2008
12.30

しょぼしょぼの初雪

ボワァァァァァン・・・・( ̄- ̄)








おぉっと、失礼。







もうすぐお正月だってのに、
ワタシったら、







風邪ひぃちまいましたの(T□T)









河川敷も、めっきり寒くなったしね。
お部屋も暖房て乾燥しきってるせいでしょうか。







あと、
「正月休み」を目前にして、
気が緩んでしまったのも原因かと思われます。








決して、


昨日、風邪の予兆があったのにもかかわらず、
夜の送別会で午前様になったことが原因ではありません。

















今日まで仕事だったワタシは、
もうヘロヘロ。









あぁ、

明日は、
夫の友達を迎えての忘年鍋会だってのに。










そしてそして、

お正月には、夫の兄一家が帰ってくるってのに。












うぅ、ココ一番で使えない嫁だ(T▽T)
















さて。



クリスマスが過ぎてから、
なんだかバタバタしてて更新ができなかった間、
我が街にも、とうとうやってきましたよ♪














初雪がヽ(´▽`)ノ










ほらほら♪

2008122607








・・・・全然、見えないし( ̄▽ ̄;)











「初雪」と呼ぶには、
ちと寂しすぎる光景だけど(笑)、
この時は結構大粒の雪が降ってたんだよ~(≧△≦)










ベランダもほら、うっすら♪




2008122608











誰っ??

霜が降りただけじゃないの?

なんて言ってる人はっ(`△´#)













サスケを我が家に迎えてから、
初めての雪。








どんな反応するかなぁ~
って楽しみにしてたんだ♪












ほぉら、サスケ、
雪が降ってるよ~~~ヽ(´▽`)ノ






2008122604










サスケさん、

空に舞ってる雪に釘付け( ̄▽ ̄)

でもおもちゃは放さない(笑)









ベランダに出てみてごらん♪










慎重に、慎重に、
ゆっくりベランダに出て、
そこからお庭を見渡すサスケ。


2008122603




後ろ足、めっちゃ伸びてますけど(笑)








ビビリぃな感じがよく出てる後姿だわ( ̄▽ ̄;)










いつもと違う風景に、
戸惑ってるのかな?(笑)








2008122602





雪だよ、雪♪






ってか




なんちゅう情けない顔しとるんだね(笑)












うーむ。




ワタシとしては、
降ってくる雪をパクッパクッと食べちゃったりなんかする、
かわいらしい姿
を期待してたんだけど・・・・










2008122601







初めて踏みしめる(っていうほど積もっちゃいないけど)雪は
思いのほか冷たかったようで(笑)












すぐに退散。





2008122605



せっかくおもろい写真が撮れるかと思ったのに、
拍子抜けだわ。













でも、
そうやって急いで走るから、











ぼっちゃま、


ベランダで滑って転びましたよ( ̄▽ ̄:)


アホすぎる・・・。













木は滑るからね、
気をつけてくださいましよ(-_-;)














このまま積もるといいなぁ~~~
って期待してたんだけど、
残念ながら、
す~ぐ晴れちゃった。












雪が積もったら、
お庭で雪遊びがしたかったのに、
ざぁんねん(´Д`)















結局今年は、
この1回しか降らなかった雪。











お正月は、
ぐっと冷え込むそうだから、
もしかしたら、また雪が見れるかな(´ー`*)













さぁ、サスケ。
もう今年も明日で終わり。













とびっきりのイイお顔で、ご挨拶しよ。





2008122606






・・・・それがとびっきりなの?(笑)











もっとカワイイカワイイお顔ができるのにぃ。

↑今年最後の親バカってことで(笑)













よし。
鼻づまりもひどくなってきたことだし、
風邪をやっつけるためにも、
もう寝るとしようかな。














では皆様、良いお年を!












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:7  Trackback:0
2008
12.25

ささやかなメリークリスマス

♪ジングルベール
 ジングルベール
 すっずっが~なる~~♪








サスケが我が家にやってきて、
初めてのクリスマースヽ(´▽`)ノ







イエイイエーイ♪
ドンドン パフパフ☆









クリスマスといえば、
サンタさんだよねヽ(´▽`)ノ







ってことで、
ついに、サスケも、


被り物デビュー♪








サスサンタ。

2008122504







なんちゅう微妙な顔しとるんじゃ( ̄□ ̄;)







もう、嫌がっちゃってさ。
何十回シャッターを押したことか。





せっかく100均でサンタ帽買ってきたのにぃ。


そうさ、ニンゲン用さ( ̄∀ ̄)








うーむ。
よく、みんなのブログで見るような、

仮装して笑顔でお写真~~♪

なんてのは、
サスケには無理なようだ(-_-;)












我が家のクリスマスは、
基本、普段どおり( ̄▽ ̄)











豪勢なクリスマス仕様の晩御飯なんてのは、
ナッスゥィングゥ。









あぁ、でも、
結婚する前、
一人暮らしだった頃はちょっと奮発して、
がんばった手作りディナーとケーキ
用意していたような気がする・・・・







ま、過去の話だけどヽ(´▽`)ノ









今年のイブにいたっては、

ミスドの「モンブランツリー」だったからね(笑)


ゴメンよ、夫。











それでも一応、
お互いクリスマスプレゼントは交換するんだけど、
最近はめっきり、

実用的なものばかりの、ねだり合い( ̄▽ ̄;)







しかも、12月入る前に交換済みときた(笑)







サンタさんもビックリだ。










だからっていうわけじゃぁないんだけど、
このクリスマスの時期に、
自分へのプレゼント代わりに、
ちょっとしたお買物をしたので~~す♪








前に、ボーダー柄のTシャツを買った、
coursek.comで、
こんなの買ってみたんだよヽ(´▽`)ノ



2008122501







クリスマスカード3種類と、
備前焼のしっぽマグ♪







持ち手がしっぽの形なの~~~~ヽ(´▽`)ノ




2008122502






ボーダーの絵柄が入った、
陶器のマグカップもかわいかったんだけど、
これ見たら断然気に入っちゃって♪








一応、夫とお揃い風に、
しっぽの形と大きさ違いのを買ったんだ(´ー`*)









カードも、見て見てっ(≧▽≦)






こんなかわいいんだよ~~~~ヽ(´▽`)ノ






2008122506


特に左のんがお気に入り☆








子ヤギの誕生を、
ヤギさんたちと一緒に、
ボーダーたちも見守ってるの♪





ステキだわ~~~~ヽ(´▽`)ノ







これを注文したとき、
お店の方が、

「もうすぐクリスマスになっちゃいますから、
早めに送りますね」


なんてステキな心遣いをしてくださったのですが・・・








このカード、


自分用ですからっヽ(´▽`)ノ








あんまりかわいくって、
気に入りすぎて、


誰かに送るなんて、勿体無くてできない(* ̄▽ ̄*)











かわいいかわいい
しっぽマグとクリスマスカードに、
ご満悦なワタシ(*´▽`*)











2008122503








うふ。

そうくると思ってた♪









用意してるわよ~~~ヽ(´▽`)ノ











ジャンっ♪

2008122507







これ、
ペット用品ショップで、



なんと150円だったんだ(* ̄∀ ̄*)








2008122509





そ そう?・・・( ̄▽ ̄|||)









まぁまぁ、いいじゃないの♪











だってほら、
こんなに喜んでるんだから(笑)







2008122508






やっぱり新しいおもちゃには、
食いつき具合が違うね(笑)





ブンブン振り回して、



狂喜乱舞だもん( ̄▽ ̄;)











ね。

値段なんて、関係ナイでしょ♪











初めてかぶったサンタ帽、

   100円




おニューのおもちゃ、

   150円







みんなで過ごす、初めてのクリスマス、、、







  プライスレス( ̄▽ ̄)















なんてね(笑)










にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









***** おまけ *****


100円サンタ帽のせいで、
おやつを前にしてもテンションがちっとも上がらないサスケ(笑)

2008122505



Comment:5  Trackback:0
2008
12.22

贅沢ゴハン

いきなりですがね、
なんだかね、
とっても食べたくなってたわけですよ、









焼肉を( ̄▽ ̄)










ウチの近所に、
新しく焼肉屋さんができたので、
ちょっと前から、
行ってみたいなぁ~( ̄∀ ̄)
って思ってたのん。








でも、
我が家の白黒怪獣を置いて行くとなると、


怪獣さんのゴハンの時間の、
前に行くか、後に行くか



で悩むのさ。






あんまり時間はずらしたくないし・・・。






ほら、


ウンチョスの時間がずれるとイヤンだから。










まぁ、
それほど肉にこだわりがあるわけでもないし、
せっかくの休日にお留守番させるのもかわいそうかな・・・








ってことで、

オウチで焼肉することにいたしましたの♪






「焼肉のたれ」を使わない、
オトナの焼肉ですことよ♪





2008122111









我が家の食事は、
「ダイニングテーブル」があるのにもかかわらず、
いつも、こたつでゴハン






今回の焼肉も、

モチロン、こたつだ( ̄▽ ̄)










やっぱ、


どっかり座り込んでの飲み食いは
極楽だからね。


おっさんの発想だな。









なので準備の間は、
サスケさんはバリにて待機☆






2008122102


あら~、ご機嫌ナナメだこと(笑)






のけものだなんて、
そんなことないわよぉぅ(´∀`)








だってね、
今回はなんと、




サスケにも、
贅沢ゴハンを食べさせてあげるのよんヽ(´▽`)ノ











先週のお誕生日は、
いつもどおりのゴハンだけで、
ほとんど何もしてあげなかったからさ(´▽`;)








その代わりってことで、
贅沢バージョンだよん♪









ふふふ、




みんなの期待を、


バッチリ裏切る贅沢ゴハンはコチラ。









2008122104






うははは。




なんて貧相なんでしょう( ̄▽ ̄;)









いやぁ、
みなさんのお誕生日ゴハンの写真には、
いつもワタクシ、




度肝を抜かれていたものです( ̄▽ ̄;)








マッシュポテトやささみ、
ニンジンやさつまいもを使った、
手作りゴハンに憧れてはいたものの・・・・







結局こんな、

お手軽手抜きゴハンになりました( ̄▽ ̄;)











いつものフードの上に
乗っけたのは、コレ(笑)




2008122101
「極めれば、シーザー。」







しかも、もらいもの( ̄▽ ̄)









しかも、


小型犬用の小さいやつ(笑)









これだけじゃ、
おそろしく足りないので、
フードにかけたんだけど、
見た目が悪すぎだぁね( ̄Д ̄;)








でも、
なんだかおいしそうなことが書いてあるんだよ♪






2008122105








「若鶏ごろごろ 野菜あんかけ」ですって!!





なんとまぁ♪

おいしそうじゃないのっ(≧▽≦)









これぞ、贅沢の極みよ~~( ̄▽ ̄)











サスケ、
見た目は微妙すぎるけど(笑)、
きっとうんまいに違いないぞ♪













いつもと違う匂いのゴハンに、
サスケもそ~わそわ。











ではでは、



マテ。



2008122103







いつも、
ゴハンの時の「マテ」では、
こっちの顔をじぃーっと見て、
「オッケー」の号令を今か今かと待ってるのに、


今回、ゴハンをガン見( ̄▽ ̄)









いつもと違う匂いに、
ノックアウト寸前です(笑)












よぉし、じゃ、オッケー☆





2008122107







相当うまいんだろうか、




目、剥いてますわよ( ̄▽ ̄;)









いつも以上に、
丁寧に、丁寧に、舐め取って、
ゴチソウサマ。






すると、



カウンターを見上げ、
舌なめずりするサスケ・・・・












なるほど。


あぁ、あけた缶が置いてあるからか( ̄▽ ̄;)









缶の切り口が、
ちゃんと丸くなってるタイプだったから、
これもじゃぁ、おまけね(笑)







2008122109






小さい缶に、
お鼻をめいっぱい突っ込んで、
がんばって舐めております(笑)






またも目ぇひん剥いて(笑)





こういう缶詰フードって、
こうやって食べさせること前提で、
缶のふちがちゃんと丸く処理されてるんだろうね。












いつもと違う、贅沢ゴハンのお味は
いかがでしたか、おぼっちゃま。









2008122110




そこをどいておくれ、テレビが見れないわ。







あ、やっぱ足りない?( ̄▽ ̄;)











ゴメンゴメン、
ちょっとケチりすぎたよね(笑)











まだ一個、
違うおかずの缶詰が残ってるから、
今度はクリスマスに食べようね。












にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:4  Trackback:0
2008
12.20

ボーボー祭り!

年末も押し詰まると、
なんだかいろいろとやることが増えて、
週末もあっという間に過ぎてっちゃう。






ヤバイよ、ヤバイよ。







大掃除、年内に終わらないかも( ̄▽ ̄;)










そんな小忙しい師走に生まれたサスケさん。









先週土曜日、
生家であるそら家で、
クリスマス会&お誕生会を開催とあって、



里帰り大決定♪



掃除はいいのか?












今回の里帰りは、
そら家のフィフィちゃんの子供たち、
サスケのいとこにあたるワンコちゃんが大集合ヽ(´▽`)ノ








2008121316











これだけボーたちが集まると、
圧巻だね~~~(゜□゜)












いとこワンズは4月生まれだから、
今、生後8ヵ月。






でももう充分立派なボーダーだよね♪






2008121309
あんまりいい写真がなくてゴメンね、みんな(T▽T)








みんなカワイイしカッコイイ(≧▽≦)













人の顔を覚えるのが苦手なワタシは、

もちろん、




ワンコのお顔も覚えられず( ̄▽ ̄;)










寄ってきてくれるワンコちゃんに、
ヨシヨシするたび、

「このコはだれだ?」

と心で繰り返す始末(-_-;)





写真の整理は途中でわけわかんなくなったし(汗)










何度か会ってる杏里ちゃんやフィーナちゃんは
もうお顔も名前も覚えたんだけど、
他のコは模様と特徴でなんとなく判別( ̄▽ ̄;)
















今回、サスケのきょうだいは、
都合がなかなか合わなくて、
毎度おなじみ、弟ワンコのりっくんとだけ会えたよ♪








2008121314







おばあちゃんからのお誕生日プレゼントのお洋服を着て、
いつもよりオッシャレーなりっくん♪






ディスクのキャッチもバッチリだし、
これでこそ、「お兄ちゃん」って感じだよね。











そして今回も、
そのりっくんの、


おけつをひたすら追いかけるばかりのサスケ(-_-;)





2008121315














フリータイムがたくさんあったから、
いっぱい走れてサスケもご満悦(´▽`)














そしてそしてっ☆






なんとなんと!






メルちゃんとこが、


わんわんケーキを持ってきてくれたの~~~~(≧▽≦)






2008121305









おぉぉぉヽ(´▽`)ノ

なんておいしそうなケーキ♪


ニンゲンでも食べられそうだ(笑)









それをみんなで分け分けしたよ♪












さぁ。



ケーキなんて初めて食べるサスケさん。








ガッツガッツと、
ラップまで一気に食べちゃうんじゃなかろうか( ̄▽ ̄;)










と、
ちょっと心配なとこだけど、






食べさせてみよう♪












マテ。


2008121304









食い入るように見てます(笑)









オッケー☆




2008121308







むしゃむしゃむしゃ。







ホントにね、
「むしゃむしゃむしゃ」って感じで食べてた(笑)









想像してたより、
なんというか、


味わいながら食べてた感じ(笑)










初めての食べ物だから、
ちょっと警戒もあったのかな。









サスケにしては、
ゆっくりゆっくり食べてたよ♪








2008121306













初めてのケーキのお味は、
どうだったかな?









2008121307









アハハハハ

お鼻にクリームついてるし(笑)















ケーキを食べたら、
またみんなで走りっこ(´▽`)









いや、違う。

みんなはディスクで遊んでるんだった(-_-;)









サスケには、
奇跡のキャッチ
また見せてほしかったけど、

全然ダメだった~~~~(T▽T)









今回はボール遊びだって気もそぞろだったし(T▽T)











それに引き換え、
いとこワンズは、
8ヶ月ながらみんなディスク上手なのっ♪







まだキャッチができなくても、
ちゃんと追いかけて、がんばって持ってきてるヽ(´▽`)ノ












ねぇ、お願い。




誰かさんにつめの垢を煎じて飲ませてやって。










↓誰かさん

2008121310





ほかに誰がいる(-_-;)














さすがボーダーの集まり。

誰かがディスクを手にすれば、

黒山のボーだかり(笑)






2008121317







夫、犬使いになってましたから(笑)













お?

ハチ娘がいるじゃないの♪








2008121302










お顔見~せてっ♪










2008121301










カワイイなぁ~~~ヽ(´▽`)ノ










サスケは
このかわいいかわいいハチ娘と
追いかけっこを始めたよ♪










2008121303










あら♪



なんだか小さな恋の物語みたいじゃないの(笑)













いっぱい遊んで、
気が付いたらもう真っ暗。









2008121320















いつもの河川敷で、
いろんなおともだちと遊ぶのも楽しいけど、
こうしてファミリーで集うのも心地いいね。












もう、雪の季節が訪れるから、
次の里帰りは春かな。











4月には、
この日会ったワンズのお誕生日があるから、
その時はお祝いに行こうね。













にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ












**************************
そうそう、
そら母さんと杏里ねぃちゃんから
プレゼントまでもらったんだよ♪



2008121312
2008121311







この、杏里ねぃちゃんの手作りおリボン、
かわいかったからサスケに付けてみたんだけど・・・・










2008121313









やっぱり、


やんちゃ坊主には、似合わんね( ̄▽ ̄;)




Comment:3  Trackback:0
2008
12.16

1歳のお誕生日

Category: お誕生日
♪ハッピバースデー トゥーユー
 ハッピバースデー トゥーユー
 ハッピバースデー ディァ サスケ~~~~
 ハッピバースデー トゥ~~~ユ~~~♪




キャー
パチパチパチパチパチ☆



サスケも、
同じ日、同じママから生まれた、
エースちゃんも、来斗くんも、くるみちゃんも、
りっくんも、モカちゃんも、Mintちゃん

み~~~~~んな、オメデトだね♪

















って、




一日遅れだけど( ̄▽ ̄;)















そう。




昨日はサスケの1歳のお誕生日でしたヽ(´▽`)ノ













先週土曜日、
そら家に里帰りしたとき、
ケーキはもういただいたので、

我が家ではナシです(笑)








ケーキもないことだし、
ちょっと贅沢バージョンのゴハンにしようかなぁ~
なんて思ったりもしたんだけど、


ひょっとかしてお腹を壊しでもしたら
仕事の日だと対応が難しいよなぁ( ̄- ̄;)



ってことで、
贅沢バージョンはこの週末にあげてみようと思います♪

まぁ、そうは大して贅沢なものにはならないと思うけど(笑)












1年前の今日、
静岡のそらファミリーで、
この世に生を受けたサスケ。






2008121520071215
photo by そらファミリー




自信はなかったけど、



やっぱり違ったみたい(* ̄▽ ̄*)





これはりっくんだったのね、りくママ、ありがとう(汗)










もとい。




200812152007121501
photo by そらファミリー







大きな病気や怪我をすることもなく、
すくすくと元気に育ち、
今やどこから見ても、
立派なボーダーコリーヽ(´▽`)ノ







2008121508






だってね、
生まれたとき、380グラムだった体重も、
今や16.1キロになってさ。







大きくなったなぁって実感してるの(´ー`)









とはいえ
まだまだ中身はパピーの頃のまま。








1歳って、
もうちょっと落ち着いてるかと思ってんだけどなぁ(笑)















さてさて♪

お待ちかねのプレゼントは、
以前、ブログでも発表した通り、








レザーのリード(* ̄▽ ̄*)










ま、
これをサスケが喜ぶかどうかは別として(笑)
ワタシ的には大満足なリードに仕上げてもらったよ♪










今日を迎える前から使っちゃってるけど
せっかくなのでこのタイミングでお披露目ヽ(´▽`)ノ








ジャジャーーン!

2008121505






シンプルでっしょ?(笑)






でもね、
よ~~~く見ると、

ネーム入りなのよん(*≧▽≦*)






ほらほら♪



2008121504








こうして見ると、
このネームの前後に入れたキラキラを、

もっとリード全体に散らしてもよかったなぁ( ̄▽ ̄*)


多分、夫は同意しないと思うけど(笑)












このリード、
ただのリードやおまへんで。








ほらほら、見て見てっ♪







2008121506







そう、

肩掛けなのよ~~~~ヽ(´▽`)ノ







長めと短め、
二段階に調節ができるように作ってもらったんだ♪










お散歩中、
片手がふさがると何かと困ることって多いじゃない?








これで荷物があるときも安心♪









体で支えられるから、
引っ張る力が強いサスケにはもってこいだね(´ー`)
















しかしこの肩掛けが、

予想もしない惨事を引き起こしたんだけどね(T▽T)


それはまた、次回、そら家里帰りの思い出の時に。














どぉ?
どぉ?
リード、気に入った?







2008121501










・・・( ̄▽ ̄|||)

口のまわり、ふくらんじゃってるよ・・・。











いや、ほら、でもさ、






サスケにとっては
かぁさんが喜ぶ顔見れるのが、
イチバンのプレゼントじゃん?( ̄▽ ̄)









2008121507







(゜▽゜;)


まぁ、まぁ、
そんな不機嫌なお顔しないで(笑)













クリスマスには、
新しいおもちゃを買ってあげるから。









って、
甘いよなぁ、ワタシ(笑)






にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ











*******************************

そら家に里帰りしたときの、
ボーボー祭りの楽しかった思い出は、
まだ写真の整理がついてないので、次の記事で♪


Comment:9  Trackback:0
2008
12.11

「バトン」とやらを受け取ってみた♪

ふぅ。
なんだか久しぶりの更新になっちゃった( ̄▽ ̄;)







あれよあれよと時がたち、
もう12月も、3分の1が過ぎたね。







年末の気忙しさと、
イベントの多さで、
この分だと、



気づいたら正月になってそうだな( ̄- ̄;)











さて。


12月といえば、
もうすぐサスケの1歳のバースデーヽ(´▽`)ノ








今週の日曜日は、
生家であるそら家に里帰りヽ(´▽`)ノ





誕生会とクリスマス会を兼ね、
パパワンコ、ママワンコ、
きょうだいワンコや、いとこワンコたちと
盛大なボーボー祭りとなる予定なのだが・・・・













天気予報は雨(T□T)













あぁ神様。




もぅ、
今週の平日を全部雨でつぶして構いませんから、
どうぞ週末は晴れにしてくださいまし(TДT)











そう念じて過ごした今週でしたが。












なんと里帰りは、

土曜日に変更♪






土曜日だったら、

雨の確立が格段に下がるヽ(´▽`)ノ








でも天気予報ってば、
あてにならないから心配だわ。












サスケさん、

日ごろの行いが試されるときですことよ。










2008121001










・・・・あやしい・・・・。









ちょっと、
そこのひざかけをどけてごらんなさい!












!!!






2008121002








ぬおぉぉぉぉぉぉぉ!!!(`Д´)







それ、かぁさんのシャツじゃないですかっ!!!









ゴメンで済めば、警察はいらんのだよ、
サスケさん(TдT)













週末、
雨の可能性が高くなったかもしれません(-_-;)
















おぉぉ、
そうだそうだ、忘れるとこだった。








先週、そら姉さまから、
バトンをいただいたのでした( ̄▽ ̄)








バトンが回ってくるなんて、
初めてのことだからちょっとドキドキ








よくやり方がわかんないんですが・・・(゜▽゜;)







ルールはこんなのですって。

↓↓↓↓↓↓

1):バトンを回してくれた人の質問に答える
2):次に回す人の質問を考える
3):次に回す人 3名を指名する








で、
そら姉さまからの質問は、



「今までにやらかした最大のいたずらは??」












なんとまぁ、

今日にふさわしいお題ですこと(笑)










でも、
今日のシャツ食い散らかしくらいは、
どっちかっていうと、

軽いほうかも( ̄- ̄;)












どうにもこうにも、
布モノが大好きなサスケさん。







だけどまぁ、
逆をいえば、布モノ以外は、
あんまり壊したりすることはないんだよね。

おトイレに敷いてたクッションフロアも、
どっちかっていうと、布モノに近い感じだしね。










それに引き換え、
洋服のファスナーボタンなんて、

どれだけ壊されてきたことか(T▽T)









夫のフリースやらパーカーやら、
ワタシのシャツやらマフラーやら、
被害はここには載せきれないけど、
「特に一番ひどかった」って
言い切るほどのものってなんだろうなぁ・・・










そういえば、

誤飲、誤食も数多くあったなぁ。







くらげの酢の物、まる飲み事件とかね( ̄▽ ̄)










でもこれって、
心配もしたけど、
笑いもしたし(笑)←極悪














ん~~~、
あんまりいっぱいありすぎて、
「最大」っていうほどの一番が難しいわ(笑)









なのであえて「一番」をみつけるとしたら。










被害額一番ってのにしとくか( ̄▽ ̄)












そうなりますと。










このコートの被害が一番。





2008121003







3年前、
まだ一人暮らしで日々の生活に精一杯だったあの日、
気に入って清水買いしたコート。










おそらく、
ワタシ史上、一番高値のコートだ。











しかも
あまりの清水加減に、

もったいなくてあんまり着なかったコートだ(T▽T)

貧乏性にも程があるよね。





ちなみにボタンは
ウンチョスの中から発見されました(T▽T)














というわけで、

質問の答えは、

「お気に入りのコート惨殺事件」













で、
次の方への質問。








ん~~~
何にしよっかな。
個人的な興味でいっとこかね(笑)









「“このコ、人間っぽいわ~”って思う瞬間は?」












そしてこのバトンを渡されてしまう、
気の毒な3人のお方は♪









サスケとお誕生日が3日違い、はやて君とこから、
「インディゴ地平線」はちみつさま



サスケと同じお名前、北海道のサスケ君とこから、
「ボーダーコリー サスケの田舎&都会W生活」サスケままさま



サスケの憧れの地(こじつけた)、プラハのコムギちゃんとこから、
「カレル橋でだるまさんが転んだをしよう withワンコ」プラハ汁さま













御三方、

勝手に押し付けちゃってゴメンナサイ(´▽`;)











ブログの記事にする出来事がない時にでも、
いつか拾ってやってくださいまし (_ _ *)(- -*)ペコリ













さぁ♪



土曜日は里帰りヽ(´▽`)ノ









初めて会ういとこワンコちゃんたちも来るんだよ。

楽しみだね。

















みんながディスクやってるとこ見たら、
サスケもやりたくなるかもね?













かぁさん、
また奇跡のキャッチが見たいなぁ~。











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ







Comment:5  Trackback:0
2008
12.03

お庭改造計画 ~工事編~


あららあらら、
ふと気が付くと、もう12月







この12月には、
クリスマスもあるし、
サスケのお誕生日もあるし、

ワタシたち夫婦の入籍記念日なんかもある(笑)






ちなみに夫の母とワタシの母も、
12月生まれ。





今週末には、友達の結婚式もあったりする。














物入りだ( ̄- ̄;)












そんな物入りな今日この頃ですが、








ある日、
仕事から帰ってきたら、








お庭工事が始まってました(笑)










いやぁ、
いつから工事になるかなぁ~
って、開始日の連絡を心待ちにしてたんだけど、






いきなり始まるとビックリするね(笑)








2008120106










あんなに荒れ荒れだったこのお庭。

20081201n1










それが、










工事1日目。

こんな感じになってました~~~ヽ(´▽`)ノ





20081201n2








おやおや、
枕木とか、
こんなにたくさん埋まってたんだねぇ(笑)










知らなかったよ( ̄▽ ̄;)













工事2日目。


お堀ができました(笑)


20081201n3










工事3日目。


フェンスの工事のため、
ブロックが積まれたよ♪



20081201n4






こうして見ると、
我が家の庭も、なかなか広く見えるねぇ。









工事4日目。

フェンスが設置されました~~~ヽ(´▽`)ノ




20081201n5





これでだいたい、
ブロック入れて120センチくらいの高さだよ。







これならサスケも飛び越えられまい。











 
工事5日目。


フェンスの外に、
お義母さんの花壇が作られました♪



2008120103





出入り口に、ステップもついた。


2008120105



ステップは、
枕木の再利用ってとこでしょうか(笑)










まだ扉は付いてないけど、
あらかた出来上がりつつある感じ。







なので♪








あいてる扉部分に通せんぼをして、

サスケを放牧してみたよヽ(´▽`)ノ






2008120101







まだまだ石ころとか木とか
いろんなものが落ちてるし、
廃材が積まれてるからあんまり遊べなかったけど(笑)


BBQの名残も、まだそのまんまだしね( ̄▽ ̄;)





2008120102





・・・そだよね、ゴメンよ( ̄▽ ̄;)









2階のベランダから覗くと、こんな感じ。





2008120104










工事6日目。

これは今朝の写真だよ♪





20081201n7




フェンスの中にあった廃材や、
まだところどころあった植物たちは
キレイさっぱりなくなったよ♪










まだ土のままで、
グランドカバーがされてないんだけど、
ここまで出来たら、

もう完成したような気分だわ(笑)













業者さんにお願いした工事は、
ここまで。













この先のグランドカバーを

地道にワタシたちの手でやるか。

引き続き業者さんにお願いするか。













悩みどころなのよね~~~・・・・。















ほら、

今、




とっても物入りだから。










うぅぅ(´Д`;)











にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ








***** おまけ *****

ないしょ話~♪
2008120107







!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あっ!そら姉さまにバトン渡されたんだった( ̄□ ̄;)
忘れてたよぉ~次回の記事でいただきまっす!

Comment:6  Trackback:0
back-to-top