2009
01.31

ソーイングぅ♪




ひぇーーーー(゜□゜)

もう1月も最終日っっ!!!









前回の記事から、

すでに2週間以上経過!!









すっかりサボってました( ̄▽ ̄;)









だって仕事場のパソコンがメンテナンスに行っちゃってたんだもん。













さぁ、気を取り直して、
久しぶりの更新、いってみよーヽ(´▽`)ノ













家事。







生活していく上で欠かせない仕事、
家事。







まぁ、
好きかキライかってったら、





総合的に、好きじゃぁない( ̄Д ̄;)












でも、
家の中の誰かがやらねば、
家庭生活なんぞ、破綻しちまうからね。








好きだのキライだの、
言ってる場合じゃないよねん。











でも特に、

お裁縫ってのが大の苦手。








だが、



こんなワタシが、
小学校の時に初めて入ったクラブは、

「ぬいぐるみクラブ」









だったことに気づいたのは
今、この文章を作ってるときだ(汗)









今の今まで、忘れてた(´▽`;)












そうだそうだ、
ぬいぐるみクラブに入って、
お裁縫をやってたんだった。










縫い縫いするときの、
玉止めやら玉結びやら、
はるか昔に覚えたはずのお裁縫の知識




どっかに置き忘れてきてしまったけど( ̄- ̄;)











ま、
お裁縫なんぞできなくても、
特に実生活で困ることなんて、
今まではほとんどなかったんだけどね・・・・。










だけど。








サスケさんがいらっしゃってから、

針を持つ回数が激増( ̄△ ̄;)











布モノ大好きなサスケさんに、
クッションやら布団やら、
はしっこかじられまくってるからね(-_-;)




補修に追われるわけですよ。















というわけで。









去年のクリスマスプレゼントに、
ワタシが夫にリクエストしたのは、








ミシン(* ̄▽ ̄*)





2009013005







あひゃひゃひゃひゃ~~~~(≧▽≦)







なんて色気のないリクエスト(笑)










しかも、
お裁縫嫌いのワタシが、
ミシンですってよ( ̄▽ ̄)













いや、だってほら、

手縫いじゃなかったら、楽しいかもしれないし?(笑)


とか思っちゃったのよね~(笑)










クッションカバーとか、
なんぞかんぞ作るのに便利そうだし♪











それにね、
作りたいモノがあるんだ~~~ヽ(´▽`)ノ











それは何かといいますと♪





2009013006








このバリにかけるカバーヽ(´▽`)ノ












前にディスクの練習会に行ったとき、
こんなことになってたじゃない?(笑)





2009013011






これね、
災害時用にアルミでできた
人間用の毛布なの(笑)










バスタオルとかかけといたらいいんだろうけど、
ウチの暴れん坊は、
ガタガタガタガタとバリを揺らすから、
ずり落ちそうだし( ̄- ̄;)












なので、
手始めにこのバリカバーを作ってみることにしたよ♪














ネットでいろいろ調べてみたんだけど、
結構みんな、手作りしてるみたい。











型紙なんかを公開してるサイトは
見つけられなかったから、
ここはもぅ、





直感で作るしかない(* ̄▽ ̄*)











人生、行き当たりバッタリだ。
















まず、買ってきたのは、
キルティング♪







2009013001
蜂の巣のイラストだよん。









普通の布のほうが種類も豊富だし
カワイイのもいっぱいあるんだけど、
出来上がった時に形がしっかりしない気がして。










キルティングなら、
なんだか丈夫そうだし♪










印付けてカットして、
パイピングテープも付けて、と。




2009013002










・・・結構です( ̄▽ ̄;)












ワタシが何か手に持ってると、
だいたい自分の体を滑り込ませて
邪魔しにくるのよね(笑)










2009013003









危ないったら!!( ̄□ ̄;)














サスケの執拗なお邪魔を乗り越えたら、

いざ、ミシンの出番だよヽ(´▽`)ノ














ダダダダダダダダダー


ダダダダダダダダダダーー


ダダダダダ


ダダダダダダダダダー









軽快なミシンの音って、
いいねぇ(´ー`*)






なんだか懐かしい感じ( ̄ー ̄*)













白黒さんも、
聞きなれない機械音に、
何事かと寄ってきたよ(笑)








2009013004











ふふ。
サスケのハウスのカバーを作ってるんだよ。


ちゃんと出来上がるかちょっと心配なとこだけど、

まぁ、見てなって♪

















*** 製作中 ***















ミシンに向かうこと1時間。
















2009013007








できたよ~~~~~(≧▽≦)











ちゃんと取っ手部分もくり抜いたし♪



2009013008
縫い目が激しく雑なのは見ない、見ない。










ちゃんと、
カバーしたままでも
前の扉も開けれるように、

前面は独立よ~ヽ(´▽`)ノ





2009013010











キャー♪

ニンゲン、

やればできるのね~~~~~(≧▽≦)
















ね、サスケ。

どぉ?どぉ?










2009013009














・・・あ、気づいちゃった?( ̄▽ ̄;)














そうなのよ、そうなのよ、
バリの外寸、カタログ見て数字拾って、
それを基に作ったら、





大きすぎたみたい(T▽T)












真四角だったらバッチリだったのだけど、

デコボコがあるから、
狙いどおりにはいかなかったのさ(T▽T)















むぅー・・・・・。

















ま、ほら、


「大は小を兼ねる」


って言うもんね。







うんうん、
これでいい、これでいい。











・・・これでいい(T-T)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:6  Trackback:0
2009
01.15

初めての雪遊び

♪雪やこんこん あられやこんこん
 降っては降ってはまだ降り止まぬ♪

 犬は喜び庭駆け回り
 猫はこたつで丸くなる♪



↑うろ覚え。










きたよきたよ~~~!!








積雪ぅ~ヽ(´▽`)ノ








今週月曜日と火曜日、
念願の雪が降りました~~ヽ(´▽`)ノ








先月の初雪は、
しょぼしょぼすぎて、
チラチラ降る雪を見るだけだったから、

この積雪は嬉しいっ(≧▽≦)











さぁ、サスケ、
お庭に行って遊んでこよう♪









2009011301






・・・躊躇するな( ̄▽ ̄;)











玄関を出て、
お庭に行く道も、



雪がない軒下を歩くサスケ( ̄□ ̄;)







2009011302






・・・こんなんで、
雪遊びができるんかね(´Д`)










ちょっと心配だったけど、
それも最初だけ(笑)










お庭に入ると


2009011309



まずは、匂いチェックね(笑)









こんな真っ白な冷たい地面
初めてだもんね~~~ヽ(´▽`)ノ








・・・・それにしたって、



鼻、突っ込みすぎじゃない?(笑)









と思ったら、、



雪を食いまくってる( ̄Д ̄;)






2009011311






もぉぉぅっ!!
お腹こわしたらどうすんのっ!!












ほらほら、

ボールで遊ぼ♪




2009011304







雪のお庭でも、
ちゃんとボールにロックオン☆






レディー、ゴー♪







2009011305










あらららら。

そうそう、
忘れてたけど、



雪の上じゃ、転がらないのよね(笑)








最近は、
落下地点を予測して、
転がる先に回っていく癖がついてるサスケさん。






ポトンと落ちたその場所から動かなくなるテニボーに、

苛立ちを隠せないご様子。










それじゃぁ、

かぁさんと追いかけっこしよう♪





2009011307







いやぁ、
雪の中を走り回るのって、

何年ぶりかしら(笑)









すっごく、楽しい(* ̄▽ ̄*)










2009011303





アハハハハ(´▽`)

お鼻に雪くっつけてるからだよぅ(笑)










もぅ、かわいいったらない(*´▽`*)

出たよ、親バカ(笑)









この日はとってもよく晴れたから、
サスケとワタシで踏み散らかした雪は、
ほとんど融けてなくなっちゃった。







もっと遊びたかったなぁ~~~



と思ってたら♪














翌日は、更なる積雪(≧▽≦)






大雪警報、出たからね( ̄▽ ̄|||)












火曜日はね、
ワタシは仕事だったんだけど、
せっかく前日よりたっぷり積もったんだもの♪







忙しい朝の時間を、

サスケとの雪遊びタイムにしましたわよ( ̄▽ ̄)









雪が降ってるから、
レインマントを装着して、レッツらゴー♪





2009011308









うんうん、
昨日よりずっと積もったね♪






ってか、
どんどんどんどん降ってくるよ~~~(´Д`)










んだからボール遊びしても、



落ちたボールがちっとも見つからない(笑)








結局、
またまた追いかけっこして遊んじゃった(笑)









あ。
そうそう☆



雪が積もったらやってみたかったんだ♪








2009011306






これ、
とっても楽しいんだけど、





キャッチした雪玉、食べちゃうんだよね( ̄- ̄;)








んもぉー。


何の味もしないのに、
どうしてワンコってば、
雪を食べるのが好きなんだろ( ̄Д ̄)






あ、でも思い返すと、
子供の頃はワタシも田んぼとかに積もった雪を食べてたなぁ・・・・












遊んでるそばから
どんどんどんどん降ってくる雪に、
さすがのサスケも、ちょっと疲れた様子。






2009011310








そだね( ̄▽ ̄;)







かぁさんも、

この後出勤だしね。





ここらへんにしておこうか。











初めての雪遊びは、
サスケも楽しそうだったけど、

ワタシも楽しかったヽ(´▽`)ノ










あんまり楽しくって、
出勤前だってのに長く遊びすぎちゃったよ(笑)














おかげで遅刻寸前(゜▽゜;)











それだけ時間を忘れちゃうくらい、
楽しかったんだ♪










この冬、あと何回か、
また降るといいね。









そしたら今度は、
とぉさんも一緒に、雪合戦しよう。










にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











Comment:2  Trackback:0
2009
01.12

ドッグカッフェっ♪

ついこないだまでお正月休みだったのに、
もう今週は3連休ヽ(´▽`)ノ






成人の日が月曜になったおかげだね♪








個人的には、
やっぱ、

成人の日は1月15日のほうがいいなぁ~

なんて思っている今日この頃。










ちなみにもちろん、
ワタシの成人式は、
1月15日だった時代です( ̄∀ ̄)








しかもね、大雪だったのよ(T▽T)









ドーンと降り積もった雪の中、
ノーマルタイヤで友達を朝迎えに行ったあの日。










懐かしや~、懐かしや(笑)

↑大奥、奥女中トリオの「ありがたや」風に。え?知らない?そりゃ失礼。
















さて。




この3連休は、
お天気も不安定な予報だったから、


ドッグカフェに行ってきたよヽ(´▽`)ノ









今まで何度か行ったあのお店ではなく、



新規開拓です(* ̄▽ ̄*)


いろいろ行ってみたいお年頃なのよーん。









そのお店は、
あるってことは知ってたから、
ずっと行ってみたかったんだけど、
なかなかその機会がなくて(´-`)








ウチから車で50分くらいかかるかなぁ。




遠いってほどでもないけど、
ちょっと立ち寄るっていう距離でもないので、
エイッって気合で行ってきたんだヽ(´▽`)ノ










おおーっと、
その前に。





河川敷でガス抜き( ̄▽ ̄;)


2009011101
雪がちらついてたからね。汚れ防止、汚れ防止。我慢、我慢。













なにせ、



落ち着きのないサスケさん。


車に乗ると異常に興奮しちゃう、サスケさん。


遊びたいとワンワンうるさいサスケさん。












初めて行くドッグカフェに、

ノーマルな状態で連れてけるわけないですからっ!!!











少しでも疲れさせて、
少しでもおりこうしててもらわなくっちゃ(笑)









ボールでたっぷり遊んでから、
出発したよ♪












そして到着♪


2009011102

小さなキャベツ畑










ほほぅほほぅ、
見た目には、なんていうか、


普通の喫茶店にしか見えないね( ̄▽ ̄;)





サスケを連れて入っても大丈夫だろうか











このお店の看板ワンコちゃんは、

バーニーズの悟空くん、夢夢ちゃん(3ヶ月のパピーちゃん)、
ミニチュアダックスのねねちゃんと、ゴエモンくん♪










ドッグカフェって、
なんとなくなんだけど、
小型ワンコちゃんたちが多いイメージだから、

バーニーズとか見ると、



安心するねヽ(´▽`)ノ











オーナーさんも、
とっても感じのいい人だったよ♪










でね、
落ち着いたら、

店の中はノーリードでOK!

ってことだけど・・・











こんなおやんちゃボーを放ってよいものかと( ̄▽ ̄;)












まずは落ち着くのを待つとして、
ワタシたちニンゲンも、
ゆっくりくつろぎましょうかね♪











ってことで、
オムライスをいただきました~~~ヽ(´▽`)ノ






2009011104



・・・サスケ、

かぁさんがいつも飲んでるみたいな言い方しないの。













最初お店に入ったときは
大興奮だったサスケも、
ようやくおちついてきたよ。







2009011103


いろんなとこを、
クンクン、クンクン。







基本、
繋がれてるのがイヤなサスケ。
リードがない方が落ち着くのかも(笑)

それもどうかと思うが(-_-;)










2009011105




ワンコさんたちは、
サスケが落ち着くのを待っててくれてるんだよ。









もう、大丈夫かな?











2009011108










ひとまずご挨拶を済ませたら、






いきなり、好戦的なサスケ( ̄▽ ̄;)







2009011106








仲良く遊んでおくれよ~~~(´Д`;)













サスケがガウガウ遊んでると、
パピーの夢夢ちゃん、
ワタシの足の下でまったりしに来た(笑)




2009011111









そうすると
黙っていない、このお方。





2009011112







あら、


これって、やきもち?(笑)







かわいいやつめ(笑)













さぁ。
サスケ、今日はおやつを頼んであげたよ♪







2009011107
ケーキきたとき写真撮るの忘れてたのさ。











ほぉら、サスケ。






マテね。





2009011110







うひゃひゃひゃひゃ。
あんまりこのまま待っちゃうと、


他のワンコに取られちゃうもんね(笑)














大きなワンコさんと遊べて、
おいしいケーキも食べれて。







来てよかったね(*´▽`*)











お外で走り回るのとはまた違って、
開放感はないけど、
こういう交流をさせるのも、なんかいいもんだよね(*´▽`*)









血の気が多いサスケさんは、
行く前にガス抜きさせてからしか連れてけないのが
たまにキズだけど(笑)












・・・・ガス抜きの効果、あんまりなかった気もするが。










にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








Comment:2  Trackback:0
2009
01.08

お正月の思い出

朝の通勤電車の中、
いつものように本を読んでいましたら。







娘を亡くした父親の、
あまりの切ないシーンに、

号泣(T▽T)








あぁ、叫ばせて。




おとぉーさぁーーん(≧□≦、)









って、

朝だってのに。

電車の中だってのに。

これから仕事だってのに。













ま、そんな朝のシーンはさておき。










こないだの記事では、
ただただ寝てた話しかしてないので(笑)、
お正月の間の出来事を振り返ってみようかな♪








サスケにとっても、
この正月のイチバンの思い出になったであろう、






ソラ君との再会ヽ(´▽`)ノ










あ、
この「ソラ君」は、
サスケのパパワンコの「そら」でも、
同じ岐阜に住むパピーの「そら君」でもない、








夫の兄一家に暮らす、

ゴールデンレトリーバーのソラ君です♪











毎年、義兄一家が帰省するたび、
遠路はるばる、
ソラ君も一緒にやってくるのだヽ(´▽`)ノ










前回は、お盆に帰ってきたんだけど、
その時は、姪っこちゃんたちに遊んでもらっただけで、
サスケとソラ君は、お外でちょっとご挨拶をした程度だったの。









だから今回の帰省では、
ふたりで遊ばせたいなぁ~~って思って、
楽しみにしてたのだヽ(´▽`)ノ








ホントはとりあえず、
せっかく作ったお庭で、、、と思ってたんだけど、
お昼間で時間もあったから、









サスケのもう1つのでっかいお庭(笑)「河川敷」

一緒に行ってきたよ~~~(*´▽`*)









さぁ、走ってこ~~~いヽ(´▽`)ノ








2009010203









んまぁ♪
ふたりともいいお顔ヽ(´▽`)ノ











広いこの河川敷の広場でのかけっこは、
この日、
何時間もかけて車で帰省してきたソラ君にとっては、

開放感全開だよね(≧▽≦)








サスケも大きなワンコさんが大好きだから、
ソラ君と遊べて楽しそうヽ(´▽`)ノ







ソラ君は、サスケと遊ぶより、

自分の家族と遊ぶ方が楽しいみたいだけど(笑)







2009010202









サスケはこうして、
いつもワンコばっかり追いかけるから、

邪魔者になっちゃうんだよね~( ̄▽ ̄;)










ソラ君が走れば、
サスケが追う。






2009010204









ソラ君は家族と遊びたいのに・・・









まったく。



空気が読めない犬だ( ̄▽ ̄;)









2009010206





しつこく追いかけ、
しつこくちょっかいを出してたら、









怒られた(笑)






2009010205


めげないサスケ(-_-;)






ソラさん、お顔、怖いです(´Д`;)











ひとしきり遊んで、
休憩、休憩。









ソラ君は普段こんなに走りこまないみたいで、
少々お疲れのご様子(笑)





2009010201








ちなみに走り慣れてるサスケは、
「まだまだいくで~~」の、

ノリノリ顔だけど( ̄∀ ̄)



あ、でもベロんちょ出てるね(笑)









ふたり揃った、
カメラ目線のツーショット写真が撮りたかったけど、
ワンコにそれを望むのは無理だわね(T▽T)











いっぱいいっぱい走りっこできて、
サスケも大満足ヽ(´▽`)ノ











ソラ君も、
サスケやお姉ちゃんたちといっぱい遊べて
嬉しそうだったよ♪













今度会えるのは、
お盆かな。












楽しみだね。

ね、サスケ。








2009010207










あらあら、気の早いこと(笑)









にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












Comment:2  Trackback:0
2009
01.05

あけちゃいまして、おめでとうございます。









あけました~~ヽ(´▽`)ノ








いやいや、2009年に入り、
もう5日も経つのねん( ̄▽ ̄;)







年末にひいてしまった風邪も、

気合とアルコール消毒で乗り切りました(* ̄▽ ̄*)










改めまして。






あけまして、おめでとうございます。

稚拙な文章で綴る、駄ブログですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします(´ー`*)












さぁさぁ、
サスケも皆様に、
新年のご挨拶をなさーいヽ(´▽`)ノ




2009010401








なんちゅうダラけた姿なんですかっ( ̄□ ̄;)






しかもなんですかっ!
そんな言葉を短縮しちゃってっ(>_<)


若い子気取りなんだから。









まぁでも考えて見ると、
この正月の様子がよく表れたお顔ですわ。











そう、
我が家の今年のお正月は、




寝正月でしたから( ̄▽ ̄)











えぇ、
ワタシがちょいと風邪っぴきだったってことが
最も大きな原因なのですが(-_-;)








毎年、お正月は、

2人でお着物を着ちゃったりなんかしてね、
市内の大きな神社に初詣に行き、
片手に串カツ、片手にビールで屋台をめぐり、
帰りに映画を見て帰る


ってのが恒例になっておりましたの。












でも今年はほら、




着物着るって時点で無理だから( ̄- ̄;)











それに、
このおやんちゃボーのサスケを連れて、
神社へお参りに行く・・・・








それ、

考えただけで恐ろしいし( ̄□ ̄|||)











でもって
お昼過ぎのあったかい時間に、
サスケを遊ばせに行きたいから、
映画見に行く時間的余裕もないし。










ってなわけで、
サス家の正月は、

寝正月(* ̄▽ ̄*)












せっかくのお休みだから、
「遊べ遊べ」とうるさいかと思いきや。


ま、サスケも、
普段のお昼間は寝んねの時間なんだろうね、

ワタシが寝ててもお構いなしヽ(´▽`)ノ










むしろ添い寝





2009010406






いや、


乗り寝だな、こりゃ。












・・・重いっす(´Д`;)











で、ワタシが
コタツでだらり~~んと横になれば、





2009010405






お、これが添い寝だな(笑)










それにしてもサスケさん、
ワンコのくせに寒がりなのか、


常にストーブ前をキープ(笑)








鼻先をストーブに向けて寝るから、
しばらくすると暑くなるのか、
涼しいとこ(寒いとこ?)に移動。







2009010409








で、
またしばらくすると、
寒くなるんだろうね(笑)

また気づくとストーブ前にいる。







2009010402













その繰り返し( ̄▽ ̄;)












で、

だいたいこんな風に寝てばっかなんだけど、






3時になると、元気になるんだよね(笑)









さすが、
サスケの中のお散歩時計は、お正月でも狂わない。











この正月休みは、
夫の休みがシッカリあったから、
サスケもめいっぱい遊べたよ(≧▽≦)











その模様も、
次回はアップしなくっちゃね♪













さぁ、サスケ。


そんなダラダラしてないで、
最後にもう一回、ちゃんとご挨拶なさいっ( ̄- ̄)







2009010408
あら、これ、去年の飾り物だわ。









・・・結局、ダラダラ(-_-;)












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ













Comment:5  Trackback:0
back-to-top