいらしさっ!!








あんまり興奮しすぎて、
写真、ブレちゃったし( ̄▽ ̄;)








サスケにもこんな時代があったなんて、もう思い出せない。












まだ1ワンは、飼い主様募集中だそうですよん♪(4/8現在)

☆お問い合わせは、そらファミリーまで☆

















ちびワンズをめいっぱい目に焼き付けたら、
さぁ、お待ちかねの、そら広場へレッツゴー☆










さぁさぁみんな、遊んでこ~~~~~いヽ(´▽`)ノ








2009040502












みんな散り散りに走り回るから、

ちっとも写真撮れないんだけど( ̄▽ ̄;)
















ディスクが大好きなみんな。














誰かがディスクを持つと、
群がる群がる。













たまには、
間違って群がることも(笑)








2009040503













今回会えたサスケのきょうだいワンコは、
エースお姉ちゃんと、弟のりく君。







20090405s



あーん♪
エースちゃんったら、やっぱりかわゆいっ☆



ごめんね、りっくん、
おもしろ写真みたいの選んじゃった(笑)














この日、
1歳のお誕生日を迎えた、いとこワンコちゃんたち。





20090405f


近いよ近いよ(笑)
飛びついてお愛想ふりまいてた、とっても人懐こいメルちゃん、オメデトウ♪



たち耳さんと折れ耳さんだけど、そっくりなふたり、
おりこう杏里ちゃん、ハイパー☆フィーナちゃん、オメデトウ♪



いとこの中でたったひとりのブルー×ホワイト☆
パパママ大好きBJ君、オメデトウ♪




この日会えなかった、
カレンちゃんもリリーちゃんもオセロ君も、オメデトウだね♪
















前に会った時は、
サスケともっと年の差感じたのに、
すっかりオトナワンコの仲間入りだね~~~ヽ(´▽`)ノ

















今回はね、
そら母さんが、
ちっともディスクやれないサスケのために、
「ハードル」を作ってくれてたんだよ♪













2009040509
















それなのに。













サスケさん、




ハードルはどうもヤル気にならず(T▽T)















なんとなんと、

ナゼかサスケさん、




ディスク気分のご様子で(゜□゜)







2009040510











みんなが楽しげにやってるから、
触発されたのかしら(笑)












それならば、
と、やってみる。







2009040511







ワタシもこの日、さんざん言ったよ(笑)、

「ホントにやるぅ?」って( ̄▽ ̄;)











2009040512








やったんだな、これがヽ(´▽`)ノ










2009040513
photo by そらファミリー














里帰りをするたび、
毎度毎度、ディスクはスルーだったサスケさん。








生家でこんな姿を発表できるなんて、





ワタクシ、感激です(T▽T)

















ひと遊びしたら、
おやつターイムっ☆









ジャンっ♪


2009040514








いとこワンコたちの誕生日のおかげで、
おすそわけ、もらえちゃったんだ♪














もちろんすぐには食べさせません(笑)









2009040515










ウケケケケ。



「マテ」は最高においしくなる魔法の調味料なのよ~ん( ̄∀ ̄)ウケケケケ














オッケー☆




の合図で、



2009040516










ひとくちだった(-_-;)





もっと味わいなよ(´Д`;)
















そしてそしてっ!




今回の里帰りの、
ワタシ的ハイライトは、コチラ☆






2009040517





お姉ちゃんワンコ、エースちゃんとの

ガウガウ対決( ̄▽ ̄)













弟のりっくんとは、
男同士ガウガウじゃれあうのはいつものことだけど、
そういう「じゃれあい」ともちょっと違う。









もうね、すっごいのなんの。












ガウガウガウガウ

ワンワンワンワン

ウォンウォンウォンウォン









しかもお互い、


微妙な距離を保ったまんま( ̄▽ ̄;)












手を出すわけでもなく、

前に突進するわけでもなく、





ただひたすらに、向かい合って吠えあうだけ。













・・・・じゃれあいもしない( ̄▽ ̄;)















で、
これまた怖い顔しちゃってるのよね~~






ほら。






2009040518







あの時は気付かなかったけど、
写真で判明しましたよ、





エースちゃんも、すごいお顔してたのね(笑)














2009040520










ごもっとも。




















今回は、いつもより早く着いたから、
いつもより早くおいとましたんだけど、







何度もディスクをキャッチして、

たくさんたくさん走りっこもして、

ワンワンワンワン吠えまくって、





帰りの車では、ぐーったり(笑)









2009040519














やっぱり、
パパママきょうだい、
そしていとこたちとの時間は楽しいね。














また行くぞ。















なんてったって、




高速1000円なんだからヽ(´▽`)ノ



















帰りはド渋滞だけどね(T▽T)














にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ














***** おまけ *****

2009040521


・・・お前は猫か。








Comment:6  Trackback:0
2009
04.04

どうやって動かしたの。

今日は一日、雨だった~~~(´-`)








でも雨の日って、
ワンコ的にもテンション下がるのかな。













大して遊んだりもしてなくても、



ずーっと、寝てる(笑)















ま、
雨の日はお出かけはナシ
って、分かってるんだろうけどね~~。












ただ、
心配なのは、今夜。










昼間寝すぎると、
活動しすぎるんだよね~~~(-_-;)












またお布団かじったら、承知しないんだから。















キッ。

















さて。









最近、
仕事から帰っても、
朝出かけた時とほとんど変わらないくらい、
キレイな状態が保たれているサスケ部屋。
















おトイレシートをビリビリにすることもなく、

カーテンを引きちぎることもなく、









ウンチョスだって、かけらも残しちゃいない( ̄▽ ̄;)


















ハイ。

サスケさんのリサイクル活動は、
まだまだ続いております(´Д`)

















そんなお留守番上手になったサスケさんですが。















久しぶりにおもろい光景に出くわしましたわよ。




















先日、
仕事から帰って、サスケ部屋を開けたら、


あ~ら、ビックリ。















ソファーがど真ん中に佇んでおりました(゜□゜;)
















いえね、
サスケ部屋のソファーは、
ドアを開けたら、右手の本棚の前に置いてあるはずなのです。

















それが、

ドアを開けたら、目の前にドーン。












この驚きったら、もう。


















・・・だけどこの説明じゃ分かりにくいね。















つまりこういうこと。











ドアを開けると、、、






2009040401















こーゆーことー。









2009040402
























動かしすぎだろが( ̄- ̄;)














ソファーなんて、結構重いのに。









お留守番してる12時間の間に、
ちょっとずつ動かしたんだろうか。









それとも、一気に大移動させたのか。










・・・・・謎だ。
















ってかよくこのまま無事だったなぁ。














このソファーで、


後ろのラティスを支えてたのに。









2009040403




よくもちこたえたもんだ。











しかも、本棚の上には、




物干し竿まで渡らせてあったりする( ̄Д ̄;)




















サスケがソファーを動かす



ラティスが倒れる



物干し竿が落ちてくる





どうかすると本棚も倒れてくる

















ピーポーピーポーピーポーピーポー


















あわや、大惨事(゜□゜|||)





















ま、

本棚まで倒れるってことは考えにくいけど、
ラティスはガッシャンしてもおかしくないね。ん。
















というわけで、
夫に頼んで、対策を施してもらったよヽ(´▽`)ノ









2009040404









これでどうだ。











もう、ラティスが倒れてくることはあるまい( ̄ー ̄)ふふ。



















ん?
なぁに?サスケ。


何か気になる??













2009040405














あぁ、そのこと( ̄▽ ̄)

















いいのいいの、








ここにはかぁさんの本は入ってないから( ̄▽ ̄)


















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ














Comment:4  Trackback:0
2009
04.02

エクストリーム練習 in ドッグリゾート犬山

先週、
お花見に行った土曜日の夜、
飲み会でぐだぐだになって帰ってきた夫。












普段だったら、
そんな翌日の日曜日は、
これ以上ないくらいだら~~~~っと過ごすところですが。















優しい妻は、





たたき起こして、お出かけお出かけ( ̄▽ ̄)












だってー、
いいお天気だったしぃ~~~、
前々から、行けたら行こうって話してたんだもーん♪















出かけた先は、


ドッグリゾート犬山☆









去年の5月、
犬種別オフ会なるものに参加したのも、ココでした♪

その時の思い出は、コチラ。うん、懐かしい~~ヽ(´▽`)ノ
















あれから約1年。







また行きたいなぁと思いつつ、
機会を逃してたので、
今回、このイベントを見つけてロックオン☆











そのイベントとは、




エクストリーム練習会ヽ(´▽`)ノ













先月、初めて体験会に行ってみて、
ぼろんぼろんだったエクストリーム。









でも
ワタシ的にはとっても楽しかったので、
またまたやってみることにしたよ♪














練習会は午後からなので、
まずはフリーのドッグランで、

ワンコさんたちと遊んでこーーーいっヽ( ̄▽ ̄)ノ










2009032901













ぃゃ、

ワタシのあとついてこなくていいから( ̄▽ ̄;)












せっかく来たんだぞ。

大好きなワンコさんいっぱいなんだから、
遊んでおいで。








ほら、
ボーダーちゃんもいるぞ♪








2009032902









いいねいいね、
おんなじ種類の仲間同士が遊ぶ姿って、


混ざり合っちゃってなんともカワイらしい(≧▽≦)













時間になったら、
貸切エリアのランで、練習会だよヽ(´▽`)ノ














「練習会」っていっても、
先月参加した体験会みたいに、
専門のインストラクターさんに教わるのではなく、

ランのスタッフさんが簡単に説明してくれて、

あとはご自由にどうぞ~~~

といったもの。













なので、遠慮なく、



自由に練習してきましたよ~~~ヽ(´▽`)ノ














まずは、ハードル♪






2009032909







なんとなく、
サスケ的にも、





こういう障害物があったら、越えていくもんなんだろうな



っていう理解ができ始めてる感じ。













先月よりも、
ずっとスムーズにジャンプができてる(´ー`)














2009032910





もちろん、脱走もしますが(笑)














低めのハードルをどんどん超えてく「ハイスピード」も、
いい感じで走れるようになったよ~~~♪







2009032907








リードは手放せないけど(笑)










2009032908







かっこいいじゃないの~~~~(≧▽≦)













走るのはもともと大好きなわけだから、
ハードルやらスロープやらトンネルなんかの、

勢いにまかせて突き進む系のんは、飲み込みも早いヽ(´▽`)ノ


















が。


まだノーリードでは
とてもじゃないけどやれないサスケさん。










何度か走ると、





ワタシ、


瀕死の金魚みたいになっちゃうんだよね(T▽T)





早くひとりでも走れるようになってくれたまへ。




















そしてそして。










コレはやっぱ、むずかし~~~~い(≧△≦)












難関、「スラローム」。





2009032903








前回、インストラクターさんに教わった通り、
リードと足を使ってがんばってみるものの、
サスケの方も踏ん張っちゃうから、




首つり状態( ̄□ ̄|||)













そんなんじゃサスケだって楽しくないわな。
















かといって、
おやつで釣ってみよう作戦に出るも、、、、







2009032904













こういう時、
サスケさんったら


おやつに執着心が薄いのです(T▽T)












いや、この表現は間違ってるなぁ。






もちろん
おやつは大好きだし、
欲しい欲しいっておねだりもすっごいんだけど、







「がんばって何かやってまで、おやつはいいや」






みたいなとこがある(T▽T)



おやつで芸を覚えさせるってのが難しいオトコなのだ。















大好きおもちゃを使ってる人がいたから、
今度はサスケのお気に入りの「グリッピー」を使ってやってみようかな。
ん。


















とはいえ。




今度はいつこんなイベントがあるかわかんないから
練習も遠い先だね~( ̄▽ ̄;)























庭にポールでも刺しますか(笑)
















いや、そんなことより、ワタシの体力作りが先だなも(-_-;)
















にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









***** おまけ *****


併設されてるカフェに、
前回の犬種別オフ会の時の写真が、額に入れて飾ってあったよ♪


2009032906



うはは、パッピパピだねぇ(笑)






Comment:2  Trackback:0
back-to-top