2008
10.31

お出かけの催促

今週は、
先週とうってかわって
小春日和でいいお天気~~~ヽ(´▽`)ノ









お外がいいお天気だと、
夕方には遊びに出かけるってことが分かってるから、

4時頃になるとそわそわしてくるサスケ(笑)










まずは、

遠くから目ヂカラでアピール。








2008103105










それでも動かないでいると、
パソコンやってるワタシの横に、
ちょこんと座ってジッと見つめてくるのだ。







2008103102












それでもなお、
パソコンを続けてると、

こたつテーブルの下からコンニチワ。









2008103104






・・・ちょっとコワいんですけど~(´Д`;)









それでもまだまだ放っておくと








2008103107








このお顔がかわいくって、
意地悪したくなるのよね~~~~(笑)









でもあんまり長く無視してしまうと、
キーボードをたたくワタシの腕に
そう執拗にてってを乗せてきたり、

サスケパンチをしかけてくる。








そう、とっても力強く(-_-;)









2008103106











ハイハイ、もう行くよ(笑)










腹時計も正確だけど、

お散歩時計もなかなかの精度だねぇ(笑)












我が家では、
お散歩の時の首輪+リードをつける場所が決まってるので、
そこでちょこんとお座りをして、
首輪を通されるのを待ちます(´ー`)








2008103101









初めの頃、
あんなに嫌がってた首輪。

今ではそっと首を差し出すまでになりましたわ(´▽`)













さぁ。



そんなこんなでお外へレッツらゴー♪
いいお天気だとなんだか気分もルンルンだね(´▽`)













この日は、
はじめましてのおともだちに会ったんだよ♪








カワイイカワイイ、
ミニチュアダックスの女の子(≧▽≦)








4歳なのに、
お顔がね、
パピーたんみたいにかわいいコなのん♪






色もミルクティーカラーっていうの?
キレイな優しいお色目で、
体も小さくってかわいいのなんの(≧▽≦)







んもぉ。



こんな日に限って、





カメラを忘れるなんて、ワタシのバカ(T▽T)












そんな後悔するほど
何を撮りたかったって、

サスケがダックスに追われる姿(笑)












いえね、
ただただ追いかけっこをしていたからじゃぁないの。








そのダックスの女の子「ココアちゃん」の、
サスケに対する態度が、


まさしくいつものサスケ状態なのだよ( ̄▽ ̄;)





ん?
こんなんじゃ意味がわからんよね(笑)












この日、
おともだちがパラパラいる状態の河川敷で、

なんとなんと、


ワタシとのボール遊びを始めたサスケ(´▽`)







こんなこと、
滅多にないことだから
うれしくってうれしくって(≧▽≦)









ワタシも大はしゃぎで遊んでたところにやってきた、
ココアちゃん。







始めのうちこそ、
オドオドと気弱な感じだったんだけど、
そのうち、



サスケに猛攻撃をしかけてきたのね(゜□゜;)











体格差をもろともせず、
ワンワンワンワンと吠え付きながら、
果敢に立ち向かってくるココアちゃん。








一方、
ちっこいココアちゃんに、
最初は強気に受けて立っていたんだけど、




気づけば劣勢になってるサスケ(-_-;)











ミニチュアダックスに追われ、
必死の形相で逃げるボーダーコリーってどうよ(T▽T)















そのココアちゃん、
サスケがボールを追いかけるたびに、


割り込んで追いかけてくるのね( ̄▽ ̄;)










だからサスケは使命を果たせず、
結局ボールを置き去りにして、
ココアちゃんとガウガウ追いかけっこをすることになる。
















そんな光景、いつも見てるわ。











邪魔する側の飼い主として(T▽T)






あぁ、みなさんいつもごめんなさーい(T▽T)












ほら、サスケ。


遊んでるときにお邪魔されちゃったら
ボール持ってこれなくて
困っちゃったでしょ。










みんなも困るんだから、
これからはお邪魔虫もほどほどにね(笑)











2008103103












( ̄□ ̄|||)











にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:8  Trackback:0
2008
10.28

ガジガジ怪獣

ムゥーン。




先週末の土日は、
天気予報では晴れるって話だったのに。






せっかくいっぱい遊ばせたかっのに、
日曜日、雨だった~( ̄^ ̄)








くやしぃですっ(`皿´)←ザブングル風に。










で、その雨の日曜日、
何をしてたって、







サスケさんがお壊しになった箇所の
補正をしとりましたよ( ̄- ̄)


(やったのは夫ですが)












我が家の白黒怪獣は、
小さな頃から、
家具類はほとんど傷をつけないイイコちゃん。










あ、
ずーっと前に、
ソファーのかどっちょをかじられたっけ( ̄▽ ̄;)









でもまぁ、
そんなくらい。









だから家具類は大丈夫なんだけど、
その代わり、

とにかく布モノが大好き。








バリ用に使ってるクッションも





2008102707









居間にあるサスケ用長座布団の角も




2008102706








うたた寝用の毛布だって





2008102708


・・・かじりにくかろうに(-_-;)









タオルにいたっては、
数え切れないくらいの

角なしタオルを作っていただいた。





2008102709












こうして食べた布モノのせいで、
ウンチョスがつながってしまい、
取るときに


「ヒャインっ!!」

なんて情けない鳴き声を出すことになるんだぞ(-_-;)











これを踏まえると、
やはり、

ラグの無傷は奇跡的だ。













さあ。




そんなサスケさんのため、
お留守番の時には、
布モノはできるだけ排除した状態にしてあるのですが。









ちょっとずつ、
端っこがヤラれはじめたなぁ・・・











と思ってた矢先。















なんで こ~~~~なるのっ?!(゜□゜)



2008102701









オーマイガー(T▽T)












このクッションフロアを敷いたから
ゲージを釘で打ちつけてましたのに・・・。










キレイに全部張り替えるには、

時間とお金が足りなすぎるっ(T□T)









かといってこのままでは、

さらなる被害の拡大は間違いナシ。










それにそれに、
このエリアは、
お留守番の時の

リサイクル活動の拠点(゜□゜)!










むき出しの床になんぞ、
したままにできるはずもない。










というわけで、
夫、緊急補修です。










2008102702


ビリビリの部分にだけ、
新しいシートを貼り付けることに。









うんうん、
じゅうぶん、じゅうぶん。




キレイキレイヽ(´▽`)ノ









でも。







2008102710









やっぱり気になる?( ̄▽ ̄;)











ま、ひとまず、
年末の大掃除には、
おトイレ部分の全張替えを予定してるから、

少しくらいかじられたって、
なんとかそれまでもってくれたらそれでいいさヽ(´ー`)ノ









そろそろお昼間の気温も下がってきたから、
バリにクッションも入れてあげるよ。









どうせ食っちまうだろうけど(-_-;)





2008102703





そう?
そうしてくれたらうれしいけどね。













さぁ。






お留守番後、
どうなってるかな。










かどっちょの方、
気にしてたみたいだから、
ピリピリとヤラれちまってるかもだなぁ・・・











と、

控えめに予想してはいたのですが。










・・・( ̄□ ̄|||)





2008102704








まさかの元通り(T▽T)











もちろんクッションも。









2008102705





ま。
これは想定内だけど(笑)













というわけで
おトイレ全張替えは、
年末を待たず、今週末に決行です。











にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:8  Trackback:0
2008
10.24

少しずつ、冬支度

秋の長雨。






ホント、秋に降る雨って、
しとしとしとしと、
ひたすら降り続けてるって感じだぁね。







ザザーーーーっと降って
カラッと晴れる、
夏の雨とは違う風情。








が。





風情なんぞどうでもいいから晴れてほしいものだ。









おかげさまで
我が家の白黒怪獣は、

体力をもてあまし中(T▽T)










ここのところめっきり見なくなった、
「イノシシ走り」
久々に目撃したわ(゜□゜)








体が大きくなった分、
周りへのダメージ(特に障子)が心配な今日この頃(-_-;)

















よし。




どうせ出かけられないなら、
ちょっくら冬支度でも始めるとしますかヽ(´▽`)ノ








まずは、掃除!










大抵のお宅のワンコさんも同じかと思いますが、
どうしてっていう生き物は、







掃除機がキライなんでしょうね(笑)












サスケも我が家に来たすぐの頃は、
掃除機の音に驚いて、
ハウスに隠れてじっと怯えてたのに、





いつの頃からか




ワンワンワンワン

ウォンウォンウォンウォン









やかましいことやかましいこと(-_-;)












2008102404


注:掃除機かけるときの合言葉は「がーがーごーごーするよ~」なのです(笑)











吠え付くだけならまだしも、
掃除機をだとでも思ってるのか











攻撃してくるし( ̄□ ̄;)








2008102401









少し前までは、
飛び掛っては離れる
っていうまだかわいげのある攻撃だったんだけど、











今じゃしっかり、かみついてます(-_-;)









2008102410











んもぉーっ!











せっかくいい掃除機なんだから、
壊したりしないでよ~~~~(>_<)
















そう。

「いい掃除機」なのだよ、サスケさん。












この掃除機は、


「吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」


でお馴染みの、












ダイソンさまなのだ(≧▽≦)














もちろんこんなお高いもの、
ワタシが買うわけがない。



ってか、




買えるわけがない。












2年前、結婚祝いに、
夫のお兄さんからいただいたのです♪













「抜け毛の吸引力はどう?」



なんて時々聞かれるけど、







正直、分かりませんえん( ̄▽ ̄;)













だって、
掃除機の方がサスケより先だから、
普通の掃除機との、抜け毛の吸引力の違いが分からんのだもん。














でも、
きっといいんじゃないかな。(適当)



捨てるときのゴミ、激しいし(笑)




決して、掃除の回数が少ないからなどではないはず。
・・・・断じて、ないはず。

















さ。



お掃除が済んだら、
早速冬支度、はじめますか(´ー`)













というわけで、



居間のラグを冬物に交換することにしました♪

ちっちゃな冬支度だ。











2008102402









そうだよ。



いくらなんでも、10月も終わろうって時に、
竹ラグってのは、もう季節外れすぎるからさ( ̄▽ ̄;)














でも、
春にコレを敷いたときは、

あぁ、このラグともこの夏でお別れだろうなぁ・・・

なんて思ってたのに。











意外や意外、

サスケさん、全く破壊せずヽ(´ー`)ノ












1本の竹もガリガリされず、
はしっこ四隅も手付かず。








まったくもって、キレイなもんですヽ(´▽`)ノ




汚れもワタシがこぼしたワインくらいだし。










捨てることにならなくて、
ホント、良かった♪









2008102405
















取っ払ったラグの代わりには

冬用のふわふわのんを敷きましたのよ(´ー`)


ラグマットじゃなくて、「こたつ布団の下敷」だけどね(笑)











2008102411








嗅いでる嗅いでる(笑)








懐かしい匂いがするのかな?
















2008102408








やっぱりふかふかのだと、
のび~~~っとしたくなるよね~~(笑)













ただ、
写真撮ってて思い出したよ。












そう、
ラグの色が濃いブラウンだから、








写真写りが良くないのよね( ̄- ̄;)












写りが良くないっていうより、
全体が暗くなるから、
シャッタースピードが遅くなって




ブレまくるんだった~~~(T▽T)








むーん。








2008102407
「そう大して変わんないと思うよ♪」








( ̄▽ ̄|||)






そ、そだね(汗)














さ。
お掃除も終わったことだし、
今日も一日のんびりしようかね。

チョコでも食べながら。












2008102403









今日はもうお~しまい(笑)
















部屋のラグを変えただけで、
ぐっと秋冬感が出てきた感じ♪








もう少ししたら、
「こたつ」の季節だよ。








まだサスケが小さな小さな頃、
するすると潜り込んで遊んでた「こたつ」。








この冬はもう、
背中があたっちゃうね(笑)










にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:6  Trackback:0
2008
10.22

おNewの首輪と迷子札

先週末あたりから、
耳の下のふわふわな柔らかい毛が、
毛玉になる前兆を見せていた。







先回、里帰りしたときも、

「気をつけんと、毛玉になるかもしれんよ」

と、勧告されてましたのに・・・・







なでなでついでに見てみたら、





見事に毛玉(T▽T)











アイタタタ~~。




もう、
ほぐれないくらいになっちってるよぅ(T▽T)






しかも、左右ともに(T▽T)











というわけで、
カットカット!!








イヤな予感を察知して、
逃げに逃げまくるサスケを捕まえ、





怒号のような「マテ」でチョッキン。







2008102201








そんな大きな毛玉じゃなかったから、
外見には差しさわりなくて済んだよ♪










ちゃんとこまめに、
ブラッシングせんといかんね。反省。













さてさて、
今週は、

いいものが届きましたのよ~~~ヽ(´▽`)ノ






ジャンっ♪




2008102202




かわいいかわいい、迷子札なのん♪








お気づきかしら?







以前、
といってもかなり前になるけど、
サスケのバリ用のステッカーを買った時と同じ、
『DOG*Naughty』さんのとこで、また作ってもらったの(≧▽≦)











アーンドゥ♪








先月、オーダーしてきた首輪も
出来上がってたんだよ~~~~ん(≧▽≦)







2008102203

Cielo Bluっていうお店で作ったよ。




細い~~~(゜□゜)

って、思った?(笑)









えぇ、
この首輪にリードつけて歩いたら、






きっと5秒で千切れると思うよ( ̄▽ ̄)








でも大丈夫。








ウチは(前にもこんな話をしたけど)
基本、おうちの中でいつもつけてる首輪があって、
お出かけ用のハーフチョーク&リードを別にしてるんですの。





つまり、

お出かけ中は、2本首輪がある状態。





お出かけ用には、鑑札を付け、
普段用には、市販の迷子札。







これできっと、
首輪引きちぎっての大脱走
などという不測の事態が起きても大丈夫。なハズ。













前に買った、
シルバーのかっちょいい迷子札も、
すっごく気に入ってたんだけど・・・・











落としちゃったのよね(T▽T)












なので、

二代目迷子札なのです♪






首輪も、
もうサスケにはギリギリサイズになっちゃってたから、
ついでに、、、、


ぃゃぃゃ、衝動買いしたんだ~(笑)









首輪は、
革から選んで、
キラキラのトッピングも選んだんだよ♪




女の子じゃあるまいし。










首輪に迷子札を付けたら、


ほぉら、

おNewの首輪と迷子札だよ~~~ヽ(´▽`)ノ



2008102204







食えません(-_-;)













さぁ、
どんな感じになったかなぁ?♪






2008102205





( ̄Д ̄|||)







毛に埋もれて見えんじゃないですか(T▽T)









あわわあわわ。

写真が撮れんじゃないか。







もう少し首輪を緩めて・・・








2008102206





おぉぉぉ♪



かぁわいいでないのっ(≧▽≦)











やっぱりサスケには、
がよく似合う♪














我が家に来て、
3本目の首輪だね。












2008102207






アハハハハ(´▽`)



捨てられなくて、とってあったりする(笑)













先週で、
生後10ヵ月を迎えたサスケさん。











ホント、
大きくなったもんだ。








2008102208








今では、鼻輪サイズ(笑)








にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:6  Trackback:0
2008
10.20

アニキと再会、イトコとの出会い。

秋って、
夏の疲れがきっちり出るね。







特にお肌(T▽T)








去年までの夏は、
出かけるときには日焼け対策に気を使い、
これでもかっ!!ってくらい
日焼け止めを塗り、日傘なんかもさしてたものだ。







っていうか、


夏はそんなに外には出なかったかも( ̄▽ ̄;)









だけど今年は、
サスケといろんな所に行きたかったから、
結構ちょいちょいと出かけた。








日傘なんてさしてられるはずもなく、

汗で流れた日焼け止めを塗りなおすこともなく、

ただひたすらに太陽の光を浴びていたのだ・・・・。













それがどんな結末を迎えるかって
















もうどうでもいいか~~~(´▽`)アハハハハ













とにかく、
ワタシの肌年齢が大幅にアップしたことだけは確かだ。
















それでもやっぱり太陽の下、
サスケと一緒のお出かけは楽しいよね♪










ってことで先週の土曜日は、
お隣、滋賀県まで足を伸ばして、
前にお邪魔したことがある、
ドッグラン☆アイファーに遊びに行ってきたよヽ(´▽`)ノ










サスケが「アニキ」と慕う、

霜降り怪獣(笑)アイファーくんと久々の再会♪





2008101801



ちゃんと覚えてるのかな。
はじめっから、アイファーくんを誘いまくり(笑)











そして相変わらず、
シルフィンちゃんには吠えられまくり(笑)



2008101802









いっつもサスケにワンワン吠えるから、
サスケのことがキライなのかなぁって思ってたら、
見てるとどうやら、

ヤキモチみたいなのっ(´▽`)








シルフィンちゃん、
おにぃちゃんとられたくないんだね(笑)



かぁわいいっ♪










先回お邪魔したときにもお会いした、
ハスキーのさくらちゃんともまた会えたよ♪



2008101803






さくらちゃんは、
ワタシの中の、ハスキーのイメージを、
180度変えてくれたワンコちゃんなの♪






今まで、ハスキーっていったら、

ちょっとごっつくって、
険しいお顔の、近寄りがたいワンちゃん


って、そんなイメージだったんだけど、








全然、全然。







すっっっごくカワイイのっ(≧▽≦)







毛並みもキレイで、
やわらかいのよ~~~ヽ(´▽`)ノ






なんだろう、
お目目がブルーアイじゃないからなのかな。
ぬいぐるみみたいでおキュートなことったらもうっ♪














かぁさんの目が、
さくらちゃんに釘付けになってる間も、
サスケはひたすらに


アイファーくんにベッタリ( ̄▽ ̄;)






2008101804







ものすごいガウガウ遊びも
へっちゃらへっちゃら♪










2008101805









そうよそうよ。
せっかく広いランなのに、
どうしてこういう狭いとこで遊ぶかなぁ(笑)











そして休憩するときさえも、
アニキのそばから離れないサスケ( ̄▽ ̄;)






2008101806











どんだけ好きなん(笑)













そんなずっとアニキとばっかり遊んでないで、
せっかく来たんだから、

かぁさんたちとも遊ぼう♪










というわけで

ボール、投げるよ投げるよ~~~~!!!





2008101807











テイクテイクっ!!!!





2008101808
あら、うさ耳(笑)








よぉし、よぉし♪



ホント、一時のことを思ったら、
ものすごく遊べるようになってきた(≧▽≦)









まだまだ他のコに気をとられちゃうけどね。








おやつにも(-_-;)










2008101811






こういう時だけ
みんな仲良くおりこうさんしちゃって(笑)
















そしてね、
そしてねっ。









なんとこの日、

サスケのいとこワンコちゃんと出会ったのですぅヽ(´▽`)ノ









イトコのターボくんだよ~~~~♪

2008101809








サスケのパパワンコ、そらちんと、
ターボくんのママワンコがきょうだいなんですって!








サスケはどっちかっていうと、ママ似。
ターボくんはどっちかっていうと、パパ似なんだって。





どうりであんまり似てないわぁ(笑)











ターボくんは、
毛がくるんくるんのゴージャス系ワンコ♪
マズルが太めだから、お顔がとってもかわいいのっ(≧▽≦)












ふたりだけでは遊ばなかったけど、
みんなでいっぱい走ったね♪





200810181012








せっかくだから、
帰る前に、揃って記念写真撮ろう♪




2008101813


なんとも微妙な距離感だこと(笑)












思いがけない場所で、
親戚さんと会えて、嬉しい限りっ♪










いつも思うことだけど、
両親も、きょうだいも、親戚も、
みんなどうしてるかが分かるのって、
ホントにシアワセなことだよね。











たくさんいるはずの親戚さんたちとも、
きっとまだまだ出会えるよ。













さ、
日が暮れる前に、
そろそろ帰ろうか。









って、オイ(-_-;)


2008101814











どんだけ好きなん(笑)















バイバイしても大丈夫。





もうかぁさんも道覚えたから、
また大好きなアニキに
いつでも会いに行けるよ。













にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:5  Trackback:0
2008
10.17

「おそばん」

空の色も、風の音も、
すっかり秋だねぇ。







サスケも最近、
丸まって寝るようになったよ(´▽`)








ワンコの寝相で、
気温が分かるよね(笑)










秋の夜長、
なんだか時がゆっくり過ぎてるような気がするのは





酒飲んどるからじゃろか( ̄∀ ̄*)












え?
休みの前でもないのによく飲めるわねぇ~
って?












ふふふ。







見よ。
ワタシの定期のストラップを。








2008101607






ぶはは。

気にしろよ(笑)












まぁでも、
飲む量は同じでも、気分が違うからね。










翌日がお休みってのもいいけど、
翌日が「遅番」ってのも、

これまた気が大きくなるものでして。










今週は、
月曜日が祝日だったので、
平日の4日間連続で勤務になったワタシ。








普段はね、
だいたい土日と、
平日に1回、水曜日あたりにお休みになるんだけど、
祝日があるとちょっと変則的になるのよん。










で、基本的にいつも、
「早番」の勤務なので、
朝は家を7時半~8時くらいに出て、
夜、7時半~8時くらいに帰ってくるのね。

あ、勤務時間が長いんじゃなく、通勤時間が長いもので。








だけど今回、
4日連続の12時間お留守番はちょっとかわいそうだなぁ
ってのがあって、
中2日を「遅番」に替わってもらったのです♪








そうすると当然のことながら
帰りはぐんと遅くなっちゃうんだけど、
朝は10時過ぎまで家にいられるんだヽ(´▽`)ノ









この2時間半は大きいね(゜□゜)








朝の時間、
ものすっごく長く感じちゃう。









いつもだと、
夫を送り出して、
サスケにゴハン食べさせて、
片付けたり身支度整えたり
なんだかんだしてると、
せいぜい30分くらいしか遊んであげられない。









これがっ♪






遅番ちんだと、
朝やることは変わらないわけだから、

まるまる3時間、サスケと遊べるんだなぁ(≧▽≦)








時間に追われないから、
なんとなく気持ちに余裕もあるし、
いい感じ♪











さぁさ、サスケ、
かぁさんと遊ぼ~~~~~~ヽ(´▽`)ノ










2008101606









・・・( ̄Д ̄;)










なるほど。
いつもワタシが家を出てからは、
サスケさん、

お寝んねタイムなのですね(´Д`;)














「ほらサスケ~、あみあみくんやろっか♪」






2008101602








あら、そうなの(T▽T)













「んじゃぁ、アメフト、やるっ?」







2008101603











・・・・。


しつこいとか言うな(T△T)

傷つくじゃろが(T□T)














「ディスクは・・・・」





2008101605











んまぁっ!
なんて恐ろしいお目目なんでしょっ(゜□゜|||)










せっかく朝時間がたっぷりあるのに





サスケさん、遊んでくれません(T▽T)













朝起きてから、
とぉさんが出かけるまで、
バッタバッタと動いてるからかしらね。








それともいつもの習慣なのかちら( ̄- ̄;)

ほら、休みの日もダラダラしてるし












となれば大好きおもちゃを出しましょう。




ホントはこれ、
持って逃げて、かじって食べちゃうから
出したくないのだが。



背に腹は代えられぬ。













「ほぉらサスケ、ボーンボーンだよ~~」







2008101604







あ、動いた(笑)









2008101601







あ、食いついた(笑)













起きてしまえば、
サスケのエンジンもかかってくる♪











すっかりノリノリになってきたから、
フラフープのジャンプの練習もしたよ(笑)




ま、相変わらず、

輪っかくぐりのレベルだけどね(笑)


お恥ずかしいから写真も割愛ね(笑)














まだ少し先だけど、
お庭が出来たら、
朝のお遊びの時間も充実しそうだねヽ(´▽`)ノ











期待期待♪
待ち遠しいね♪










いっぱい遊んで、ワタシは出勤。

もう、ひと仕事終わった気分なんだけど。










遅番時間だと、
バスも電車も空いてるし、
余裕も持てていいねいいね♪












2008101608










ん~~~
かぁさんはそれでもいいんだけど・・・











今回はとぉさんが定時で帰ってきてくれたから
いつもの時間にまんま食べれたけど、
かぁさん遅番して、
とぉさんも残業になっちったら、











サスケ、飢えちゃうよ?(笑)












それでもよろしければ
「おそばん」、増やしますけど?(笑)











にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:6  Trackback:0
2008
10.15

ボーボー祭りっ!

連休明けって、
なんかだるーいよね。






サスケも休み明けの朝は
だる~~んとしてます(笑)


ボーダーらしくないったらもう(-_-;)








ま、
だいたいお休みの日の夕方には
全力で遊べるから、

その疲れを持ち越してる感じ?( ̄∀ ̄)







サスケもまだ小さな頃は、
休み明けの日のお留守番後は大惨事になってたけど、
最近は、むしろキレイ♪






少しずつ、
体の休め方も分かってきたのかしらん。















さてさて。








先週末の日曜日、

またまたサスケの生家に
里帰りしてきたよ~~~~~~ヽ(´▽`)ノ











今回は、
里帰りワンコたちが5ボー♪
生家のそらファミリーの4ボー&おともだち1ボーの

総勢10ボーのボーボー祭り(≧▽≦)








みんなディスクも上手で、
みぃ~~~~んなカワイイのっ!!














まずはサスケのお姉ちゃんワンコ、エースちゃん。



2008101209





きょうだいたちの中で、
1番お鼻の白色がくっきり♪







実はワタシが初めてサスケを見に来た時、
のちのサスケとなる男の子と、
のちのエースちゃんになる女の子で
迷いに迷ってたのだ(*´ー`*)







だからホント、
会うのが楽しみだったのん♪








エースちゃんは飼い主さん一筋
投げ上手なお姉ちゃんとディスク遊び、楽しそうっ(´▽`)

2008101203


うんうん、
エース家のおねえちゃん、投げるのすっごい上手だよね~~。



ワタシも来たるべき日のために練習しておかなくちゃだわ。
      ↑いつ?(笑)













お次は、
サスケの二番目のお姉ちゃんワンコ、くるみちゃん。



とってもおしとやかな、
女の子らし~~~~いカワイコちゃんなんだよ♪




2008101207



ディスクもモチロンお手のもの♪
丁寧にキャッチします☆







2008101206



うんうん、
見てた見てた(笑)





くるみちゃん、キャッチすると
ギャラリーの方にお顔向けるの♪






おかぁさんがいるからかな?

かぁわいいなぁ(*´ー`*)






くるみちゃんのブログの写真で見て、
サスケに似てる~~って思ってたけど、
実物はサスケより小さくってかぁわいいっ(≧▽≦)







2008101210

でもこうして見ると似てるぅぅぅ♪














そしてサスケの弟ワンコ、りく君。



2008101211



いつもサスケはりっくんに遊びのお誘いから始まる(笑)









ディスクがだ~~~い好きなりっくんは
テンション上がりっぱなしだったよ♪








そんなりっくんの気持ちはお構いなしに

走りっこをしかける元気玉(笑)






2008101204






りっくん、
いつも邪魔ばっかしてごめんね~~!!







2008101205





いつまでも走ってるのは
アナタだけです(-_-;)


















そしてそして♪
今回お初にお目にかかる、サスケのいとこワンコちゃん、杏里ちゃん。






かわいい立ち耳ワンコちゃんなんだよ~ヽ(´▽`)ノ




立ち耳好きのワタシはもう、
かわいい杏里ちゃんにメロメロです(笑)






2008101202
「もうディスクもできるのよ♪」





杏里ちゃんたら、まだ生後6ヵ月とは思えぬおりこうさん。
みんなでやった待て待てゲームでも、
堂々の優勝(´▽`)





2008101201




んもぉぅ、
何しててもカワイイ♪
















こちらは
その杏里ちゃんのお姉ちゃんワンコ、フィーナちゃん。



2008101213






お目目がくりくりのカワイイ女の子♪
すっごいはっちゃけてて、

おてんばさんなんだよ~(笑)





みんなに向かって野太い声で、
「ウォンウォン」言って追いかけてる姿は、






サスケを見ているよう( ̄▽ ̄;)



















あっち見てもボーダー、

こっち見てもボーダー、



もぉぅ、楽しいったらないのっ(≧▽≦)









誰かがディスクを持てば、
あらあら、白黒のワンだかり(笑)


2008101212













今回も、
サスケは広場でディスクはやれなかったけど、
終盤、ボール遊びはできたんだよ♪

ほんのちょっとだけだけどね(-_-;)









でも、今までは、
ワンコを追いかけてるとこしか見せられなかったから、
これもちょっとした成長かな(笑)











ディスクではいいとこナシのサスケさん、
少しでも何か特技をお見せしたい・・・・










ということで、

無理無理

おうちで練習中のフラフープをご披露。












未完成もいいとこなんで、

やるだけ恥ずかしいくらいなんだけど(笑)






2008101214







文句言わないの。
ここまでいいとこなしなんだから、
ちょっとはやる気を見せなさい(-_-;)







2008101215








アハハハハ(´▽`)




何センチ浮いてたんだってくらい低い、
ジャンプっていうより

くぐっただけな感じなんだけど(笑)








これでもね、
最初はフラフープ見るだけで怖がってて逃げてたんだから、
大きな進歩なんだよ~~( ̄▽ ̄;)










こんな微妙なご披露に、
みんな、優しい拍手をありがとう(笑)

















あんまり楽しくって、
昼前に着いたのに、
気づけばこんな、日暮れ時。


2008101208








こんな楽しい一日が過ごせるなんて、
「里帰り」ができるサスケは幸せ者だよ。











またみんなに会えるその日まで、
ジャンプの高さを上げておこうね(笑)













にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ








最後に、そら家の皆様、
いつもいつも、本当にお世話になります!
ありがとうございました~~!!



Comment:8  Trackback:0
2008
10.11

買っちゃった♪

朝、
いつものように
ゴハンの支度をしていたワタシ。








台所にいる時は注意してないと、
たまに密かにリサイクル活動をしてる時があるので、
サスケが動く音にはいつも気をつけているのだが。









ガサガサガサ










という音がしたので、
はて?なんじゃろな?と思い、
居間を覗いたら













2008101001






ゴルゥァァァァァ!!!(゜□゜)











って






夕べ食べてたポテチの袋、
テーブルの上に置いたままにしてたのね、
ワタシ







つまりワタシが悪いんだけど~(* ̄▽ ̄*)









あ、
モチロン中身は、

からっぽです、食べきりましたから( ̄▽ ̄*)





夜こんなもん食べてるからふt








このあと、
大急ぎで袋から頭を出そうとするも、
なかなかうまくいかず必死でもがくサスケは

ちょっと愛しい(笑)














さてさて♪





最近、ちょっとワタクシ、
浪費癖が出てきたような気がする今日この頃( ̄- ̄;)

使うお金もないくせに、ね(-_-;)








なんか、
ちょっと大きめな出費を控えると、
なんとなく便乗してしまうことって、なぁい?

ないか(汗)









我が家のお庭整備計画には、
地ならしやらフェンス設置も予定してるので、
大きな出費は免れまい。








そしてワタシのパソコンも、
電気屋さんの修理見積もりが5万を越えてたので
修理は断念






ということは新しいのを買わねばならぬ。









共働きだというのに
ちっとも暮らしが良くならないサス家には


打撃だ。




大打撃である。












にもかかわらず、
ワンコ系グッズとなると
ついつい手が出る向こう見ずなワタシ。











先週なんて、
サスケの普段用の革首輪


オーダーメイドで注文しちゃったしぃ( ̄▽ ̄)

しかも最終、値段聞くの忘れたし(汗)












そして前からずっと、
買おうかどうしようか迷ってたものを
ついに購入








届いたのよ~~~んヽ(´▽`)ノ








じゃじゃーん♪






2008101009






岡山のワンコ雑貨屋さん、coursek.com
オリジナルTシャツだよ(≧▽≦)








2枚あるのは、
ワタシの分と、夫の分。







夫は別に欲しいとは言ってないのだが、
まぁ、あっても文句はないじゃろう。












この年で夫婦お揃いだなんて、
こっぱずかしいにも程があるので、
違うイラストをチョイスしたのですが・・・・








残念なことに、
Tシャツの配色が一緒のんを選んじゃったので、






お揃いにしか見えない( ̄□ ̄|||)










ま、
買っちまったもんはしょうがない。
別々の日に着ましょうかね。











夫のほうのプリントは、
ボーダーコリーが線画で描いてある、
ちょっとクールなデザインなんだよ♪




2008101004






裏側には羊さんと一緒のイラスト付き♪






2008101003

この、おまたのおっぴろげがなんともキュートだ(笑)









ワタシのんは、こんなイラスト。
その名も「ネクラ」なんですってよ( ̄▽ ̄;)




2008101005







へぼへぼなお顔のいろんなボーダーちゃんが勢ぞろい(笑)
サスケのヘボ顔に似てるコも見つけたよ( ̄m ̄*)

どれだと思う?(笑)











写真撮ってると必ず寄ってくるのは
このお方。





2008101008





あら、
目ざといわね~~~。







ん?
サスケの場合、鼻ざといのか(笑)










2008101006







んー、アキレスって、
アキレス腱のことかちら?
ターキーって、七面鳥?





七面鳥のアキレス腱?・・・








こういうのって、
うまいんかいね?








2008101002
おめめ、キラッキラ(笑)





きっと相当、うまいんだろね。












30秒で完食。








んもぉー。
我が家ではなかなか出てこない高級おやつなんだから、
味わって食べなさいよ。













さぁ、
明日の日曜日は、またまたサスケの里帰りだよ。
またみんなに会えるの、楽しみだね。









どうかお天気、
良くなりますように。










にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ








Comment:4  Trackback:0
2008
10.08

ディスク練習会見学と反省

先週土曜日、
ワタシの友達の結婚お祝い会に行ってきました♪






いやぁー、
誰かを祝う会ってのはいいね(≧▽≦)








もぅ、

幸せオーラ、全吸収してきたわ( ̄▽ ̄)









久しぶりの友達にも会えて、
懐かしかったぁ~~~ヽ(´▽`)ノ







飲んで食べてしゃべって飲んで(笑)









若い頃に戻った気分だったわ♪










お開きの後も外でワイワイしてしまい、

「うるさい!!」って民家の人に怒鳴られたあたりも

若い頃に戻った気分(-_-;)












その翌日の日曜日、
CDDCっていう、
岐阜にあるディスクドッグクラブの練習会を見学に行ってきました♪










前に、
岐阜でディスクのクラブとかないのかなぁ~~
と思ってネットで探したときに見つけたのだ。








朝、バタバタと
お水やらバリやら夫特製弁当やら積みこんで、

いざ、出発っ(≧▽≦)










ょっと曇り空だったけど、
暑いよりいいよね(´ー`)










初めて行く場所、
知らない人ばかり。






人見知りさんなワタシは大緊張(´Д`;)











会場は、公園の広場だったよ。
2008100502
木に囲まれてる、広すぎないスペース♪









皆さんにご挨拶して、
ゴミ拾いをして、


さぁ、早速投げ練習・・・・




って時に







雨降ってきちゃいました(T△T)









天気予報じゃ、
夕方から降るって話だったのにぃー。









わたわたとターフを張って、
雨の練習会になったよ。









サスケさんは、バリで待機。

2008100501


ベロんちょ伸びてるねー。







かなり興奮してまして、

バリ内もかなり暑いようです(笑)











場慣れしてないサスケさんは、

吠える吠える、

うるさいうるさい(-_-;)











なぁんかおとなしくなったなぁ
と思ってふと見ると




2008100504





鼻出とるやんけ( ̄□ ̄|||)









あ~~ぁあ~~~~(´Д`;)



2008100503





「ソフトバリなんて、すぐ壊されるよ」

って、聞いてはいたんだけどさ。








でもセールやってて安かったし、
折りたためるから移動用に使おう♪
思って買ったたんだけど・・・







興奮する場所では入れちゃあかんかったね(T▽T)









なのでその後は
ポツンと離れ小島にサスケ基地を設置。


2008100506






そうよ。
バリ壊しちゃったんだからしょうがないでしょ(-_-;)










甘ちゃんだからね、
離れてると駄目でね。






ワタシたちは雨よけのターフに入れてもらったから
ちょっとサスケと距離ができてしまい、

ガンガン吠えまくっておられました( ̄- ̄;)










それでも放っておくと、
そのうちおとなしくバリに入り、





2008100507






たまに出てきて吠えちらかす。






2008100508






その繰り返しだ(-_-;)













で、ワタシたちはというと、
みなさんのディスク練習を見学したり、
リーダーさんにサスケとの接し方、遊び方のアドバイスを受けたり。








みなさんとっても親切で、
いろいろ教わることがてんこ盛りでした。







2008100505






・・・・。


そして悩みもてんこ盛り。














今、
サスケはお休みの日に河川敷で、
おともだちと走りっこをするのが、
いちばん好きなんだと思う。








だから、一緒に河川敷にいても、
他のワンコちゃんに夢中になっちゃって
「ワタシたちと遊ぶ」ってことに
どうしても気が向いてこない。









これはワタシたちが今まで、
自由に、自由に、
おともだちと遊ばせてきた結果なんだと思う。










だけど、
サスケを迎え、外に出られるようになってから、
一緒に遊ぶ努力をしてこなかったわけじゃぁない。








一緒に遊べる日を夢見て、
ボールやらディスクやら、
時にはご褒美のおやつを駆使しながら、
チャレンジはしてきたつもりだ。









でもちょっと、
根気が足りてなかったなって思う。










この日の練習会で、
ずっと係留状態だったサスケは、
終盤、ロングリードを使ってボール遊びをやってみた。









少し粘ったら出来たのだヽ(´▽`)ノ










先回、誰もいない河川敷でも、
1時間たったら遊ぶようになった。










だからきっと、
ワタシたち側のやりようで、
サスケは変わってゆくのだと思う。











だからひとまず、
「ワタシたちとだけ遊ぶ時間」
というのをちゃんと作ろうと思う。












最近ちょっと足が遠のいてた、
サスケの森で一緒に遊ぼう。










おともだちと遊ぶのも楽しいけど、
かぁさんとお外で遊ぶのもきっときっと楽しいはず。









にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ







Comment:7  Trackback:0
2008
10.04

一夜限りのパトカー

ひぃぃぃぃ!!!(゜Д゜)






何に「ひぃぃぃぃ」って、







ここのところめっきり涼しくなって、
河川敷でめいっぱい遊んでも、



全然グッタリしなくなったサスケさんに( ̄Д ̄;)












少し前だと、
下手したら帰りの車の中で
うとうとしてたっていうのに、

今じゃ帰ってからも元気元気(-_-;)











いやいや
元気なのはモチロンいいことなのだが、
この驚くべきスタミナ
ビックリしちゃってるわけよ( ̄▽ ̄;)













涼しいって、すごいことだぁね。












さてさて。






ちょっと前のことなんだけど、
いつもの河川敷で会うおともだちが、
水飲み入れを忘れて帰ってしまい、
その日最後まで残ってたワタシが持って帰ってたの。








ウチが使ってるお外遊び用の水飲み入れは、
100均で買ったプラスチックの安っぽいやつなんだけど、
なんと忘れてあったのは、
折りたためるタイプの布製のステキ水入れだったからさ。









ああいうのってほら、
買うと高そうじゃんね。






ワタシだったら
そんなん忘れてっちゃったら発狂するかも。












その後も、
河川敷に行く日には持って行ってたんだけど、
なかなかタイミング良く会えなくって、
結局渡せたのは、


拾ってから2週間近くたってからだった( ̄▽ ̄;)










飼い主さん、
とっても喜んでくれて、
ワタシまでなんだか晴れ晴れとした気になっちゃったよ(笑)











で。








こないだ河川敷に行ったらばっ♪










「お礼に」って、

こんないいものもらっちゃいました~~~(≧▽≦)







紙袋にはかわゆいイラストが書いてあるの~~~♪
2008100301












サスケにはパトカー型のボールのおもちゃ。







2008100308






あら、200円(笑)













ニンゲン用に、
って入ってたのはサブレだよ♪





2008100302




きゃっふ~~~~~(≧▽≦)









なにげにナッツの配置が、

肉球になってるのよんっ(≧▽≦)













さすがワンコ飼いさん、
心をぎゅっとつかまれました(笑)








そんな写真撮ってたら





2008100305






あらま( ̄▽ ̄;)










新しいおもちゃが大好きなサスケさん。
このパトカーのボール
ものすご~~~く気に入った模様ヽ(´▽`)ノ







おもちゃには全部名前をつけるサス家。
このボールはパトパトと命名いたしました。









もうね、
ずーーっと、離さないの。





ひたすらに、かみかみ。
時々転がして追いかけて、
時々、投げろと持ってくる(笑)









2008100309






・・・

いらんわい( ̄Д ̄;)
















パトパトを前だと、
「待て」も不満顔(笑)


2008100306










いつも新しいおもちゃには食いつきいいんだけど、

いつも以上に熱心です(笑)








でも、
すっかり噛む力が強~~くなったサスケには、
パトパトは長時間はキケンキケン












さぁ、サスケ。
あんまり長くかみかみしてると
せっかくのお気に入りが壊れちゃうよ。
また明日にしようね。




回収、回収~~♪











2008100303




ん?
なに、その悲しげなお顔は。

なんか下がり眉みたいに見えるぞ(笑)








ってか、

あれっ??




パトパトにズーーーームインっ!








2008100307












パトランプ、なくなっとるやんけ( ̄□ ̄|||)










すでに破壊済みでしたか・・・・(T▽T)










出っぱってた赤いぽっち
気になっちゃったのね(T▽T)












壊されること、
予想はしてたけどさ、
ちょっと早すぎだよ~~~~(´Д`;)









あぁあ~~~(´Д`)
せっかくもらったのにー。
もう遊べないよ?











2008100304
「ランプなくてもぼくいいよ~♪」









これ以上は
食べちゃうからダメです(-_-;)









にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ







Comment:4  Trackback:0
2008
10.02

お庭改造計画 ~決意編~

最近、
ドッグランとか行くと、
いつも思うことがある。









おうちのお庭でも走らせてあげたいと(´-`)











我が家は田舎ではあるものの
一応庭付き一軒家。
すぐ裏手は
ご近所さんもワンコ飼いのおうちが多いから、
多少吠えてたって、ヤイヤイ言うような人は少ない・・・と思う。










そんな恵まれた立地だというのに、
サスケは庭では遊ばない。






ぃゃ、










遊べないのだ。









2008100101




アハハハハ(´▽`)


なんじゃこりゃ~~~な無法地帯です(笑)













デッキの向こうには



2008100102

バーベキューの名残が放置(-_-;)












お庭は、隣に住む義母の管轄なので、
まぁ、特に言及はいたしませんが、










コスモス、生え放題ヽ(´▽`)ノ





2008100103













冬になると、
もっと地肌が見えてくるくらい閑散としてるんだけど、
どうしても夏場は

ジャングル化してしまうようで( ̄▽ ̄;)











それでもまぁ、
お休みの日には
に行ったり河川敷に行ったりできるし、
お庭の存在はほとんど忘れてたくらいなんだけど・・・










ここ最近、
ドッグランとか行きはじめて、





囲われた所で安心して走らせられる満足感




ってものを知ってしまったからかしら( ̄▽ ̄)














ほら、
サスケの森ではロングリードが精一杯だし、
河川敷ではおともだちが気になって

ワタシとなかなか遊んでくれないし(-_-;)













ということでワタクシ、




お庭の整備を宣言いたします!!









それにはまず、
まずはお義母さんに許可をいただかなくては(´-`;)












我が家は、隣に義母が住んでるんだけど、
ちょっとした畑で野菜を育てたり、
花壇にお花を植えたりと、
お庭のお手入れは義母が全部やってくれている。











だから、

理もなしに急に整備するってわけにはいかないのだ。












ってなわけで、
お義母さんにお話をすることに♪










いつもお義母さんが玄関に入るや否や
大歓迎なサスケさん(´▽`)












いいねいいね、
その元気いっぱいな感じ。

お庭で遊ばせてあげたい感を醸し出してるよ~~~(笑)














ドキドキしながらお庭のお話を口にするワタシ。











緊張の一瞬だ。

自分の親だったらね、強気で出れるとこだけど、
なにせぐうたらな嫁の立場だもんで。














しかもお義母さんは

園芸大好きなお人。


どんな答えが返ってくるかな・・・













ワタシ:「えぇと、お庭をですね、ちょっと地ならしをして
サスケを遊ばせれるようにしようかと、
夫が言ってるんですが・・・



もちろん畑は残して、花壇もまた作るつもりって

夫が言ってまして・・・・」










主犯は夫ですよ~~みたいな(笑)

嫁のワタシはただの従犯なんですよ~みたいな(笑)










そんな
ちょっとこざかしい言い方をしたことは
夫には秘密。
ここでバレるけど(笑)












こざかしい言い回しが良かったのか(笑)、
拍子抜けするくらい、
普通にオッケーをいただきました♪

ワタシがビビりすぎなのか(笑)








ただ、今植えてるお花の中に、
クリスマスリースに使うお花があるから、
11月に摘み取るまではいじれないんだけどね。










さらにっ♪







義母:「知ってる人にそういう仕事してる人いるから

安くやってもらえるし、聞いてみようか?」













うほほ~~~い♪***( ̄▽ ̄)***









なんとありがたいお言葉っ(´▽`)







エクステリア関係の会社に見積もりとってもらったり、
値段交渉したりとか、

そういうのめんどくさいな~~って思ってたんだ( ̄▽ ̄*)










お義母さんのそのお知り合いの方は、
庭が専門ってわけじゃあないらしいけど、
まぁ、
ワタシは特にどんな風にしたいっていうこだわりもないし、
サスケが安全に遊べるスペースができれば
それでいいわけだからね♪




ステキなお庭じゃなくてもいいわけだよ(笑)















さぁ、何はともあれ
これでまずは第一段階クリア

なんだか楽しみぃヽ(´▽`)ノ












お庭でサスケとボール遊び( ̄ー ̄*)


お庭でサスケとディスク遊び( ̄ー ̄*)


お庭でサスケと追いかけっこ( ̄ー ̄*)


お庭でサスケも一緒にバーベキュー( ̄ー ̄*)


お庭でサスケがバッチリおトイレ( ̄ー ̄*)















くぅ~~~~~~~っっっ!!

夢がふくらむなぁ~~~~ヽ( ̄∀ ̄*)ノ



特に最後のくだり(笑)











喜べ、サスケ♪
ドッグランみたいに広くはないけど、
気軽にお外で遊べるようになるんだよヽ(´▽`)ノ





2008100105





ホントホント♪
ってかお耳、どこいっちゃったの?(笑)






2008100106





ん?
どしたどした?
嬉しくないのか?










2008100104






・・・いやいや
これからちゃんと整えますって( ̄▽ ̄;)














がんばってお庭の整備するから、
待っててね。















にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ










Comment:7  Trackback:0
back-to-top