2008
08.30

真夏の雪ふたたび

生後8ヵ月も過ぎ、
もうパピーの面影もなくなってきて、
すっかりオトナ顔になったサスケ。







貧弱だった猫っ毛な被毛も、
今じゃいっちょまえにボーダーコリーっぽくなってきた♪







耳の下にチョロンとしかなかった飾り毛も
どんどんふさふさと生えてきて、
胸のところもまるでタイをつけてるみたいだよヽ(´▽`)ノ

とはいえまだまだ貧弱には違いないが(笑)





見た目はすっかり成犬ボーダーだね~~








2008082807
「えっへん」










親バカながら、
毎日、サスケのお顔をなでながら、

「なぁんてかわいいのぉん♪」

なんて猫なで声で抱きしめるワタシ。






コラ。
キモいとか言うな。











でも







残念なことに

そのかわいいかわいいサスケさんのお顔には今、











ハゲがある( ̄- ̄;)









2008082804










ささ、アップでどうぞ。







2008082806
「恥ずかしいよぉー」







ゴメンゴメン(笑)











このハゲ
河川敷でお友達と遊んでるときにでも
ひっかけてできちゃったんだろうね。







いつものように遊んで、
帰ってきてしばらーくして、


ふと見たら、ハゲてたのん(笑)










最初見つけたときは、
赤くがにじんでたから
なんだか痛々しかったんだけど、
かさぶたがはずれ、ただのハゲともなると、





なんとなく笑えたりする( ̄▽ ̄)











と、そんな間抜け顔のサスケさんですが。





ま~た、
やらかしましたのよ!!










「サス家、雪景色」の巻。










2008082803







こないだの雪景色は、
羽毛布団のふわふわわたわた雪でしたが、
今回は、





ビリッビリになったトイレットペーパー( ̄Д ̄)








ウンチョス処理用に置いてあるトイレットペーパーが、
風かなんかで落ちたんだろうね。









で、


転がして遊んだんだろうね。





ビリビリ破りながら。





時に食べながら。










ため息つきながら
ジッとサスケを見ると。






2008082801





ほほぅ( ̄- ̄;)













声には出さずとも、
かぁさんの体から恐ろしいオーラを感じたんじょうか(笑)


しばらく目を合わせてると、

すみっこでうずくまるサスケ。







2008082802










「悪いことをしたらしい」

ってことは感じてるんだね(笑)






サスケ的には、

やっていいこと、悪いことっていうよりは、

かぁさんが笑ってるか怒ってるか

ってことなんだろうけどさ。









でも、
その悪さした後、
「ごめんちゃーい」って言わんばかりに

ほふく前進で擦り寄ってくるサスケが

またかぁわいいんだよな~( ̄∀ ̄*)


そうよ、親バカ全開よ~~~ヽ(´▽`*)ノ














そんなかわいいかわいいごめんちゃいポーズも、

目の下にハゲがあっちゃぁ台無しだわよ(笑)









2008082808









そうだね。
早く治して、
かわいいお顔に戻ろうね。











にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:11  Trackback:0
2008
08.27

室内ドッグラン♪

朝晩、
めっきり涼しくなりましたことヽ(´∀`)ノ






天気予報の最高気温30℃
っていうのを見て、

「あぁ、今日は涼しいんだなぁ」

なんて思ってしまう今日この頃。







昔は30℃っていったら
地獄の暑さだったと思うんだけどなぁ。





恐るべし、温暖化。










さてさて、ここのところ、
このはっきりしない空模様。








おかげでちょいと運動不足な白黒ワンコが一匹。









2008082409












というわけで、
室内ドッグランのある、
ドッグカフェ さくらandドレミ」に行ってきたよ~~ヽ(≧▽≦)ノ









そこは前から一度行ってみたいと思ってた所なんだけど、
いつも近くの河川敷で事足りるもんだから、
機会がなかったんだ~~。









今回は、土日が雨だし、

ありあまる体力を室内ドッグランで発散させてみましょ♪

ってことで行ってきたのん( ̄▽ ̄*)









着くまでは、

小さいワンコちゃんしかいなかったら
あんまり遊べないなぁ・・・


なんて思ってたんだけど、
なんのなんの、












貸切状態(* ̄▽ ̄*)



お昼前だったからね、早かったのかな。












かろうじての先客、
10ヶ月のゴールデンレトリバーのポンタ君と

早速ご挨拶&プロレスごっこ開始(笑)







2008082403







さすが月齢が近いこともあって、
気が合うのかしらね?(笑)









ひたすらにプロレスごっこで遊んだよ♪








2008082404










追いかけて、
追いかけられて、
楽しそう~~ヽ(´▽`)ノ








で、時々、ポンタくんのパパさんに
よしよししてもらって、
サスケもかなりご機嫌さん( ̄▽ ̄;)










2008082401











あんた、どこのコだよ(-_-;)











ホントはもっと走り回りたかったと思うんだけど、

このもしゃもしゃの足じゃ、

室内ランでは滑って無理( ̄- ̄;)


2008082410
そろそろ限界だな、こりゃ(-_-;)









しばらくして
ポンタくんが帰ってしまうと、
ランにはサス家のみとなってしもた( ̄▽ ̄;)









サスケは一人遊びができないし、
おもちゃも持って入らなかったので、
ひとまずお遊びは終了~~











ってことで、

とぉさんかぁさんはお昼にしたよ♪







最初、カフェのテーブル下に繋いだときは
近くにいる看板ワンコちゃんたちに向かって
「遊ぼ遊ぼ」って
ワンワンワンワンうるさかったサスケも、
少ししたら落ち着いた(´▽`)









とぉさんはカツ丼。
カツがいっぱいで大満足だったご様子(笑)


かぁさんはレッドカレー




お店の人の、
「すっごく辛いけど大丈夫?」の言葉に、
辛いもの好きのかぁさんはニンマリしちゃった( ̄ー ̄)








2008082406












ん??
なになに???










2008082407
「またビールですか」










(゜▽゜;)





だって・・・

カレーといったらビールでしょうよ( ̄^ ̄)

カレーじゃなくてもビールだけどさ。











本当は、お昼からも、
もう少し遊ばせてあげたかったんだけど、
誰もいなくなっちゃったし、
今日のところは撤収撤収。








んー。

ガランと空いた室内ランを見て、ふと思う。









お外ではディスクもボール遊びもしないサスケ。


でも室内ランでひとりきりだったら
もしかして遊んだかもだなぁ・・・・



なんて、いまさらながら、

ディスクを持って入らなかったことを
ちょっと後悔(´Д`)






ま、今度行くときの課題だな、ん。









お外のランも、ほどほどに広くていい感じだし、
トリミングのお店も併設されてるから
なかなか使い勝手がいいお店かもっ♪




2008082405








お天気良かったら、
このお外にあるドッグランでも遊べたのになぁ~~。
残念だったなぁ。








ぇ?なぁに?










2008082400









あ、そっか(笑)












サスケは河川敷が大好きだもんね。













かぁさんも河川敷、
大好きだよ♪











なにせ無料ですから♪







( ̄ー ̄*)










にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ





Comment:4  Trackback:0
2008
08.23

オボン

2008082202







かぁさんってば、

「これはサスケの成長日記だよ~♪」

なんて言いながら、
もう2週間も放置して(・з・)






こんなんじゃ
ボク、みんなに忘れられちゃうよぉ(;△;)







よぉし。
こうなったら。






超怠け者なかぁさんに代わって
ボクが更新しといてあげよーっと♪







エラいな、ボク。


きっとご褒美にオヤツがもらえるに違いないや(≧▽≦)
うへへ~~~♪





2008082201










ねぇねぇ、ところでさ、

「オボン」って知ってる?

















2008082206
サス家のオボン
使い込まれてる感漂う渋~いオボン














違う違う、
そうじゃなーいっ!o(>△<)o











先週あった、
「ニッポンのオボン」だよ。












かぁさんが毎日、
「オボンだからね~~」って
何回も言ってたからボクも覚えたんだ~♪












かぁさんが言うにはね、


オボンの1週間は、
とぉさんのカイシャはお休みだし、
かぁさんもお仕事の日が少ないから、


ボクといっぱい一緒にいられるんだって(≧▽≦)













それから、

オボンだから、朝はゆっくり寝てるんだって。

オボンだから、朝ゴハンはとぉさんが作るんだって。

オボンだから、お昼はテキトーにすませるんだって。

オボンだから、午後からはいっぱいお昼寝するんだって。

オボンだからとぉさんが晩ゴハンも作ってくれるんだって。

オボンだから夜はダラダラお酒飲んで寝るんだって。












ボクが思うに、
つまり「オボン」ていうのは、
「ドニチ」とおんなじ意味なんだと思うんだ。




だってドニチのかぁさんそのものだもん(´∀`)














ボクは初めてのオボンだったんだけどね、
毎日がドニチだなんて、

オボンって、サイコーだね♪











毎日とぉさんかかぁさんがおうちにいるから
「オルスバン」もちょっとしかしなくていいし、
お天気がいい日には、毎日「カセンジキ」に行けるんだよ♪









2008082203











それにね、とぉさんのお兄ちゃんが、
家族みんなで遊びに来たから、
そこんちの「そらくん」っていう大きなワンコさんにも会えたんだ。





ゴールデンレトリバーっていう種類の
ワンコさんなんだってさ。






「カセンジキ」で会うおともだちに
お顔がそっくりなワンコさんがいるから、
間違えそうになっちゃった(〃▽〃)







かぁさんたちは、
そらくんに去年も会ったことがあるみたいで、

「久しぶりだね~~」

「かわいいね~~~」



なんて裏声出しながら、
そらくんをなでなでなでなでしてたんだ。









なでなでなでなで。



なでなでなでなで。











かぁさんったら、そらくんに
あんまりしつこく触ってたから、

「ワンワンッ」って注意しといたよ(*`Д´*)

まったく。かぁさんは空気が読めないんだから。ブツブツ。












そらくんにはね、
お姉ちゃんが2人いて、
ボクともボールでいっぱい遊んでくれたんだ~~ヽ(´▽`*)ノ





2008082205






ちゃんとキャッチして、
いっぱい褒められたんだよ♪










ひっぱりっこ遊びした時は、

「そらより軽いから楽チンだ~~」

って言ってくれたよ(゜▽゜*)










2008082204








かぁさんはいつも、
ボクのこと重い重いって言うから、
ぼくちょっと気にしてたけど
小学生のお姉ちゃんが軽いって言ってくれたんだから
全然大丈夫だよね♪









もっともっとたくさんまんまを食べて、
そらくんみたいに大きくならなくっちゃ( ̄∀ ̄*)













かぁさんがブログをおサボしてたのは、

「お休みの日は時間をめいっぱい使ってサスケと遊ぶからだよ」

なんて調子のいいこと言ってたけど、
ぼくは違うと思うんだ。










だってね、「もうオボンは終わった」って言ってたのに、
まだブログの更新してないし、
朝はど~んよりとフラフラ起きてきて、
朝ゴハンも何か適当に作ってるみたいだし、
カイシャではヒマだからってボーッとしてるって言ってたし、

夜もダラダラお酒飲んでるんだもの。













まったく
困ったかぁさんだよ。












でもね、



かぁさんのだらりんちょ
おしごとお休みっていうしるしだから
ボクはちょっとうれしいんだ♪














にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ







2008082207






Comment:4  Trackback:0
2008
08.10

サス家のおトイレ事情

地震、
雷、
火事、
オヤジ。




昔の人はよく言ったもんだねぇ。






ぇ?
なんですか、サスケさん?






2008080802







(゜□゜)!



心外だわ(*`д´*)












しかし今週は雷ひどかった~。
夕方からはゴロゴロゴロゴロ。
ピカピカドッカーン!!




あれ、

絶対近くに落ちたから。







我が家はすぐ裏手にがあるせいか、
平野部よりも雷が多いらしい。






実際、嫁に来る前は、
そんなにひどい雷なんて、
年に数えるほどしかなかったものだ。
(ここから距離にして20キロくらいしか離れてなかったんよ。)








小さなゴロゴロくらいじゃ
動じないサスケも、


さすがに大興奮。









唸る、唸る。

吠える、吠える。

走る、走る。














うるさいっちゅーねんっ(`Д´*)










まぁ、あれだけひどい雷。
地響きまでしてたからね。
ワタシだって怖かったくらいもん。








ビビリぃなサスケさん。
心なしか、

おトイレの回数も多かった気がするわ( ̄m ̄*)










そう、おトイレ。







サスケはおトイレに関しては、

リサイクル活動を除けば優秀だと思う。








くどいようだけどリサイクル活動を除けば
決められたところでしかしないし、
うちにきて5ヵ月になるけど、
粗相は片手で数えるほどしかない。








ただ。




悲しいかな、
サスケは男の子









外れちゃうんだよね~~~( ̄- ̄;)









サスケは生後6ヵ月で去勢手術をしたんだけど、
残念ながらその時点で足上げちっちをしてたから
今でも3回に1回くらいは足を上げる。








おかげでトイレシートの使用率は
格段にアップ(T▽T)





試行錯誤の結果、
現在のサスケおトイレはこんな具合。



2008080805








そう。
前から使ってる木枠トレーのおトイレに、
サス家おなじみの「押入れすのこ」を装着♪








もちろん、
ワタシが日曜大工さんヽ(´▽`)ノ











ちなみに、2階のサスケ部屋にあるメインおトイレは、
広めなので壁にかかることは滅多にないから
こんな感じのまま。





2008080801



あら、失礼(笑)











ところでおトイレシーツ。
みなさまはどこのをお使いかちら?






我が家はコレ

2008080808






と、コレ

2008080809











えぇ、
下に敷くのと、サイドに付けるのを

別々のんにしてあります(゜-゜*)






だってね、
体の成長に伴って、
ちっちの量も増えたから、
下に敷くシートは吸収力が命。







2008080807








お安い方のんを敷くと、
まだ吸い取りきってないうちにちっちが終わるから、
ビタビタのとこを踏んじゃって、

おトイレ周りが足跡だらけになっちゃうんだもの。







だから下に敷く用のは
お安いからといって安易に使うと
後悔することになるのだ。









でも、
サイドのんは専ら飛びちり防止だから、
そんなにいいシートじゃなくても充分。






どうせ下のほうしか汚れないし( ̄▽ ̄)










しかし微妙な汚れ具合に、
サイドのシートの取替え時を
いつも悩んでしまうワタシ。







ニオイのモトになるし
衛生的によろしくないから
こまめに取り替えるほうがいいに決まってるんだけどさ。







つい、もったいなくって(´Д`;)

あぁ、貧乏症・・・。











おうちでのおトイレの回数が減ったら、
こんなことでいちいち悩まなくていいのになぁ~~~。







サスケさぁん、
そろそろ、




お散歩でおトイレをしてくれないかしら。








サスケさんってば、
お散歩中にはおトイレしたことないのです(T▽T)









だからいつも、
家の中か、河川敷。









河川敷でするなら散歩でもしてくれよ~~~~(T□T)











毎回、お散歩の時には、

今日こそは!

今日こそは!!


と意気込むのだが。









結局無念の帰宅。










2008080803








毎度毎度、ガックリなのさ。







にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ







Comment:4  Trackback:0
2008
08.06

真夏の雪

ようやく8月。



なんだか長いこと暑かった気がして、
これからようやく8月かと思うと、
まだまだ続く夏にゲンナリ(-Д-)





我が家のぼっちゃまもだるんだるん。





2008080506




・・・「ピ」とは、エアコンのことです( ̄ー ̄*)







ん~~
まだとぉさん帰ってきてないしなぁ・・
かぁさんそんなに暑くないからなぁ・・・
これくらいでピしたら負けな感じなんだよね~




よし。



「じゃ、サスくん、氷をあげようか♪」







先週から、
暑い日に1日1個までと決めてあげている、
(おなか壊したら大変だからね。)

大好きな氷っ(≧▽≦)





モチロン早速「氷」という言葉も
覚えたようで、即反応。






機敏に立ち上がり、
冷蔵庫方面へと歩いていくのだ(笑)






2008080505
ひんやり~~~♪







いやはや、
安上がりだこと(笑)









そんなまだまだ夏本番な今日この頃ですが。









なんと、
朝、目を覚ますと、
ハラハラと雪が舞っていた。












って


んなわけないのだが( ̄Д ̄)








なんなんですかっ!!

この白いのんはっっっ!!(`Д´||)






2008080502






そう、
そこにあったのは、

無残に食いちぎられた羽毛布団(T□T)




2008080501






犯人は、現場に戻っていた。







2008080504








頭に羽、付いてますぜ、
ぼっちゃん・・・(-_-;)








実は以前も、
敷布団のかどっちょをかじられたことがある。







その時も、
ふわふわと羽が出てきてたけど、
今回は半端じゃない量だったよ・・・。






なにせ、

2ヶ所も食い破りやがったからさ(`へ´)






さらに、

布団カバーのファスナーも壊してたし(*`Д´*)







まぁ、いまさら怒ってもしょうがない。
過ぎたことだ。
ひとまず布団を補修しましょ。


どうだ、オトナになっただろ、ワタシ。








というわけで、
かどっちょを縫い縫い。









実はワタシ、

お裁縫の才能、ゼロなんだよね(T▽T)







出てしまった羽毛を、もったいないから
一生懸命中に入れながら縫うんだけど、
なかなかうまくいかず、

むしろ散らかる一方で( ̄- ̄;)





気づけば

寝室は、雪景色。







羽毛ってさ、
軽いからふわふわ浮くわ
風で流れるわで
掃除機使っても逃げて逃げてなかなか終わらない。






しかも間の悪いことに、
その日、網戸がはずれちゃって、

窓閉めてたから温室状態だったし(T△T)


ベランダに、ワタシの苦手なおっきな蜂がいたから
開けっぱなしにできんかったんよね。








汗ばむワタシの体に貼りつく羽毛を払いとりながら
てんてこまいまいして片付けに追われているというのに、
当のサスケはといったら、







ふわふわ舞ってる羽毛に

食らいついて遊んでるし(-_-;)








ってか、食べてるし( ̄□ ̄;)








いい気なもんだよなぁ、
まったくぅ(-Д-)ハァ。









あ(゜□゜*)

でもこの分だと、








冬になったら、

空を舞う雪をカプカプ食べる妙技

楽しませてくれそうだから許すとしようか(笑)









2008080507









うーん、
味は変わらんと思うよ(笑)















にほんブログ村犬ブログ ボーダーコリーへ









Comment:2  Trackback:0
back-to-top